虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/05(日)12:22:34 ウイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)12:22:34 No.677029579

ウインナーって焼く時切れ目入れたほうがいいの?

1 20/04/05(日)12:27:28 No.677030784

ウインナーって焼くか?

2 20/04/05(日)12:29:01 No.677031153

普通茹でるよね

3 20/04/05(日)12:29:07 No.677031162

普通茹でるよね

4 20/04/05(日)12:29:27 No.677031242

ウヒョーうまそう1200円までなら出せるね

5 20/04/05(日)12:32:38 No.677032031

いや焼くだろ油敷いてカリっと

6 20/04/05(日)12:33:24 No.677032225

切ったら中の脂が抜けるだろ

7 20/04/05(日)12:34:35 No.677032566

切ったらパリッて食感が無くなるやろがい!

8 20/04/05(日)12:39:07 No.677033773

赤ウィンナーなら焼く一択

9 20/04/05(日)12:44:26 No.677035244

>いや焼くだろ油敷いてカリっと 本当のウインナー食べたことない?

10 20/04/05(日)12:46:07 No.677035678

なんでウインナーでこんな不穏な空気に

11 20/04/05(日)12:46:27 No.677035774

>本当のウインナー食べたことない? 何?マウントとってるわけ?

12 20/04/05(日)12:48:22 No.677036292

シャウエッセン程度で本物のウインナーとかちゃんちゃらおかしいわ

13 20/04/05(日)12:49:59 No.677036703

明日もう一度このスレを開いてください 本物のウインナーを食べさせますよ

14 20/04/05(日)12:50:59 No.677036985

ちょっと茹でてその後に焼くのが好き

15 20/04/05(日)12:51:49 No.677037211

焼くほうが好き

16 20/04/05(日)12:52:45 No.677037445

ウィンナーはレンチンだろ

17 20/04/05(日)12:53:00 No.677037502

すごく焼タラコっぽいな

18 20/04/05(日)12:53:50 No.677037708

でも切らないと破裂するかもよ? レンジだと特に

19 20/04/05(日)12:54:03 No.677037779

どいつじんはどう思う?

20 20/04/05(日)12:54:39 No.677037933

>どいつじんはどう思う? シャウエッセンはうまい

21 20/04/05(日)12:54:52 No.677037974

破裂するウィンナーには気合が足りない

22 20/04/05(日)12:54:57 No.677037993

実は俺あんまりウインナー買わないんだけどみんな結構買ってたりするの?

23 20/04/05(日)12:55:54 No.677038236

生えてくるから買ってはいないかな

24 20/04/05(日)12:56:58 No.677038490

なんでウィンナーのスレでちょっとギスギスしてんだよ

25 20/04/05(日)12:57:54 No.677038714

学生さん学生さん シャウエッセンをな

26 20/04/05(日)12:58:02 No.677038753

>なんでウィンナーのスレでちょっとギスギスしてんだよ パツパツで余裕ないんでしょ ウインナーだけに

27 20/04/05(日)12:58:03 No.677038755

ボイル派と炒める派の溝はそこそこ深い

28 20/04/05(日)12:58:22 No.677038825

>ウィンナーはレンチンだろ ウィンナーを最もまずく食べる調理法やめろ

29 20/04/05(日)12:58:44 No.677038908

ウインナー程度でもめてる「」が微笑ましい

30 20/04/05(日)12:59:06 No.677038994

>どいつじんはどう思う? ドイツ人は焼いてから細かく切る

31 20/04/05(日)13:00:06 No.677039239

焼いた方が塩コショウした時のうまあじが段違いで白飯と合うから俺は焼くんだよ 茹でてケチャップなんかと一緒に食べるのは酒飲む時とかだけでいい

32 20/04/05(日)13:00:11 No.677039253

ボイル好きだけど茹で汁にうまあじや油が溶け出して若干損なってるような気がするのは否めない

33 20/04/05(日)13:00:14 No.677039269

俺オーストリア人だけど茹でても焼いてもどっちも旨いよ

34 20/04/05(日)13:00:21 No.677039298

海に行った時にテトラポッドの回りにタコさんウィンナーがびっしりと張り付いてて気持ち悪かった

35 20/04/05(日)13:02:18 No.677039788

本物かどうかが問題じゃない シャウエッセンがうまい

36 20/04/05(日)13:02:55 No.677039941

偽者とかあるの?

37 20/04/05(日)13:03:16 No.677040027

中にチーズとか入ってるの好き?

38 20/04/05(日)13:03:47 No.677040150

ウィンナーとソーセージって違うの?

39 20/04/05(日)13:04:21 No.677040271

>ボイル好きだけど茹で汁にうまあじや油が溶け出して若干損なってるような気がするのは否めない 焼いたって油に溶けだしてるさ気にするな それでも美味い

40 20/04/05(日)13:04:40 No.677040349

自炊してるとシャウエッセン高いから触手が伸びない

41 20/04/05(日)13:05:12 No.677040506

焼いたパリパリを食うのがうまいんだろーがーよー

42 20/04/05(日)13:05:56 No.677040688

いっそポトフにしちまおうぜ

43 20/04/05(日)13:05:57 No.677040690

>ウィンナーとソーセージって違うの? ウインナーはソーセージだよ

44 20/04/05(日)13:06:05 No.677040722

シャウエッセンはなんであんなに美味しいんだろう…

45 20/04/05(日)13:07:45 No.677041096

ウィナーをコンビにに売ってる卵パンに挟んで食ったら美味しかった

46 20/04/05(日)13:07:56 No.677041145

>シャウエッセンはなんであんなに美味しいんだろう… スーパーBOOが米久にあるまじき美味さなので見かけたら買ってみて欲しい

47 20/04/05(日)13:09:12 No.677041451

米久とか静岡県民かよ

48 20/04/05(日)13:09:23 No.677041485

下位互換の森の薫りやアルトバイエルンだとちょっと満足度が下がるのだ

49 20/04/05(日)13:09:30 No.677041517

シェーファーさんのウインナーがうまいしボリュームあるので最近よく食べる でもあれ地元以外で売ってるのかな…

50 20/04/05(日)13:10:15 No.677041683

>シャウエッセンはなんであんなに美味しいんだろう… ウインナーは値段と味が比例するから他より少しお高いシャウエッセンはそりゃあ美味しい というかこれより上だと真空パックされたタイプのやつぐらいしかスーパーにはないよね…

51 20/04/05(日)13:10:30 No.677041735

ボイル焼きが気軽に出来て好きだなぁ

52 20/04/05(日)13:11:29 No.677041957

切れ目入れて焼くとうまい汁が全部出るからゆでた方がいいよ

53 20/04/05(日)13:11:45 No.677042009

ジョンソンヴィルをボイルして頂く

54 20/04/05(日)13:13:39 No.677042461

焼いて皮が破れると中の汁が香ばしくいぶされる それが好きかどうかの話

55 20/04/05(日)13:13:41 No.677042470

ウィンナーは物によって使い分ける シャウエッセンは茹でるのがおすすめで香薫だったかは焼く方がおすすめとかあるから従ってみるとおいしい

56 20/04/05(日)13:13:44 No.677042482

ウインナーを焼くなんて野蛮人のやることだよ

57 20/04/05(日)13:14:20 No.677042607

書き込みをした人によって削除されました

58 20/04/05(日)13:14:25 No.677042622

>切れ目入れて焼くとうまい汁が全部出るからゆでた方がいいよ ポテトに吸わせるんだよォー! 特にやったことはないけど

59 20/04/05(日)13:14:32 No.677042653

ボイルした後焼かないの?正気か? 人生の8割は無駄にしてんなカワイソ…

60 20/04/05(日)13:15:03 No.677042775

茹でるとなんかニキビみたいなの出来るし…

61 20/04/05(日)13:15:47 No.677042936

ウインナーは本当に値段と味が露骨に比例するよね… シャウエッセン食べ慣れてからたまに安いやつに戻ると苦痛を感じるようになってしまってつらい

62 20/04/05(日)13:15:47 No.677042937

>切れ目入れて焼くとうまい汁が全部出るからゆでた方がいいよ うまい汁が良い感じに燻されて更に旨いんだよ?

63 20/04/05(日)13:15:48 No.677042939

いや煮沸して黄金の時間帯で 引き上げて食べるのがベストでしょ

64 20/04/05(日)13:16:02 No.677043000

香燻のほうがおいしい

65 20/04/05(日)13:16:49 No.677043182

1番だめそうなのは切れ目入れて茹でるのがだめそう

↑Top