20/04/05(日)11:07:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)11:07:14 No.677012917
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/05(日)11:08:19 No.677013149
丁重にお家まで送り届けてやれ!
2 20/04/05(日)11:08:25 No.677013166
チッ虫よけも用意してねえじゃねえかガキが…いぶすぞ…
3 20/04/05(日)11:08:32 No.677013194
草むしりを…
4 20/04/05(日)11:11:28 No.677013836
ここが私有地だって知らねえのかガキが…それぐらいの量なら見逃すから次は許可取って入れや ちゃんと群生してるとこに案内するからよ
5 20/04/05(日)11:11:57 No.677013935
お詫びにお口でご奉仕します…
6 20/04/05(日)11:12:55 No.677014150
薬草つみだと? ちゃんと精製した薬使いやがれ!
7 20/04/05(日)11:13:46 No.677014337
アニキ!コイツ腹減ってるってよ!
8 20/04/05(日)11:14:21 No.677014467
あー? エルフって何食えるんだっけ…?
9 20/04/05(日)11:14:47 No.677014555
次からはちゃんとこれを付けてくるんだぜ…(許可証)
10 20/04/05(日)11:15:06 No.677014638
コイツ…俺らのシマで草むしりを…?
11 20/04/05(日)11:15:14 No.677014662
>お詫びにお口でご奉仕します… 汚らしいエルフが何言ってんだ! お前が咥えるのはこのソーセージだからなぁ!
12 20/04/05(日)11:15:38 No.677014754
ガキが…野生動物も多いから獣除けの鈴も付けて行けよ…
13 20/04/05(日)11:17:55 No.677015289
>お詫びにお口でご奉仕します… キュートなアイドルソングでも聞かせてもらおうかなぁ!
14 20/04/05(日)11:18:58 No.677015542
>コイツ…俺らのシマで草むしりを…? むしった範囲で賃金出すから次からはちゃんと報告しろよ!
15 20/04/05(日)11:19:40 No.677015684
エルフの子供になんかしたなんて知れたら報復が恐ろしいからな…
16 20/04/05(日)11:20:11 No.677015801
あ…アニキ…俺さっきそこで小枝折っちゃったけど骨おられちまうのかなあ…!?
17 20/04/05(日)11:21:02 No.677016016
俺らのシマをこれからもよろしくお願いします!
18 20/04/05(日)11:21:29 No.677016120
こういうネタ増えたな…
19 20/04/05(日)11:21:34 No.677016137
>あー? >エルフって何食えるんだっけ…? 野菜だけってのは昔からの迷信らしいですぜアニキ!
20 20/04/05(日)11:22:47 No.677016398
>こういうネタ増えたな… 確か元の方も薬草つむの手伝った上に薬渡してたからな…
21 20/04/05(日)11:23:39 No.677016573
>野菜だけってのは昔からの迷信らしいですぜアニキ! 弓の名手の種族ってことは狩猟民族なんだろうからそりゃそうだろうよ!
22 20/04/05(日)11:24:46 No.677016856
良いですよねTESのウッドエルフ
23 20/04/05(日)11:25:11 No.677016950
よくないが?
24 20/04/05(日)11:26:12 No.677017182
人間は困ってる人を見たら助けたくなる本能が本来備わってるはずなんだよ
25 20/04/05(日)11:29:51 No.677017976
>>こういうネタ増えたな… >確か元の方も薬草つむの手伝った上に薬渡してたからな… 探したら本当だった アニキかっけぇ!
26 20/04/05(日)11:30:15 No.677018070
>良いですよねTESのウッドエルフ 殺せぇ!!
27 20/04/05(日)11:31:41 No.677018401
森がシマって何やってんだ?林業?
28 20/04/05(日)11:34:44 No.677019072
だって下手にエルフに手を出したらレゴラスみたいのが出てくるんでしょ…?
29 20/04/05(日)11:34:45 No.677019074
ハンターかもしれない
30 20/04/05(日)11:34:46 No.677019078
そら山菜摘み、樵、狩り、いくらでもあるだろう 豊かな山だ
31 20/04/05(日)11:35:04 No.677019146
共生いいよね
32 20/04/05(日)11:35:32 No.677019244
>>野菜だけってのは昔からの迷信らしいですぜアニキ! >弓の名手の種族ってことは狩猟民族なんだろうからそりゃそうだろうよ! 数十年来のシコリが取れた気がした そりゃそうだよな!
33 20/04/05(日)11:35:53 No.677019338
エルフみたいなあらゆる意味で強い種族にケンカ売れる精神の方がわからねえ 一族郎党吊るされて生皮剥がれたらどうする
34 20/04/05(日)11:36:58 No.677019582
違うよ菜食主義者で肉は一切喰わないよ弓?ありゃ単なる軍事的な武装だよ とか言われる方が闇が深いしな…
35 20/04/05(日)11:38:08 No.677019849
でも森の中みたいな環境で剣で切り結ぶよりは弓矢で戦った方が効率いいんじゃあ
36 20/04/05(日)11:38:36 No.677019971
ゴブスレの金床エルフの里だと獣は食わないけど虫食ってたな すぐ一杯増えるから効率イイとか何とか 子豚位の芋虫とか居そうな世界だし確かに妥当かもしれない
37 20/04/05(日)11:38:51 No.677020020
弓作るのも動物の腱とかいるからなあ
38 20/04/05(日)11:39:51 No.677020233
これでも700歳越えてたりするんでしょ?
39 20/04/05(日)11:39:52 No.677020237
ワームが通過するの待ってるエルフ好き
40 20/04/05(日)11:40:03 No.677020277
うちの山にも知らない婆さんやらが山菜採りに侵入してくるよ
41 20/04/05(日)11:40:24 No.677020365
エルフの肉体構造が人間と似たような感じなら動物性たんぱくは必要になるしね… マナとか朝露だけ食ってれば済むわけでもないだろうし
42 20/04/05(日)11:40:49 No.677020458
最近のヒってやたらimgのノリぱくってくるよね
43 20/04/05(日)11:40:51 No.677020463
>うちの山にも知らない婆さんやらが山菜採りに侵入してくるよ それエルフだから丁重に扱うんだぞ
44 20/04/05(日)11:40:54 No.677020483
>うちの山にも知らない婆さんやらが山菜採りに侵入してくるよ エルフなの?
45 20/04/05(日)11:41:32 No.677020618
>エルフみたいなあらゆる意味で強い種族にケンカ売れる精神の方がわからねえ >一族郎党吊るされて生皮剥がれたらどうする 自然と共存して寿命二百年から千年以上で魔法適性がバリ高くて かといってフィジカル貧弱かと思えば普通に弓で武装してるし 距離詰めれば楽勝かと思えばレゴラスみたいな戦士もいるし 種族の連帯も高いっぽいから一人ころころしたらそれこそ森そのものが敵に回ると思っていい 一見すれば儚い美男美女揃いだから誤解されがちだけど原典からしてバーバリアンだぞ
46 20/04/05(日)11:43:13 No.677020995
うるせえ 里が焼かれて一族総員奴隷になってる様がみてえ
47 20/04/05(日)11:43:30 No.677021064
>森がシマって何やってんだ?林業? 個人所有の山で勝手に山菜とかキノコとって行かれるからな…
48 20/04/05(日)11:43:41 No.677021106
ギャハハハハ兄貴こいつそんなに効き目のない薬草なんて持ってますよ!
49 20/04/05(日)11:44:00 No.677021161
>うるせえ >里が焼かれて一族総員奴隷になってる様がみてえ そういうのもう流行らないよおっさん
50 20/04/05(日)11:44:36 No.677021296
>最近のヒってやたらimgのノリぱくってくるよね まあ最初TLで見たときはimgっぽいなとは思った
51 20/04/05(日)11:45:38 No.677021515
>>うるせえ >>里が焼かれて一族総員奴隷になってる様がみてえ >そういうのもう流行らないよおっさん バズらないだろ
52 20/04/05(日)11:46:24 No.677021677
>>>うるせえ >>>里が焼かれて一族総員奴隷になってる様がみてえ >>そういうのもう流行らないよおっさん >バズらないだろ バズ 流行らないよって読めばいいんじゃ
53 20/04/05(日)11:47:03 No.677021807
弓の精度と威力があると言うことは それを支えて引くための筋力もそりゃ強い
54 20/04/05(日)11:47:29 No.677021911
ヒも昔からRTといいねのためなら何でもやる場所だしなぁ...
55 20/04/05(日)11:47:59 No.677022034
>弓の精度と威力があると言うことは >それを支えて引くための筋力もそりゃ強い 魔力くらい使うやろ…
56 20/04/05(日)11:48:35 No.677022161
エルフの森を焼くって冷静に考えたら軍隊規模の要員と資材必要だな 「エルフの森」が小さい林程度なら話は違うけど
57 20/04/05(日)11:49:57 No.677022472
>>弓の精度と威力があると言うことは >>それを支えて引くための筋力もそりゃ強い >魔力くらい使うやろ… なんでもかんでも魔力に頼ってたら肉体をおろそかにすることになる、理知的な種族はそんなことはしない
58 20/04/05(日)11:50:09 No.677022517
数人が松明なんかで雑に放火したところで エルフ側もそんなん黙って見てないだろうしな…
59 20/04/05(日)11:50:49 No.677022648
見た目がコッコロちゃん過ぎる…
60 20/04/05(日)11:51:03 No.677022722
でもやっぱりエッチなのもみたいよ俺は
61 20/04/05(日)11:53:08 No.677023160
>でもやっぱりエッチなのもみたいよ俺は 数年後そこにはアニキに告白するエルフの少女が!
62 20/04/05(日)11:53:37 No.677023256
>数人が松明なんかで雑に放火したところで >エルフ側もそんなん黙って見てないだろうしな… そもそも生木を燃やして山火事にするレベルの火力はそんな簡単に出来ねえんだよな 季節が秋とかを狙ってるとかならまあうん
63 20/04/05(日)11:54:07 No.677023371
というかなんかエルフって文明人に弱い描写多いな…
64 20/04/05(日)11:54:14 No.677023398
平和なエルフの村にオークの群れが! 返り討ちですよ普通
65 20/04/05(日)11:55:18 No.677023613
元々のエルフは半神みたいなもんらしいからな
66 20/04/05(日)11:55:20 No.677023622
>平和なエルフの村にオークの群れが! >返り討ちですよ普通 今日はオークの肉が食えるぞ!脂っこい!
67 20/04/05(日)11:55:23 No.677023634
エルフは普通ぶっちゃけ人類の上位種だから全てにおいて負けちゃわない? ブラクロみたいな事でもしないと勝てなくね?
68 20/04/05(日)11:55:23 No.677023635
なので最近のオークは軍隊化して完全武装、綿密な作戦行動をする
69 20/04/05(日)11:55:54 No.677023738
それこそ枯葉剤まいて森を滅ぼすくらいやらないとエルフの森って潰せないだろうし 実際にそれをやった米も勝てたわけじゃないからな…
70 20/04/05(日)11:55:55 No.677023746
>元々のエルフは半神みたいなもんらしいからな トールキンのなんかだと実際ほぼ神様みたいなもんだったかな…
71 20/04/05(日)11:55:58 No.677023764
おやおやどうしたんだい?こんなおばあちゃん捕まえて… やだよぅ、若いお兄さんたちに女扱いされるなんて 旧世界時代以来じゃないか
72 20/04/05(日)11:55:59 No.677023767
>なので最近のオークは軍隊化して完全武装、綿密な作戦行動をする (オークの斥候に見つかって画像のシーンへ)
73 20/04/05(日)11:56:04 No.677023787
>返り討ちですよ普通 樹上から矢の雨あられでだもん地の利がとんでもない
74 20/04/05(日)11:56:08 No.677023803
戦車とヘリを持ち出せば勝てるさ…
75 20/04/05(日)11:56:11 No.677023815
ホームグラウンドに侵入して喧嘩売っても 侵入者の方が酷い目に遭うよな…
76 20/04/05(日)11:56:14 No.677023831
魔法が使えて弓が全員レゴラスみたいなイメージがある 勝てるわけねえ
77 20/04/05(日)11:56:24 No.677023868
というか原作のトールキン世界だとオークって エルフが堕落した成れの果てみたいな種族じゃなかったっけ…
78 20/04/05(日)11:57:02 No.677024009
>>なので最近のオークは軍隊化して完全武装、綿密な作戦行動をする >(オークの斥候に見つかって画像のシーンへ) 交渉による人質交換行われそう
79 20/04/05(日)11:57:19 No.677024071
大体の作品でまず頭が良いのは当たり前で身体が強かったり魔力持ってたり まともに相手する気にはならないだろう
80 20/04/05(日)11:57:19 No.677024073
>魔法が使えて弓が全員レゴラスみたいなイメージがある >勝てるわけねえ がらがらどんに乗ってるやつもいる
81 20/04/05(日)11:57:48 No.677024196
大体人類とはあんまり有効的ではない気がする
82 20/04/05(日)11:57:57 No.677024230
毒ガスと枯葉剤を一週間ずっと森のエルフの村落に投入し続けて 最後に焼夷弾で森を灰にすれば終わるのでは?
83 20/04/05(日)11:57:57 No.677024234
でも戦争シーン見るとエルフ戦士もバタバタ死んでるし 超強いやつ以外は並のレベルなんでは?
84 20/04/05(日)11:58:06 No.677024268
>がらがらどんに乗ってるやつもいる 勝てる気がしねえ…
85 20/04/05(日)11:58:31 No.677024330
>うちの山にも知らない婆さんやらが山菜採りに侵入してくるよ よく見ろ 鹿だろ? 鹿なら処理は分かるよな?
86 20/04/05(日)11:58:50 No.677024393
日本だけエロ特化されて相当弱い気にさせてくる
87 20/04/05(日)11:58:52 No.677024415
このエルフもレッサーレゴラスだし 里に行けばハイレゴラスやグレーターレゴラスがいるに違いない
88 20/04/05(日)11:59:07 No.677024462
生殖能力も低いというより強すぎる種族なので増える必要があまりないというのが正しいからな…… カーズさまたち柱の男たちの元いた種族みたいなもんだ
89 20/04/05(日)11:59:16 No.677024497
>鹿だろ? >鹿なら処理は分かるよな? もしがらがらどんなら…?
90 20/04/05(日)11:59:25 No.677024537
戦略的な話になると そこまで手間とコストかけてエルフの森をどうにかするだけの価値があるかどうかという話にもなる
91 20/04/05(日)11:59:56 No.677024646
>でも戦争シーン見るとエルフ戦士もバタバタ死んでるし >超強いやつ以外は並のレベルなんでは? 指輪物語の場合、戦ってる相手もクソ強いのだ
92 20/04/05(日)12:00:02 No.677024670
そういや緑化で平野や砂漠とかを森林化して世界を征服しようとか考えるエルフとかいないのかな?
93 20/04/05(日)12:00:19 No.677024727
エルフ見たらまず逃げろくらいは言われてる世界は多いと思う
94 20/04/05(日)12:00:59 No.677024866
ところでアニキ ちょっとくらい役得があってもよくねえっスか?
95 20/04/05(日)12:01:00 No.677024870
>戦略的な話になると >そこまで手間とコストかけてエルフの森をどうにかするだけの価値があるかどうかという話にもなる へへへ、親方!美男美女揃いですぜ!楽しんでから奴隷として売りましょうや! 採算とれねえだろ!
96 20/04/05(日)12:01:14 No.677024917
レゴラスでさえ中の下とかな強さの種族だぞ 喧嘩なんて吹っ掛けられない
97 20/04/05(日)12:01:29 No.677024955
>そこまで手間とコストかけてエルフの森をどうにかするだけの価値があるかどうかという話にもなる キャンペーンの依頼主の豪商「森の中に別荘が欲しい」
98 20/04/05(日)12:01:48 No.677025024
なろう的なエルフも冷静に考えると種族全員レンジャー適正+魔法適正あるって怖いな…
99 20/04/05(日)12:02:09 No.677025097
ゲームだと魔法もフィジカルもダントツに高いとバランスが成り立たないから 魔法特化の種族でフィジカルイマイチみたいな感じで調整されがち
100 20/04/05(日)12:02:18 No.677025132
>>そこまで手間とコストかけてエルフの森をどうにかするだけの価値があるかどうかという話にもなる >キャンペーンの依頼主の豪商「森の中に別荘が欲しい」 森焼けないじゃん!
101 20/04/05(日)12:02:18 No.677025135
>エルフ見たらまず逃げろくらいは言われてる世界は多いと思う 祟るタイプの妖怪あつかいが妥当にすぎる……
102 20/04/05(日)12:02:51 No.677025240
ドリフターズもゲートもエルフは割とキーパーソン的な強さしてるね
103 20/04/05(日)12:02:55 No.677025257
>レゴラスでさえ中の下とかな強さの種族だぞ >喧嘩なんて吹っ掛けられない あれで平均的な一般人男性レベルか…
104 20/04/05(日)12:03:24 No.677025379
現代でさえ森林が無いとヤバいってのに 中世近世で下手に森なんか焼けるわけねえだろ!
105 20/04/05(日)12:03:30 No.677025394
>なろう的なエルフも冷静に考えると種族全員レンジャー適正+魔法適正あるって怖いな… 人間に置き換えると小人の国に行って背が高いって言われるような感覚なんだと思う
106 20/04/05(日)12:03:33 No.677025407
うるせえ、それでも俺は森を焼きてえ 美しい生き物の悲鳴が聞きてえ みたいな邪悪な帝国の皇帝とかなら焼けるかもしれない
107 20/04/05(日)12:03:50 No.677025475
エルフやっぱハイスペック過ぎるって!
108 20/04/05(日)12:03:54 No.677025490
エルフと敵対状態で森に入ったら いつの間にか頭や胸に矢が刺さって死んでるようなことになりかねない…