虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/05(日)16:55:37 名言 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)16:55:37 No.677093371

名言

1 20/04/05(日)16:57:02 No.677093706

「なんで自分の能力バラすの?」にも真っ向からアンサー出す男

2 20/04/05(日)16:57:13 No.677093768

ブリーチ世界である限りこいつの言ってる事は100%正しい

3 20/04/05(日)17:01:08 No.677094749

負けて潔く死んだだけ親衛隊の中でポイント高い

4 20/04/05(日)17:01:47 No.677094904

ブリーチの象徴

5 20/04/05(日)17:03:01 No.677095253

こいつが負けたのって浦原さんがクソ強かっただけだからな…

6 20/04/05(日)17:08:26 No.677096605

でも正直そのキュルキュル回る腕輪はオシャレじゃないと思います…

7 20/04/05(日)17:09:37 No.677096910

漫画の価値はオシャレかどうかだ

8 20/04/05(日)17:10:36 No.677097175

ノリも能力も一貫してブレずに良かった

9 20/04/05(日)17:10:42 No.677097204

なんか師匠確変起こした?ってくらい良キャラ

10 20/04/05(日)17:13:11 No.677097875

劣勢になってもキレて感情的にならなかった辺りリジェより格上感ある

11 20/04/05(日)17:13:41 No.677097994

早くアニメで親衛隊戦みたいけどたしかウェコムンド行って瀞霊廷が襲われて温泉旅行したあとにまた襲われてからだからめっちゃ遠いんだよな

12 20/04/05(日)17:15:58 No.677098574

美しくあろうと努力してるのが好きってこと?

13 20/04/05(日)17:17:06 No.677098893

心臓抉られて死ぬという真っ当すぎる死に方 他のやつは死なない

14 20/04/05(日)17:17:20 No.677098972

何故か諏訪部ボイスで喋りそうなイメージを勝手に持ってたけどGJJJJさんで既に使っちゃってるのね

15 20/04/05(日)17:17:40 No.677099053

>何故か諏訪部ボイスで喋りそうなイメージを勝手に持ってたけどGJJJJさんで既に使っちゃってるのね ダンディだからか

16 20/04/05(日)17:17:53 No.677099109

相手をリスペクトして死ぬのもポイント高い

17 20/04/05(日)17:22:27 No.677100355

>なんか師匠確変起こした?ってくらい良キャラ むしろ師匠のいいところはいいキャラ作るとこじゃねえかな

18 20/04/05(日)17:22:49 No.677100435

BLEACH煮込んだら生まれる奴

19 20/04/05(日)17:22:59 No.677100476

>でも正直そのキュルキュル回る腕輪はオシャレじゃないと思います… え…最高にカッコいいだろこれは

20 20/04/05(日)17:23:40 No.677100658

最後まで一貫してキャラはいいじゃん そのいいキャラが活躍するところが全然見られなかったりするだけで…

21 20/04/05(日)17:23:40 No.677100660

なんかよくわからん即死リングといい中々地味な戦い方

22 20/04/05(日)17:24:23 No.677100900

>心臓抉られて死ぬという真っ当すぎる死に方 うn >他のやつは死なない ズルくね?

23 20/04/05(日)17:25:40 No.677101274

「何かグロくて可哀想な感じはダメ」ってのもポイント高い

24 20/04/05(日)17:26:36 No.677101537

結局こいつの好み誰なんだろうな

25 20/04/05(日)17:27:15 No.677101723

OSRバトルの体現者

26 20/04/05(日)17:28:00 No.677101924

>結局こいつの好み誰なんだろうな 少なくとも星十字騎士団にオシャレな女は居ないと思う

27 20/04/05(日)17:29:00 No.677102249

実際メタにおしゃれな方が強そうだもんな…

28 20/04/05(日)17:29:39 No.677102449

>>なんか師匠確変起こした?ってくらい良キャラ >むしろ師匠のいいところはいいキャラ作るとこじゃねえかな 親衛隊はミラクル以外は皆いいキャラしてたよね…

29 20/04/05(日)17:29:46 No.677102482

負けたけどお前巻き込むよごめんね… でもどうせお前なら何とかするんだろムカつくわ…

30 20/04/05(日)17:30:11 No.677102604

実はよく能力わかってない

31 20/04/05(日)17:30:43 No.677102767

騎士団の女子ってバンビーズが全員だろ? オシャレなのいねえ...

32 20/04/05(日)17:30:47 No.677102792

>むしろ師匠のいいところはいいキャラ作るとこじゃねえかな 師匠のキャラメイク力は漫画界見渡してもずば抜けてる 護廷十三隊の隊長副隊長をキャラ立てさせるとか凄すぎる

33 20/04/05(日)17:31:02 No.677102845

キャラ作るのは上手い 喋らせるのも上手い バトル漫画でなければ特に欠点は無い

34 20/04/05(日)17:31:45 No.677103046

その辺致死量さんは最初から最後までキャラを活かしきったからポイント高い

35 20/04/05(日)17:31:51 No.677103066

>師匠のキャラメイク力は漫画界見渡してもずば抜けてる >護廷十三隊の隊長副隊長をキャラ立てさせるとか凄すぎる 何なら三席五席のサブキャラまで上手い

36 20/04/05(日)17:31:56 No.677103092

というかこいつが言うオシャレって夜一さんが一番近いんじゃ

37 20/04/05(日)17:31:58 No.677103102

最終章の親衛隊戦は本当に面白いぞ ミラクル以外は

38 20/04/05(日)17:32:26 No.677103226

男性陣もロボやらゴリラやらだし…

39 20/04/05(日)17:32:55 No.677103342

>師匠のキャラメイク力は漫画界見渡してもずば抜けてる >護廷十三隊の隊長副隊長をキャラ立てさせるとか凄すぎる その後十刃なんか出して更に濃ゆいキャラ作りまくったから底が知れない

40 20/04/05(日)17:33:19 No.677103437

>ズルくね? だからオシャレじゃないというんだよ!

41 20/04/05(日)17:34:03 No.677103611

>キャラ作るのは上手い >喋らせるのも上手い >バトル漫画でなければ特に欠点は無い 格好いいシーンはマジ格好いいからバトルもがんばってる 繋ぎが大体おかしい

42 20/04/05(日)17:34:52 No.677103818

バトルだって半分くらいは面白いよ! 面白くない半分がやたら長いだけで!

43 20/04/05(日)17:35:00 No.677103846

滅却師のファッションがダサいのはこれまで何度となく石田が証明してきてるからな…

44 20/04/05(日)17:36:04 No.677104125

キルゲ・オピーとアスキン・ナックルバールは何故か人気が高い

45 20/04/05(日)17:36:46 No.677104315

>キルゲ・オピーとアスキン・ナックルバールは何故か人気が高い 浦原さん追い詰めたからなその2人

46 20/04/05(日)17:36:58 No.677104378

>キルゲ・オピーとアスキン・ナックルバールは何故か人気が高い リジェ・バロも人気高いぞ

47 20/04/05(日)17:37:42 No.677104600

ペルニダ戦は疑いようのない名勝負だろ!?

48 20/04/05(日)17:38:08 No.677104691

ゆるるんゆるるん

49 20/04/05(日)17:38:30 No.677104779

読み返すとBLEACHやっぱクソ面白いなってところ多いんだけど 設定全部理解したうえで今読んでもやっぱ超つまんねえな…これ週刊で追ってたのか…ってところもやっぱある

50 20/04/05(日)17:38:51 No.677104868

>実はよく能力わかってない 取り込んだ物質の致死量を自分のも相手のも操作できる 呼吸するだけで相手の酸素の致死量減らして中毒にできるし 大抵の攻撃は喰らえば耐性できて次から効かなくなる

51 20/04/05(日)17:39:10 No.677104956

親衛隊のうち三人の戦いはBLEACHでも普段以上に面白かったと思うよ ミラクルさんだけ普段以上にクソだけど

52 20/04/05(日)17:40:03 No.677105200

話題にならないエスノト

53 20/04/05(日)17:40:12 No.677105234

終わり際のつまらない部分の半分はミラクルのせいと言っても過言ではないほどアレ

54 20/04/05(日)17:40:40 No.677105374

ミラクルもだけど直前で似たようなマスクが出てたのも悪いと思う

55 20/04/05(日)17:40:40 No.677105375

最終章はチャンイチが絡む話とミラクル以外は面白かった チャンイチのカッコよかった場面を真面目に思い出せない

56 20/04/05(日)17:40:45 No.677105402

>親衛隊のうち三人の戦いはBLEACHでも普段以上に面白かったと思うよ >ミラクルさんだけ普段以上にクソだけど 「霊王の心臓」とか言われてたくせにスゥーッ…って何か消えただけなのはひどすぎると思うよ

57 20/04/05(日)17:40:59 No.677105461

ミラクルはそこで終わっとけば名シーンじゃん!の連続すぎる…

58 20/04/05(日)17:41:01 No.677105476

>ミラクルもだけど直前で似たようなマスクが出てたのも悪いと思う 更に前にはヤミーがいたのもな…

59 20/04/05(日)17:41:20 No.677105558

やはり週刊誌でないほうがオサレは生かせるのでは?

60 20/04/05(日)17:41:30 No.677105604

>親衛隊のうち三人の戦いはBLEACHでも普段以上に面白かったと思うよ >ミラクルさんだけ普段以上にクソだけど 他の三人は結構短く纏まってるのに ミラクルだけ異様にしつこいんだよ…

61 20/04/05(日)17:41:33 No.677105610

>ミラクルはそこで終わっとけば名シーンじゃん!の連続すぎる… えっまだ復活すんの…もう良いだろ…

62 20/04/05(日)17:41:40 No.677105644

マスキュリンももう少しコンパクトにまとまってたら好きだよ

63 20/04/05(日)17:42:12 No.677105785

つまり不死身さえ出さなきゃ久保帯人は名作しか作らないのでは?

64 20/04/05(日)17:42:17 No.677105810

悟り開いてるな…

65 20/04/05(日)17:42:29 No.677105865

一応ミラクルさんはあと何回か殺せば奇跡も打ち止めだったらしいな

66 20/04/05(日)17:42:35 No.677105905

まあ日番谷+済まぬの卍解でトドメでよかったなあれは

67 20/04/05(日)17:42:40 No.677105928

セリフとか能力解説するのとかオシャレが詰まってて良い

68 <a href="mailto:ザエルアポロ ノイトラ">20/04/05(日)17:42:42</a> [ザエルアポロ ノイトラ] No.677105937

>つまり不死身さえ出さなきゃ久保帯人は名作しか作らないのでは? そうだね

69 20/04/05(日)17:42:53 No.677105992

カフェオレを持ち歩く男

70 20/04/05(日)17:43:14 No.677106094

>最終章はチャンイチが絡む話とミラクル以外は面白かった >チャンイチのカッコよかった場面を真面目に思い出せない せっかく打ってもらった斬魄刀なのに折られまくるのが…

71 20/04/05(日)17:43:23 No.677106131

>つまり不死身さえ出さなきゃ久保帯人は名作しか作らないのでは? 割と引き伸ばさない勝負は本当に面白いの多いよ ソウルソサエティ編が評価されてるのも基本どれも短く纏まってるからだし

72 20/04/05(日)17:43:56 No.677106296

>カフェオレを持ち歩く男 あのどんな時でも一服する意識高い系OLみたいなとこ好き

73 20/04/05(日)17:43:57 No.677106300

あと最終章はせっかく石田が良いポジションにいるのに正直あんまり動きなかったのが…

74 20/04/05(日)17:44:08 No.677106357

一護はそれこそ最後の一撃叩き込むシーンがめっちゃカッコいいし…

75 20/04/05(日)17:44:27 No.677106448

ミラクルはしぶといのもそうだけど能力がまずデカくなるだけで面白くないし リジェみたいに面白い事言ったり面白い姿になったりしないから本当に面白くない

76 20/04/05(日)17:44:30 No.677106462

ペペのこと好きなやついないの?

77 20/04/05(日)17:44:52 No.677106549

敵多すぎてあちらこちらに戦場が移るからいつまでこの決戦やってんの…っていうのも

78 20/04/05(日)17:45:02 No.677106588

>こいつが負けたのって浦原さんがクソ強かっただけだからな… チャンイチが駄々甘なメンタルさえしてなければなー

79 20/04/05(日)17:45:14 No.677106646

尸魂界編はまだ味方キャラもそこまで多くないから戦わせるキャラが多すぎて渋滞問題もあとより軽い

80 20/04/05(日)17:45:20 No.677106689

>つまり不死身さえ出さなきゃ久保帯人は名作しか作らないのでは? 藍染みたいに潔よち不死身はOK

81 20/04/05(日)17:45:24 No.677106708

>ペペのこと好きなやついないの? マカロンと檜佐木がいるだろ

82 20/04/05(日)17:45:59 No.677106863

>こいつが負けたのって浦原さんがクソ強かっただけだからな… いや数の勝利だよ 裏腹さんだけじゃ負けてた

83 20/04/05(日)17:46:01 No.677106871

鰤はテーマ一貫してるのも好き

84 20/04/05(日)17:46:02 No.677106875

>ゾマリのこと好きなやついないの?

85 20/04/05(日)17:46:03 No.677106881

師匠は普通にラブコメ描いて欲しい…

86 20/04/05(日)17:48:10 No.677107429

薄めたカルピスと言われた破面編でもそれなりに短く纏まってるグリムジョー戦とか東仙戦とかはかなり面白かった ノイトラとザエルアポロはクソ

87 20/04/05(日)17:48:23 No.677107522

>師匠は普通にラブコメ描いて欲しい… チャン一に抱きつくネリエル見て明らかに闇の顔になる織姫とかそういうのもっと見たかったよ…

88 20/04/05(日)17:49:18 No.677107768

織姫がヤンデレ闇落ちだって!?

89 20/04/05(日)17:49:50 No.677107903

>織姫がヤンデレ闇落ちだって!? ルキアに嫉妬してたの見ると素養はある

90 20/04/05(日)17:51:01 No.677108251

ミラクルに要した戦闘の尺を他の奴に回してけば聖伐オチもなかったのでは…

91 20/04/05(日)17:51:22 No.677108355

まじめにラブやらせようとするとコメ部分が吹き飛んじゃいそうなきがする

92 20/04/05(日)17:51:49 No.677108462

でも人間関係が拗れそうになるとチャドかたつきがなんとかしてくれそうだよ

93 20/04/05(日)17:51:55 No.677108501

>ミラクルに要した戦闘の尺を他の奴に回してけば聖伐オチもなかったのでは… 親衛隊4人とのラストバトルは大体同じ尺というかあんま変わりないぞ

94 20/04/05(日)17:52:09 No.677108571

>まじめにラブやらせようとするとコメ部分が吹き飛んじゃいそうなきがする あんなシリアスの中でもコメディねじ込めた師匠になにを

95 20/04/05(日)17:52:32 No.677108707

こいつとペルニダ罪深バード戦は面白かったのにどうしてミラクルとポテトは…

96 20/04/05(日)17:52:37 No.677108727

>話題にならないエスノト 不気味さすごいし結構過去とか掘り下げられてるほうだから好きよ

97 20/04/05(日)17:53:29 No.677108994

グレミィは嫌いじゃないな 想像力が倍になるとかよくわかんなかったけど

98 20/04/05(日)17:53:51 No.677109131

侘助の人は最後までオサレだったな 命を刈り取る形はまあ

99 20/04/05(日)17:54:51 No.677109439

読み直すと破面も帝国もどっちも白スーツで記憶の中でごっちゃになってるのが何人か居た

100 20/04/05(日)17:54:58 No.677109487

この人セリフもキレッキレで好き

↑Top