虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

結構長... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)09:56:23 No.676995651

結構長生きするんやな

1 20/04/05(日)09:57:05 No.676995818

頼むから死んでくれ

2 20/04/05(日)10:04:27 No.676997612

しぶとい

3 20/04/05(日)10:06:50 No.676998185

ウイルスって生きてるの?

4 20/04/05(日)10:07:50 No.676998452

電車で感染者がマスクなしでくしゃみしたら即アウトですよね

5 20/04/05(日)10:08:39 No.676998678

マスクしてないで出歩くの禁止にしてほしい

6 20/04/05(日)10:08:42 No.676998702

衣類に付着したときの生存時間がわからん 調べてもノイズばっかで全然出てこねえ

7 20/04/05(日)10:09:40 No.676998960

コロちゃん正式名称長いな…覚えられない

8 20/04/05(日)10:10:06 No.676999056

>ウイルスって生きてるの? 生きては居ない ここで言う生きているとの表現は、感染力 時間が経つと表面の劣化により、細胞への侵入が出来なくなる

9 20/04/05(日)10:10:29 No.676999142

通販で荷物頼んだら数日置いたほうがいいのかしら

10 20/04/05(日)10:13:32 No.676999911

>電車で感染者がマスクなしでくしゃみしたら即アウトですよね つり革手すりだってアウトだし

11 20/04/05(日)10:14:33 No.677000170

この画像からはスマホが危険という連想になるけど メシ食いながらこのツルツルの機械触ってる人がいてもそこはあんまり言われないね

12 20/04/05(日)10:14:34 No.677000173

>コロちゃん正式名称長いな…覚えられない サーズ・コロナヴァイルス・ヴァージョン2 と覚えるとなんかかっこいいぞ!

13 20/04/05(日)10:16:40 No.677000717

電車は窓開かない車両もあってこれ大丈夫なのと通勤しながら思う

14 20/04/05(日)10:18:46 No.677001232

船で1週間くらい無人になった後にもまだコロナウイルス生きてたみたいな話あったけど あれはネズミとかが保菌してたのかな

15 20/04/05(日)10:20:25 No.677001605

職場に咳や鼻啜ってる人が増えてきたけどただの風邪なのか花粉症なのかわからんから困る

16 20/04/05(日)10:21:20 No.677001793

従来のコロナウイルスからどれくらい強化されてるんだろう

17 20/04/05(日)10:23:54 No.677002370

書き込みをした人によって削除されました

18 20/04/05(日)10:24:52 No.677002669

マスクしてくしゃみしようは分かるけど くしゃみした後のマスク、以前の状況なら即捨てて次のやつ使えば良かったけど この状態だとみんなどうしてるんだろ?

19 20/04/05(日)10:25:13 No.677002779

>まさか副流煙から感染したりする…? エアロゾルの典型例だからなぁ

20 20/04/05(日)10:26:45 No.677003085

阪急電鉄で運転士感染したしなぁ…

21 20/04/05(日)10:27:22 No.677003236

家に帰ったら手洗いうがいとスマホをレンチンしたらいいのか

22 20/04/05(日)10:27:22 No.677003239

花粉症はそろそろ収まる時期じゃないの?

23 20/04/05(日)10:27:24 No.677003253

副流煙ってタバコ先端の燃えてる部分から出る煙の事だけどタバコの燃焼温度600度位だぞ

24 20/04/05(日)10:27:41 No.677003333

>花粉症はそろそろ収まる時期じゃないの? 杉が終わってヒノキがはじまる その後はイネ科だ

25 20/04/05(日)10:28:32 No.677003512

こりゃ便器舐めてコロナチャレンジとかやってりゃ感染して当然だわ

26 20/04/05(日)10:28:34 No.677003518

ファミマやセブンの店員が感染してるし接客業はかかるの時間の問題と思った方が良さそうだな…

27 20/04/05(日)10:29:34 No.677003719

どうしてプラやステンレスだと長生きするんだろ?

28 20/04/05(日)10:29:59 No.677003798

>どうしてプラやステンレスだと長生きするんだろ? 表面の油が吸収されないから

29 20/04/05(日)10:30:25 No.677003904

>どうしてプラやステンレスだと長生きするんだろ? 飛沫の水分がが素材に染み込まないし

30 20/04/05(日)10:30:51 No.677004015

言ったらただのカゼだからね新型コロナ 私は対策してるので絶対にカゼはひかないと断言できる人がいれば それは防疫が完璧なのではなく単なる無知に過ぎない

31 20/04/05(日)10:31:03 No.677004061

>この画像からはスマホが危険という連想になるけど >メシ食いながらこのツルツルの機械触ってる人がいてもそこはあんまり言われないね スマホは便座より菌が多いって前々から言われてるけど 君は聞いたことないんだね

32 20/04/05(日)10:31:42 No.677004209

>ファミマやセブンの店員が感染してるし接客業はかかるの時間の問題と思った方が良さそうだな… フランスはレジをビニールシートで覆って防護したけどガンガン感染しちゃうので レジ係や流通の人をどうやって守るかって問題になってる

33 20/04/05(日)10:32:06 No.677004314

こういう時機械の身体にになりてえなって思う

34 20/04/05(日)10:32:39 No.677004439

>こういう時機械の身体にになりてえなって思う ドアノブの静電気でビビッとなっただけでしぬかもしれないし…

35 20/04/05(日)10:32:47 No.677004477

>スマホは便座より菌が多いって前々から言われてるけど >君は聞いたことないんだね 紙幣もやばいよね お札とか特に

36 20/04/05(日)10:33:12 No.677004599

ステンレス屋さんとプラスチック屋さんは3日おきにお仕事しよう

37 20/04/05(日)10:33:36 No.677004700

この時期微熱でも出ると焦燥感ヤバいね…

38 20/04/05(日)10:33:43 No.677004723

>お札とか特に レンチンしようぜー

39 20/04/05(日)10:34:11 No.677004844

>ドアノブの静電気でビビッとなっただけでしぬかもしれないし… 人格をAI化するのが一番か…

40 20/04/05(日)10:34:14 No.677004858

軽症の風邪では病院に行くほうが危ういとかいわれるしな…

41 20/04/05(日)10:34:39 No.677004969

もうみんな感染してると思うの

42 20/04/05(日)10:36:05 No.677005314

コンビニバイトしてた時この時期はよく客から風邪うつされてたわ マスクどころか手で覆ったりもしないでこっち向いて咳くしゃみをかけてくるので実際今はホント危ないと思う

43 20/04/05(日)10:37:14 No.677005574

ボール紙はまあ金属よりもちそうな感じ確かにするけど 銅とステンレスでこんな違うもんなのか プラのスコアの良さもよくわからん

44 20/04/05(日)10:37:22 No.677005617

風邪で言えば今年は全然かからんな みんなマスクして神経質になってるから移されない

45 20/04/05(日)10:37:39 No.677005693

どうしよう地区で感染者が出たわ…

46 20/04/05(日)10:37:59 No.677005772

>ボール紙はまあ金属よりもちそうな感じ確かにするけど >銅とステンレスでこんな違うもんなのか 銅は抗菌作用あるよ

47 20/04/05(日)10:38:17 No.677005844

いや空気中3時間も生きてんのかよ…

48 20/04/05(日)10:39:06 No.677006002

近所の小学校で少年野球チームが普通に練習してるけど あれ大丈夫なのかな

49 20/04/05(日)10:39:19 No.677006052

>いや空気中3時間も生きてんのかよ… 換気大事 人詰め込んだビルの職場ほんとにヤバい

50 20/04/05(日)10:39:58 No.677006193

>近所の小学校で少年野球チームが普通に練習してるけど >あれ大丈夫なのかな 更衣室とか水分摂取とかヤバいね どっかで拾ってきたやつがいたら一発

51 20/04/05(日)10:40:06 No.677006226

>あれ大丈夫なのかな 野球って3密になるの?

52 20/04/05(日)10:40:13 No.677006252

人と会うよりもどっかその辺に付着してるウイルスに触っちゃう危険のほうが多いんだろうな だから手洗いちゃんとしようね

53 20/04/05(日)10:40:50 No.677006401

手だけ洗うんじゃなくて頭とか顔とかも洗わなきゃダメじゃない?

54 20/04/05(日)10:41:34 No.677006597

大分の病院のやつも患者相手にはめっちゃ防護してたけど 休憩室の雑談と食事で感染したとか心休まる瞬間が無い

55 20/04/05(日)10:41:51 No.677006670

ニュース見てると同居家族はもれなくみんな感染してるよね 部屋に隔離する程度じゃ意味ないっぽい

56 20/04/05(日)10:41:57 No.677006702

>野球って3密になるの? 徳光なら…

57 20/04/05(日)10:42:01 No.677006734

>手だけ洗うんじゃなくて頭とか顔とかも洗わなきゃダメじゃない? 目や口や鼻に一番届きやすいのが手だからね

58 20/04/05(日)10:42:03 No.677006746

喉が風邪のひき始めな感じするしなんか胸がちくちく痛いんだけど…

59 20/04/05(日)10:42:11 No.677006791

手にウイルス着いたところで 口元を触らなきゃ関係ない 食事前にちゃんと手洗いすればいい

60 20/04/05(日)10:43:35 No.677007166

粘膜に触るとダメって言うけどおぺにすも触ったら危ないの?

61 20/04/05(日)10:43:41 No.677007188

味覚がおかしくなるって話だけが伝聞されすぎて正常性バイアスがかかり 発熱しても味覚が大丈夫だからコロナじゃないとまで言い出す馬鹿が出てきたから 更に感染は拡大していくと思う

62 20/04/05(日)10:43:54 No.677007224

ところでsars-cov-2ってなんて発音すればいい? サーズコーヴツー?サーズコロナウイルスツー?

63 20/04/05(日)10:44:07 No.677007284

結局衛生にいつも以上に気を使うしかないという

64 20/04/05(日)10:44:25 No.677007342

https://note.com/qantasmz/n/na170878156cc 「」に教えて貰ったコロナ発症回復した人のブログ

65 20/04/05(日)10:44:27 No.677007351

>銅は抗菌作用あるよ 抗菌と抗ウィルスは別なのでは?まあこんだけ違うなら銅には両方あるってことなんだろうけど

66 20/04/05(日)10:44:55 No.677007464

30人以上を診てピンピンしてる国立国際医療研究センターの国際感染症対策室のホモっぽい先生からちゃんとした防疫について学びたい

67 20/04/05(日)10:45:11 No.677007545

>粘膜に触るとダメって言うけどおぺにすも触ったら危ないの? 人が多いところでアナニーとかしたらさすがに危ないかな

68 20/04/05(日)10:45:19 No.677007581

サーズコロナウイルスセカンド

69 20/04/05(日)10:45:55 No.677007720

これ気温で変化したりしないのん?

70 20/04/05(日)10:46:49 No.677007972

鳥取のダンボールバリアって完璧な対策だったんだな…

71 20/04/05(日)10:46:51 No.677007976

乾燥で指がひび割れだらけなんだけど手に傷あるのもまずいのかな

72 20/04/05(日)10:47:07 No.677008029

服とかは気にしなくてよいのかな?

73 20/04/05(日)10:47:09 No.677008040

>これ気温で変化したりしないのん? 暑さに期待してるなら中東も東南アジアも流行ってるけど

74 20/04/05(日)10:47:57 No.677008327

よもやこの時期に毎日の検温をしていない「」はおるまいな!?

75 20/04/05(日)10:48:08 No.677008377

ビニール袋やペットボトルはどうなんですか

76 20/04/05(日)10:48:11 No.677008390

>よもやこの時期に毎日の検温をしていない「」はおるまいな!? 会社にやれゆわれた

77 20/04/05(日)10:48:20 No.677008428

>喉が風邪のひき始めな感じするしなんか胸がちくちく痛いんだけど… これは俺の治し方だから参考になるかわからんが喉の痛み感じた時は葛根湯のんで首にタオル巻いて温かめの服装で寝ると大抵なおるからやってみ 風邪なんだから治すしかねぇ!

78 20/04/05(日)10:48:27 No.677008458

銅線を手に巻く!かんぺき!

79 20/04/05(日)10:48:29 No.677008477

高温多湿で多少でもましになればいいけどなぁ

80 20/04/05(日)10:48:51 No.677008566

>銅線を手に巻く!かんぺき! 頭にも仕込んでおこう

81 20/04/05(日)10:49:14 No.677008673

高熱が出るといわれたり 37.0℃くらいが続いてるだけでも陽性になる人がいたり発熱に関してはさっぱりわからん

82 20/04/05(日)10:49:23 No.677008718

>銅線を手に巻く!かんぺき! >頭にも仕込んでおこう 肺にも仕込めばいいな

83 20/04/05(日)10:49:25 No.677008728

無機質の表面で3日も生きるのなら家庭内で一人でも感染すれば後はドアノブトラップですぐだろうな

84 20/04/05(日)10:49:55 No.677008818

風邪の症状の出始めが人それぞれなようにコロナの出始めも人それぞれなんだろうな… 僕は喉から

85 20/04/05(日)10:50:25 No.677008971

>高熱が出るといわれたり >37.0℃くらいが続いてるだけでも陽性になる人がいたり発熱に関してはさっぱりわからん 重症化していく人と持ちこたえる人の差では?

86 20/04/05(日)10:50:26 No.677008978

>僕は喉から 拙者は熱からが多いで御座る

87 20/04/05(日)10:50:26 No.677008980

俺のほうが長く生きられる

88 20/04/05(日)10:50:41 No.677009057

>高熱が出るといわれたり >37.0℃くらいが続いてるだけでも陽性になる人がいたり発熱に関してはさっぱりわからん 症状に個人差があることでこのウイルスは繁栄してるんだよ 感染したやつ全員殺すマンだったら広まらないから

89 20/04/05(日)10:50:48 No.677009106

壊れたから買おうと思ったら腋で計る体温計が売ってない… 非接触とか口で咥えるのはあるけど

90 20/04/05(日)10:51:17 No.677009243

>>よもやこの時期に毎日の検温をしていない「」はおるまいな!? >会社にやれゆわれた 一週間くらいはちゃんとやってたけどよく考えたら熱あればはかるまえに分かるよなと思ってやめた

91 20/04/05(日)10:51:45 No.677009387

寄生するなら生かさず殺さずがベストだからな かしこい

92 20/04/05(日)10:52:13 No.677009528

感染して治った人が再び感染するとか地獄かよ

93 20/04/05(日)10:52:25 No.677009582

終息?全国民が感染して免疫作ればするんじゃないですかね って話になってきたのでもう絶対感染しない!ってのは 無理というか人類の事実上敗北宣言だよね‥

94 20/04/05(日)10:52:42 No.677009682

>寄生するなら生かさず殺さずがベストだからな >かしこい 宿主は元気で若い個体ならなおいい お年寄りや子供は耐えられずにしぬ

95 20/04/05(日)10:52:58 No.677009763

微熱と咳が続いたけど風邪かコロナか分らんから1週間仕事を休むことになった 病院行ってもコロナの可能性があると病院にすら入れないから診察も受けられないし

96 20/04/05(日)10:53:23 No.677009856

肺が苦しい感じがずっとしてるけど熱は出ない 鼻の奥が少しジンジン痛む時はあるけど咳も出ない もしかして熱出ないだけで身体中喰われてたりするのかな?

97 20/04/05(日)10:53:35 No.677009908

各家庭網膜認証の自動ドア化しなくては

98 20/04/05(日)10:54:22 No.677010178

>病院行ってもコロナの可能性があると病院にすら入れないから診察も受けられないし これまじ?熱があるんですけお…って言った瞬間君帰ってって言われるの?こわ~…

99 20/04/05(日)10:54:28 No.677010202

>>高熱が出るといわれたり >>37.0℃くらいが続いてるだけでも陽性になる人がいたり発熱に関してはさっぱりわからん >症状に個人差があることでこのウイルスは繁栄してるんだよ >感染したやつ全員殺すマンだったら広まらないから 新型コロナの件で驚くほど無知な人がどんどん浮き上がってきて怖いね 症状に個人差があるなんてどんな病気でも当たり前のことなのに

100 20/04/05(日)10:54:44 No.677010277

銅製ドアノブが売れるのでは

101 20/04/05(日)10:54:51 No.677010317

>肺が苦しい感じがずっとしてるけど熱は出ない >鼻の奥が少しジンジン痛む時はあるけど咳も出ない >もしかして熱出ないだけで身体中喰われてたりするのかな? 気のせいですね

102 20/04/05(日)10:55:38 No.677010497

平熱が低い人いるからな俺なんて35℃しかないから37℃は普通の人の38℃相当だわ

103 20/04/05(日)10:55:39 No.677010502

>これまじ?熱があるんですけお…って言った瞬間君帰ってって言われるの?こわ~… まず風邪の症状がある場合は事前に連絡することになってる そこからは基本車内待機で医者や看護師が来て簡単な問診やら検査だけする

↑Top