20/04/05(日)13:16:45 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)13:16:45 No.677043171
たまには普通にストーリーの予想や季節イベントの感想とかを普通に語り合いたい
1 20/04/05(日)13:17:15 No.677043284
ベラかわいい
2 20/04/05(日)13:19:34 No.677043811
イベントのマップいけないとこはこれから解放されるの?
3 20/04/05(日)13:21:50 No.677044359
次回ババァは記憶喪失になって綺麗なババァになってるのかな あとそろそろアンちゃん参戦して
4 20/04/05(日)13:23:10 No.677044679
>あとそろそろアンちゃん参戦して 内定もらってるから正直あんまり気を揉んでない
5 20/04/05(日)13:23:43 No.677044807
>イベントのマップいけないとこはこれから解放されるの? 昔使ったところは大体閉鎖されてる
6 20/04/05(日)13:24:06 No.677044906
>次回ババァは記憶喪失になって綺麗なババァになってるのかな それ絶対死ぬじゃん…
7 20/04/05(日)13:25:29 No.677045208
>それ絶対死ぬじゃん… ババアはなんか死んで完成みたいな所あるし…
8 20/04/05(日)13:28:44 No.677045952
クオードは死ぬために生き返ったからな
9 20/04/05(日)13:29:22 No.677046093
アサヨイキテルだけの話はもっと続けてもいいと思う
10 20/04/05(日)13:30:00 No.677046235
キテル賢者ちゃんのこともたまには思い出してあげてください…
11 20/04/05(日)13:30:39 No.677046398
俺 リィンちゃん 好き
12 20/04/05(日)13:31:06 No.677046497
>アサヨイキテルだけの話はもっと続けてもいいと思う いや…あれはもういいわ… というかもう思い出の中でいつまでもきれいでいてくれみたいな
13 20/04/05(日)13:31:24 No.677046558
あれだな ヨイちゃんは曇り顔が一番かわいいな
14 20/04/05(日)13:32:08 No.677046708
次は王の戴冠らしいが遂にエックスくんが大魔王になってしまうのか…? もう覇印もあるし
15 20/04/05(日)13:32:36 No.677046819
勇者VS大魔王くる?
16 20/04/05(日)13:32:51 No.677046861
ver4から5にかけてかなりストーリーのクオリティが高まってるからなぁ
17 20/04/05(日)13:33:24 No.677046987
(吹き飛ばされてバレンタインイベント会場にいるババァ)
18 20/04/05(日)13:33:33 No.677047018
あのOPの鎌持った仮面のやつはエックスくんなんだろうか…それとも別の何かか アンちゃんと因縁ある相手と考えるとヴァレリアの可能性もあるんかな
19 20/04/05(日)13:34:13 No.677047173
もっと魔界の三國志引っ張るのかと思ったらそっちはわりとすぐ解決しそう エックス君VSアンちゃんは現実味帯びてきた
20 20/04/05(日)13:34:24 No.677047213
勇者の盟友が大魔王にとかめちゃくちゃ斬新で驚いたからこのままやってほしい たぶん前代未聞だし、仮にあったとしてもドラクエほどの規模の作品ではないだろ
21 20/04/05(日)13:34:59 No.677047357
>あのOPの鎌持った仮面のやつはエックスくんなんだろうか…それとも別の何かか Ver7の敵とかかもしれない
22 20/04/05(日)13:35:58 No.677047582
ゼルドラドの娘曇らせたい
23 20/04/05(日)13:36:06 No.677047602
キャラクリで人によってそれぞれだから仮面つけてる兄弟とか?
24 20/04/05(日)13:36:24 No.677047678
>ver4から5にかけてかなりストーリーのクオリティが高まってるからなぁ ただちょっとキャラ死なせすぎでは?と思う ナジーンとかせっかくいい感じだったのにあんな早く退場するとは…
25 20/04/05(日)13:39:20 No.677048340
>ゼルドラドの娘曇らせたい 使えないだけで習得自体はさせてくれるところで駄目だった
26 20/04/05(日)13:39:43 No.677048424
>キャラクリで人によってそれぞれだから仮面つけてる兄弟とか? それはまぁムービーだからしょうがないだろう 実際のゲーム画面ではPCと同じ見た目+仮面かもしれないし
27 20/04/05(日)13:40:46 No.677048654
>ただちょっとキャラ死なせすぎでは?と思う いいんだよ 「殺しときゃいいと思ってるだろ」とか揶揄されるのは それがそれだけ王道で有効だってことなんだから
28 20/04/05(日)13:41:27 No.677048836
戦士の職業クエみたくエックス君のダークサイドでも良いんじゃない
29 20/04/05(日)13:42:55 No.677049159
勇者の盟友にして大魔王というコテコテなのやってほしい
30 20/04/05(日)13:45:02 No.677049634
仮面の人やっぱエックスくんかな
31 20/04/05(日)13:45:21 No.677049703
やっぱアンちゃんいないのはパワーアップイベントに向けてだよね そろそろ王家の迷宮拡張しようぜ? アルヴァンとカミルの話やったしストーリー的にもシステム的にも役目終えたろう
32 20/04/05(日)13:46:40 No.677050025
スレッドを立てた人によって削除されました ヨイちゃんのクエストは特に不満はなかったが平凡だったな… パクレでやりすぎたせいか無難に寄りすぎたかな?
33 20/04/05(日)13:47:16 No.677050147
結果的にとはいえ色んな時代で力と策謀を見せつけてるからなプレイヤーは…
34 20/04/05(日)13:47:33 No.677050217
魔族にも毒なんじゃ魔障はどこにおさまればいいってんだよ…
35 20/04/05(日)13:47:56 No.677050304
そういや伏線ならそろそろ回収しどきだよなマリーンは…
36 20/04/05(日)13:49:15 No.677050614
ジャゴヌバと大いなる闇の根源がイコールかもここに来て違うかも知れん
37 20/04/05(日)13:49:16 No.677050621
>ver4から5にかけてかなりストーリーのクオリティが高まってるからなぁ 4は最後前後編に分けて欲しかった…出てきた新設定が色々唐突過ぎて クォードの死とかパドレとの会話とか要所要所良いところはあっただけにもったいない
38 20/04/05(日)13:49:20 No.677050643
そもそも魔族ってどっからきたんだ ルティアナが作った種族ではないよな?
39 20/04/05(日)13:49:21 No.677050645
>魔族にも毒なんじゃ魔障はどこにおさまればいいってんだよ… 過剰だと毒になるけど適量だとむしろ魔族にとって都合がいいんだよな魔障は アストルティアで魔族が本来の力を発揮出来ないのは魔障が薄いからだし
40 20/04/05(日)13:49:35 No.677050696
ヨイちゃんのクエストは特に不満はなかったが平凡だったな…
41 20/04/05(日)13:49:50 No.677050757
>そもそも魔族ってどっからきたんだ >ルティアナが作った種族ではないよな? 根源さんが作ったんじゃなかったっけ…うろ覚えだけど
42 20/04/05(日)13:50:01 No.677050797
ユシュカの師匠はマリーン?
43 20/04/05(日)13:50:57 No.677050983
座ってるママンから色々な設定をひとまとめで聞かされるのはマザー3のオマージュかな? マザーだけに!
44 20/04/05(日)13:51:05 No.677051006
>>ver4から5にかけてかなりストーリーのクオリティが高まってるからなぁ >4は最後前後編に分けて欲しかった…出てきた新設定が色々唐突過ぎて >クォードの死とかパドレとの会話とか要所要所良いところはあっただけにもったいない やっぱアストルティアにもナドラガンドにも魔界にも属さないだろうアイツの存在が強烈
45 20/04/05(日)13:51:33 No.677051099
>ユシュカの師匠はマリーン? 主人公の兄弟姉妹だと思ってたぞ
46 20/04/05(日)13:52:18 No.677051252
なんでヒューザはダストンに負けたの?
47 20/04/05(日)13:52:49 No.677051349
兄弟姉妹はいつになったらエテーネの村に帰って来れるのか シンイと主人公だけじゃダメなんだよ…
48 20/04/05(日)13:52:50 No.677051353
>主人公の兄弟姉妹だと思ってたぞ あぁ時系列無視できるからそのパターンもあるか アストルティアからの旅人はネクロディアの本でなんか死んでたからそこは関係ないよね
49 20/04/05(日)13:53:58 No.677051577
>なんでヒューザはダストンに負けたの? ヒューザ勝たせたくない層が一定数居たんじゃね あとプクリポ居なかったからその分の票がダストンに流れた説ある
50 20/04/05(日)13:54:12 No.677051629
ver5で魔界平定したら6は天界への謀反かな?
51 20/04/05(日)13:54:43 No.677051727
あと何か未回収の伏線ってあったっけ? プクの最初の蛇くらい?
52 20/04/05(日)13:55:01 No.677051796
パドレは実質退場だけどファラスやクォードと違って死は明言されてないのはいつか再登場あるよな
53 20/04/05(日)13:55:19 No.677051859
>ver5で魔界平定したら6は天界への謀反かな? そうなったらいよいよ本格的に9との繋がりが明かされるのかな というかまだ9との繋がりは意識してるんかな
54 20/04/05(日)13:55:54 No.677051986
>プクの最初の蛇くらい? 公式にもう忘れてください宣言を出すべきだと思う 今ごろあれが異界滅神を越える凄まじい驚異からの尖兵だったとか言われてもあれだろ…
55 20/04/05(日)13:55:56 No.677051996
Ver3辺りからもうそんなに意識してない気はする
56 20/04/05(日)13:57:05 No.677052239
盟友の盾と時渡りの剣をなんとか普段から使えるようにならないだろうか
57 20/04/05(日)13:57:10 No.677052254
ひさびさにいいスレだった
58 20/04/05(日)13:57:26 No.677052320
>あと何か未回収の伏線ってあったっけ? >プクの最初の蛇くらい? 世界樹の花とかウォータースライダーとか
59 20/04/05(日)13:57:37 No.677052364
地味に災厄の王とアスバルが変身させられた形態が色替えなのが面白い
60 20/04/05(日)13:58:12 No.677052483
プスゴンに風乗りの儀式邪魔するように命じたのも判明してないはず
61 20/04/05(日)13:58:16 No.677052498
>世界樹の花とか これはその内回収してくれるだろう >ウォータースライダーとか もう諦めろや!
62 20/04/05(日)13:58:55 No.677052634
仮に今スライダー実装したとして遊ぶか?
63 20/04/05(日)13:59:02 No.677052662
>地味に災厄の王とアスバルが変身させられた形態が色替えなのが面白い 使いまわしって言うより魔族の究極的な姿がエスタークに似るようになってるんだろうな
64 20/04/05(日)13:59:26 No.677052758
ピュージュのバックについてる存在に今頃になってメスが入ってるから昔のネタも拾われる可能性あり
65 20/04/05(日)13:59:39 No.677052794
>使いまわしって言うより魔族の究極的な姿がエスタークに似るようになってるんだろうな 普通は使い回しよりそういう発想になるよな
66 20/04/05(日)14:00:14 No.677052921
スライダーあきらめたら… そんなの流しソーメンちゃんがかわいそうだよねぇ…!
67 20/04/05(日)14:00:48 No.677053030
災厄の王は過去の時の王者が変貌した設定だったはず 魔王であるアスバルが色替え災厄の王になった辺りが面白い
68 20/04/05(日)14:00:56 No.677053061
本物の賢者マリーンは出てくるんだろうか
69 20/04/05(日)14:01:33 No.677053187
>仮に今スライダー実装したとして遊ぶか? 何を楽しむかなんて人それぞれだろう 俺は学園に調理部が追加されて新レシピも練習できるようになるようずっと願ってるよ
70 20/04/05(日)14:01:35 No.677053192
そういえばピサロが進化したのもあの姿だったな 色は違ったが
71 20/04/05(日)14:02:58 No.677053495
行方不明のヴァレリアおばさんが火種になる気しかしねえ…
72 20/04/05(日)14:03:06 No.677053520
ボイスが想像以上に良かったから過去ストーリーにも全部つけてくれ
73 20/04/05(日)14:03:18 No.677053550
>本物の賢者マリーンは出てくるんだろうか 妖精図書館が止まってるのがね… 定期的に何か見られるものだと思ってたけど
74 20/04/05(日)14:03:38 No.677053613
ver4.3ぐらいから離脱しちゃったけど 戦闘的には色々変わったのかな?
75 20/04/05(日)14:04:02 No.677053688
ピュージュの出番あれで終わりってこともないよな?
76 20/04/05(日)14:04:09 No.677053712
>妖精図書館が止まってるのがね… >定期的に何か見られるものだと思ってたけど 機能としてはアストルティアキャラクターズファイルに受け継がれたはず 止まったのは単に操作する別キャラを作るのが面倒なんだろう
77 20/04/05(日)14:04:15 No.677053725
キャラクターファイルの路線好きなんだけど妖精図書館に入れても良かったのでは?とは思う
78 20/04/05(日)14:05:20 No.677053975
妖精図書館にエステラっぽい記述のやつあるし回収してもらえませんかね…
79 20/04/05(日)14:05:24 No.677053989
>行方不明のヴァレリアおばさんが火種になる気しかしねえ… 記憶喪失になって優しいおばさんになって辺境で平和に暮らしてるところを見つかって自分の罪を見せつけられて人格が崩壊してボス化するとか定番ですよね!いいと思います!
80 20/04/05(日)14:05:30 No.677054011
もう完全に忘れられたであろう妖精図書館も リィン編に時間掛けすぎたのがダメだったけどストーリーもコンセプトも悪くなかったんよ…
81 20/04/05(日)14:05:40 No.677054049
>ピュージュの出番あれで終わりってこともないよな? あいつはいっぱい居るみたいだからしれっと再登場するとおもう
82 20/04/05(日)14:06:12 No.677054156
>妖精図書館にエステラっぽい記述のやつあるし回収してもらえませんかね… 開発リソースは無限ではないので人気投票で予選落ちする方はちょっと…
83 20/04/05(日)14:06:26 No.677054211
そして本筋と関係なく明かされつつあるゼルメアのタコとイカの戦争について
84 20/04/05(日)14:07:08 No.677054357
>>妖精図書館にエステラっぽい記述のやつあるし回収してもらえませんかね… >開発リソースは無限ではないので人気投票で予選落ちする方はちょっと… 一度はクイーン取ったのに!
85 20/04/05(日)14:07:17 No.677054387
ラウルも人気やたら高い
86 20/04/05(日)14:07:23 No.677054411
>そして本筋と関係なく明かされつつあるゼルメアのタコとイカの戦争について ゲノミーが極稀に成体になるとメイヴになるなんてそんな…
87 20/04/05(日)14:07:36 No.677054459
>>行方不明のヴァレリアおばさんが火種になる気しかしねえ… >記憶喪失になって優しいおばさんになって辺境で平和に暮らしてるところを見つかって自分の罪を見せつけられて人格が崩壊してボス化するとか定番ですよね!いいと思います! 元々孤児には優しかったから普通にありそうな展開なのがまた…
88 20/04/05(日)14:07:44 No.677054483
>記憶喪失になって優しいおばさんになって辺境で平和に暮らしてるところを見つかって自分の罪を見せつけられて人格が崩壊してボス化するとか定番ですよね!いいと思います! スレ「」これと俺のレス消した方がいいよ 明らかにFF14のヨツユってキャラクターの役割と被せて皮肉ってる
89 20/04/05(日)14:08:15 No.677054602
8人ボスとか邪神に追加がほしい ナドラガ神とかでかいのと戦いてぇ
90 20/04/05(日)14:08:26 No.677054632
キャラクターズファイルはこれから起こるお話だけど図書館はもう終わった話の追体験だからなぁ 中々話が作りにくいのかもしれない
91 20/04/05(日)14:08:32 No.677054655
>そして本筋と関係なく明かされつつあるゼルメアのタコとイカの戦争について メイヴに滅ぼされたけどゼルメア様もだいぶ強いんかな
92 20/04/05(日)14:08:40 No.677054675
つーか指導者を失ったバルディスタ自体が危険では
93 20/04/05(日)14:08:48 No.677054706
>スレ「」これと俺のレス消した方がいいよ >明らかにFF14のヨツユってキャラクターの役割と被せて皮肉ってる いや知らねえよなんだよそれ むしろお前が難癖つけてんだろ
94 20/04/05(日)14:08:49 No.677054710
一応バージョンのメインヒロインなのに一度もクイーン取れなかったメレアーデに悲しい過去…
95 20/04/05(日)14:09:12 No.677054793
体の元の持ち主の両親関連の話はやったの?
96 20/04/05(日)14:09:13 No.677054796
>つーか指導者を失ったバルディスタ自体が危険では 薄い本みたいに!
97 20/04/05(日)14:09:27 No.677054837
>スレ「」これと俺のレス消した方がいいよ >明らかにFF14のヨツユってキャラクターの役割と被せて皮肉ってる ありがちな王道だから特にどれってことないと思うよ…
98 20/04/05(日)14:09:41 No.677054879
>つーか指導者を失ったバルディスタ自体が危険では 多分あのままだと次のトップになろうとする奴らがぶつかり合って内乱起こるよね
99 20/04/05(日)14:10:00 No.677054936
>つーか指導者を失ったバルディスタ自体が危険では ゼクレスも初っ端から革命の雰囲気あるしどうなることやら
100 20/04/05(日)14:10:13 No.677054976
>一応バージョンのメインヒロインなのに一度もクイーン取れなかったメレアーデに悲しい過去… だってあまりにも馬ヅラすぎるだろ ラピスといい王道から少し外そうとしてデッドボールかますグラフィッカーどうにかしろ
101 20/04/05(日)14:10:17 No.677054989
>体の元の持ち主の両親関連の話はやったの? やったよ! エテーネの村のクエで元気に放浪してることがわかったよ
102 20/04/05(日)14:10:42 No.677055081
>体の元の持ち主の両親関連の話はやったの? 元の体の持ち主のあれこれはダークドレアムのクエストでやった でも両親には特に触れてなかったような…種族違うとまた変わるんかな
103 20/04/05(日)14:11:08 No.677055175
魔塔も本棚に書いてること面白かったから続きなんかで読みたいな
104 20/04/05(日)14:11:11 No.677055181
ウェディだけじゃないの?
105 20/04/05(日)14:11:17 No.677055206
育ての親の話とごっちゃになってない? 俺はなってる
106 20/04/05(日)14:11:51 No.677055315
イルーシャはクイーン行けうると思っているがこれから次第か
107 20/04/05(日)14:11:51 No.677055319
ずっとエルフで遊んでるけど、ストーリーを進める時だけは人間にしないとどうしても不自然な感じがあるのはしょうがないのかな…
108 20/04/05(日)14:11:56 No.677055338
種族ボディのは一応心残りの解消してるけど ついで感がすごいオーガ編
109 20/04/05(日)14:12:01 No.677055353
>育ての親の話とごっちゃになってない? >俺はなってる ごめんなってた エテーネは育ての親の方だった 磯だとドレアムクエで両親出てくるね
110 20/04/05(日)14:12:15 No.677055392
>イルーシャはクイーン行けうると思っているがこれから次第か 何か凄いものを食い止めて死ねばいけると思う
111 20/04/05(日)14:12:30 No.677055445
>ずっとエルフで遊んでるけど、ストーリーを進める時だけは人間にしないとどうしても不自然な感じがあるのはしょうがないのかな… 安心しろプクやドワだとまず見切れてる時間が長い
112 20/04/05(日)14:12:51 No.677055493
メレアーデは別に常に旅についてくるわけでもないし出番が多いのか少ないのかよくわからない上にVer4は男衆のキャラが良すぎたと思う
113 20/04/05(日)14:13:01 No.677055521
>種族ボディのは一応心残りの解消してるけど >ついで感がすごいオーガ編 オガ男でやってたからのついでに処理された感すごかった