虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/05(日)17:07:51 費用対... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)17:07:51 No.677096440

費用対時間かんがえれば安いとはおもうんだけど お高い椅子って買うのにすごく勇気いりますよね…

1 20/04/05(日)17:08:54 No.677096738

高い椅子より実際に座ってみて気に入った椅子…だと思う

2 20/04/05(日)17:10:14 No.677097076

もしかしたらコロナで大量に会社が潰れてお安く出回るかもしれないし中古のセール情報眺めてみとくとかどうだろうか

3 20/04/05(日)17:10:22 No.677097113

椅子座れる場所がなくてエルゴトロン…ぽちるか?いや…高いが…うっ…みたいになってる

4 20/04/05(日)17:10:58 No.677097262

結局は使い分けなんだなって斧で解体しながら後悔した

5 20/04/05(日)17:11:32 No.677097413

ベッドは良いの買ったけど椅子はなんかごく普通の使ってるな…

6 20/04/05(日)17:11:49 No.677097495

むう

7 20/04/05(日)17:11:51 No.677097507

お高い椅子使ってる専業作家が試しに5000円くらいの椅子使って半年くらい仕事したら下半身ズタボロになったらしいな

8 20/04/05(日)17:12:12 No.677097611

>結局は使い分けなんだなって斧で解体しながら後悔した 何買ったの

9 20/04/05(日)17:12:24 No.677097682

そこそこの値段の椅子だけどアームレストの可動性は大事だなって 高さは勿論角度とか変えられ無いのにはもう戻れない

10 20/04/05(日)17:12:51 No.677097784

椅子もピンキリだけど 正直30000ぐらいのと7000円ぐらいの椅子だと値段の違いがわからん…

11 20/04/05(日)17:15:16 No.677098395

椅子ってちょっと座っただけで合う合わないってわかるものなのかね

12 20/04/05(日)17:15:41 No.677098496

座り心地に惚れて可動性が座面しかない背もたれも手すりも固定足もキャスターではない椅子を買ったが大分気に入ってる 背もたれが肩甲骨までしかないから椅子にもたれて眠れない事くらいだな不満点

13 20/04/05(日)17:16:27 No.677098708

でもお国から10万だか30万だか貰えたのならまずお高い良い椅子を買えってのは本気で思う 腰とか諸々への負担が段違いだよ

14 20/04/05(日)17:18:25 No.677099252

>椅子ってちょっと座っただけで合う合わないってわかるものなのかね 机とかとの兼ね合いも有るし素材が肌に合うかとかの確認程度だよね カタログスペック確認して実際部屋でのイメージ固める方が大事だと思う

15 20/04/05(日)17:19:48 No.677099637

机は高さ変えられると肩が楽

16 20/04/05(日)17:19:50 No.677099649

家具屋いって現物確かめるのがいちばん楽しいし確実よ

17 20/04/05(日)17:21:09 No.677100015

>家具屋いって現物確かめるのがいちばん楽しいし確実よ 楽しすぎて余計なもん欲しくなるのが欠点だな… 金に余裕のある時には行きたくない

18 20/04/05(日)17:22:25 No.677100350

在宅勤務増えそうだしPCデスクとチェアを買おうかなと おススメ教えて

19 20/04/05(日)17:22:55 No.677100466

田舎だと中古ショップがないのがネックだな…

20 20/04/05(日)17:23:54 No.677100738

3万くらいの椅子使ってるけど座りすぎて思ったより早くヘタってきた

21 20/04/05(日)17:24:45 No.677101020

>在宅勤務増えそうだしPCデスクとチェアを買おうかなと >おススメ教えて 社長椅子は買え 見た目が豪華で重量もデカイだけある最高だ冬は特に 夏はちょっと…

22 20/04/05(日)17:25:52 No.677101326

アーロンチェアほしい…

23 20/04/05(日)17:28:25 No.677102062

椅子を見に行こうにも日曜大体しまってるのがかなりのネックだわ…

24 20/04/05(日)17:28:26 No.677102072

高い椅子家具屋行ってもあんま置いてないっていうか 高級家具屋?が近所にない

25 20/04/05(日)17:29:08 No.677102295

調整が効くって事の快適さは使わないと分からないと思う けどいちいち調整するの面倒って人は使っても分からないとも思う

26 20/04/05(日)17:29:58 No.677102539

中古を気にしなければオフィスバスターズとかで買うのもいいと思う

27 20/04/05(日)17:30:32 No.677102713

中古のオフィス用椅子やっすいよね 元が高いやつでも気軽に買えちゃう

28 20/04/05(日)17:31:31 No.677102980

1日1~2時間ならまだしも5時間だの6時間だの座ってるとやっぱ値段はかけた方がいいしな… 安かろうの気分で行くと身体への負担が

29 20/04/05(日)17:31:34 No.677102994

三月に買っておけってあれほど!

30 20/04/05(日)17:31:40 No.677103026

酷かった腰痛が治ったのであった椅子の効果はすごいぞ 自分の場合アーロンが全くダメで次に買ったリープが合ってた

31 20/04/05(日)17:31:51 No.677103070

最近はドーナツクッションもありがたい

32 20/04/05(日)17:31:52 No.677103075

机に向かうときは座面を高く背もたれを直立させて くつろぐときは座面を最低背もたれ全倒し手すりの角度も開く オンオフが椅子だけで調整出来るこの利便

33 20/04/05(日)17:31:59 No.677103107

アーロンとか長期保証込みの値段だからなぁ 10年くらい使ったらまたほぼ新品にしてもらえるから20年くらい使える

34 20/04/05(日)17:33:15 No.677103424

アーロンは結構古い椅子だし他所が設計を真似をしてるのでアーロンにこだわる必要はない

35 20/04/05(日)17:33:34 No.677103494

腰あたりに支えがあるやつがいいぞ あれあるとすげえ楽

36 20/04/05(日)17:34:18 No.677103677

アーロンチェア値段凄いな パソコン買えそう 座り心地いい?

37 20/04/05(日)17:35:09 No.677103885

椅子は相性要素がでかいから試しに座ってみるしかないぞ

38 20/04/05(日)17:37:08 No.677104431

座面がメッシュな椅子はデブだと尻がハムみたいになって痛い

39 20/04/05(日)17:37:28 No.677104526

合う合わないがあるからとりあえず中古で…って思うが 保証がない分の値段なのかねあれは

40 20/04/05(日)17:38:18 No.677104730

家具屋行って実際に座って確かめられたらそれが一番だよ 高いのに合わないとか最悪だから

41 20/04/05(日)17:38:46 No.677104845

バロン辺りは中古で腐るほど出回ってるからお手頃でいいよ

42 20/04/05(日)17:39:14 No.677104974

>保証がない分の値段なのかねあれは 倒産する 二束三文で買い取る 安い

43 20/04/05(日)17:40:03 No.677105197

椅子体験しにいこうにも今電車乗るのに勇気がいるから運転しない人間にはつらい時期だな…

44 20/04/05(日)17:40:11 No.677105228

気合入れて短時間試乗するのと日常で長時間使うのだと感じ方違ったりしてくるし 最初から大当たり引こうとしないで使い捨て感覚で中古とか安めのから試していくのも手だ

45 20/04/05(日)17:40:16 No.677105249

お店では気に入ったのに自室で座ってみたらあれ…?なんてこともあるから怖い 高い買い物は何でも過度に慎重になっちゃう

46 20/04/05(日)17:40:18 No.677105261

中古は補償がないのでどこか壊れたら捨てるしかない 二十年くらいの間に中古の椅子を4台壊した

47 20/04/05(日)17:41:49 No.677105679

レンタルもあるけど今大盛況なのか借りれなかったな

48 20/04/05(日)17:42:06 No.677105760

椅子はしょぼいやつだけど最近ちょっと高めのクッション買った 尻の痛み軽減されたのでありがてえけど腰の疲れまでは効果なかった

49 20/04/05(日)17:43:21 No.677106120

そういや一時期スタンディングデスクとか流行りそうな気配あったけど あれどうだったんだろ

50 20/04/05(日)17:43:41 No.677106231

中古ならGEO行こうGEO 色々ありまっせ

51 20/04/05(日)17:44:00 No.677106314

10万以上出してコンテッサ買ったけど もう15年は座ってるから安い買い物だったな 肘掛けのコート部分剥がれきってるしガス圧がほぼ消えてもう上下させられんが

52 20/04/05(日)17:44:05 No.677106344

試座すると即わかるレベルであわないやつを弾ける

53 20/04/05(日)17:44:46 No.677106528

スタンディングは腰痛にはいいけどかなり疲れる

54 20/04/05(日)17:45:54 No.677106842

>座り心地いい? 上手く調整できてるか分からんけど心地いいっていうより疲れない痛くならないって感じ

55 20/04/05(日)17:46:08 No.677106905

限定3000脚だったけど残り在庫1/10近くなったオススメ品です 3000脚もどっから仕入れた…? https://www.officebusters.com/items/283269

56 20/04/05(日)17:46:50 No.677107084

>3000脚もどっから仕入れた…? オリガミペイがメルペイに吸収合併されて 元の社員全部きられたっていうからそこらへんじゃないかな

57 20/04/05(日)17:47:03 No.677107152

ひじ掛けないのか…迷うな

58 20/04/05(日)17:47:39 No.677107306

origamiが飛んでそこからという話を聞いたが3000だとちょっと多いな…

59 20/04/05(日)17:48:19 No.677107497

アームレスト無しはちょっと…

60 20/04/05(日)17:48:41 No.677107603

しばらく使ってみないと自分の欲しい機能いらない機能ってなかなかわからないもんだ

61 20/04/05(日)17:49:00 No.677107687

バロン買うにしても1万追加してアームレストありのにしたほうがいいぞ

62 20/04/05(日)17:49:40 No.677107865

俺に必要なのは四つ足のしっかりとした椅子であって まず根本的に回転椅子だったのが間違いだった…ってのが俺の経験

63 20/04/05(日)17:50:27 No.677108090

アームレストはアームレストで別に買える 2万するが

64 20/04/05(日)17:53:45 No.677109089

椅子に座ったまま移動したいか立ち上がって移動したいかをまず決めた方がいい わりと大事だと思う

65 20/04/05(日)17:56:09 No.677109849

ガスが無くなって沈むようになってきたからシリンダー買い替えたいけど自分で交換出来るか不安だ… 長く使ってる「」は交換してる?

66 20/04/05(日)17:57:09 No.677110127

七万円の椅子と二万円の椅子で 24時間座って勤務とかしてるとやっぱり疲労度が明確に違ったよ

67 20/04/05(日)17:57:43 No.677110280

そもそも床座りだ…

68 20/04/05(日)17:58:05 No.677110397

>24時間座って勤務とかしてるとやっぱり疲労度が明確に違ったよ それはそうだと思うけどそもそもその労働環境の是正が必要だと思う…体には気を付けて

69 20/04/05(日)17:58:18 No.677110477

>そもそも床座りだ… 疲れない?

70 20/04/05(日)17:59:40 No.677110907

床生活の頃は気付かなかったけど座椅子は確実に腰にダメージ与えるから気を付けて

71 20/04/05(日)18:00:29 No.677111127

在宅勤務するならいい椅子買った方が安くつくのは間違いない ただ合う合わないがあるから店で確かめないとちょっとね…

72 20/04/05(日)18:01:19 No.677111424

メッシュチェアの最大の利点はケツが蒸れないことだと思ってる

73 20/04/05(日)18:01:55 No.677111632

>疲れない? クッションひいてはいるが疲れる気もする

74 20/04/05(日)18:02:01 No.677111673

>メッシュチェアの最大の利点はケツが蒸れないことだと思ってる というかそれ以外のメリットってあるのか?

75 20/04/05(日)18:02:14 No.677111742

これから中古の椅子が流れ始めるはずなので 今は時期が悪い

76 20/04/05(日)18:02:49 No.677111913

収まった後にテレワーク継続するかって話もある

77 20/04/05(日)18:03:02 No.677111969

ゲーミングチェアって仕事椅子としてはどうなんかなと模索しとる

78 20/04/05(日)18:04:45 No.677112562

同じ値段で中古の買えばよくね?ってなるのがなぁ… 新品が良いなら選択肢としてアリだと思うけど

↑Top