20/04/05(日)09:47:18 >代表曲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)09:47:18 No.676993172
>代表曲一曲選ぶとしたら何よ
1 20/04/05(日)09:48:59 No.676993633
映像込みなら乱舞
2 20/04/05(日)09:49:34 No.676993782
これは普通にアスタリスクでいいと思う
3 20/04/05(日)09:49:42 No.676993815
乱舞のメロディ
4 20/04/05(日)09:50:08 No.676993933
個人的にこれはD-tecnoLife
5 20/04/05(日)09:51:30 No.676994356
Velonicaいいよね
6 20/04/05(日)09:54:01 No.676995057
消えない痛み悲しみが
7 20/04/05(日)09:56:54 No.676995774
ここから見渡した景色まとめて連れって行ってあげるさ 1話に戻るのが最高すぎる
8 20/04/05(日)10:10:24 No.676999122
Number One
9 20/04/05(日)10:11:27 No.676999361
代表ってんならアスタリスクかなやっぱり… 好きなのは乱舞
10 20/04/05(日)10:12:39 No.676999677
アフターダークが1番好きかな…
11 20/04/05(日)10:14:07 No.677000064
イソギンチャクみたいな歌声とか言われるけどALONES好き
12 20/04/05(日)10:15:45 No.677000502
最初のOPとEDの組み合わせ完璧だと思う
13 20/04/05(日)10:17:27 No.677000898
https://youtu.be/2vUqkW5Ue0s 物語を経てチャン一にもたらされた救いという意味で完成されすぎてて好き
14 20/04/05(日)10:18:41 No.677001212
選べなくて困る
15 20/04/05(日)10:25:50 No.677002914
アスタリスクの頃のOPは今見てもセンス凄いわ
16 20/04/05(日)10:27:57 No.677003384
スタッフクレジットとかが映像の演出に組み込まれてるのもアスタリスクの好きなところ
17 20/04/05(日)10:28:25 No.677003489
きーみーはきーみーだーけしーか いなーいよ
18 20/04/05(日)10:30:17 No.677003866
乱舞のメロディが一番だと思ってるけどrolling starとALONESも捨てがたい
19 20/04/05(日)10:33:29 No.677004665
ここまでchAngEいなくて悲しい
20 20/04/05(日)10:33:52 No.677004762
千の夜をこえての集大成感凄い
21 20/04/05(日)10:38:34 No.677005913
今宵、月が見えずともだな 総決算て感じ