虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 物語と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/05(日)15:01:28 No.677066796

    物語としてはただの殺人事件なんだけど その当事者感の出し方と疑心暗鬼による不安と恐怖の煽りが秀逸で凄いねこのゲーム

    1 20/04/05(日)15:01:50 No.677066863

    1いいよね

    2 20/04/05(日)15:02:35 No.677067024

    SFC版は自分にとってはループ物

    3 20/04/05(日)15:05:44 No.677067685

    視点を増やさない方が不気味でいいよね

    4 20/04/05(日)15:06:53 No.677067949

    1は無難な選択肢選んでいったら犯人の見当もつかない状態のまま確実にバッドエンド→再プレイで選択肢がじわじわ増えるってのが凄くいい 2は無難な選択で一応犯人や物語片付いてしまうから物足りなかった

    5 20/04/05(日)15:07:24 No.677068067

    今考えると本当に凄いよね…

    6 20/04/05(日)15:09:34 No.677068570

    縦読み自力で解いた人は当時震えが止まらんかっただろうなあ

    7 20/04/05(日)15:10:37 No.677068818

    1がすごすぎるんだよなぁ そのあとが駄作になりさがる

    8 20/04/05(日)15:12:34 No.677069271

    最初の推理で諦めるような選択肢選ぶのが正解なのいいよね

    9 20/04/05(日)15:13:14 No.677069428

    ドラマ版はなんだったの…

    10 20/04/05(日)15:13:55 No.677069579

    主人公と真理が会話してるとき後ろに犯人と思しきシルエットが横切るのいいよね めっちゃ怖い

    11 20/04/05(日)15:14:48 No.677069795

    ドラマにするなら必ず数人死ぬ2の方が良いかもしれない…

    12 20/04/05(日)15:15:51 No.677070029

    よくヨヨがトラウマヒロインで上げられるけどストックで刺されるとか自分でころころしちゃうとかでスレ画の方がよっぽどトラウマになる

    13 20/04/05(日)15:17:02 No.677070314

    再挑戦で「あれ…選択ふえてね…?」と選んで雪山に取り残されるのがめちゃ怖かった

    14 20/04/05(日)15:17:12 [真理] No.677070351

    透よりも太ーい!

    15 20/04/05(日)15:17:41 No.677070462

    ギャグかと思ったら結構悲しい感じの死に方もあるスパイ編

    16 20/04/05(日)15:19:20 No.677070821

    1は間違いなく名作だけど2を駄作というのは許せない エンタメ的にはかなりいい出来だと思う 方向性が全く違うのは分かる

    17 20/04/05(日)15:20:17 No.677071015

    どうしても百人の忍やヒグマを入れたくなってしまう

    18 20/04/05(日)15:21:05 No.677071212

    2のわらび唄篇好き

    19 20/04/05(日)15:21:07 No.677071223

    子供の頃にプレイして怖すぎて眠れなくなって でもあんなのただの殺人事件で世の中にはもっとたくさん人が死ぬ事故があるし…って必死に寝ようとしてた

    20 20/04/05(日)15:21:57 No.677071388

    3や真かまでは初代の謎解きに失敗すると死体が増えていくって流れを踏襲したけど 初代のひりつくような空気感は再現できてなかったのが残念だった

    21 20/04/05(日)15:22:38 No.677071550

    >1は間違いなく名作だけど2を駄作というのは許せない >エンタメ的にはかなりいい出来だと思う >方向性が全く違うのは分かる 最近は普通にここでスレ立つと評価されてる気がする 惜しむらくは表現に審査入る前の作品だからアーカイブスとか出てもカット多いpsp版になっちゃう事だけど

    22 20/04/05(日)15:22:57 No.677071612

    2はかまいたちの夜のキャラ使った続編としては期待外れだけど サウンドノベルとしては面白かった

    23 20/04/05(日)15:23:59 No.677071836

    輪廻彩声はスパイ編のワイン胸にかけるシーンカットしたの許さないよ

    24 20/04/05(日)15:24:08 No.677071871

    初めてオカマの叫び声聞いた時はだめだった

    25 20/04/05(日)15:24:17 No.677071917

    たまのかたちいいよる

    26 20/04/05(日)15:24:36 No.677071990

    サイキック編とかめちゃくちゃ怖かった

    27 20/04/05(日)15:24:50 No.677072043

    我孫子武丸の最高傑作と言ってもいいかもしれない

    28 20/04/05(日)15:25:11 No.677072124

    >初めてオカマの叫び声聞いた時はだめだった プアーオ!

    29 20/04/05(日)15:26:01 No.677072290

    >我孫子武丸の最高傑作と言ってもいいかもしれない これはゲームとしての雰囲気の出し方とかもあってこそだと思うけど 個人的には殺戮に至る病かこれかのどっちかだな

    30 20/04/05(日)15:26:58 No.677072498

    キャー! ブンッ ブンッ

    31 20/04/05(日)15:27:31 No.677072615

    デンデン デケデケ デンデン って緊張したシーンのBGMが印象に残ってる

    32 20/04/05(日)15:27:41 No.677072642

    学生の頃使える時間を総動員してやったけどゴールドにはできなかったよ…

    33 20/04/05(日)15:28:01 No.677072711

    仮にも推理物なのに犯人当てしくじったらあとはもう殺戮まっしぐらなのが衝撃的すぎた 雪山とペンションが勝手にトラウマになる

    34 20/04/05(日)15:28:35 No.677072816

    90年代のワイドショーではこれのBGM使われまくってたな

    35 20/04/05(日)15:29:17 No.677072957

    迷ってからペンション行く話がめっちゃ好きだ もうみんな死んでるやつ

    36 20/04/05(日)15:29:52 No.677073078

    >もうみんな死んでるやつ 最後に生存者がいるかもしれないし…

    37 20/04/05(日)15:30:45 No.677073275

    毎回全然話題にあがらない悪霊編

    38 20/04/05(日)15:30:53 No.677073301

    オカルトになりすぎるからやっぱ違うかなって思う ナンバリングしたのが悪い

    39 20/04/05(日)15:31:07 No.677073353

    >>もうみんな死んでるやつ >最後に生存者がいるかもしれないし… その生存者って…

    40 20/04/05(日)15:31:32 No.677073428

    3みたいな感じで初代の『犯人編』はちょっと見たい

    41 20/04/05(日)15:31:47 No.677073493

    真の方メインがあっさりだけどボイス付いたのは案外悪くねぇなと思った ただ妖怪出てくるつまらないラノベみたいなシナリオはなんだあれ

    42 20/04/05(日)15:32:27 No.677073623

    >毎回全然話題にあがらない悪霊編 ベタだけどラブストーリーとして好きよ まぁ1番好きなのはスパイだけど

    43 20/04/05(日)15:33:08 No.677073764

    プレイ回数で分岐は気づかなくてその後何度やっても出なくてなんだったの…ってなった

    44 20/04/05(日)15:33:51 No.677073905

    最近ニュースでBGM流れないからもっと流してほしい

    45 20/04/05(日)15:34:06 No.677073956

    深夜に部屋からいなくなった真理を探しに行くの超怖い  行きたくない…

    46 20/04/05(日)15:34:08 No.677073966

    俊夫さんどんだけみどりさんのこと好きだったんだよってなる真相判明編

    47 20/04/05(日)15:36:06 No.677074374

    コナンくーん! 早く来てくれーっ!

    48 20/04/05(日)15:37:29 No.677074660

    仮死美樹本はちょっと無理があると思った

    49 20/04/05(日)15:37:35 No.677074680

    3は満足度そんなに高くはなかったけどある人物の視点で進めてたときに 事件遭遇シーンで不可解な地の文が流れてきた瞬間はシリーズ随一の怖さがあった

    50 20/04/05(日)15:37:54 No.677074751

    夜に鳴るチャイムがこわくなった

    51 20/04/05(日)15:37:58 No.677074762

    覚醒ミッキーは人外すぎるから…

    52 20/04/05(日)15:38:36 No.677074904

    2はちょっとバッドエンド多すぎるねん…

    53 20/04/05(日)15:38:43 No.677074933

    >仮死美樹本はちょっと無理があると思った まああれは透も見破れたから

    54 20/04/05(日)15:38:49 No.677074957

    透が別に名探偵じゃないから疑心暗鬼でどんどん沼にハマってくのいいよね

    55 20/04/05(日)15:39:06 No.677075013

    サバイバルゲームいいよね

    56 20/04/05(日)15:39:07 No.677075018

    良くできた人浪してる

    57 20/04/05(日)15:39:35 No.677075102

    犯人は…ボクだ!

    58 20/04/05(日)15:39:40 No.677075137

    >俊夫さんどんだけみどりさんのこと好きだったんだよってなる真相判明編 どんくさ系ぽっちゃり巨乳だから入れ込む気持ちはわかる

    59 20/04/05(日)15:39:49 No.677075185

    ザクッ

    60 20/04/05(日)15:39:51 No.677075190

    BGMもシチュエーションも死体画像も何もかも怖くて夜トイレに行けなくなりました! 一応宝探しまではやったけどもう二度とやりたくねえ…今でも怖くなる…

    61 20/04/05(日)15:40:02 No.677075242

    これデジタルノベル初期にやったから印象深いんじゃなくて その後のデジタルノベルと比べても面白い方な気がする

    62 20/04/05(日)15:40:05 No.677075250

    デンデン デケデデンデン

    63 20/04/05(日)15:40:42 No.677075380

    2の蟲編とか惨殺編の描写がきつかった

    64 20/04/05(日)15:40:56 No.677075436

    小説でこの解決シナリオ読んでも雪で閉ざされたペンションで殺人事件が起きましたトリックはああいう感じですで凡作になると思うんだけどゲームになると本当に事件に巻き込まれたような感覚で緊張感と恐怖がすごい

    65 20/04/05(日)15:41:24 No.677075543

    俺の3を借りパクしてるの誰…

    66 20/04/05(日)15:41:28 No.677075560

    弟切草と比べて完成度が上がりすぎる

    67 20/04/05(日)15:41:48 No.677075668

    章ごとにキャラの役が全然違うのが面白かった

    68 20/04/05(日)15:41:49 No.677075675

    どんくさ系ぽっちゃり巨乳って啓子ちゃんじゃねぇの!?

    69 20/04/05(日)15:42:01 No.677075724

    3は幽霊とかいろいろあるけどエピローグ透&真理で全部許せた

    70 20/04/05(日)15:42:31 No.677075841

    小学生の頃みどりさん生存あるよと言っても信じて貰えなかった 知らないでジョン選択はふざけたプレイでしか選ばないよな…

    71 20/04/05(日)15:42:32 No.677075845

    何度やっても人死にまくりのドン詰まりENDでどうすりゃいいんだよー!ってなって 普段と違う早いタイミングで推理シーンが入った時は解放感すごかった

    72 20/04/05(日)15:42:44 No.677075891

    扉のガラス割って手首だけ出てる俊夫さんの死体怖すぎるんだよ...

    73 20/04/05(日)15:42:54 No.677075924

    >3は幽霊とかいろいろあるけど ワンダバダバ サラダ館

    74 20/04/05(日)15:43:17 No.677076015

    フローリングが軋むSEとノックのSEが怖すぎる

    75 20/04/05(日)15:43:31 No.677076086

    濃厚なクレイジーサイコレズ描写もいいよね3

    76 20/04/05(日)15:43:35 No.677076104

    >3は満足度そんなに高くはなかったけどある人物の視点で進めてたときに >事件遭遇シーンで不可解な地の文が流れてきた瞬間はシリーズ随一の怖さがあった そんなのあったっけ…

    77 20/04/05(日)15:43:42 No.677076130

    みどりさんは巨乳じゃなくて巨尻だからね…

    78 20/04/05(日)15:43:59 No.677076214

    >最近ニュースでBGM流れないからもっと流してほしい jasracとnextone登録曲じゃないから流せないんよ 流したいんよ

    79 20/04/05(日)15:44:11 No.677076269

    名作すぎて困る

    80 20/04/05(日)15:44:30 No.677076343

    犯人は田中さん

    81 20/04/05(日)15:44:44 No.677076402

    >濃厚なクレイジーサイコレズ描写もいいよね3 バッドエンド回収ゲーとして見たら最後のオチきれいに思える もはやこっちの操作も受け付けないし

    82 20/04/05(日)15:44:52 No.677076436

    リメイク版やったことある人見たこと無い

    83 20/04/05(日)15:46:27 No.677076847

    >バッドエンド回収ゲーとして見たら最後のオチきれいに思える BGM含めてブラック系コメディに見える

    84 20/04/05(日)15:46:31 No.677076865

    >犯人は田中さん 友達と酒かっくらいながら初プレイしたとき二人して田中以外のキャラの名前まともに覚えてなくてまあいいや!って入力したら正解ルートでビビった

    85 20/04/05(日)15:46:39 No.677076899

    透が名探偵だったらつまんなかっただろうな

    86 20/04/05(日)15:46:47 No.677076936

    2はps2の中古をワゴンで買ったけどやらずじまいだった いまからでもやろうかな

    87 20/04/05(日)15:47:06 No.677077024

    >>3は満足度そんなに高くはなかったけどある人物の視点で進めてたときに >>事件遭遇シーンで不可解な地の文が流れてきた瞬間はシリーズ随一の怖さがあった >そんなのあったっけ… 犯人が春子さんの鍵のトリックをたまたま見ちゃったときに

    88 20/04/05(日)15:47:07 No.677077025

    >リメイク版やったことある人見たこと無い 絵とか以前に移植も散々出てもう十分やったから今更遊ぶ気にはなれないんだ

    89 20/04/05(日)15:47:13 No.677077052

    釜井達の夜はSFC版じゃないとホントのオチが味わえなくてな…

    90 20/04/05(日)15:47:27 No.677077102

    >>犯人は田中さん >友達と酒かっくらいながら初プレイしたとき二人して田中以外のキャラの名前まともに覚えてなくてまあいいや!って入力したら正解ルートでビビった むしろよく田中覚えてたな…

    91 20/04/05(日)15:47:50 No.677077191

    1の終盤はドキドキしながら読み進めてたな ほぼ全滅しかかってて階段登るだけなのに次の瞬間殺されそうで めっちゃ怖い

    92 20/04/05(日)15:47:58 No.677077231

    >2はps2の中古をワゴンで買ったけどやらずじまいだった >いまからでもやろうかな 1の方向性期待するとガッカリするよ 2はかま1の続編って感じじゃないし

    93 20/04/05(日)15:48:06 No.677077270

    三回犯人当てのチャンスがあるのがいい どれも逃す

    94 20/04/05(日)15:48:06 No.677077271

    こ こ で

    95 20/04/05(日)15:48:33 No.677077379

    階段を誰か登ってきた!突き落とす!

    96 20/04/05(日)15:48:42 No.677077413

    2で犯人はかまいたちってみんなやるよね

    97 20/04/05(日)15:48:51 No.677077438

    犯人と二人きりになった瞬間に襲われるからどう考えてもそいつが犯人なんだけど 当時は二人まとめて襲われてやべえ!ってピュアな考えしてたな…

    98 20/04/05(日)15:49:07 No.677077510

    >毎回全然話題にあがらない悪霊編 真理がヒロインしてるし美樹本さんの印象もメインシナリオと全然違ってて面白いよ 選択肢が少なくてシナリオが短いのがもったいない

    99 20/04/05(日)15:49:21 No.677077572

    三回目で正解してももう手遅れで何にも分からずに終わるのいいよね…

    100 20/04/05(日)15:49:21 No.677077576

    1のミッキーはちょっと短絡的すぎる…

    101 20/04/05(日)15:49:32 No.677077610

    >2で犯人はかまいたちってみんなやるよね まさかねー…ってからの超展開いいよね…

    102 20/04/05(日)15:49:43 No.677077653

    >どんくさ系ぽっちゃり巨乳って啓子ちゃんじゃねぇの!? あいつはぽっちゃりじゃねぇデブだ

    103 20/04/05(日)15:50:01 No.677077731

    みきもとは最後倒したんだっけ?

    104 20/04/05(日)15:50:12 No.677077772

    悪霊編って真理の全裸みんなみてるんだよな

    105 20/04/05(日)15:50:13 No.677077780

    >犯人はかまいたち …なぜわかった?

    106 20/04/05(日)15:50:18 No.677077806

    ケイコちゃんが重いのは好き

    107 20/04/05(日)15:50:25 No.677077836

    >三回犯人当てのチャンスがあるのがいい >どれも逃す 最短の解決ルートだと美樹本ボッコボコにされてて笑う

    108 20/04/05(日)15:50:34 No.677077877

    モップで殴ったり階段から突き落としたりしてたらストックで刺されました! カップルなんてそれでいいんだよ…

    109 20/04/05(日)15:50:42 No.677077919

    >みきもとは最後倒したんだっけ? 1回目と2回目はスキついて袋叩きにして 3回目の時は真理がころした

    110 20/04/05(日)15:50:51 No.677077949

    安堵で駆け寄ってきた真理のドタマをモップでカチ割るのは 正に疑心暗鬼って感じでいい

    111 20/04/05(日)15:50:56 No.677077980

    悪霊と言えば悪霊ハンターお夏

    112 20/04/05(日)15:51:20 No.677078065

    >どんくさ系ぽっちゃり巨乳って香山さんじゃねぇの!?

    113 20/04/05(日)15:51:26 No.677078086

    3のピンクの栞バカバカしすぎていいよね…

    114 20/04/05(日)15:51:26 No.677078089

    弟切草好きだと悪霊編シナリオははまるね

    115 20/04/05(日)15:51:27 No.677078095

    >三回目で正解してももう手遅れで何にも分からずに終わるのいいよね… 犯人が死んだふり止めてゆっくりと起き上がるの好き

    116 20/04/05(日)15:52:13 No.677078268

    最短解決の時の顔見知りが死んでないことがわかって和やかな空気になるの好き

    117 20/04/05(日)15:52:26 No.677078305

    1は不思議のダンジョンシリーズだから…

    118 20/04/05(日)15:52:32 No.677078330

    >>三回目で正解してももう手遅れで何にも分からずに終わるのいいよね… >犯人が死んだふり止めてゆっくりと起き上がるの好き 起き上がった瞬間BGM本気出してくるの好き

    119 20/04/05(日)15:52:39 No.677078360

    透がショタ扱いなのいいよね

    120 20/04/05(日)15:52:57 No.677078429

    最短だとバナナが解決のキーになったのをなんとなく覚えてる

    121 20/04/05(日)15:53:06 No.677078465

    美樹本ってホモらしいな

    122 20/04/05(日)15:53:07 No.677078475

    >3のピンクの栞バカバカしすぎていいよね… 本編がレズでピンクがホモシナリオでひどい

    123 20/04/05(日)15:53:12 No.677078494

    >みきもとは最後倒したんだっけ? 基本的には生存というか捕縛するけど 真里が美樹本殺すルートもある

    124 20/04/05(日)15:53:19 No.677078524

    疑心暗鬼にかられるシーンの各キャラのシルエットが本当に怖い

    125 20/04/05(日)15:53:30 No.677078575

    3は最後の方がいくら何でもギャグすぎるけどそれでも結構好きよ

    126 20/04/05(日)15:53:55 No.677078665

    アホな外伝シナリオでだいたいゴリゴリのホモにされる美樹本でわらうわらえない

    127 20/04/05(日)15:54:02 No.677078692

    主人公が犯人だと思われて部屋に監禁されるんだけど その間にみんな全滅してるの良いよね

    128 20/04/05(日)15:54:36 No.677078815

    2ははしご登りからの突き落としで心臓止まるからよ…

    129 20/04/05(日)15:54:44 No.677078841

    真里クソ強いのにここぞという時しか見事な体術使わないのなんなの

    130 20/04/05(日)15:55:08 No.677078944

    真かまも事件そのものを起こさないエンディングがあるのは良かったな

    131 20/04/05(日)15:55:09 No.677078950

    でもこのシリーズってギャグかと思ったら大概記憶に刻み込まれるホラーなオチだったりするからな…

    132 20/04/05(日)15:55:11 No.677078967

    初プレイは真理にストックで刺殺されました! かまいたちの夜なんてそれでいいんだよ

    133 20/04/05(日)15:55:14 No.677078978

    パーン どうして…

    134 20/04/05(日)15:56:06 No.677079213

    一番怖かったのは 当時住んでたとこのチャイムPS版のと寸分違わぬ音してたんだよ…

    135 20/04/05(日)15:56:11 No.677079235

    キヨ死 この夜

    136 20/04/05(日)15:56:51 No.677079406

    3の香山編がメインストーリー扱いなのはどうなの…

    137 20/04/05(日)15:57:07 No.677079476

    2はダジャレみたいなED多すぎる

    138 20/04/05(日)15:57:11 No.677079490

    初プレイでサバイバル入って死んでから 意地でもサバイバル後に犯人見つけて生き残ってやる!って気持ちになって 実際そういうルート見つけて初クリアしたときかなり感動した

    139 20/04/05(日)15:57:26 No.677079549

    この人殺し!とかマニキュアENDとかかさこそとか とてもじゃないが真理をかわいいヒロインとして見られない怖い

    140 20/04/05(日)15:58:01 No.677079700

    探偵から最終的に料理人になる男

    141 20/04/05(日)15:59:02 No.677079918

    通常時でも真理に可愛い部分ってあんまりないような…