虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/05(日)14:21:39 この蛾... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)14:21:39 No.677057331

この蛾やばくない?

1 20/04/05(日)14:22:32 No.677057536

除去ればいいだけへいきへいき

2 20/04/05(日)14:24:22 No.677057944

厳粛コンボは何か形になるだろうか

3 20/04/05(日)14:25:20 No.677058167

すでに居る黒い奴はそんなに活躍してないし… でも強化されて戻す上に追放されないからヤバいな

4 20/04/05(日)14:26:41 No.677058485

合体生物が死んだら全員飛んだ状態で戻ってくる はず

5 20/04/05(日)14:27:41 No.677058699

蛾とタッサで無限蘇生か…

6 20/04/05(日)14:29:00 No.677059002

>すでに居る黒い奴はそんなに活躍してないし… >でも強化されて戻す上に追放されないからヤバいな 白が持ってると黒が持ってるよりだいぶヤバそうな雰囲気出るからな

7 20/04/05(日)14:29:01 No.677059007

こいつで悪夢の番人が並ぶとどうなる

8 20/04/05(日)14:30:34 No.677059373

この蛾なんかでかくね?

9 20/04/05(日)14:30:52 No.677059454

タイタン連中が生贄で本当に良かった

10 20/04/05(日)14:31:25 No.677059596

>この蛾なんかでかくね? 別イラストはモスラだからね

11 20/04/05(日)14:31:29 No.677059612

これエロいよね

12 20/04/05(日)14:31:37 No.677059648

悪夢の番人は一応弱体化させる上に追放させてトークンだからな 本体が帰ってくるのはよからぬことできそう

13 20/04/05(日)14:31:44 No.677059678

>こいつで悪夢の番人が並ぶとどうなる 知らんのか 残機が3になる

14 20/04/05(日)14:32:31 No.677059859

すいません白がこういうのやるときはマナコスト3とか2以下に限定するのか普通だと追うんですけどそういうのないんですか

15 20/04/05(日)14:32:49 No.677059956

トークンでもいいんです?

16 20/04/05(日)14:33:22 No.677060092

>トークンでもいいんです? 誘発はするけど帰ってこられない

17 20/04/05(日)14:33:22 No.677060093

>トークンでもいいんです? トークンは戻ってこれない

18 20/04/05(日)14:33:26 No.677060116

>トークンでもいいんです? 誘発はする けどトークンは墓地に行った瞬間に消滅してるので戻せない

19 20/04/05(日)14:33:39 No.677060171

こいつ自身から飛行を奪うことができれば無限壁?

20 20/04/05(日)14:33:51 No.677060226

クロクサとウーロが飛びながら戻ってくるの理不尽さを感じるな

21 20/04/05(日)14:34:18 No.677060337

なんか無限で悪用したい

22 20/04/05(日)14:34:44 No.677060430

>クロクサとウーロが飛びながら戻ってくるの理不尽さを感じるな 飛びながら(即死)

23 20/04/05(日)14:34:53 No.677060471

>クロクサとウーロが飛びながら戻ってくるの理不尽さを感じるな だが脱出ではないのでまた即落ちである etb誘発はきっちりするがね!

24 20/04/05(日)14:34:59 No.677060503

そういえばカウンターによる能力の変更がどのレイヤーになるかはもう答え出てるのかな 具体的には能力変更効果より後なのか先なのかを知りたい

25 20/04/05(日)14:35:57 No.677060756

黒いやつもあんまりだしどういうデッキに入るんだろう

26 20/04/05(日)14:35:59 No.677060761

飛ぶんぬ

27 20/04/05(日)14:36:04 No.677060776

飛行って回避能力の中でもクソ強の部類に入るのにやたらホイホイ渡されてるよな

28 20/04/05(日)14:36:06 No.677060783

>飛びながら(即死) 穴に落ちる→マグマを踏む→熱っちー!と飛び上がる→死ぬ という絵が思い浮かんだ

29 20/04/05(日)14:36:39 No.677060933

変成系のエンチャント付けられるとカウンターの能力どうなるのかな

30 20/04/05(日)14:36:42 No.677060945

>飛行って回避能力の中でもクソ強の部類に入るのにやたらホイホイ渡されてるよな ホイホイ配ればみんなが飛行を持ってクソ強じゃなくなるってわけよ!

31 20/04/05(日)14:36:45 No.677060961

飛行をつけて弱体化させたみたいなやり取りが開発部内にあったんだろうなあ

32 20/04/05(日)14:36:53 No.677061005

3マナで2ドロー6ゲイン 2ランドセットは笑う 積極的に狙う構築にするかどうかは置いといて

33 20/04/05(日)14:37:05 No.677061046

ウーロ召喚!死亡! フライングウーロ復活! ブリンク!ウーロ!死亡! フライングウーロ復活!

34 20/04/05(日)14:37:28 No.677061151

こいついると猫かまどがさらに変な挙動しそう

35 20/04/05(日)14:37:34 No.677061178

巨像の鎚持って無限特攻してくるモスラ

36 20/04/05(日)14:37:43 No.677061214

到達ももっとばらまけ

37 20/04/05(日)14:38:09 No.677061324

>到達ももっとばらまけ ビビアンとかアンギラスとか

38 20/04/05(日)14:38:19 No.677061364

>そういえばカウンターによる能力の変更がどのレイヤーになるかはもう答え出てるのかな >具体的には能力変更効果より後なのか先なのかを知りたい 6種だそうだ

39 20/04/05(日)14:38:29 No.677061399

>黒いやつもあんまりだしどういうデッキに入るんだろう アゾリウスブリンクに試験投入されるんじゃないかな タッサ引けるまでの代用品にもなるし

40 20/04/05(日)14:38:35 No.677061429

キーワード能力がカウンターになってるの初めて見た 過去にあったっけ

41 20/04/05(日)14:39:39 No.677061720

イコリアの新システムだよ

42 20/04/05(日)14:39:50 No.677061776

>ウーロ召喚!死亡! >フライングウーロ復活! >ブリンク!ウーロ!死亡! >フライングウーロ復活! これウーロが際限なく死に続けることになるの?

43 20/04/05(日)14:40:25 No.677061930

>これウーロが際限なく死に続けることになるの? 飛行を持ってると復活しないから

44 20/04/05(日)14:40:48 No.677062023

>これウーロが際限なく死に続けることになるの? なんらかの手段でインスタントでブリンクした時の動きってだけだから… 恒常的に飛行を奪えればディアボロになるんじゃないか

45 20/04/05(日)14:40:49 No.677062024

>これウーロが際限なく死に続けることになるの? 無限にブリンクする手段があれば

46 20/04/05(日)14:40:51 No.677062037

>これウーロが際限なく死に続けることになるの? フライングが出てきたときにブリンクなり殺せなければ戻ってこない 厳粛みたいなカウンターが乗らない何かが置いてあると無限に戻ってくる その場合自分のライブラリ切れで負けるけど

47 20/04/05(日)14:41:30 No.677062202

Gravity Sphere?(2)(赤) ワールド・エンチャント すべてのクリーチャーは飛行を失う。

48 20/04/05(日)14:41:32 No.677062209

Gravity Sphereでウーロが無限に死に続ける?

49 20/04/05(日)14:41:34 No.677062219

黒に混ぜて悪夢蛾商人で三連バーンは夢がある

50 20/04/05(日)14:41:40 No.677062241

>6種だそうだ 6種の一部?それとも能力変更効果が7に繰り下げ?

51 20/04/05(日)14:41:43 No.677062251

ウーロは3T目に出すのが強いからそこまで積極的に狙うことはないと思うけど 2枚目以降のウーロが3マナ2ドロー6ゲインになったりウーロ除去すると1ドロー3ゲインされると考えると結構やばい

52 20/04/05(日)14:42:21 No.677062396

書き込みをした人によって削除されました

53 20/04/05(日)14:42:30 No.677062431

>Gravity Sphereでウーロが無限に死に続ける? 60回くらい誘発したらデッキ切れ敗北して止まると思う

54 20/04/05(日)14:42:32 No.677062439

パイオニアなら厳粛でコンボできるけどスタンは何かあったっけ

55 20/04/05(日)14:42:41 No.677062473

>能動的に止められないループの発生! >その場合自分のライブラリ切れで負けるけど

56 20/04/05(日)14:42:49 No.677062506

>能動的に止められないループの発生! >引き分け! 止められなくてカード引き続けるので自分が負けるよ クロクサなら相手が死ぬ

57 20/04/05(日)14:43:00 No.677062553

>能動的に止められないループの発生! >引き分け! ライブラリーアウトじゃねえかな…

58 20/04/05(日)14:43:09 No.677062597

このモスラの正式名称を記憶できる自信が無い

59 20/04/05(日)14:43:12 No.677062604

デスコロナはよく分からん黒にありがちな生き物だったのにこっちは完全にモスラじゃねーか

60 20/04/05(日)14:43:13 No.677062608

>ウーロ除去すると1ドロー3ゲインされると考えると結構やばい だが除去しないと毎ターン殴られるたびに1ドロー3ゲインだ 地獄か

61 20/04/05(日)14:43:43 No.677062726

ゴジラコラボしてなくてもモスラって呼ばれてそう

62 20/04/05(日)14:43:50 No.677062750

全部追放しときゃいいんですよ!

63 20/04/05(日)14:43:55 No.677062769

フライングウーロのアドは想像するだけでニヤニヤできるけど色が

64 20/04/05(日)14:44:00 No.677062777

>このモスラの正式名称を記憶できる自信が無い もう対戦中の呼び方もモスラでいいんじゃないかな…

65 20/04/05(日)14:44:05 No.677062804

>ゴジラコラボしてなくてもモスラって呼ばれてそう 見た目がモスラすぎる…

66 20/04/05(日)14:44:30 No.677062887

>フライングウーロのアドは想像するだけでニヤニヤできるけど色が バントだから余裕で成立するんだよなあ

67 20/04/05(日)14:44:40 No.677062932

>6種の一部?それとも能力変更効果が7に繰り下げ? 能力の追加だから元々6種

68 20/04/05(日)14:44:47 No.677062953

白黒アリストクラッツ!

69 20/04/05(日)14:45:07 No.677063017

能力の得る失うがタイムスタンプ順になると思うから カウンターで得る飛行が有効になって2回目で終わりなんじゃないかね

70 20/04/05(日)14:45:08 No.677063023

書き込みをした人によって削除されました

71 20/04/05(日)14:45:10 No.677063028

厳粛とモスラとモグファナもどきで無限ダメージ!

72 20/04/05(日)14:45:31 No.677063130

>能力の追加だから元々6種 カウンターでも変わらんのね

73 20/04/05(日)14:45:37 No.677063152

色といいFTといいイイモンの巨大蛾なんてモスラモチーフ以外ありえないだろ!

74 20/04/05(日)14:46:05 No.677063270

復活無限ループさせるなら赤黒タイタンなら勝ちであるな

75 20/04/05(日)14:46:10 No.677063291

むしろモスラ描いちゃったからあわててコラボしたまであるぞ

76 20/04/05(日)14:46:18 No.677063332

言われてみたら種類別でちょっと込み入ってるのか能力カウンター

77 20/04/05(日)14:46:22 No.677063348

コラボ決定前からモチーフにしてた怪獣はいるだろうからな…

78 20/04/05(日)14:46:23 No.677063356

>飛行って回避能力の中でもクソ強の部類に入るのにやたらホイホイ渡されてるよな 飛行は地上ブロックできてずるい…って思う 黒か赤辺りに逆到達欲しい

79 20/04/05(日)14:46:31 No.677063383

マルドゥでクロクサ厳粛すればすぐ無限で勝てるか

80 20/04/05(日)14:46:31 No.677063384

トークン出すんじゃなくてそのまま本体を場に出すのはヤバイ気がする

81 20/04/05(日)14:46:38 No.677063410

>Gravity Sphereでウーロが無限に死に続ける? どっちも6種でキーワードカウンターの置かれた時がタイムスタンプになるから復活後はフライングウーロになって再度死んで終わりかな

82 20/04/05(日)14:46:41 No.677063418

ウーロって戦場に出たとき脱出してないなら生け贄にしないとけないからずっと出続けるって事であってる?

83 20/04/05(日)14:46:43 No.677063431

>むしろモスラ描いちゃったからあわててコラボしたまであるぞ でもキングコングはコラボしてないし…

84 20/04/05(日)14:47:06 No.677063525

>でもキングコングはコラボしてないし… はー?一向にコグラですが?

85 20/04/05(日)14:47:28 No.677063593

こいついいもんかわからんくね?

86 20/04/05(日)14:47:36 No.677063625

>ウーロって戦場に出たとき脱出してないなら生け贄にしないとけないからずっと出続けるって事であってる? だから飛行持ってるとモスラが反応しないんだって!

87 20/04/05(日)14:47:38 No.677063629

>どっちも6種でキーワードカウンターの置かれた時がタイムスタンプになるから復活後はフライングウーロになって再度死んで終わりかな こうなる気がする

88 20/04/05(日)14:48:05 No.677063738

原作のモスラに味方を生き返らせた上に羽をつける(蛾にする?)ような能力はないよね?

89 20/04/05(日)14:48:13 No.677063762

>ウーロって戦場に出たとき脱出してないなら生け贄にしないとけないからずっと出続けるって事であってる? 出す→生贄に捧げる→モスラの効果でフライングを持って出てくるが脱出してないので死んで墓地からも戻ってこない で普通なら止まる、墓地から戻ってきたときに飛行を失わせるなりブリンクすればまた戻ってくる

90 20/04/05(日)14:48:14 No.677063767

>>クロクサとウーロが飛びながら戻ってくるの理不尽さを感じるな >だが脱出ではないのでまた即落ちである >etb誘発はきっちりするがね! ウーロだと3マナ6点ゲイン2ドロー追加で2枚土地プレイとかいう頭おかしいアドバンテージになるな...

91 20/04/05(日)14:48:20 No.677063799

ゴジラ出したのはいいが白いイメージのやつなんかいたっけ キングシーサーでいいっか…感が強い

92 20/04/05(日)14:48:31 No.677063834

それは月光の中を舞い上がり、見捨てられた者たちに希望を与える。

93 20/04/05(日)14:48:37 No.677063861

>原作のモスラに味方を生き返らせた上に羽をつける(蛾にする?)ような能力はないよね? ラドンならある

94 20/04/05(日)14:48:55 No.677063932

>ゴジラ出したのはいいが白いイメージのやつなんかいたっけ >キングシーサーでいいっか…感が強い エレキングが良かった

95 20/04/05(日)14:49:01 No.677063955

>でもシャークネードはコラボしてないし…

96 20/04/05(日)14:49:02 No.677063963

モスラが強いんじゃなくてウーロが強いんじゃねえのかそれは

97 20/04/05(日)14:49:05 No.677063977

>原作のモスラに味方を生き返らせた上に羽をつける(蛾にする?)ような能力はないよね? ラドンかな でも味方を生き返らせるのはやったことある

98 20/04/05(日)14:49:15 No.677064027

アンギラスはアンギラスの癖に強いんだな

99 20/04/05(日)14:49:21 No.677064049

パイオニアでコンボデッキになるけど厳粛がコンボしないならただの置物以下だからなあ…

100 20/04/05(日)14:49:25 No.677064065

>エレキングが良かった ウルトラマンじゃねーか!

101 20/04/05(日)14:49:35 No.677064111

>原作のモスラに味方を生き返らせた上に羽をつける(蛾にする?)ような能力はないよね? ゴジラを掴んで投げつけたのをみたような…

102 20/04/05(日)14:49:37 No.677064120

ネズラは?

103 20/04/05(日)14:49:48 No.677064151

>アンギラスはアンギラスの癖に強いんだな アンギラスがモスラを食い止めるのを再現してるからな

104 20/04/05(日)14:49:52 No.677064161

>ウーロって戦場に出たとき脱出してないなら生け贄にしないとけないからずっと出続けるって事であってる? ウーロは無限ループしないが会話はしそうだな

105 20/04/05(日)14:50:00 No.677064192

バトラは…?

106 20/04/05(日)14:50:03 No.677064213

強いけど絵がキモいからマイナスです

107 20/04/05(日)14:50:04 No.677064214

>>原作のモスラに味方を生き返らせた上に羽をつける(蛾にする?)ような能力はないよね? >ゴジラを掴んで投げつけたのをみたような… それ飛行付与っていうかゴブリンがよくやってる奴じゃん……

108 20/04/05(日)14:50:19 No.677064255

>バトラは…? コウモリ

109 20/04/05(日)14:50:20 No.677064257

羽根をつけるというかモスラが持ち上げて運んだことはあるよね

110 20/04/05(日)14:50:36 No.677064320

>キングジョーが良かった

111 20/04/05(日)14:50:38 No.677064333

ゴジラグレネード……

112 20/04/05(日)14:50:46 No.677064363

カマキラス 3/3 飛行 警戒 速攻

113 20/04/05(日)14:50:53 No.677064398

ていうかこれ強いか? 黒の4/4/4 エンチャントクリーチャー全く見かけないぞ

114 20/04/05(日)14:50:57 No.677064415

幼虫がボコられるけど成虫になるあれじゃねーの

115 20/04/05(日)14:51:09 No.677064463

>カマキラス >3/3 飛行 警戒 速攻 だからあれは乗ってる人の方だって!

116 20/04/05(日)14:51:30 No.677064558

>カマキラス >3/3 飛行 警戒 速攻 カマキラスがパワーアップしたら天使になるってのかよえーっ!

117 20/04/05(日)14:51:47 No.677064614

>ていうかこれ強いか? >黒の4/4/4 エンチャントクリーチャー全く見かけないぞ 同じような能力のアナックスは強いんだから結局色の問題 白はウィニー出来るから黒より行けるはず

118 20/04/05(日)14:51:52 No.677064640

>強いけど絵がキモいからマイナスです クスサンとかを思い出すと本当に気持ち悪い…

119 20/04/05(日)14:52:05 No.677064692

>黒の4/4/4 エンチャントクリーチャー全く見かけないぞ 1/1は流石に弱いかなって…

120 20/04/05(日)14:52:40 No.677064837

まあ蛾はそもそも白の生物だっていうのもあるし

121 20/04/05(日)14:52:46 No.677064864

>黒の4/4/4 エンチャントクリーチャー全く見かけないぞ 結局あいつの仕事商人再利用する以外の事してるのあんまり見ないし…

122 20/04/05(日)14:52:47 No.677064871

サクリファイスデッキに入れてみたいけど色がな…

123 20/04/05(日)14:53:02 No.677064937

キングシーサーは銀枠式に コスト払って追放してあなたは歌い始める 歌い終わったら追放領域からコストを払わずに唱える みたいな変則待機だと原作再現だったかもしれん

124 20/04/05(日)14:53:05 No.677064948

厳粛はもう落ちてるか

125 20/04/05(日)14:53:10 No.677064967

>ていうかこれ強いか? >黒の4/4/4 エンチャントクリーチャー全く見かけないぞ 本体追放で弱体化したトークンと強化されて本体が戻ってくるのだと結構違うし強そうに見える 後あいつが弱い理由の半分くらいは黒だからだし白いこいつのほうが単純に強いと思う

126 20/04/05(日)14:53:39 No.677065087

>同じような能力のアナックスは強いんだから結局色の問題 4マナ使われてないよねって5マナ生物の話してるのに 3マナは使わてる!って言われても…

127 20/04/05(日)14:53:51 No.677065133

デストロイア元ネタのわりに弱くね?

128 20/04/05(日)14:54:10 No.677065215

悪夢の番人が使われねえ理由って8割型色じゃん

129 20/04/05(日)14:54:16 No.677065233

黒単が息してないのが悪い 緑が結果出して青も変態コンボあって 気付いたら中堅からビリになってた

130 20/04/05(日)14:54:19 No.677065239

モスラは4マナだろ

131 20/04/05(日)14:54:19 No.677065243

早く瞬速シャークでジェットジャガー食いてえ…

132 20/04/05(日)14:54:29 No.677065267

5マナ生物ってなんのこっちゃ

133 20/04/05(日)14:54:49 No.677065342

闘技場と呪詛の寄生虫があればモダンで青白+ウーロでギミック組めるかな

134 20/04/05(日)14:54:52 No.677065353

>4マナ使われてないよねって5マナ生物の話してるのに モスラも4マナだが

135 20/04/05(日)14:55:13 No.677065417

「」はテキストとマナコストが読めない

136 20/04/05(日)14:55:15 No.677065433

モスラーヤモスラー

137 20/04/05(日)14:55:30 No.677065483

色が違う時点で比較する意味が全くないけど あえて同じラインで比較するなら番人より能力強いよ

138 20/04/05(日)14:55:35 No.677065505

やーねーこのひとへんよー

139 20/04/05(日)14:55:54 No.677065573

訓練場だった

140 20/04/05(日)14:55:59 No.677065597

>4マナ使われてないよねって5マナ生物の話してるのに 5マナ生物の話してたのか そりゃ噛み合わないわ

141 20/04/05(日)14:56:01 No.677065608

モスラ4でした数字見えてなかった

142 20/04/05(日)14:56:14 No.677065656

ビオランテとかも強そうだけどいるの?

143 20/04/05(日)14:56:18 No.677065676

モスラ4は名作だからな…

144 20/04/05(日)14:56:35 No.677065732

>あえて同じラインで比較するなら番人より能力強いよ どうみてもそうだろ! 墓地対策という弱点はあるものの モスラ使うデッキに対して墓地対策とりたくない

145 20/04/05(日)14:56:39 No.677065744

>ビオランテとかも強そうだけどいるの? ビオランテはぬなんぬ

146 20/04/05(日)14:56:47 No.677065781

>やーねーこのひとへんよー イコリアではそういうジョークが流行ってるのか?

147 20/04/05(日)14:57:11 No.677065864

>ビオランテ ナイトメアキャッツ! なお植物でもツリーフォークでもない

148 20/04/05(日)14:57:22 No.677065895

こういう大怪獣がたくさんいるIQ低い次元にこそギデオン放り込みたいのに

149 20/04/05(日)14:57:43 No.677065960

変にコンボ考えなくても横に並べたあとで出せれば 全体除去への強烈な牽制になる

150 20/04/05(日)14:57:51 No.677065992

尊い騎士徴税人徴税人モスラ ラス撃ったら7点クロック ラス撃たなかったら9点クロック と考えると強そうに見える

151 20/04/05(日)14:58:20 No.677066098

>こういう大怪獣がたくさんいるIQ低い次元にこそギデオン放り込みたいのに あの変容生物…ギデオンでは…?

152 20/04/05(日)14:58:57 No.677066249

ビオランテは実にアブザンって感じのスペックがナイスなんぬ

153 20/04/05(日)14:59:24 No.677066346

何で伝説じゃねえんだこのモスラ

154 20/04/05(日)14:59:46 No.677066417

>何で伝説じゃねえんだこのモスラ でもまあ能力は並べても意味ないし

155 20/04/05(日)14:59:52 No.677066440

ブリンク挟むともう一度遊べるドン!なんか… ウーロが出て死んで蘇ってちらつき死から蘇ってまた死ぬ… 一体何やったと…

156 20/04/05(日)14:59:59 No.677066459

>何で伝説じゃねえんだこのモスラ モスラは複数体が同時に出現することも多いからな

157 20/04/05(日)15:00:18 No.677066533

>>こういう大怪獣がたくさんいるIQ低い次元にこそギデオン放り込みたいのに >あの変容生物…ギデオンでは…? キテオンに違いない…!

158 20/04/05(日)15:00:18 No.677066536

色考えたら自分でラスうってくる可能性まである

159 20/04/05(日)15:00:46 No.677066627

4/4破壊不能の怪獣はいないのか!

160 20/04/05(日)15:01:01 No.677066692

このゲームたまによく蛾が強いな

161 20/04/05(日)15:01:07 No.677066720

カイジュウのイラストはどれもストレートにかっこいいから困る

162 20/04/05(日)15:01:15 No.677066751

ギデオンは人間だろ!?

163 20/04/05(日)15:01:23 No.677066781

>あの変容生物…ギデオンでは…? 人間でないクリーチャーにしか変容できんぞ

164 20/04/05(日)15:01:34 No.677066814

モスラクロクサなら白神話が使えるな

165 20/04/05(日)15:01:47 No.677066855

>あの変容生物…ギデオンでは…? ギデは人間だから駄目 サルカン改造可

166 20/04/05(日)15:01:57 No.677066882

今ブリンクって結構容易にできるよね

167 20/04/05(日)15:02:11 No.677066935

トークンじゃなくて本体が戻ってくるのがずるい ハゲバウンスが効かない

168 20/04/05(日)15:02:16 No.677066953

いやなんか4/4破壊不能になってるし…ギデオンでは?

169 20/04/05(日)15:02:16 No.677066954

「」はマナコストとクリーチャータイプとテキストが読めない

170 20/04/05(日)15:02:42 No.677067049

嫁をドラゴンにして変容…gff

171 20/04/05(日)15:02:46 No.677067064

>「」はマナコストとクリーチャータイプとテキストが読めない そのくせフレーバーテキストはきちんと読んでたりする

172 20/04/05(日)15:03:17 No.677067183

>そのくせフレーバーテキストはきちんと読んでたりする 著大化の判事に速攻で反応する「」

173 20/04/05(日)15:03:20 No.677067189

デカハンマーもたせれば本体も戻せるようになるな

174 20/04/05(日)15:04:30 No.677067437

空の縛めを付ければ! >エンチャントしているクリーチャーは防衛を持ち、

175 20/04/05(日)15:05:30 No.677067642

サルカンが来ると生態系が更に混沌とするので嫁さんが出禁にしたと思われる

176 20/04/05(日)15:05:47 No.677067698

アルバトロスには許可とったの?

177 20/04/05(日)15:06:22 No.677067813

オルゾフの死んだらスピリットトークン湧く系が ワンモアするのはうざそう

178 20/04/05(日)15:07:18 No.677068043

>アルバトロスには許可とったの? むしろアルバトロスこそ今までの諸々の作品は 各所に許可取ったのかと…

179 20/04/05(日)15:07:50 No.677068149

死後はトークンがお手軽変容先になるから便利そうね

180 20/04/05(日)15:08:14 No.677068236

そこまでコンボ考えなくても1,2マナ生物蘇生しつつブリンクしてカウンター剥がしてまた蘇生するだけで強そう

181 20/04/05(日)15:08:26 No.677068288

白の縛る系生物入れたメタビートの時代がくるー!

182 20/04/05(日)15:10:02 No.677068670

疫病造り師で二回生贄させよう

183 20/04/05(日)15:10:14 No.677068731

変容してたやつはバラバラで全部戻ってくるのかな

184 20/04/05(日)15:10:42 No.677068844

アリストクラッツはデーモン活躍してないしダメだろうなぁ…

185 20/04/05(日)15:11:23 No.677068998

>変容してたやつはバラバラで全部戻ってくるのかな 合体時に飛行持ってなかったら 全員バラバラになって飛行持ちで戻ってくるはず

186 20/04/05(日)15:13:15 No.677069430

>疫病造り師で二回生贄させよう 黒単でできることすぎる…

187 20/04/05(日)15:13:17 No.677069439

>合体時に飛行持ってなかったら >全員バラバラになって飛行持ちで戻ってくるはず そんな気持ち悪い動きになるのか…

188 20/04/05(日)15:13:40 No.677069531

>>変容してたやつはバラバラで全部戻ってくるのかな >合体時に飛行持ってなかったら >全員バラバラになって飛行持ちで戻ってくるはず 変容コストの方が少ないし結構すごいことになるのでは?

189 20/04/05(日)15:13:49 No.677069562

サクリ台とヤンリンの+2で毎ターン何か悪さ出来ないかな

190 20/04/05(日)15:14:06 No.677069617

>パイオニアなら厳粛でコンボできるけどスタンは何かあったっけ コンボと言うにはあれだけどドムリ君恐喝する永遠衆がカウンター取り除けるな

191 20/04/05(日)15:15:06 No.677069866

バラバラになって飛ぶとかZZガンダムじゃないんだから…

192 20/04/05(日)15:16:09 No.677070103

「」…キテオンになれ…

193 20/04/05(日)15:17:09 No.677070338

アナックスと同じく小粒並べて全除去耐性って見方だと3マナは余裕でリセット前に貼れるってことで大分違うっちゃ違うかな

194 20/04/05(日)15:17:41 No.677070463

どの色か忘れたけど都市国家みたいなの築いておもしろ生物と戦ってる地域もあるんだよな ギデオンにぴったりでは

195 20/04/05(日)15:18:16 No.677070570

>黒単でできることすぎる… キーカード8枚体勢でやってみよう

↑Top