20/04/05(日)11:38:39 達人同... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)11:38:39 No.677019986
達人同士の読みあい
1 20/04/05(日)11:41:51 No.677020697
これは……… おっそろしい相手だぞ
2 20/04/05(日)11:43:06 No.677020976
ゲームやってると睨み合いに痺れきらせて先に動いた方が負けになることあるから納得
3 20/04/05(日)11:45:21 No.677021449
なるほど、後の先
4 20/04/05(日)11:46:16 No.677021645
待ち戦法は塩だけど有効だからな…
5 20/04/05(日)11:48:01 No.677022047
今は動かない
6 20/04/05(日)11:48:05 No.677022060
意外と高レベルの戦いなんだな
7 20/04/05(日)11:48:45 No.677022189
おもしれ…
8 20/04/05(日)11:49:42 No.677022412
着地硬直を狙うのは定石だからな…
9 20/04/05(日)11:50:44 No.677022634
どっちも命かかってるから
10 20/04/05(日)11:50:50 No.677022657
ディフェンスぢからが極まったプレイヤー同士の対戦だと別のゲームになるよね こいつらレバー操作ばかりでボタン押さねえ
11 20/04/05(日)11:50:59 No.677022694
ガンマン同士でも後から抜いたほうが有利みたいなのはなんでなの
12 20/04/05(日)11:51:27 No.677022807
格ゲーでしばしばある
13 20/04/05(日)11:52:05 No.677022941
>ガンマン同士でも後から抜いたほうが有利みたいなのはなんでなの あれは絶対絶対に先に抜いた方がいいよな…
14 20/04/05(日)11:52:32 No.677023030
>ガンマン同士でも後から抜いたほうが有利みたいなのはなんでなの ぶれやすい初動より狙いを定めて硬直してる相手を狙う方が簡単とか?しらんけど
15 20/04/05(日)11:53:45 No.677023279
鵜堂刃衛と剣心の戦い
16 20/04/05(日)11:54:05 No.677023365
ガンマンのやつは相手に先に抜かせたら(正当防衛が発生するので法的に)有利みたいな話だった気がする
17 20/04/05(日)11:56:16 No.677023838
>ガンマン同士でも後から抜いたほうが有利みたいなのはなんでなの 相手が先に抜いたからこれは正当防衛ですって言い訳のためって聞いた
18 20/04/05(日)11:56:18 No.677023844
>ガンマン同士でも後から抜いたほうが有利みたいなのはなんでなの 当時の法律のせいで経緯はどうあれ先に銃抜いたほうが悪いって扱いだったから みんな正当防衛狙いであとから銃を抜くようになった なので早打ちの技術が求められるようになった
19 20/04/05(日)11:56:27 No.677023877
決闘に法的有利とかあるの…
20 20/04/05(日)11:57:03 No.677024014
じっけん…
21 20/04/05(日)11:57:09 No.677024040
>みんな正当防衛狙いであとから銃を抜くようになった >なので早打ちの技術が求められるようになった ああ後から抜いても先に撃てるようにっていう意味での早打ちなのか
22 20/04/05(日)11:57:22 No.677024084
嘘か本当かはわからないけど早撃ちは先に銃を抜いた人に反応した方が速く動けるみたいな話はあったな
23 20/04/05(日)11:57:37 No.677024145
西部劇のガンマン風に言うとケロケロと言うやつだぜ
24 20/04/05(日)11:58:26 No.677024318
保安官いるし…
25 20/04/05(日)11:58:52 No.677024412
カニ vs 「」