虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/05(日)11:11:39 一度使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)11:11:39 No.677013872

一度使うとやみつきになる

1 20/04/05(日)11:12:37 No.677014084

サイレンスはキレた

2 20/04/05(日)11:14:49 No.677014563

交換したけど本当に強いなサリアさん… こんなに強いのになんでイフリータに会いに行くただそれだけの事が出来ないんだろ…

3 20/04/05(日)11:16:30 No.677014938

今回のイベントのイフリータシナリオ読んでるとやっぱり最低過ぎない?

4 20/04/05(日)11:18:25 No.677015419

なのでサイレンスはキレた

5 <a href="mailto:sage">20/04/05(日)11:19:21</a> [sage] No.677015611

キレすぎでは?

6 20/04/05(日)11:23:12 No.677016489

ドクターにお前は摂理に反してないよな?って聞いてるけど あのロバはアウトじゃないんスかね

7 20/04/05(日)11:23:58 No.677016641

サイレンスは突然キレた

8 20/04/05(日)11:24:36 No.677016800

>ドクターにお前は摂理に反してないよな?って聞いてるけど >あのロバはアウトじゃないんスかね 天然物の重度感染者だからセーフ

9 20/04/05(日)11:24:59 No.677016901

そもそもドクターあの場に居る事自体が摂理に反してそうな…

10 20/04/05(日)11:25:12 No.677016952

>ドクターにお前は摂理に反してないよな?って聞いてるけど >あのロバはアウトじゃないんスかね まぁそれを言い出すとイフリータという特大のブーメランがいるので…

11 20/04/05(日)11:25:14 No.677016958

でも…キメラって…

12 20/04/05(日)11:25:44 No.677017070

天然もののキメラとは一体

13 20/04/05(日)11:26:25 No.677017234

サリアしか知らないライン生命の禁忌ってどんだけ深いんだ

14 20/04/05(日)11:27:32 No.677017470

サリアさん信頼度200にして昇進2にしたけどこう…業務上の付き合いって感じのままじゃん! せめて海外ドラマにあるようなバディ枠とかさぁ!

15 20/04/05(日)11:28:11 No.677017597

>まぁそれを言い出すとイフリータという特大のブーメランがいるので… イフリータのこと知ってライン生命から離脱したからセーフ!

16 20/04/05(日)11:28:11 No.677017600

警備課の元主任も知ってる禁忌 割と公然の秘密みたいな

17 20/04/05(日)11:29:11 No.677017828

ヒとかで回ってくるようなレズ描写が公式見てもどこなもない……おかしい……

18 20/04/05(日)11:29:32 No.677017910

大切な者には誇りある姿しか見せない

19 20/04/05(日)11:29:57 No.677017996

>大切な者には誇りある姿しか見せない じゃあなんですか サイレンスとイフリータは大切じゃないって言うんですか

20 20/04/05(日)11:30:15 No.677018069

サイレンス側はサリアに良くも悪くも強い感情があるかもしれないがサリアはサイレンスことあんまり想ってなさそうだし…

21 20/04/05(日)11:30:27 No.677018126

>せめて海外ドラマにあるようなバディ枠とかさぁ! サリアさんにそんなことできたら親権取り戻せてるだろ

22 20/04/05(日)11:30:32 No.677018141

シモーネさん怪しいライン生命から出向されてくるマゼランの本性見るために吹雪で閉じ込めたってことよねマゼランシナリオ

23 20/04/05(日)11:30:42 No.677018183

>ヒとかで回ってくるようなレズ描写が公式見てもどこなもない……おかしい…… 公式でレズなのスカベンとリスフラとペンギン急便だけだし…

24 20/04/05(日)11:31:15 No.677018313

プププランド君はペンギン急便だった…?

25 20/04/05(日)11:32:27 No.677018582

>サイレンス側はサリアに良くも悪くも強い感情があるかもしれないがサリアはサイレンスことあんまり想ってなさそうだし… サイレンスの羽持ってる時点で大切に思ってるよ まあドクターも羽持ってるぽいけど

26 20/04/05(日)11:33:15 No.677018753

>プププランド君はペンギン急便だった…? 感染者雇ってるとか外聞が悪いし…

27 20/04/05(日)11:33:24 No.677018780

名誉ペンギン急便社員ララランド君

28 20/04/05(日)11:35:10 No.677019166

イフリータもアーミヤも同じ実験動物なんだよね…

29 20/04/05(日)11:36:13 No.677019413

ランドルフカーター君はどっちかと言うと面倒臭い元好敵手みたいなのじゃないのか

30 20/04/05(日)11:36:52 No.677019566

カルシウムを操るってバトル漫画の能力者かよ

31 20/04/05(日)11:37:11 No.677019625

サリアはイフリータのためなら…無防備なドクターの背中に銃弾を打ち込むんだろ…!

32 20/04/05(日)11:37:19 No.677019659

この人ヴィーヴィルっていう戦闘能力がゲロ高い種族なのに 今度こそ守るっていう決意でロドスに参加してるので盾やってる人 本当は武器持って戦った方が強い

33 20/04/05(日)11:38:26 No.677019928

今年のコミケはエクシアの薄い本がいっぱいでるんだ…

34 20/04/05(日)11:38:31 No.677019948

恐竜らしいけどその頭の角何なんだよ

35 20/04/05(日)11:39:13 No.677020105

ヴィーヴルの前衛とか欲しい

36 20/04/05(日)11:39:26 No.677020163

>恐竜らしいけどその頭の角何なんだよ ヴィーヴィルは恐竜じゃなくてワイバーン

37 20/04/05(日)11:39:33 No.677020181

>今度こそ守るっていう決意 直接言えよ!

38 20/04/05(日)11:40:05 No.677020282

サンダードラゴンじゃなかったのかリスカム…

39 20/04/05(日)11:40:06 No.677020285

ほら…背中で語りたいっていうか…

40 20/04/05(日)11:40:19 No.677020337

つまりこの期に及んでまだ出し惜しみ舐めプの類いから脱却できていないと...

41 20/04/05(日)11:40:37 No.677020418

>ヴィーヴルの前衛とか欲しい バニラで我慢したまえ

42 20/04/05(日)11:40:54 No.677020480

>この人ヴィーヴィルっていう戦闘能力がゲロ高い種族なのに >今度こそ守るっていう決意でロドスに参加してるので盾やってる人 >本当は武器持って戦った方が強い そんなのばっかだな!

43 20/04/05(日)11:41:00 No.677020500

チェンとかじゃダメ?

44 20/04/05(日)11:41:03 No.677020509

ホシグマだって戦闘力ゲロ高いけど盾で大暴れしてるから…

45 20/04/05(日)11:41:11 No.677020543

>この人ヴィーヴィルっていう戦闘能力がゲロ高い種族なのに >今度こそ守るっていう決意でロドスに参加してるので盾やってる人 >本当は武器持って戦った方が強い ていうか素手で戦えばもっと強いって普通に書かれてるからな…

46 20/04/05(日)11:41:49 No.677020688

龍とヴィーヴルはまた違う種族なのか

47 20/04/05(日)11:42:05 No.677020746

シャイニングさんもそうだけど本気バージョンがいつか出るのかな

48 20/04/05(日)11:42:14 No.677020779

各評価を見てもテラ世界の到達点みたいな人でもある

49 20/04/05(日)11:42:15 No.677020780

ヴィーヴルのバニラは超ド田舎からやってきたみたいに書いてあったから ヴィーヴル全員が隠遁生活でもしてるかと思ったが、サリアとかリスカムはシティヴィーヴルなんだろうか

50 20/04/05(日)11:42:29 No.677020830

飛龍に対する古龍みたいな種族とか居ないのかな…

51 20/04/05(日)11:42:51 No.677020919

素手で戦う方が遙かに強いってのがよくわからん サリアパンチは盾そぉいより破壊力あるのか?

52 20/04/05(日)11:43:27 No.677021051

サリアの盾は実は300キロぐらいあるのじゃ

53 20/04/05(日)11:43:35 No.677021080

カルシウムパンチするんだろう

54 20/04/05(日)11:44:13 No.677021221

カルシウム纏ってぶん殴る ついでに相手の体内にカルシウム結晶作ってズタズタに

55 20/04/05(日)11:44:14 No.677021224

>サリアの盾は実は300キロぐらいあるのじゃ サリアさん人間じゃねえ!

56 20/04/05(日)11:44:30 No.677021275

カルシウムパンチはアーツの乗りが違うんだろう多分

57 20/04/05(日)11:45:06 No.677021405

ピンポイントカルシウムパンチ!

58 20/04/05(日)11:45:14 No.677021429

>つまりこの期に及んでまだ出し惜しみ舐めプの類いから脱却できていないと... 舐めプじゃなくて本当になんでもできちゃう人なんだ 能力も素早さが求められる戦場機動以外全て優秀でアーツ操作に至っては卓越で サリアにしか使えない極めて応用力と殺傷力の高いカルシウム操作のアーツが使える でも守る為にロドスに参加してるから回復用のアーツ注射器と盾しか使わない

59 20/04/05(日)11:45:28 No.677021475

ダイヤモンドより硬い女

60 20/04/05(日)11:45:32 No.677021492

確か感染したら強化されるんだよね?サリアさんが感染したら…

61 20/04/05(日)11:45:52 No.677021564

>サリアさん人間じゃねえ! 純粋な人間はそもそも出てこねえ

62 20/04/05(日)11:45:58 No.677021581

本当に強いヤツは感染しない

63 20/04/05(日)11:45:59 No.677021585

本気出したら变化するとかそんなんじゃないよな

64 20/04/05(日)11:46:10 No.677021611

サリアは戦闘技術と物理強度優秀でアーツ適正卓越だからかなりぶっ壊れキャラ

65 20/04/05(日)11:46:10 No.677021615

>飛龍に対する古龍みたいな種族とか居ないのかな… ドラゴンだと未実装のリードが該当する気がする

66 20/04/05(日)11:46:18 No.677021658

>素手で戦う方が遙かに強いってのがよくわからん >サリアパンチは盾そぉいより破壊力あるのか? 自分の身体能力を爆発的に上げたり強固な防御壁を作ったりするカルシウム操作っていうサリア以外には使えないアーツが使える 数少ないアーツ操作卓越判定持ち

67 20/04/05(日)11:46:23 No.677021673

シャイニングもサリアも攻めに転じたら真銀斬的スキル持ちかもしれない

68 20/04/05(日)11:47:04 No.677021812

感染して普通に身体能力落ちてる子もいるし何とも… アーツは間違いなく強化される

69 20/04/05(日)11:47:05 No.677021816

だってお前別に専門でもない治療系を盾のついでであれだぞ

70 20/04/05(日)11:47:14 No.677021857

あくまでも殺害じゃなくて鎮圧が目的だから…

71 20/04/05(日)11:47:30 No.677021919

両拳で戦った方が強いとか言われてるからねサリアさん

72 20/04/05(日)11:47:58 No.677022027

実はこっちの方が強い…でも今は色々あってこっちの職をやってる(最高レア)

73 20/04/05(日)11:48:14 No.677022095

まあレユニオンなんて木っ端で騒動的にはもっとヤバいのがいるみたいだからね…

74 20/04/05(日)11:48:18 No.677022109

>実はこっちの方が強い…でも今は色々あってこっちの職をやってる(最高レア) 何人かいる…

75 20/04/05(日)11:48:23 No.677022126

別に手を抜いて盾やってるわけじゃなくてちゃんと守って成果出すからね 盾やるか前衛やるかの違いでしかない

76 20/04/05(日)11:48:25 No.677022130

>実はこっちの方が強い…でも今は色々あってこっちの職をやってる(最高レア) シャイニングさんもそうだったな…

77 20/04/05(日)11:48:57 No.677022238

アーツとか知らない腕力でぶん殴るなアビサルは感染するとつらい

78 20/04/05(日)11:49:04 No.677022260

サリアの拳はサイレンスとイフリータを守るためにあるからな…

79 20/04/05(日)11:49:24 No.677022334

まあサリアさんの本気見たいならイフリータやサイレンスにえっちな事すればいいんじゃないかな?

80 20/04/05(日)11:49:30 No.677022359

多分盾捨てて前衛になったら自分の耐久力あげて敵の防御無視とかしだす

81 20/04/05(日)11:49:32 No.677022369

すまないなドクター なにせこのゲームはタワーディフェンスだからな…

82 20/04/05(日)11:49:34 No.677022378

それだけの力と決意を持ちつつも父親面する甲斐性の一つすら無いという

83 20/04/05(日)11:49:34 No.677022380

あじむーの能力は前向きな現役JKかつトランスポーターだから許される類

84 20/04/05(日)11:49:43 No.677022418

守れましたか?

85 20/04/05(日)11:49:53 No.677022459

星6キャラは全体的に狂った能力と才能持っててレポート読むとこいつやべぇわってなる 星5が常人の限界って感じ

86 20/04/05(日)11:50:29 No.677022585

サリアが盾を掲げたとき、彼女が守るのは後ろのオペレーターではなく、後ろにいる全ての仲間なのだ とか仲間内で言われるくらい医療&盾としても凄い ただ武器持ってないのに盾と素手だけで完全武装の敵をねじ伏せるから 明らかに武器の心得あるんだから盾じゃなくて武器持ったら良いのに…って思われてもいる

87 20/04/05(日)11:50:30 No.677022590

イフリータがサリア助けてって

88 20/04/05(日)11:51:10 No.677022749

アッシュ様は普通の人間だから…

89 20/04/05(日)11:51:17 No.677022778

マゼランちゃんもってないけどやっぱりヤバい人なの?

90 20/04/05(日)11:51:27 No.677022805

いい子だよ

91 20/04/05(日)11:51:28 No.677022810

☆6にまだ特殊オペいないけど、大陸にはもう居るんかな 強制移動でも高速再配置でもブロック0でもなさそうだけど

92 20/04/05(日)11:51:29 No.677022813

>あじむーの能力は前向きな現役JKかつトランスポーターだから許される類 ガチガチの戦士が持ってたら一人決戦兵器すぎる

93 20/04/05(日)11:51:33 No.677022825

他のアーツ卓越は後輩とかイフリータか…

94 20/04/05(日)11:51:33 No.677022827

>アッシュ様は普通の人間だから… 嘘を言うなっ

95 20/04/05(日)11:51:36 No.677022835

サリアは戦術指揮もできるし ドクターとアーミヤに次いでオペレーターからの信頼はあるだろうな

96 20/04/05(日)11:51:49 No.677022874

>マゼランちゃんもってないけどやっぱりヤバい人なの? めっちゃ良い子で冒険心の塊みたいな天才

97 20/04/05(日)11:51:50 No.677022877

ぬぁぁうんちは力はあるけど家族からの愛を無くした男なんぬぅぅ

98 20/04/05(日)11:52:32 No.677023033

>イフリータがサリア助けてって サイレンスに聞かせたい

99 20/04/05(日)11:52:36 No.677023044

憧れが止められない系オペレーター

100 20/04/05(日)11:52:59 No.677023118

真銀斬ほんとなんなの……

101 20/04/05(日)11:53:02 No.677023128

欠落欠落欠落普通普通卓越

102 20/04/05(日)11:53:08 No.677023156

>他のアーツ卓越は後輩とかイフリータか… ■■ならアーミヤが

103 20/04/05(日)11:53:09 No.677023162

マゼランちゃんは生理的耐性と戦術立案が優秀な凄い子だよ

104 20/04/05(日)11:53:15 No.677023183

てんさいのわたしにたくさんごちそうするべきじゃないかしら? さわってみる?

105 20/04/05(日)11:53:45 No.677023282

>マゼランちゃんもってないけどやっぱりヤバい人なの? 可愛いペンギンでしか無い

106 20/04/05(日)11:54:04 No.677023361

更に言うとサリアは指揮官も出来るし斥候も出来るし単騎突撃とかも出来るし治療も戦闘も防衛もアーツ操作も出来るし科学者としても一流 出来ないのは戦場の高速機動くらい

107 20/04/05(日)11:54:31 No.677023461

>出来ないのは戦場の高速機動くらい それと父親

108 20/04/05(日)11:54:40 No.677023488

アッシュ様は肉体的にもアーツ能力的にも標準のはずなんだ

109 20/04/05(日)11:54:51 No.677023522

>星6キャラは全体的に狂った能力と才能持っててレポート読むとこいつやべぇわってなる 凄まじいアーツが使えます!組は分かりやすくそりゃ強ぇわってなるけど よく考えたら同等の戦果を物理だけで達成してそうなアッシュ様やチェンホシグムは本当に何なの

110 20/04/05(日)11:55:17 No.677023612

アッシュ様はE1までなら鷹がすごいだけだから…

111 20/04/05(日)11:55:40 No.677023692

アーツ卓越はナイチンオフパコスカイフレアなんかもそうだったはず

112 20/04/05(日)11:55:52 No.677023728

チェンはあれでアーツも触媒を選べば使える感あるよね

113 20/04/05(日)11:55:55 No.677023739

実績だよ!

114 20/04/05(日)11:56:00 No.677023773

マゼランとかわうそはライン生命にいちゃいけないくらい良い子

115 20/04/05(日)11:56:06 No.677023791

>出来ないのは戦場の高速機動くらい 親権とてがかり1を取ってくる事も出来ないぞ

116 20/04/05(日)11:56:29 No.677023886

スカジさんはなんなの怪物なの

117 20/04/05(日)11:56:34 No.677023898

チャンさんは特殊なアーツ能力だし ホシグマさんは単純なパワーっぽいけど

118 20/04/05(日)11:56:35 No.677023907

>チェンはあれでアーツも触媒を選べば使える感あるよね チェンの持ってるセキショウはアーツ使えないと使えない

119 20/04/05(日)11:57:04 No.677024022

【物理強度】欠落 【戦場機動】欠落 【生理的耐性】欠落 【戦術立案】普通 【戦闘技術】普通 【アーツ適正】卓越

120 20/04/05(日)11:57:17 No.677024060

生理的耐性ってどういう意味なの

121 20/04/05(日)11:57:24 No.677024091

盟友よ私はそれ程大層なものではない

122 20/04/05(日)11:57:30 No.677024121

フィリオプシスは穏やかでおちゃめなおねーさんだから ライン生命よりドクターの隣の方が合ってるよねを検知

123 20/04/05(日)11:57:32 No.677024128

>生理的耐性ってどういう意味なの そら発狂耐性よ

124 20/04/05(日)11:57:40 No.677024159

キメラぶち込んだら退場するアーミヤってストーリーだと使うとどうなるんだろうか

125 20/04/05(日)11:57:47 No.677024192

>生理的耐性ってどういう意味なの 戦場で地獄みたいな光景見ても正気を保てるか否か

126 20/04/05(日)11:57:48 No.677024193

>盟友よ私はそれ程大層なものではない 気味が悪かった

127 20/04/05(日)11:57:54 No.677024212

ホシグマさんの本当にやばいのは人格が出来すぎているところだな…

128 20/04/05(日)11:57:55 No.677024222

マゼランはずっと1人で平気だからな…

129 20/04/05(日)11:58:04 No.677024256

>生理的耐性ってどういう意味なの 4章ラストのオブジェ見ても平静を保ってられるかどうかみたいな?

130 20/04/05(日)11:58:05 No.677024261

というよりアッシュはなんであんなゲーム的に強いんだ 設定的にはそこまで肉体派ではないだろうに

131 20/04/05(日)11:58:41 No.677024364

鷹に負けるレユニオンはさぁ…

132 20/04/05(日)11:58:57 No.677024433

>というよりアッシュはなんであんなゲーム的に強いんだ >設定的にはそこまで肉体派ではないだろうに 局地戦術と剣術をマスターしてるから 純粋に技術で戦ってる人だよ

133 20/04/05(日)11:59:08 No.677024464

>というよりアッシュはなんであんなゲーム的に強いんだ >設定的にはそこまで肉体派ではないだろうに だって最高レアの男で弱かったら大ハズレとか言われて可哀想だし…

134 20/04/05(日)11:59:08 No.677024465

生理的耐性卓越はアビサル2人とホシグマさんでなんか怖い…

135 20/04/05(日)11:59:10 No.677024471

アッシュ様はどう考えてもオペレーター試験で手を抜いてるとしか考えられない

136 20/04/05(日)11:59:17 No.677024506

ジェシカとかぐむの生理的耐性が優秀なのいいよね

137 20/04/05(日)11:59:24 No.677024531

書き込みをした人によって削除されました

138 20/04/05(日)11:59:45 No.677024602

>というよりアッシュはなんであんなゲーム的に強いんだ >設定的にはそこまで肉体派ではないだろうに イェラグ古流剣術のおかげさ

139 20/04/05(日)12:00:16 No.677024716

サリア【前衛ver】とか後で売り出す口実になるし…

140 20/04/05(日)12:00:23 No.677024731

設定的にこいつら全員ロドスに集まってるんだぜ?世界征服できるだろ

141 20/04/05(日)12:00:23 No.677024741

>この手の理由見る度思うけど自分の最も得意とする分野で戦った方が最終的な犠牲は減らせない…? >特にロドスはそれぞれのエキスパートが集まる企業なんだし サリアはその治療盾をやった結果伝説残したので 結局何やらせても超天才なのだ

142 20/04/05(日)12:00:32 No.677024770

そうは言ってもサリアと同格の盾なんてホシグマだけだし…

143 20/04/05(日)12:00:42 No.677024807

>この手の理由見る度思うけど自分の最も得意とする分野で戦った方が最終的な犠牲は減らせない…? >特にロドスはそれぞれのエキスパートが集まる企業なんだし でもサリアさん以上の回復盾が現状いないし…

144 20/04/05(日)12:00:44 No.677024814

鷹特化してSP供給してればずっとキーッていってるのかな

145 20/04/05(日)12:00:44 No.677024815

物理強度:■■

146 20/04/05(日)12:00:51 No.677024844

アッシュ様だって昇進2になって真銀斬覚えるまでは優秀なだけだし… アッシュ様の才能をそこまで鍛え上げられるドクターの訓練ビデオがすごいのでは?

147 20/04/05(日)12:01:06 No.677024897

>キメラぶち込んだら退場するアーミヤってストーリーだと使うとどうなるんだろうか 指輪割れるとかかな?割れるとどうなるか知らないけど

148 20/04/05(日)12:01:33 No.677024971

アッシュ様のちんちん斬に関しては隠してただけとしか思えない

149 20/04/05(日)12:02:07 No.677025092

後輩もアーツ能力だけじゃなくて学問側で天才で世界を救うかもしれない逸材

150 20/04/05(日)12:02:16 No.677025120

得意じゃない事を無理してやってるんじゃないって事 何やらせても超一流な奴が治療盾やってるだけだ

151 20/04/05(日)12:02:17 No.677025123

偽銀斬もどっかにあるのかな…

152 20/04/05(日)12:02:37 No.677025197

>何やらせても超一流な奴が治療盾やってるだけだ 親は出来ないくせに

153 20/04/05(日)12:02:40 No.677025207

>偽銀斬もどっかにあるのかな… ガンガン

154 20/04/05(日)12:02:52 No.677025247

おチェンのセキショウもアーツユニットそのもので物理的にぶった斬るとかいうユニット製作者的には何考えてんだ的なものだとか

155 20/04/05(日)12:03:18 No.677025351

偽金斬

156 20/04/05(日)12:03:19 No.677025354

元々強い奴らは成長してるというか手の内とか切り札を見せてくれてる感はある

157 20/04/05(日)12:03:19 No.677025356

親権:欠落

158 20/04/05(日)12:03:20 No.677025359

>設定的にこいつら全員ロドスに集まってるんだぜ?世界征服できるだろ 各陣営のトップの歴々がみんなドクターに篤い信頼を寄せてるからこそのこの布陣だし… 何したの過去の俺

159 20/04/05(日)12:03:21 No.677025364

>設定的にこいつら全員ロドスに集まってるんだぜ?世界征服できるだろ たぶん他の陣営のトップもこのレベルがごろごろいるのでは

160 20/04/05(日)12:03:34 No.677025411

シルバーアッシュはオペレーターよりもロドスの役員とかにしたほうが活躍する

161 20/04/05(日)12:03:39 No.677025427

アッシュ様なんならデスクワークの方が得意そう

162 20/04/05(日)12:03:42 No.677025438

真光斬

163 20/04/05(日)12:03:50 No.677025473

>親は出来ないくせに でもイフリータは本当に駄目になりそうな時はサリアに助けを求めるあたり父親できてるとも言える

164 20/04/05(日)12:04:06 No.677025526

E1までの鷹匠を前衛として出してるのがまずおかしい

165 20/04/05(日)12:04:14 No.677025562

むしろカランド貿易の長のくせに貿易所じゃ役立たずなアッシュ エクシアを見習って欲しい

166 20/04/05(日)12:04:23 No.677025583

こっちが強くてもそれ以上にタミラは強いってことなんだろう

167 20/04/05(日)12:04:24 No.677025585

>シルバーアッシュはオペレーターよりもロドスの役員とかにしたほうが活躍する 乗っ取られてる!

168 20/04/05(日)12:04:27 No.677025602

そんなドクターもエンカクに壁ドンされるとじゅんじゅんするの

169 20/04/05(日)12:04:30 No.677025611

>たぶん他の陣営のトップもこのレベルがごろごろいるのでは あじ長官とかたぶんタルラとだって直接殴り合いとかやろうと思えば出来るんだろうしな…

170 20/04/05(日)12:04:45 No.677025660

じゃあなんでそんな超すごい星6にアンジェリーナが?って話になると 彼女の場合は生まれ持ったアーツが特殊でオリパシーで一気に花開いたパティーン

171 20/04/05(日)12:04:53 No.677025693

ガンガン 偽銀 真銀マン

172 20/04/05(日)12:05:06 No.677025736

逆に言えばそんなサリアさんですらどうしようもできなかったくらい難しいのが ライン生命の闇と親という役割ということだ

173 20/04/05(日)12:05:07 No.677025748

>シモーネさん怪しいライン生命から出向されてくるマゼランの本性見るために吹雪で閉じ込めたってことよねマゼランシナリオ 多分そう

174 20/04/05(日)12:05:25 No.677025825

>真光斬 敵は死ぬ

175 20/04/05(日)12:05:55 No.677025921

>スワイヤーはオペレーターよりもロドスの役員とかにしたほうが活躍する

176 20/04/05(日)12:06:16 No.677026001

やはりオリジニウムを身体に埋め込んでこそ一人前じゃのう!

177 20/04/05(日)12:06:35 No.677026068

>>スワイヤーはオペレーターよりもドクターの嫁とかにしたほうが活躍する

178 20/04/05(日)12:06:39 No.677026074

キャラ全員分のロドスに来るまでのシナリオほしい

179 20/04/05(日)12:06:52 No.677026122

>スワイヤーはオペレーターよりもロドスの役員とかにしたほうが活躍する そのお嬢さんロドス内で政治的に力をつけて龍門のトップになる気だしな

180 20/04/05(日)12:06:56 No.677026140

>でもイフリータは本当に駄目になりそうな時はサリアに助けを求めるあたり父親できてるとも言える ロドスに来てからのダメ親状態ばかり見てるとむしろよくライン生命時代にそれだけ父ポジを確立できたなと…

181 20/04/05(日)12:07:11 No.677026192

ズタボロのグム達がロドスに辿り着くとこみてて…

182 20/04/05(日)12:07:14 No.677026208

>キャラ全員分のロドスに来るまでのシナリオほしい グムが助けられるとこ見てて…

183 20/04/05(日)12:07:33 No.677026282

>ズタボロのグム達がロドスに辿り着くとこみてて… お前らの逃避行はマジで洒落にならなそう

184 20/04/05(日)12:07:43 No.677026314

反応見るにイフリータが制御不能になったら毎回かけつけて鎮圧してたんだろうなあ

185 20/04/05(日)12:07:45 No.677026325

ワルファリン氏は趣味を自重してください スイッチ入らなければ超立派な医者なのに

186 20/04/05(日)12:07:46 No.677026328

実は実験で暴走したイフリータを止めたのがサリア ちゃんとお父さんしてるんだ

187 20/04/05(日)12:08:05 No.677026391

エンカクはストーリーの描写だけ見てると星6格の強さに見えるよね

188 20/04/05(日)12:08:30 No.677026490

>エンカクはストーリーの描写だけ見てると星6格の強さに見えるよね 悲しいかなイマイチやる気が無い

189 20/04/05(日)12:08:55 No.677026561

数人しか残らず全員死んだ目になったグム旅

190 20/04/05(日)12:09:04 No.677026585

エンカクが本気出すのは命の捨て場所を見つけたときなので 大体は享楽みたいなもんなんだ

191 20/04/05(日)12:09:42 No.677026724

>エンカクが本気出すのは命の捨て場所を見つけたときなので バクダンムシに放り込んだら本気になる?

192 20/04/05(日)12:09:59 No.677026783

自治団はあと二人居るから片方イベント配布とかでストーリーやってほしいな

↑Top