虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/05(日)13:49:32 一番カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)13:49:32 No.677050682

一番カッコいい斬魄刀ってなんだろう 個人的にはやっぱり千本桜がオサレすぎて好き

1 20/04/05(日)13:50:16 No.677050846

地面に刀吸い込まれていくところからカッコイイ…

2 20/04/05(日)13:50:22 No.677050873

強さ名前描写全てがかっこいいんだよな千本桜

3 20/04/05(日)13:51:17 No.677051047

るっきゃさんの斬魄刀も綺麗でいいと思う 氷輪丸も好きだけど

4 20/04/05(日)13:51:35 No.677051106

ほぼ全身縛られても使えるのは素敵

5 20/04/05(日)13:52:11 No.677051229

鈴虫もエフェクトカッコよくて好き

6 20/04/05(日)13:52:15 No.677051243

千本桜の刀身が消えての斬撃や卍解の刀が沈んでいってからの千本桜×千本はマジでカッコいい

7 20/04/05(日)13:53:52 No.677051553

山爺とシロちゃんのはシンプルなオサレさがある

8 20/04/05(日)13:55:21 No.677051866

千本桜マジで格好良いと思う 形態変化で白帝剣になれるのも格好良さ的にズルすぎでしょ

9 20/04/05(日)13:55:42 No.677051941

技のバリエーションあるやつは好きになる 殲滅って一本ずつ使ってるけどあれ不意打ちで飛ばしたり出来るんだっけ

10 20/04/05(日)13:55:45 No.677051960

始解は蛇尾丸がかなり好き 蛇腹剣が好きなのもあるけど

11 20/04/05(日)13:55:55 No.677051990

>殲滅 間違えた殲景ね

12 20/04/05(日)13:56:05 No.677052035

シチュエーション込なら風死絞縄でそれ以外ならやっぱスレ画 殲景の圧迫感好き

13 20/04/05(日)13:56:08 No.677052046

登場タイミングも尸魂界編のクライマックスで恵まれてる

14 20/04/05(日)13:56:40 No.677052150

>技のバリエーションあるやつは好きになる >殲滅って一本ずつ使ってるけどあれ不意打ちで飛ばしたり出来るんだっけ できる

15 20/04/05(日)13:57:47 No.677052398

そういや白帝剣見せるの二人目って言ってたけど一人目って誰だっけ

16 20/04/05(日)13:58:45 No.677052594

灰猫との違いは…?

17 20/04/05(日)13:58:54 No.677052631

>殲滅って一本ずつ使ってるけどあれ不意打ちで飛ばしたり出来るんだっけ 一咬千刃花

18 20/04/05(日)13:59:04 No.677052672

>そういや白帝剣見せるの二人目って言ってたけど一人目って誰だっけ 殲景じゃなくて?

19 20/04/05(日)13:59:09 No.677052687

千本桜は万能だよね

20 20/04/05(日)13:59:29 No.677052767

>灰猫との違いは…? 花弁に見えて綺麗

21 20/04/05(日)13:59:50 No.677052840

>>殲滅って一本ずつ使ってるけどあれ不意打ちで飛ばしたり出来るんだっけ >一咬千刃花 あーそれあったわ…

22 20/04/05(日)14:00:05 No.677052882

オサレなのは侘助

23 20/04/05(日)14:00:32 No.677052975

ミックミクになりそう

24 20/04/05(日)14:00:44 No.677053015

鍛えたから故なんだろうけど応用力が他の卍解の比較にならない

25 20/04/05(日)14:01:00 No.677053079

下の名前?をよく間違えちゃう ミツヨシとかトシカゲとか

26 20/04/05(日)14:01:15 No.677053119

>灰猫との違いは…? あっちは柄振ると灰が触れてる場所が斬れるスイッチ型

27 20/04/05(日)14:01:16 No.677053123

ヤミー戦の走りながら卍解がかっこよすぎる

28 20/04/05(日)14:01:17 No.677053124

>灰猫との違いは…? 灰猫は振らないといけない

29 20/04/05(日)14:02:19 No.677053355

灰猫は完全に分離するし柄を振るうまでは切れないから事前の仕込みが楽だったり無傷圏を考えなくてよかったりする

30 20/04/05(日)14:02:36 No.677053417

山爺のやつすき

31 20/04/05(日)14:02:37 No.677053419

派手なのが出まくってる中で一番強い卍解が残火の太刀ってのがオサレだと思う

32 20/04/05(日)14:02:52 No.677053470

>鍛えたから故なんだろうけど応用力が他の卍解の比較にならない じゃあ鍛えきってないのにやたら応用が効く氷輪丸はなんなの…

33 20/04/05(日)14:03:29 No.677053589

>じゃあ鍛えきってないのにやたら応用が効く氷輪丸はなんなの… あいつはちょっと天才なだけだから

34 20/04/05(日)14:04:00 No.677053682

>じゃあ鍛えきってないのにやたら応用が効く氷輪丸はなんなの… 天才児だからな…

35 20/04/05(日)14:04:22 No.677053751

日番谷はギン以来の天才だから…

36 20/04/05(日)14:04:27 No.677053765

氷輪丸そのものが当たりでもある

37 20/04/05(日)14:05:05 No.677053914

説明込みで故に侘助いいよね… 命を刈り取る形をしてる

38 20/04/05(日)14:05:19 No.677053973

雀蜂と飛梅が好きです!

39 20/04/05(日)14:05:36 No.677054034

天才枠どのくらいいるの まぁ隊長格は全員天才なんだろうけど

40 20/04/05(日)14:05:55 No.677054105

武骨な巨大サムライロボ召喚して同期して戦う明王が好き 命そのものを脱ぎ捨てて壊しても壊れない巨大な骸骨の巨人になった明王操る裏技もいい

41 20/04/05(日)14:06:09 No.677054147

>説明込みで故に侘助いいよね… >命を刈り取る形をしてる それ風死や

42 20/04/05(日)14:06:19 No.677054184

卍解に至る奴らは大天才だよ 69も

43 20/04/05(日)14:06:26 No.677054212

>天才枠どのくらいいるの >まぁ隊長格は全員天才なんだろうけど 海燕ギン日番谷あたりが天才って言われてた気がする

44 20/04/05(日)14:06:42 No.677054260

>>説明込みで故に侘助いいよね… >>命を刈り取る形をしてる >それ風死や 風死さんは本体鎖でオートリジェネで不死付与という命を繋ぐ形だから…

45 20/04/05(日)14:07:08 No.677054355

>卍解に至る奴らは大天才だよ 例外なく歴史に名を残すからな 隊長にも推薦されちまうぜ

46 20/04/05(日)14:07:30 No.677054436

ハゲの卍解はなんというか…

47 20/04/05(日)14:07:38 No.677054465

su3777848.jpg

48 20/04/05(日)14:07:39 No.677054466

明王は活躍のわりに妙に人気あるな俺も好きだけど ゾンビ明王は逆に無敵すぎる…

49 20/04/05(日)14:07:42 No.677054476

>卍解に至る奴らは大天才だよ >69も 斬魄刀も才能の一つと考えると始解の時点で不死になる69はマジモンの天才

50 20/04/05(日)14:08:09 No.677054587

>氷輪丸そのものが当たりでもある ハゲの刀に比べて斬魂刀が協力的すぎる… 肉体年齢が足りないと時間経過で老けさせてくれる特典つき+それまではスペックに応じた技を出してくれるとか

51 20/04/05(日)14:08:17 No.677054610

子供隊長の100年か200年で京楽に追いつくという評価が実はとんでもないことだと分かる

52 20/04/05(日)14:08:49 No.677054709

>ハゲの卍解はなんというか… ハゲのは始解の時点で既に脆いしなんか欠陥あるんじゃねえかな…

53 20/04/05(日)14:09:02 No.677054757

灰猫は柄を振ると灰を被った部分に斬撃が発生する鬼道系斬魄刀であって 微粒子化した刃で切ってるわけではないので色々事情が違う

54 20/04/05(日)14:09:02 No.677054759

トーシローとルキアの卍解はどっちが上なん?

55 20/04/05(日)14:09:16 No.677054804

日番谷隊長のお兄様の時点でどれくらいのレベルなんだろ

56 20/04/05(日)14:09:36 No.677054857

>ハゲの卍解はなんというか… ハゲの卍解はまだ成長途中的な感じなんじゃない?

57 20/04/05(日)14:09:49 No.677054898

>トーシローとルキアの卍解はどっちが上なん? 圧倒的に氷輪丸

58 20/04/05(日)14:09:55 No.677054920

69も卍解いけるんだっけ、お披露目されなかったけど

59 20/04/05(日)14:09:56 No.677054924

ハゲは卍解使えるようになっても鍛えなければこんなもんですよって例だろ スロースターターなんじゃなくて単純に使いこなせてないだけだぜあれ

60 20/04/05(日)14:10:04 No.677054946

またハゲの話題になってる…

61 20/04/05(日)14:10:06 No.677054952

ハゲの卍解がスロースターターなのあれハゲのギリギリの死闘したいって願望を叶えた形なんです…

62 20/04/05(日)14:10:11 No.677054968

>明王は活躍のわりに妙に人気あるな俺も好きだけど >ゾンビ明王は逆に無敵すぎる… 顕現シーンがかっこよすぎて…

63 20/04/05(日)14:10:12 No.677054972

>始解の時点で不死になる69 ごめんこの設定ってどこで出て来たやつ?

64 20/04/05(日)14:10:19 No.677054999

千本桜はめっちゃ細かく枝分かれする剣ってのを忘れそうになる

65 20/04/05(日)14:10:20 No.677055002

ケツに薬ねじ込まれたせいで力が出ない説を推したい

66 20/04/05(日)14:10:28 No.677055031

>ハゲの卍解がスロースターターなのあれハゲのギリギリの死闘したいって願望を叶えた形なんです… 仕事舐めとんのか

67 20/04/05(日)14:10:30 No.677055040

ルキアの卍解はマップ兵器すぎる

68 20/04/05(日)14:10:31 No.677055042

>ハゲのは始解の時点で既に脆いしなんか欠陥あるんじゃねえかな… やっぱケツに異物混入はまずいよなあ…

69 20/04/05(日)14:10:53 No.677055127

>トーシローとルキアの卍解はどっちが上なん? ただの絶対零度と天候支配+概念凍結を比べてはいけない

70 20/04/05(日)14:10:57 No.677055139

わんこの明王はバラガンのフラシオン瞬殺した時のかっこよさが印象深い

71 20/04/05(日)14:11:03 No.677055157

>ハゲの卍解がスロースターターなのあれハゲのギリギリの死闘したいって願望を叶えた形なんです… 硬ければもっと長く死闘できるというのに…

72 20/04/05(日)14:11:07 No.677055163

技を食らう方もよっしゃこれ凌げばかっこいいってなるのがいい

73 20/04/05(日)14:11:17 No.677055207

とりあえずハゲの卍解バカにしたいだけの奴はどっかいけよ…

74 20/04/05(日)14:11:52 No.677055326

命を狩り取る形といえば侘助

75 20/04/05(日)14:11:57 No.677055342

もう一人の相手は海燕殿っぽいけど何故海燕殿に見せたのか 海燕殿とはどういう関係だったのか最後まで謎だった

76 20/04/05(日)14:12:02 No.677055357

明王は基本デカブツかませなのが許せんくらいにはかっこいい

77 20/04/05(日)14:12:08 No.677055377

ハゲの話は嫌だって? じゃあ鐵拳断風の話にするか…

78 20/04/05(日)14:12:21 No.677055414

アニメOPの一輪の花の千本桜のシーンは本当にかっこよかった

79 20/04/05(日)14:12:24 No.677055426

250年以上隊長やってるのが山爺卯ノ花京楽浮竹でその浮竹が100年で追いつくって言う シロちゃんは20年くらいの人だからトップクラスの隊長の倍速くらいで成長すると期待されてる

80 20/04/05(日)14:12:25 No.677055429

壊れまくってたのに節で分かれてるからセーフ!で逃げ切った恋次はかなり危うかった

81 20/04/05(日)14:12:33 No.677055453

>>トーシローとルキアの卍解はどっちが上なん? >圧倒的に氷輪丸 氷結系最強だからな 美しさではルキアの方が上だけど

82 20/04/05(日)14:12:49 No.677055488

>じゃあ鐵拳断風の話にするか… 見た目は嫌いじゃないぜ…

83 20/04/05(日)14:13:15 No.677055568

貴公の好きな殺し合いだ!もかっこいい

84 20/04/05(日)14:13:18 No.677055582

空座町防衛戦で舐めプして柱壊されたり一角ってただのアホだよね

85 20/04/05(日)14:13:27 No.677055613

>もう一人の相手は海燕殿っぽいけど何故海燕殿に見せたのか >海燕殿とはどういう関係だったのか最後まで謎だった 志波家の奴って聞いた後のガンジュに対する反応とか見てると何となく分かる気がする

86 20/04/05(日)14:13:33 No.677055633

>>始解の時点で不死になる69 >ごめんこの設定ってどこで出て来たやつ? 小説 始解に目覚めた時点で不死性が付いてるから本編中でも致命傷や即死級のダメージ食らっててもすぐに復帰して通常業務や修行に入ってる 最終章とか吉良と似たようなダメージ食らってるのにすぐに卍解習得修行に入ってる

87 20/04/05(日)14:13:41 No.677055662

初期いっちーに全弾叩き落されてたのは始解の方だっけ

88 20/04/05(日)14:13:43 No.677055669

>トーシローとルキアの卍解はどっちが上なん? ルキアのは特定の空間を凍結させる能力だから鍛えれば局所的には氷輪丸超えられるかもしれないけど その間日番谷が卍解鍛えないわけないしルキアの自爆リスク無視しても圧倒的に氷輪丸

89 20/04/05(日)14:14:00 No.677055720

トーシローそんな強いのか 負けてるイメージしかねえわ…

90 20/04/05(日)14:14:25 No.677055809

わんこは本人の性格含めてかっこいい 自己犠牲を厭わない気質が斬魂刀にも出てる

91 20/04/05(日)14:14:26 No.677055814

ハゲを持ち上げるには憶測しかないのが辛い

92 20/04/05(日)14:14:48 No.677055885

ルキアの卍解は一撃で仕留めないと終わりだからな… 氷輪丸の方が汎用性高い

93 20/04/05(日)14:14:54 No.677055905

>トーシローそんな強いのか >負けてるイメージしかねえわ… 隊長は強いヤツが当てられるからマッチメイクの問題だな…

94 20/04/05(日)14:15:02 No.677055933

>小説 >始解に目覚めた時点で不死性が付いてるから本編中でも致命傷や即死級のダメージ食らっててもすぐに復帰して通常業務や修行に入ってる >最終章とか吉良と似たようなダメージ食らってるのにすぐに卍解習得修行に入ってる ありがとう そんな特性持ってたんだな檜佐木修兵… 東仙戦でも最初ふっとばされたのに結局トドメさしてたしゾンビ設定なら納得だわ

95 20/04/05(日)14:15:06 No.677055949

東仙の卍解好きだけどあれも範囲ブッパ相手に無力なんだよね

96 20/04/05(日)14:15:07 No.677055951

13メートルやっけ

97 20/04/05(日)14:15:07 No.677055955

シロちゃんゾンビ化の影響で寿命削れてるのが可哀想

98 20/04/05(日)14:15:15 No.677055987

>わんこは本人の性格含めてかっこいい >自己犠牲を厭わない気質が斬魂刀にも出てる あの卍解は声にだして叫びたいよね…

99 20/04/05(日)14:15:17 No.677055997

ハッカ喉飴は語感と見た目はトップ

100 20/04/05(日)14:15:33 No.677056044

デザインは天鎖斬月が一番オサレ

101 20/04/05(日)14:15:43 No.677056065

>トーシローそんな強いのか >負けてるイメージしかねえわ… 強くないとボス級のかませに出来ないからな…

102 20/04/05(日)14:15:52 No.677056084

>トーシローそんな強いのか >負けてるイメージしかねえわ… トドメさせないことが多いからな… ただハリベルや蒼都みたいな実質勝ちは多いし完敗のときは大体相手が悪い

103 20/04/05(日)14:15:59 No.677056121

氷輪丸ってせっかく凍らせても中から割られてるイメージが

104 20/04/05(日)14:16:02 No.677056125

水を操るハリベルとマッチしたらそりゃ千日手になるわな

105 20/04/05(日)14:16:12 No.677056158

属性持ちかどうかも関係あるとはいえ天気や環境に影響しちゃうのは残火の太刀と黄煌厳霊離宮と氷輪丸くらいだ 大紅蓮じゃなくて氷輪丸なのがやばい

106 20/04/05(日)14:16:19 No.677056178

連載追ってた時はインフレしまくってるイメージがあったけどまとめて読んだら思ったより大人しかった

107 20/04/05(日)14:16:27 No.677056202

ルキアも鍛えていけばリスク減らせたり出来るだろうけど どこまでいけるかは分からん

108 20/04/05(日)14:16:32 No.677056225

吉良は「その妙な形で何を斬ると言ったね?戦士が命乞いをするもんじゃない」としか言ってない

109 20/04/05(日)14:16:51 No.677056296

始解の時点で天相従臨になる氷輪丸は強い

110 20/04/05(日)14:17:07 No.677056352

好きな斬魄刀と欲しい斬魄刀だと話が違ってくるよな セットで中の人も付いてくるし

111 20/04/05(日)14:17:16 No.677056381

わんわんとシロちゃんは割と相手が悪いせいで活躍減ってる節はある

112 20/04/05(日)14:17:25 No.677056420

天候支配って普通卍解で付く能力だからな…

113 20/04/05(日)14:17:33 No.677056449

トーシローはあれまだ成長段階だからな

114 20/04/05(日)14:17:41 No.677056476

ルッキャさんは剣技も鬼道も凡才だったって自分で言ってたのに卍解まで至れるのすごくない? 実際どのくらい才能あってどのくらい努力したのかはわからんけれども

115 20/04/05(日)14:17:49 No.677056514

わんこ隊長は鎧捨てれば強いから…

116 20/04/05(日)14:18:00 No.677056557

>好きな斬魄刀と欲しい斬魄刀だと話が違ってくるよな >セットで中の人も付いてくるし 中の人がエッチなやつが欲しい

117 20/04/05(日)14:18:09 No.677056599

蒼都と言えばあいつとの戦いで見せた虚の霊圧入った半同化大紅蓮氷輪丸が一番かっこよかった

118 20/04/05(日)14:18:11 No.677056604

むしろ破面相手は普通に勝ってなかったか日番谷くん

119 20/04/05(日)14:18:12 No.677056608

>好きな斬魄刀と欲しい斬魄刀だと話が違ってくるよな >セットで中の人も付いてくるし やちるってあれ実体化もうできないんだろうか

120 20/04/05(日)14:18:19 No.677056635

>氷輪丸ってせっかく凍らせても中から割られてるイメージが 漫画の氷属性自体そういうところあるよな ホワイトアルバムみたいに凍傷で徐々に弱らせるタイプの方が強そうに見える

121 20/04/05(日)14:18:31 No.677056685

>ルキアも鍛えていけばリスク減らせたり出来るだろうけど >どこまでいけるかは分からん 自分の体温下げて周囲の温度も下げる能力だからな… 解凍までのスピード早めるくらいしか成長の余地がない気もするし京楽や平子みたいに基本使用は控えて特定の状況下のみ使用する感じになりそう

122 20/04/05(日)14:18:46 No.677056740

ハッカMAP兵器は鍛えたら範囲が広がるか自爆リスクが減るかだろうけど どっちにしろ氷輪丸とは比べるまでもない

123 20/04/05(日)14:18:59 No.677056783

風死はこれカザグルマだ…ってなって命を刈り取る形に見えなかった

124 20/04/05(日)14:19:18 No.677056854

>むしろ破面相手は普通に勝ってなかったか日番谷くん 地の能力で横乳さんに勝てるってすごいよね

125 20/04/05(日)14:19:23 No.677056877

ルキアはやりようによっては敵を一網打尽にできるほど強力なんだけど条件が難しいからなあ

126 20/04/05(日)14:19:34 No.677056920

>ルッキャさんは剣技も鬼道も凡才だったって自分で言ってたのに卍解まで至れるのすごくない? >実際どのくらい才能あってどのくらい努力したのかはわからんけれども 凡才言うけどそもそもただの始解で破面ぶっ殺せるくらいには強えからな…

127 20/04/05(日)14:19:42 No.677056947

>蒼都と言えばあいつとの戦いで見せた虚の霊圧入った半同化大紅蓮氷輪丸が一番かっこよかった そもそも虚化がかっこいい さすが師匠って感じのセンスだよアレ

128 20/04/05(日)14:20:06 No.677057012

かといって 「ホラ稲を刈り取りる形してるだろ」はクソダサいし

129 20/04/05(日)14:20:18 No.677057057

トーシローは天才だけどまだ体が追い付いてないだけでちゃんとまともな判断をして自分から動けるから重宝される

130 20/04/05(日)14:20:23 No.677057075

日番谷もルキアも未完成状態で戦わされてるからな…

131 20/04/05(日)14:20:37 No.677057115

>>むしろ破面相手は普通に勝ってなかったか日番谷くん >地の能力で横乳さんに勝てるってすごいよね 隊長以上とか言われてるヴァストローデでも相性考えれば普通に良い勝負できるってことだからな…

132 20/04/05(日)14:20:43 No.677057134

そうか…何席だ(ちゃんと根回し通り席官から外してくれたかな…?)

133 20/04/05(日)14:20:43 No.677057138

斬魄刀って本人の分身でもあるんだから何やかんやで相性いいのが生えてくるんじゃないの?

134 20/04/05(日)14:20:46 No.677057145

欲しい斬魄刀なら小説版で登場した艶羅鏡典がずるい 始解までで出力は本人の霊圧次第という制限付きだが見たことある斬魄刀の能力をいくつでもそっくりコピーする 何が便利って普通に鏡花水月コピーしてる

135 20/04/05(日)14:21:10 No.677057226

仮面付いた氷輪丸いいよね… su3777878.jpg

136 20/04/05(日)14:21:11 No.677057230

ルキアは兄様ガードのせいで周りからの評価が低くて自己評価も下がっただけで普通に秀才レベルだったと思う

137 20/04/05(日)14:21:14 No.677057244

>そうか…何席だ(ちゃんと根回し通り席官から外してくれたかな…?) ややこしいんだよアンタは!

138 20/04/05(日)14:21:20 No.677057263

>何が便利っておはよう!土鯰コピーしてる

139 20/04/05(日)14:21:53 No.677057379

>>何が便利っておはよう!土鯰コピーしてる 地味に強くてダメだった

140 20/04/05(日)14:21:55 No.677057390

>斬魄刀って本人の分身でもあるんだから何やかんやで相性いいのが生えてくるんじゃないの? 自分を鏡で見たら受け入れられない人も多いんじゃないかな… チャンイチもホワイトさんを悪人だと思ったし

141 20/04/05(日)14:22:15 No.677057461

ルッキャさん何者かの圧力で実力よりも低い難易度の任務にしか出してもらえなかったから凡才という自己認識がどこまで正しいかわからない

142 20/04/05(日)14:22:16 No.677057470

一番のハズレ斬魄刀はどれだろう

143 20/04/05(日)14:22:17 No.677057475

>自分の体温下げて周囲の温度も下げる能力だからな… 自分の体温と周囲の温度変化切り分けて応用とか出来るようになるとか色々考え付くけど想像の域を出ないな…

144 20/04/05(日)14:22:28 No.677057516

日番谷はあの隊長集団のなかでもまともなところにいるしな

145 20/04/05(日)14:22:46 No.677057592

>自分の体温下げて周囲の温度も下げる能力だからな… そう聞くとパイナップルフラッシュだな

146 20/04/05(日)14:22:59 No.677057629

ルキアの真央霊術院時代の比較対象が当時のルキアの友達居なさだと恋次とその周りになっちゃうから ぶっちぎりで強い恋次と主席の吉良と鬼道が化物の雛森と比べて私なんて…の可能性が十分にある

147 20/04/05(日)14:23:05 No.677057650

>欲しい斬魄刀なら小説版で登場した艶羅鏡典がずるい >始解までで出力は本人の霊圧次第という制限付きだが見たことある斬魄刀の能力をいくつでもそっくりコピーする >何が便利って普通に鏡花水月コピーしてる 寿命削るから命を捨てられる人間でないと使えないしなぁ

148 20/04/05(日)14:23:16 No.677057687

ルッキャさんと剣ちゃんはまず自分の能力を解説するところから始めよう

149 20/04/05(日)14:23:20 No.677057701

破面編のルキアは普通に副隊長レベルあるよね

150 20/04/05(日)14:23:26 No.677057723

>自分の体温と周囲の温度変化切り分けて応用とか出来るようになるとか色々考え付くけど想像の域を出ないな… 自分の温度下げたから周りの温度も下がる なのでそれだと応用じゃなく別の能力になっちゃう

151 20/04/05(日)14:23:49 No.677057810

>そうか…何席だ(ちゃんと根回し通り席官から外してくれたかな…?) 散々隊で陰口言われてからのこれである

152 20/04/05(日)14:23:57 No.677057844

侘助が好き

153 20/04/05(日)14:23:59 No.677057853

>日番谷はあの隊長集団のなかでもまともなところにいるしな 犬と子どもがツートップでまともだったと考えるとひどい組織である

154 20/04/05(日)14:24:24 No.677057958

>>日番谷はあの隊長集団のなかでもまともなところにいるしな >犬と子どもがツートップでまともだったと考えるとひどい組織である 浮竹隊長とかも病弱だけどまともだったし…

155 20/04/05(日)14:24:26 No.677057961

>日番谷はあの隊長集団のなかでもまともなところにいるしな 野心とか特にないし仕事はまじめな上ちゃんと動けるから便利 強さも成長段階でちょうどいいから便利

156 20/04/05(日)14:24:34 No.677058002

>犬と子どもがツートップでまともだったと考えるとひどい組織である トップがアレだから…

157 20/04/05(日)14:24:42 No.677058034

>侘助が好き 変な形と思ってたらなるほどそう使うのかァ…って

158 20/04/05(日)14:24:53 No.677058077

>自分を鏡で見たら受け入れられない人も多いんじゃないかな… 砕蜂の卍解はそんな感じ

159 20/04/05(日)14:24:55 No.677058083

ルッキャさんは謎の力によってあんま自己評価正しくできる状態じゃなかったから

160 20/04/05(日)14:25:08 No.677058133

>No.677054465 >su3777848.jpg その台詞読む前はずっと敵側のキャラが言ってると思ってた 味方だった

161 20/04/05(日)14:25:11 No.677058141

印象に反して意外と勝ってる日番谷くんと印象に反してろくに勝ってない浮竹

162 20/04/05(日)14:25:39 No.677058243

>印象に反して意外と勝ってる日番谷くんと印象に反してろくに勝ってない浮竹 虚相手に途中で吐血して負けたからな…

163 20/04/05(日)14:25:47 No.677058279

一番まともだったヨン様とこくじんがね…

164 20/04/05(日)14:26:16 No.677058381

面倒くさい隊長が多いからいつも日番谷さんが前線に放り込まれるんだ

165 20/04/05(日)14:26:22 No.677058407

というか子供隊長はちょっとバトル数多すぎなんだよ!

166 20/04/05(日)14:26:22 No.677058408

>ルキアは兄様ガードのせいで周りからの評価が低くて自己評価も下がっただけで普通に秀才レベルだったと思う 兄様ガードもあったし同期で仲のいい相手が鬼道の天才雛森と地味に満遍なく超優秀な吉良とわかりやすい強さの恋次だからな なんだかんだ三人ともあっと言う間に副隊長になれる才能があるのでそれと比較したのもあると思う

167 20/04/05(日)14:26:43 No.677058489

>自分の温度下げたから周りの温度も下がる >なのでそれだと応用じゃなく別の能力になっちゃう 回りも下がるから自分も下がるじゃなかったっけ… 正直もうよく覚えてない

168 20/04/05(日)14:26:57 No.677058528

あの日番谷がやられただと…!?するのが便利なんじゃよ

169 20/04/05(日)14:27:14 No.677058596

ソウルソサエティは結構酷い場所だから賢いやつだと狂っちゃうんだよね

170 20/04/05(日)14:27:16 No.677058604

日番谷は敵を倒しきれない戦いが多すぎるだよな…

171 20/04/05(日)14:27:19 No.677058614

ワンダーワイスってエスパーダより強くね

172 20/04/05(日)14:27:19 No.677058615

皆尽みたいに読みは同じだけど綴りが違うタイプがオサレ

173 20/04/05(日)14:27:21 No.677058619

吉良は四番隊にもいたし本当に万能タイプ

174 20/04/05(日)14:27:32 No.677058659

>面倒くさい隊長が多いからいつも日番谷さんが前線に放り込まれるんだ 人気だから出てきてると読んでたときは思ったけど 前線でも指示出せて現場判断できる隊長格って考えると日番谷くらいしかいねえ

175 20/04/05(日)14:27:35 No.677058671

わんこの純粋な暴力と言うか巨大ロボット感が好きだけど まぁいろんな事情考えてまともに戦わせられないよなとは思う

176 20/04/05(日)14:27:58 No.677058772

日番谷隊長はいくら苦労させてもいい

177 20/04/05(日)14:28:09 No.677058809

>回りも下がるから自分も下がるじゃなかったっけ… >正直もうよく覚えてない じゃなきゃ卍解で自分自身が真っ白になるわけないじゃん!

178 20/04/05(日)14:28:36 No.677058921

>ルキアの真央霊術院時代の比較対象が当時のルキアの友達居なさだと恋次とその周りになっちゃうから >ぶっちぎりで強い恋次と主席の吉良と鬼道が化物の雛森と比べて私なんて…の可能性が十分にある あと恋次吉良雛森は藍染が指名して自分の部隊に入れたからそれもあって更に自己評価下がってそう

179 20/04/05(日)14:28:38 No.677058929

師匠直々に隊長って感じしないよねって宣告された吉良と檜佐木が不憫だ…

180 20/04/05(日)14:29:04 No.677059019

読み返すと日番谷は思ったよりずっと頑張っててごめんってなった

181 20/04/05(日)14:29:05 No.677059025

>斬魄刀って本人の分身でもあるんだから何やかんやで相性いいのが生えてくるんじゃないの? チャン一「顔が悪人!」 弓親「こいつムカつく!」 乱菊「ソリが合わない」

182 20/04/05(日)14:29:34 No.677059136

ルキアの卍解はパワー貯める時間が必要なのと卍解解除後は自分も凍っているからすぐ動けないっていうかなり使いづらい ただその分破壊力はかなり高い

183 20/04/05(日)14:29:34 No.677059138

>師匠直々に隊長って感じしないよねって宣告された吉良と檜佐木が不憫だ… わりと根っからの副隊長気質というかトップに立つタイプじゃないからな…

184 20/04/05(日)14:29:45 No.677059174

>>斬魄刀って本人の分身でもあるんだから何やかんやで相性いいのが生えてくるんじゃないの? >チャン一「顔が悪人!」 >弓親「こいつムカつく!」 >乱菊「ソリが合わない」 だいたい同族嫌悪…

185 20/04/05(日)14:29:47 No.677059178

>チャン一「顔が悪人!」 >弓親「こいつムカつく!」 >乱菊「ソリが合わない」 自己嫌悪かな…

186 20/04/05(日)14:29:50 No.677059192

十一番隊もくるやしき時代は良かったんです

187 20/04/05(日)14:30:12 No.677059281

>一番のハズレ斬魄刀はどれだろう 始解だと飛梅じゃないかな… 卍解だと剣八かハゲ

188 20/04/05(日)14:30:17 No.677059301

>人気だから出てきてると読んでたときは思ったけど >前線でも指示出せて現場判断できる隊長格って考えると日番谷くらいしかいねえ 善悪判断した上で意固地にならずに捌ける隊長いないんですもん

189 20/04/05(日)14:30:21 No.677059322

射場隊長が一番謎だった

190 20/04/05(日)14:30:26 No.677059344

>チャン一「顔が悪人!」 >弓親「こいつムカつく!」 >乱菊「ソリが合わない」 こいつら自身が他人から言われそうな悪口ばっかだな…

191 20/04/05(日)14:30:35 No.677059376

飛梅はシンプルに強くないか 本体が弱いだけで

192 20/04/05(日)14:30:39 No.677059397

いろいろ面倒くさい思想やら方針がある隊が多い中子供隊長の隊はあんまりそういう堅苦しいのなくて使いやすいっていうのもありそう

193 20/04/05(日)14:30:47 No.677059430

最初から協力的でチャン一に全然似てないおっさんが斬月なわけがなかった……

194 20/04/05(日)14:31:00 No.677059482

瑠璃色孔雀はナルシーで灰猫は自分勝手 ホワイトさんは見た目が怖くて口も悪い

195 20/04/05(日)14:31:01 No.677059484

>>一番のハズレ斬魄刀はどれだろう >始解だと飛梅じゃないかな… >卍解だと剣八かハゲ 野晒は制御出来てないだけでチートじゃね

196 20/04/05(日)14:31:03 No.677059498

>卍解だと剣八かハゲ 剣八のはやちると真面目に対話したら一気に伸びそう

197 20/04/05(日)14:31:08 No.677059517

>始解だと飛梅じゃないかな… 飛梅がハズレだったらハゲとか大前田とか変形するだけの始解はどうすんだ

198 20/04/05(日)14:31:17 No.677059555

>師匠直々に隊長って感じしないよねって宣告された吉良と檜佐木が不憫だ… 実際向いてるか向いてないかで言えば向いてないし本人たちも嫌がりそう

199 20/04/05(日)14:31:17 No.677059556

始解SSRの侘助持ちで鬼道もそつなくこなして回道も使える吉良! 十一番隊で駆け上がるほどの戦闘センスの恋次! 作中で唯一鬼道そのものを混ぜる女雛森! そして私が十三番隊でヒラのままでコネ入隊の朽木ルキアです… 以上が真央霊術院2066期生です… だからルキアの自己評価はもうどん底

200 20/04/05(日)14:31:28 No.677059608

シロちゃんああ見えてすぐに冷静さを失って乗るな日番谷!ってなるよ

201 20/04/05(日)14:31:37 No.677059647

飛梅は鬼道下手な奴で武闘派なら良いが 鬼道の達人の雛森持っててもほぼ意味ない

202 20/04/05(日)14:31:39 No.677059659

>善悪判断した上で意固地にならずに捌ける隊長いないんですもん ワンコ隊長あの見た目で現世に送るわけにはいかねえからな…

203 20/04/05(日)14:31:43 No.677059675

野晒って明らかに中に2人いるよな 敬語で語る女性とやちる

204 20/04/05(日)14:31:47 No.677059692

>前線でも指示出せて現場判断できる隊長格って考えると日番谷くらいしかいねえ 藍染が絡まないと冷静だしな 浮竹は子ども相手だと遊び出すしわんこは結構頭かたいし

205 20/04/05(日)14:31:54 No.677059715

本編後の9番隊強すぎない? なんか副隊長より上が3人いる…

206 20/04/05(日)14:32:02 No.677059740

任務に忠実なの日番谷さんとニーサマぐらいだからな…

207 20/04/05(日)14:32:13 No.677059789

飛梅は本体が鬼道撃った方が強そうなのがなんとも

208 20/04/05(日)14:32:14 No.677059790

>飛梅は鬼道下手な奴で武闘派なら良いが >鬼道の達人の雛森持っててもほぼ意味ない 他の鬼道と気軽に併用できるので意味ないってことはないぞ

209 20/04/05(日)14:32:26 No.677059841

>以上が真央霊術院2066期生です… 2066期生やべえな…少し上に檜佐木もいるし

210 20/04/05(日)14:32:32 No.677059865

鬼灯丸はマジで能力簡易的すぎる

211 20/04/05(日)14:32:32 No.677059869

アニオリだと飛梅は普段は雛森のこと馬鹿にしてるけど他人が雛森のこと馬鹿にするとキレて襲いかかる 疋殺地蔵は病的な臆病

212 20/04/05(日)14:32:38 No.677059894

現世に兄様連れ出すのは貴族だからダメだろうな…

213 20/04/05(日)14:32:39 No.677059906

浮竹の病気って浦原さんもマユリ様も卯の花さんも誰も治せなかったのかな 発作出たら雑魚に負けるレベルの病気で隊長とかやばいでしょ…

214 20/04/05(日)14:32:48 No.677059955

皆強いんだけど人を率いるとこに欠けてるというか俺(私)の背中についてこいタイプというか ワンマンアーミー状態が強い隊長と副隊長が多い

215 20/04/05(日)14:33:21 No.677060088

剣ちゃんの斬魄刀は始解が剣ちゃんの霊圧に耐える形で卍解は剣ちゃんが今まで霊圧で斬魄刀を酷使してたのを自分の体に反映させてるだけだからそのうち制御できるはず

216 20/04/05(日)14:33:33 No.677060146

>アニオリだと飛梅は普段は雛森のこと馬鹿にしてるけど他人が雛森のこと馬鹿にするとキレて襲いかかる >疋殺地蔵は病的な臆病 と言うか疋殺地蔵はもう弄られすぎてて原型残ってる事のがびっくりだよ

217 20/04/05(日)14:33:34 No.677060150

>アニオリだと飛梅は普段は雛森のこと馬鹿にしてるけど他人が雛森のこと馬鹿にするとキレて襲いかかる イギリス王室とイギリス人みたいだ…

218 20/04/05(日)14:33:39 No.677060168

>野晒って明らかに中に2人いるよな >敬語で語る女性とやちる 敬語の人=やちると思ったけど元の持ち主の人格の可能性もあるんだよな

219 20/04/05(日)14:33:39 No.677060174

砕蜂というか二番隊は夜一様絡まなきゃ結構まともだと思う

220 20/04/05(日)14:33:56 No.677060247

>鬼道の達人の雛森持っててもほぼ意味ない 気軽にコンボに組み込めるからめっちゃ便利よ

221 20/04/05(日)14:33:57 No.677060250

マユリの斬魄刀が一番可哀想

222 20/04/05(日)14:34:03 No.677060283

浮竹はぶっちゃけ既に死んでるけど霊王パワーで生きてるというか ラスボスクラスがハッスルすれば軌跡が起こるかも?みたいな状態だし

223 20/04/05(日)14:34:06 No.677060294

>疋殺地蔵は病的な臆病 出力がちがうだけでマユリ様そっくりだな…

224 20/04/05(日)14:34:12 No.677060311

>アニオリだと飛梅は普段は雛森のこと馬鹿にしてるけど他人が雛森のこと馬鹿にするとキレて襲いかかる つまり本体は卑屈だけど相応の扱いすると逆ギレするタイプね…めんどくせ…

225 20/04/05(日)14:34:19 No.677060339

子供隊長は子供な部分による未熟なところあるけど些細な問題ってくらいには取り敢えず使うには便利だから

226 20/04/05(日)14:34:19 No.677060341

>日番谷はギン以来の天才だから… ギンの伸び代…

227 20/04/05(日)14:34:23 No.677060353

>だからルキアの自己評価はもうどん底 しかもルキアその3人より卒業は先にしてなかった? 謎の力で

228 20/04/05(日)14:34:29 No.677060372

>飛梅は鬼道下手な奴で武闘派なら良いが >鬼道の達人の雛森持っててもほぼ意味ない 雛森が他の鬼道と混ぜて使うので応用力は高い

229 20/04/05(日)14:34:39 No.677060411

二番隊はベースは刑軍だから入隊とかも勝手が違いそうなイメージがある

230 20/04/05(日)14:34:57 No.677060494

見返して思ったけどめっちゃ見開き多いな 全部かっけえけど

231 20/04/05(日)14:35:02 No.677060518

>謎の力で 謎の力も善意ではあったのだ…

232 20/04/05(日)14:35:03 No.677060524

ルッキャさんも鬼道は優秀なんだ 雛森が同期なのが悪い

233 20/04/05(日)14:35:11 No.677060566

でも一番強いのってざんぱち?いちはち?だよね

234 20/04/05(日)14:35:12 No.677060570

>>日番谷はギン以来の天才だから… >ギンの伸び代… 13kmや

235 20/04/05(日)14:35:13 No.677060574

>ギンの伸び代… 13kmや

236 20/04/05(日)14:35:36 No.677060663

13kmが2つ!くるぞ!

237 20/04/05(日)14:35:40 No.677060685

言うたほど伸びません

238 20/04/05(日)14:35:42 No.677060695

希千代は何で隠密機動なのかわからない過ぎる 斬魄刀もトゲ付きハンマーってお前

239 20/04/05(日)14:35:45 No.677060706

鬼道衆は出てこないけど解散したのか?

240 20/04/05(日)14:35:45 No.677060709

そんなに長く伸びません そんなに速く伸びません でも一撃必殺の毒が裏にあります

241 20/04/05(日)14:35:48 No.677060720

三歩剣獣は斬魄刀でいいんだっけ?

242 20/04/05(日)14:36:05 No.677060780

>希千代は何で隠密機動なのかわからない過ぎる >斬魄刀もトゲ付きハンマーってお前 シンプルに素早い

243 20/04/05(日)14:36:06 No.677060784

>野晒って明らかに中に2人いるよな >敬語で語る女性とやちる 八千流とやちるじゃないの

244 20/04/05(日)14:36:09 No.677060790

でも朽木さん始解出来るのに私はダメなやつだみたいな態度でウザいよね… 何が一番美しい刀よ…どうせコネでなんかしてるんでしょ みたいに本編開始前は思われてそう

245 20/04/05(日)14:36:10 No.677060794

雛森結構強いんだよね… あと何だかんだでイモ山さんの土鯰は使いやすい気がする

246 20/04/05(日)14:36:24 No.677060863

>希千代は何で隠密機動なのかわからない過ぎる >斬魄刀もトゲ付きハンマーってお前 隠密そんなにしてたかなあいつら…

247 20/04/05(日)14:36:26 No.677060874

毒持ちで長距離に高速で延びて連打できるし

248 20/04/05(日)14:36:27 No.677060875

>希千代は何で隠密機動なのかわからない過ぎる >斬魄刀もトゲ付きハンマーってお前 親父が夜一捕獲係だったくらいの鬼道と歩法の達人だからな…

249 20/04/05(日)14:36:47 No.677060967

兄様もせめて4番隊に入れてやれよ!

250 20/04/05(日)14:36:52 No.677060992

>見返して思ったけどめっちゃ見開き多いな >全部かっけえけど かっこいい見開きを描くって能力で言えばオサレ先生は歴代ジャンプ作家の中でもズバ抜けてると思う

251 20/04/05(日)14:36:54 No.677061007

飛梅と雛森が共依存に陥ると卍解に到れそうな気がする

252 20/04/05(日)14:36:58 No.677061020

>>日番谷はギン以来の天才だから… >ギンの伸び代… ギンはもう完成されてるから

253 20/04/05(日)14:37:12 No.677061082

>雛森結構強いんだよね… >あと何だかんだでイモ山さんの土鯰は使いやすい気がする 時灘が鏡花水月と土鯰と瓢丸を併用していた

254 20/04/05(日)14:37:13 No.677061088

>雛森結構強いんだよね… >あと何だかんだでイモ山さんの土鯰は使いやすい気がする 副隊長クラスが持ってたらなあ…

255 20/04/05(日)14:37:21 No.677061123

>希千代は何で隠密機動なのかわからない過ぎる >斬魄刀もトゲ付きハンマーってお前 2番隊の運営は実質大前田が仕切ってるらしい あれ?隊長は?

256 20/04/05(日)14:37:27 No.677061143

ギンなんで普通に死んでるんだろ 後別になんも成果ないよね

257 20/04/05(日)14:37:39 No.677061199

弓親とかナルシストだしナルシスト同士だからソリが合うわけないのよな

258 20/04/05(日)14:37:40 No.677061207

もしかして花太郎ってかなりの当たり引いてる?

259 20/04/05(日)14:37:42 No.677061212

山爺卯の花さん兄様砕蜂マユリ様剣八がまず立場や能力や性格上無理 ワンコは見た目がアウト 浮竹は体調の問題で無理 前線指揮官がんばれ日番谷!

260 20/04/05(日)14:37:46 No.677061228

>>だからルキアの自己評価はもうどん底 >しかもルキアその3人より卒業は先にしてなかった? >謎の力で うn 特に秀でてなかったという自己評価だけど貴族だから飛び級でヒラ入隊 2061期主席の檜佐木も即席官間違いなし!なので同期三人組も即五番隊何席の可能性が高い ルキアの心は折れた

261 20/04/05(日)14:37:55 No.677061259

雛森はなんか知らんが身体ボロボロだから才能を活かして鬼道の勉強に傾倒した方がいいよね…

262 20/04/05(日)14:37:57 No.677061271

ルッキャさんはそもそも鬼道の成績は訓練校でトップみたいな事自慢してなかったっけ

263 20/04/05(日)14:37:59 No.677061277

卍解まで辿り着いてるやつのうち露骨に斬魄刀を物として扱ってるのがハゲくらいだからな… 刀が持ち主に戦い方合わせたら隊長なりたくないとか言って使わないしガンガンたたきつけるし斬魄刀側のモチベは最底辺だろうな

264 20/04/05(日)14:38:06 No.677061313

>兄様もせめて4番隊に入れてやれよ! 根回しで自分の部隊に入れるのは掟違反だからな…

265 20/04/05(日)14:38:36 No.677061433

側から見たらお兄様のオナホにしか見えないからな 朽木さん

266 20/04/05(日)14:38:36 No.677061434

お早う!『土鯰』!だとギャグ お早う───『土鯰』だとオサレ

267 20/04/05(日)14:38:44 No.677061483

>根回しで自分の部隊に入れるのは掟違反だからな… 兄様は6番隊だよ

268 20/04/05(日)14:38:48 No.677061494

>2番隊の運営は実質大前田が仕切ってるらしい >あれ?隊長は? 技術は当然大前田より上なので隊員の訓練とか付けてるんだろ(適当) あと二番隊って他の役職との兼任だからな…

269 20/04/05(日)14:39:04 No.677061561

見下されがちな四番隊なんかに入れたらルキアがかわいそうだし……

270 20/04/05(日)14:39:08 No.677061575

>雛森 強い描写あったっけ

271 20/04/05(日)14:39:13 No.677061594

山爺や卯の花さんは最近の十三隊は頼りないのうとか経験は浅いが粒が揃っとるのうとか1000年品評してたのかな

272 20/04/05(日)14:39:14 No.677061598

>ルッキャさんはそもそも鬼道の成績は訓練校でトップみたいな事自慢してなかったっけ 同期に鬼道の天才がいるので…

273 20/04/05(日)14:39:14 No.677061603

>ギンなんで普通に死んでるんだろ >後別になんも成果ないよね 無茶を言うな

274 20/04/05(日)14:39:19 No.677061626

>兄様もせめて4番隊に入れてやれよ! 兄は私の妹を被差別階級にしろと?

275 20/04/05(日)14:39:32 No.677061687

>そんなに長く伸びません(そこそこ伸びます) >そんなに速く伸びません(そこそこ速いです) >でも一撃必殺の毒が裏にあります(格上にも効きます)

276 20/04/05(日)14:39:35 No.677061700

>>雛森 >強い描写あったっけ 割と異次元の鬼道見せてる

277 20/04/05(日)14:39:47 No.677061752

>>雛森 >強い描写あったっけ 隊長格にフルボッコにされても死なない

278 20/04/05(日)14:39:48 No.677061760

>側から見たらお兄様のオナホにしか見えないからな >朽木さん 兄妹揃って風当り強そうね…

279 20/04/05(日)14:39:51 No.677061784

苺花も11番隊らしいしちょっとはコネ使え!

280 20/04/05(日)14:40:05 No.677061835

砕蜂は部隊を普通に率いていたりしていたからそっち側じゃないか? 大前田が運営というか金だししているのも父親時代からってのもあるだろうし

281 20/04/05(日)14:40:32 No.677061957

お早う!土鯰はワンモーションで羽化タイツマンを一瞬足止めできるから超強いよ

282 20/04/05(日)14:40:34 No.677061967

>苺花も11番隊らしいしちょっとはコネ使え! ケンちゃんロリコンかよ

283 20/04/05(日)14:40:39 No.677061988

ブレソルやってると卯の花は常に頭の中であ~こいつ斬り殺してぇ・・・みたいなノリっぽいから本当に怖い

284 20/04/05(日)14:40:42 No.677062000

雛森は複数の鬼道混ぜて姿隠しながら周辺一体に罠張り巡らせたりしてた

285 20/04/05(日)14:40:50 No.677062030

兄様結構やりたい放題してるけど貴族だしアホみたいに強いのは確かだから誰も何も言えねえ…

286 20/04/05(日)14:41:01 No.677062076

>側から見たらお兄様のオナホにしか見えないからな >朽木さん 普通にそんな感じの陰口言われた カイエン殿とかいてまだ救われた 死んだ

287 20/04/05(日)14:41:33 No.677062213

鬼道系の素質あるかも知れないのに11番隊は可哀想過ぎない?

288 20/04/05(日)14:41:43 No.677062252

>>そんなに長く伸びません(そこそこ伸びます) >>そんなに速く伸びません(そこそこ速いです) >>でも一撃必殺の毒が裏にあります(格上にも効きます) 山爺や藍染始め他の隊長格が疑問に思わない程度には長く速く伸びるからな…

289 20/04/05(日)14:41:44 No.677062261

11番隊は出世する人が多い名門だし

290 20/04/05(日)14:41:58 No.677062299

まあ死んだ奥さんにそっくりの孤児をいきなり妹にしたらそりゃね……

291 20/04/05(日)14:42:13 No.677062365

普通に牢破って隊長格に鬼道の達人扱いされる程度の鬼道の達人

292 20/04/05(日)14:42:14 No.677062367

弓親が十一番隊にいるの絶対損失だから早く引き抜くべき

293 20/04/05(日)14:42:17 No.677062380

ギンのあれは卍解は治らない設定だと毒使うたびに穴増えていくのかな…

294 20/04/05(日)14:42:20 No.677062391

新11番隊! 剣八!苺花!一勇!眠八號!

295 20/04/05(日)14:42:26 No.677062414

大前田は二番隊を仕切ってるかもしれないけど 隠密機動の方だと分隊長の一人でしかないからな…

296 20/04/05(日)14:42:36 No.677062459

>ブレソルやってると卯の花は常に頭の中であ~こいつ斬り殺してぇ・・・みたいなノリっぽいから本当に怖い 笑顔で圧掛けてる時反論したら殺そとか思ってんのかな…

297 20/04/05(日)14:42:45 No.677062491

>弓親が十一番隊にいるの絶対損失だから早く引き抜くべき あいつ根のメンタルは十一番隊だから仕方ない

298 20/04/05(日)14:42:59 No.677062550

>弓親が十一番隊にいるの絶対損失だから早く引き抜くべき ハゲとナルシストは剣八のカリスマにやられてるから無理だよ

299 20/04/05(日)14:43:01 No.677062559

>カイエン殿とかいてまだ救われた >死んだ 13番隊じゃ針の蓆だったんじゃ…

300 20/04/05(日)14:43:12 No.677062605

でも鬼道の実力って割と何番代まで詠唱破棄できるかとその威力で評価されてる感あるし

301 20/04/05(日)14:43:12 No.677062606

>ギンのあれは卍解は治らない設定だと毒使うたびに穴増えていくのかな… 毒使ったら戻すことできるんじゃない? 伸縮の際にどうせ一度塵になるし

302 20/04/05(日)14:43:13 No.677062614

>普通に牢破って隊長格に鬼道の達人扱いされる程度の鬼道の達人 かつやくしてねえ!

303 20/04/05(日)14:43:22 No.677062645

11番隊所属じゃなくて11番隊に稽古付けてもらってるだけであくまで所属はわかってない 親父のコネだこれ

304 20/04/05(日)14:43:32 No.677062680

>まあ死んだ奥さんにそっくりの孤児をいきなり妹にしたらそりゃね…… でも妹にはできないから使用人にしますってしたほうがオナホっぽいから…

305 20/04/05(日)14:43:37 No.677062699

ホモは剣八よりハゲに惚れてない?

306 20/04/05(日)14:43:38 No.677062703

>新11番隊! >剣八! うん >苺花! うん >一勇! うん >眠八號! ううn?

307 20/04/05(日)14:43:38 No.677062706

>>側から見たらお兄様のオナホにしか見えないからな >>朽木さん >普通にそんな感じの陰口言われた >カイエン殿とかいてまだ救われた >死んだ 海燕死後から一護と会うまでのるっきゃさん終始曇ってたんだろうな…

308 20/04/05(日)14:43:39 No.677062716

俺初めてブリーチ読んだけどさ 主人公含めてみんな活躍して無いのになんでなんとかなってるんだろう

309 20/04/05(日)14:43:42 No.677062724

>新11番隊! >剣八!苺花!一勇!眠八號! ネムと一勇も11番隊なの!?

310 20/04/05(日)14:43:50 No.677062754

>13番隊じゃ針の蓆だったんじゃ… だから地上行きはある意味救済措置というか

311 20/04/05(日)14:44:27 No.677062878

>>カイエン殿とかいてまだ救われた >>死んだ >13番隊じゃ針の蓆だったんじゃ… 海燕殿が救いだっただけで三席の馬鹿コンビとかは普通に接してくれてるし…

312 <a href="mailto:浦原">20/04/05(日)14:44:35</a> [浦原] No.677062911

おっあの人孤立してる 崩玉埋めとこ…

313 20/04/05(日)14:44:51 No.677062966

>海燕死後から一護と会うまでのるっきゃさん終始曇ってたんだろうな… 出会ったことでお互いの雨が上がった訳な うーんオサレ

314 20/04/05(日)14:44:54 No.677062973

ルッキャさんは海燕殿助けようとしたのに隊長に止められるは死体送って遺族に恨まれるわで酷い

315 20/04/05(日)14:45:00 No.677062992

朽木家の当主に囲われてるらしいよ…ほら死んだ奥さんの…とかヒソヒソ話されてただなんて…

316 20/04/05(日)14:45:09 No.677063025

十三番隊は隊の風紀がまだ割と緩い感じらしいのが何者かの力をより一層感じる

317 20/04/05(日)14:45:11 No.677063035

現世で出会ったのがそのカイエンどのの親戚だから ぐうぜんってすごいね

318 20/04/05(日)14:45:12 No.677063038

>俺初めてブリーチ読んだけどさ >主人公含めてみんな活躍して無いのになんでなんとかなってるんだろう 敵勢力が内輪揉めしたり何人かが味方につくことが多いからですかね…

319 20/04/05(日)14:45:21 No.677063075

>おっあの人孤立してる >崩玉埋めとこ… 崩玉埋めってもっと前じゃなかった?

320 20/04/05(日)14:45:30 No.677063121

>現世で出会ったのがそのカイエンどのの親戚だから >崩玉パワーってすごいね

321 20/04/05(日)14:45:32 No.677063133

でもルッキャさんは凹んでしおらしくしてた方がより緋真さんっぽいだろうから兄様的には安らげたのかもしれない

322 20/04/05(日)14:45:38 No.677063155

>俺初めてブリーチ読んだけどさ >主人公含めてみんな活躍して無いのになんでなんとかなってるんだろう スレ落ちる前に明らかに読んでないのに適当なこと言い出すのはちょっと…

323 20/04/05(日)14:45:39 No.677063162

チャンイチだってもし十三隊入りして即隊長とかでないなら十一番隊行きだろうよ

324 20/04/05(日)14:45:52 No.677063209

>>13番隊じゃ針の蓆だったんじゃ… >海燕殿が救いだっただけで三席の馬鹿コンビとかは普通に接してくれてるし… 孤立してるやつが上の立場の人間に優しくされてると状況って大概悪化する…

325 20/04/05(日)14:46:00 No.677063245

>主人公含めてみんな活躍して無いのになんでなんとかなってるんだろう 根本的には味方勢力が一番強くて敵勢力ががんばって絡め手使ってハメた上で互角に見えてるだけだからかな……

326 20/04/05(日)14:46:05 No.677063275

>チャンイチだってもし十三隊入りして即隊長とかでないなら十一番隊行きだろうよ 鬼道系の才能0だからな…

327 20/04/05(日)14:46:30 No.677063378

>ルッキャさんは海燕殿助けようとしたのに隊長に止められるは死体送って遺族に恨まれるわで酷い どっかの関西弁のいじめのターゲットにされてカイエン殿食った破面と引き合わせられたりするのもひどい

328 20/04/05(日)14:46:39 No.677063411

>ルッキャさんは海燕殿助けようとしたのに隊長に止められるは死体送って遺族に恨まれるわで酷い 隊長は病弱だから無理かも知れんが遺族告知を平にやらせんなや!席官に行かせろや!

329 20/04/05(日)14:46:40 No.677063415

剣からビーム出すのは鬼道系じゃねぇの?

330 20/04/05(日)14:46:41 No.677063422

尸魂界はなんか田舎だし浦原さんとか仮面群勢みたいに現世で過ごす方が良くね

331 20/04/05(日)14:46:42 No.677063430

子供世代の所属部隊とかってどこで見れるの?

332 20/04/05(日)14:46:48 No.677063445

>チャンイチだってもし十三隊入りして即隊長とかでないなら十一番隊行きだろうよ チャン一って根は殺し合いとか向いてないので…

↑Top