虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/05(日)10:11:04 >代表曲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)10:11:04 No.676999276

>代表曲一曲選ぶとしたら何よ

1 20/04/05(日)10:12:14 No.676999555

どんなときも

2 20/04/05(日)10:12:29 No.676999627

どんなときも

3 20/04/05(日)10:12:54 No.676999738

僕が僕らしくあるために

4 20/04/05(日)10:13:10 No.676999810

僕が

5 20/04/05(日)10:13:38 No.676999933

好きなものを好きと

6 20/04/05(日)10:13:50 No.676999989

好きなものは好きと

7 20/04/05(日)10:14:16 No.677000107

言える気持ち抱きしめてたい

8 20/04/05(日)10:15:15 No.677000369

ドンナトキモ槇原きたな…

9 20/04/05(日)10:15:43 No.677000494

なんて

10 20/04/05(日)10:16:15 No.677000620

言わないよ

11 20/04/05(日)10:16:30 No.677000675

絶対

12 20/04/05(日)10:17:08 No.677000836

冬が始まるよ

13 20/04/05(日)10:17:13 No.677000850

花屋の店先に並んだ

14 20/04/05(日)10:17:14 No.677000853

真面目な話だと満月の夜

15 20/04/05(日)10:17:22 No.677000883

あの子を

16 20/04/05(日)10:18:15 No.677001080

「」はHungry Spiderじゃないの

17 20/04/05(日)10:19:12 No.677001327

印度式

18 20/04/05(日)10:19:19 No.677001369

Cicadaは名盤だからな…

19 20/04/05(日)10:19:55 No.677001501

ホモスパイダー

20 20/04/05(日)10:20:01 No.677001533

君は僕の宝物

21 20/04/05(日)10:21:15 No.677001771

>君は僕の宝物 神様ねぇもし僕が彼女といること 当たり前に思ったら 力一杯つねってください 幸せの意味を忘れぬようにいいよね…

22 20/04/05(日)10:21:35 No.677001841

ライフゴーズオンも好き

23 20/04/05(日)10:22:51 No.677002135

二つの願いが一番好きかな…

24 20/04/05(日)10:23:18 No.677002220

I need youのシングルバージョンかな

25 20/04/05(日)10:23:36 No.677002298

代表曲ではないけど 一番好きなのはHey...

26 20/04/05(日)10:24:03 No.677002411

NGとか初期のがいいよね

27 20/04/05(日)10:24:33 No.677002567

Hungry Spiderは実際いい曲だからアレな扱いされるのはイヤ

28 20/04/05(日)10:24:51 No.677002668

I ask.とか2つの願いとかpoolとか雪に願いをとか好きな曲はいっぱいあるけど代表曲なら世界に一つだけの花かどんなときも。だと思う

29 20/04/05(日)10:24:57 No.677002692

>Hungry Spiderは実際いい曲だからアレな扱いされるのはイヤ PV見ると仕方ないよ…

30 20/04/05(日)10:26:02 No.677002958

実際確実にドーピング曲だからハングリースパイダー…

31 20/04/05(日)10:26:21 No.677003011

>幸せの意味を忘れぬようにいいよね… いい…

32 20/04/05(日)10:26:34 No.677003055

Are You OK?が本当にめっちゃ好き なんかちょっと前向きになれる

33 20/04/05(日)10:26:45 No.677003083

全部ホモっぽくきこえる

34 20/04/05(日)10:26:46 No.677003086

てっぺんまでもうすぐ

35 20/04/05(日)10:26:52 No.677003111

PV最後の拳銃は必要なの?って今でも思う

36 20/04/05(日)10:26:57 No.677003123

In Love again?とかめっちゃ好き…でも代表曲ならどんなときも。かなぁ

37 20/04/05(日)10:27:20 No.677003234

SPYいいよね

38 20/04/05(日)10:27:36 No.677003311

最初に捕まったのってハングリースパイダーの時だっけ…

39 20/04/05(日)10:27:39 No.677003327

チキンライスもいい曲だよ

40 20/04/05(日)10:28:00 No.677003396

俺はCleaningman

41 20/04/05(日)10:29:35 No.677003724

>チキンライスもいい曲だよ 歌詞がなぁ…

42 20/04/05(日)10:29:37 No.677003731

騒動で改めて聴きなおしたけどunderwearはいいアルバムだなって

43 20/04/05(日)10:30:05 No.677003817

>騒動で改めて聴きなおしたけどunderwearはいいアルバムだなって 俺の初マッキーだ

44 20/04/05(日)10:30:05 No.677003818

おとこはつらいっすねぇ!

45 20/04/05(日)10:30:28 No.677003921

歌詞がモロだけど軒下のモンスターすきなんだ…

46 20/04/05(日)10:30:53 No.677004022

としあきという言葉と 「」っぽいって言葉は 似ているようで結構違うみたい

47 20/04/05(日)10:32:23 No.677004394

どうしようもない僕に天使が降りてきたは歌詞に彼女って出てくる penguinはどう考えても相手男

48 20/04/05(日)10:32:42 No.677004449

ペンギンは同性愛の象徴だからな…

49 20/04/05(日)10:33:53 No.677004769

なんだっけあのよく聞くと同性愛の話みたいに聞こえる名曲…

50 20/04/05(日)10:34:03 No.677004809

まだ生きてるよは俺のNo.1クリスマスソング

51 20/04/05(日)10:34:29 No.677004923

目覚まし時計投げて壊す曲が代表曲かと思ってた

52 20/04/05(日)10:34:31 No.677004938

>なんだっけあのよく聞くと同性愛の話みたいに聞こえる名曲… 多すぎてわからねー!

53 20/04/05(日)10:34:38 No.677004965

>なんだっけあのよく聞くと同性愛の話みたいに聞こえる名曲… 候補が多すぎるんですけど…

54 20/04/05(日)10:34:51 No.677005019

走る君の髪で シャツで

55 20/04/05(日)10:34:56 No.677005045

代表曲じゃないけど個人的に好きなのはラブレター

56 20/04/05(日)10:35:33 No.677005189

君は僕の宝物、遠く遠く、三人

57 20/04/05(日)10:36:32 No.677005425

SPYもちゃんと彼女って言ってるはず MILKは聴けば聴くほどホモソング

58 20/04/05(日)10:36:46 No.677005476

ハングリースパイダーはサビもいいけどその前も好き

59 20/04/05(日)10:37:09 No.677005557

勢いよくしまったドアで 舞い上がった枕の羽根

60 20/04/05(日)10:37:27 No.677005640

ズル休み

61 20/04/05(日)10:37:34 No.677005671

目覚まし時計… お前消えるのか…

62 20/04/05(日)10:37:38 No.677005690

どうしようもない僕に天使が降りてきたはすごい惚気ソング

63 20/04/05(日)10:38:05 No.677005787

性的な目でプールの監視員を見ていた槇原さん

64 20/04/05(日)10:38:39 No.677005924

>性的な目でプールの監視員を見ていた槇原さん ゲイの共感がすごいらしいねあのフレーズ

65 20/04/05(日)10:38:43 No.677005930

マッキーといえばラブソングでしょ!と思うけれどそれはそれとしてGREENDAYSやムゲンノカナタヘなんかも好き

66 20/04/05(日)10:39:11 No.677006018

男に歌ってたとしても名曲には変わりないから…

67 20/04/05(日)10:39:37 No.677006117

昔の恋人(男)のくれた目覚まし時計を 何度言われてもずっと使ったのが気に入らない

68 20/04/05(日)10:39:37 No.677006120

くもりガラスの夏とかもそうだけどクソ男が定期的に歌詞に出てくるのが俺の心を刺激する

69 20/04/05(日)10:39:40 No.677006128

説教臭いマッキーの歌は苦手

70 20/04/05(日)10:40:15 No.677006259

もう恋なんてしない

71 20/04/05(日)10:41:12 No.677006495

マイナーだけどThe Average Man Keeps Walking.が一番好きなんだ

72 20/04/05(日)10:41:47 No.677006654

世界に一つだけの花もホモソングなんだよな… ああ店先に並んだ色んな花ってそういう…

73 20/04/05(日)10:41:54 No.677006687

惜しいような気もしたけど 僕はそれをあげることにした

74 20/04/05(日)10:42:37 No.677006908

>なんだっけあのよく聞くと同性愛の話みたいに聞こえる名曲… すっごいわかりやすいのは軒下のモンスターだけど他にもいっぱいありすぎる…

75 20/04/05(日)10:44:17 No.677007314

なんか曲の間に時系列ある気がするんだよなこの人の曲 多分軒下のモンスターが1番最初

76 20/04/05(日)10:44:28 No.677007355

The end of the worldはホモの不倫ソングなんだろうか 業深いってもんじゃねーな

77 20/04/05(日)10:44:38 No.677007398

ホモホモ言いたい人が明言もされてない部分を男に置こうとするのタチ悪いなといつも思う

78 20/04/05(日)10:45:17 No.677007577

部屋で蜘蛛を見かけたあとしばらくはハングリースパイダーとピンクスパイダーが交互に脳内ループしてた 好きなのはSTRIPE

79 20/04/05(日)10:45:20 No.677007586

>The end of the worldはホモの不倫ソングなんだろうか >業深いってもんじゃねーな でもそれはそれとしてその歌めっちゃ好きだよ俺…いい曲だよね

80 20/04/05(日)10:45:30 No.677007623

遠く遠くとMILKが大好きです

81 20/04/05(日)10:45:49 No.677007696

モンタージュも好き

82 20/04/05(日)10:46:18 No.677007824

SPYとかホモストーカーの曲だとしてもいい曲だし

83 20/04/05(日)10:46:27 No.677007871

太陽も好きだよ

84 20/04/05(日)10:46:34 No.677007904

PENGUINいいよね…

85 20/04/05(日)10:47:35 No.677008217

僕が一番欲しかったものいいよね

86 20/04/05(日)10:47:48 No.677008282

キメセクホモなのは置いといて名曲だらけすぎる…

87 20/04/05(日)10:47:52 No.677008304

冬ソンといえば広瀬香美かスレ画かという印象ある

88 20/04/05(日)10:48:27 No.677008461

北風いい…

89 20/04/05(日)10:48:28 No.677008472

二人で歩いてみよう独りぼっちだった自分を お互いに忘れずにいればきっと平気 って普通のカップルなら「きっと平気」とか出てこないと思う

90 20/04/05(日)10:48:39 No.677008517

北風のメロディーが好き バイオリンが特に好き

91 20/04/05(日)10:48:42 No.677008525

HAPPY DANCE

92 20/04/05(日)10:49:59 No.677008842

今回のタイミングで聞き直してるけど本当に名曲すぎる…曲ばっかり過ぎる

93 20/04/05(日)10:50:29 No.677009001

印度式迷曲すぎる…

94 20/04/05(日)10:50:40 No.677009055

全部ホモソングだと思うけどSPYすき

95 20/04/05(日)10:50:47 No.677009105

なんかひどい女に裏切られたりしたのかな…と思うよ

96 20/04/05(日)10:50:49 No.677009112

林檎の花

97 20/04/05(日)10:50:57 No.677009152

言い訳がましい癖にセンチメンタルな男を描くのがうまい

98 20/04/05(日)10:51:47 No.677009396

仮にモンタージュの相手が男だとしたら 冷やかし半分の友達もホモなんだろうなあ

99 20/04/05(日)10:52:19 No.677009556

デビュー直後は女にモテたくて歌ってたけど売れても全くモテなくて悩んでたおじさん

100 20/04/05(日)10:53:48 No.677009984

>デビュー直後は女にモテたくて歌ってたけど売れても全くモテなくて悩んでたおじさん うちの母親はどハマりしてたが歌詞が女受けする曲してないもん…

101 20/04/05(日)10:55:10 No.677010391

意外とノンケ向けの曲歌ってて驚いた 女って言ってるし

102 20/04/05(日)10:55:55 No.677010547

純粋なラブソングとして聴いても 女々しい男向けの歌詞よね

103 20/04/05(日)10:55:59 No.677010566

心配ないからね

104 20/04/05(日)10:56:01 No.677010579

実際どうなんだろな 男女のことを考えてるのか自分の経験を女に置き換えてるのか

105 20/04/05(日)10:56:12 No.677010621

じゃあなんですか湿っぽく未練がましいセンチメンタルな男に響く歌詞だとでも言うんですか!

106 20/04/05(日)10:56:24 No.677010667

>言い訳がましい癖にセンチメンタルな男を描くのがうまい 平井堅もこのへん上手いと思う

107 20/04/05(日)10:57:27 No.677010929

代表曲とは言いづらいけど てっぺんでもうすぐいいよね

108 20/04/05(日)10:59:20 No.677011326

子供の頃はホモソングとか知らずに純粋に好きだった まあホモソングと知っても好き

109 20/04/05(日)10:59:25 No.677011345

>平井堅もこのへん上手いと思う 平井堅は女々しさ全開だし暗い

110 20/04/05(日)11:00:05 No.677011478

>じゃあなんですか湿っぽく未練がましいセンチメンタルな男に響く歌詞だとでも言うんですか! 西野カナが好きそうな女子ぐらいのニュアンスはあるなマッキーの歌詞に共感できる男

111 20/04/05(日)11:02:28 No.677011924

ハトマメが一番好き

112 20/04/05(日)11:05:35 No.677012570

travelingのカバーがすごく良かった

113 20/04/05(日)11:05:44 No.677012598

夏のスピード

114 20/04/05(日)11:05:51 No.677012623

マッキーも平井堅もフレディもマイコーもホモだから音楽業界のホモはすごいや

↑Top