ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/05(日)17:25:00 No.677101082
野猿の波に乗って悪役令嬢で異世界転生してダンジョンモノでグレンラガンと言えば スポンサーも食いついてアニメ化も行けるはず!
1 20/04/05(日)17:26:06 No.677101391
お前は先にコミカライズからや
2 20/04/05(日)17:26:14 No.677101430
何だこの描くのが面倒くさそうなドリルは!
3 20/04/05(日)17:27:03 No.677101675
五本のドリルが戦場を駆け巡る アニメーターの腕も鳴ります!
4 20/04/05(日)17:28:22 No.677102043
異世界転生してるのライバルの方じゃねーか
5 20/04/05(日)17:28:36 No.677102125
異世界転生部分マジで隅の隅な設定じゃねーか!
6 20/04/05(日)17:29:35 No.677102437
序盤に異世界転生部分入れたけど特にスポットあたることもなくあっさり使われたやつ
7 20/04/05(日)17:30:15 No.677102627
芯の部分はほんとに面白いけど それ以外がほんとにイロモノすぎて
8 20/04/05(日)17:31:02 No.677102851
ライバルの伏線が大分巻いてるとこあったよね
9 20/04/05(日)17:31:06 No.677102869
あっモンスターだ
10 20/04/05(日)17:31:08 No.677102880
>アニメーターの腕が死にます!
11 20/04/05(日)17:32:10 No.677103153
商業だと4人目いると聞いて驚く
12 20/04/05(日)17:33:10 No.677103409
スレ画クルクルおじさん戦以降新刊無いけど打ち切り?
13 20/04/05(日)17:33:32 No.677103488
ぬ辺りの下りがピンと来なかった いや大体理解は出来るけども
14 20/04/05(日)17:33:55 No.677103577
>商業だと4人目いると聞いて驚く なろうだと盾と槍のどっちか居ないの!?
15 20/04/05(日)17:35:24 No.677103953
なろう版は最序盤にちょっかい掛けてきた子の方しかいないよ
16 20/04/05(日)17:35:59 No.677104100
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 20/04/05(日)17:36:09 No.677104154
うめえ…
18 20/04/05(日)17:36:36 No.677104277
ザ・モンスター…
19 20/04/05(日)17:37:00 No.677104387
コミカライズしねぇかな…
20 20/04/05(日)17:37:17 No.677104477
展開も熱いしコミカライズやってもいいと思うんだけどなあ
21 20/04/05(日)17:37:38 No.677104579
トリガー以外のどこに任せろと
22 20/04/05(日)17:37:56 No.677104648
逆にトリガーはしちゃダメだろ!
23 20/04/05(日)17:40:29 No.677105321
面白いよねこれ… っていうか何であんないいキャラにクルクルパーなんて名前付けるの…
24 20/04/05(日)17:42:27 No.677105851
なんでグレンラガンなの?
25 20/04/05(日)17:42:36 No.677105912
コロがガチンコで攻めてるのに叩き潰せないザ・モンスターはなんなの…
26 20/04/05(日)17:43:01 No.677106025
>なんでグレンラガンなの? 読んだらわかるけどグレンラガンとしか言えない
27 20/04/05(日)17:44:06 No.677106353
>読んだらわかるけどグレンラガンとしか言えない 俺のドリルで天を突くみたいな感じなのか…コミカライズされたら読みたいな
28 20/04/05(日)17:46:28 No.677106987
元は性格がアレな悪役令嬢だったけど 純粋に自分を慕ってくれる女の子の前で無理して格好つけて 縦ロールを武器にその見栄を貫き通すってお話だよ
29 20/04/05(日)17:46:33 No.677107016
いいよね
30 20/04/05(日)17:48:06 No.677107407
縦ロールが武器なの? …物理的な意味じゃないよね?
31 20/04/05(日)17:48:18 No.677107489
商業版は流石に宇宙と一体化までいくのか読めない あれ割と悪ふざけなとこあるし…
32 20/04/05(日)17:48:59 No.677107679
世界樹の迷宮で天元突破するシンフォギアみたいな百合ラノベ
33 20/04/05(日)17:49:05 No.677107710
エストックぶれ…ぐべっ
34 20/04/05(日)17:49:26 No.677107809
>縦ロールが武器なの? >…物理的な意味じゃないよね? 物理的な意味だよ 縦ロールで殴るし縦ロールを伸ばして上の画像みたいになるし 世界最強の魔物とガチンコファイトする
35 20/04/05(日)17:50:13 No.677108019
ちょっと何言ってるか分からないですね
36 20/04/05(日)17:50:31 No.677108111
多脚ドリルでググるとこれ出てくるくらいには縦ロールは兵器
37 20/04/05(日)17:51:53 No.677108484
クソレイピアは着々と伏線張ってるから楽しみだ
38 20/04/05(日)17:52:15 No.677108598
話自体はほんとに王道で もう主人公のカリスマ=作品の面白さみたいなとこある
39 20/04/05(日)17:52:56 No.677108822
カニに殺された同級生の話とかマジいい話なんすよ…
40 20/04/05(日)17:53:19 No.677108938
最終的に北欧神話になる
41 20/04/05(日)17:53:35 No.677109031
終盤あまり覚えてないけど ぬって二人いたよね?
42 20/04/05(日)17:53:50 No.677109122
剣、槍、盾、縦ロールの4人パーティでバランスも良い
43 20/04/05(日)17:54:09 No.677109220
熱いし良い話なんだけど要素だけ取り上げると本当に何言ってるんだお前って言われる作品
44 20/04/05(日)17:54:22 No.677109280
クルクルパーの動機はなるほどなあって感心したよ
45 20/04/05(日)17:54:42 No.677109392
盾これ絶対CV.新井里美だろ…
46 20/04/05(日)17:54:44 No.677109401
>カニに殺された同級生の話とかマジいい話なんすよ… お母さんが立派でな…
47 20/04/05(日)17:56:05 No.677109820
サブの話もっと読んでみたいよね 商業だと増えてる?
48 20/04/05(日)17:57:27 No.677110191
小説だからどうにかなってるとこあるよね…
49 20/04/05(日)17:57:47 No.677110295
>カニに殺された同級生の話とかマジいい話なんすよ… 同級生は「」なの?
50 20/04/05(日)17:58:34 No.677110567
敵が熱い
51 20/04/05(日)18:01:23 No.677111448
なろうのはライバル周りの描写だけすっぽり抜けてるのが少し残念だった
52 20/04/05(日)18:04:11 No.677112331
>同級生は「」なの? いいか「」 カニは英雄か勇者にしか倒せない
53 20/04/05(日)18:04:12 No.677112342
多脚ドリルで検索したらweb版とimgのログが出てきてダメだった
54 20/04/05(日)18:04:27 No.677112456
おじさんに瞬殺された階層守護者に悲しい過去…
55 20/04/05(日)18:06:51 No.677113245
>商業版は流石に宇宙と一体化までいくのか読めない >あれ割と悪ふざけなとこあるし… 逆にあそこまでやらんと救済できない世界だからな…
56 20/04/05(日)18:07:34 No.677113504
鉄ドリルとかいうのはこいつなんです?
57 20/04/05(日)18:09:58 No.677114385
コロちゃんとの関係がなんだろう…舎弟? 女の子ばっかだけど少年漫画的だよね
58 20/04/05(日)18:12:39 No.677115236
>いいか「」 >カニは英雄か勇者にしか倒せない 作者は「」なの?
59 20/04/05(日)18:14:41 No.677115839
書籍版読んでからweb版読むと縦ロール覚醒してからカニが出てくるまでの道中の描写が滅茶苦茶淡白でびっくりする
60 20/04/05(日)18:17:07 No.677116605
合金ドリルはまた別のやつだよ
61 20/04/05(日)18:17:55 No.677116848
合金ドリルと多脚ドリルは別作品だ 合金ドリルは甘々ラブコメだ
62 20/04/05(日)18:18:57 No.677117166
謙虚を先にですね
63 20/04/05(日)18:19:54 No.677117473
五本の縦ロールのうち4本を四足歩行に使い1本を繭上にして身を守らせる ダンジョン内で高機動で走り抜けてモンスターを刈っていくその姿に 人はザ・モンスターの名を与える
64 20/04/05(日)18:20:41 No.677117706
>謙虚を先にですね 書籍化も多分作者が断ってるんだろうなって…
65 20/04/05(日)18:21:28 No.677117944
謙虚はそもそも復活の見込み自体が…