虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/05(日)09:25:32 読み返... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)09:25:32 No.676986668

読み返すとチョコラテおじさん本当にめちゃくちゃ愛嬌あって優しくてこれは確かにチャンイチじゃなくても殺せないわ…ってなった

1 20/04/05(日)09:26:13 No.676986920

これで強いのずるいって

2 20/04/05(日)09:27:11 No.676987319

ネル狙う時もわざわざ事前にチャンイチに説明して本当にネルに攻撃いかないように配慮しててこれは…チョコラテ…

3 20/04/05(日)09:27:20 No.676987359

たぶんチャドも殺せないよなって

4 20/04/05(日)09:27:58 No.676987513

石田でも殺せねぇよ!

5 20/04/05(日)09:29:08 No.676987815

エスパーダ落ちのやつらなんとなく憎めないよね

6 20/04/05(日)09:30:01 No.676988050

こうなる前はホロウだし人間食ったりしてたんだよね?

7 20/04/05(日)09:31:27 No.676988423

>こうなる前はホロウだし人間食ったりしてたんだよね? いやこいつらは霊圧高いから虚圏から出る理由ないので食べたことないんじゃないかな

8 20/04/05(日)09:32:06 No.676988630

>こうなる前はホロウだし人間食ったりしてたんだよね? 人間食ったりしてたのはメノスになる前の有象無象の雑魚虚達だった頃だろうか実質別モンよ メノスになってからは同族食いしてくうちに人格が生まれる

9 20/04/05(日)09:32:59 No.676988837

虚圏でのんびりライフしてる連中は自我が芽生えてからは人間食ったりしてる方が少数だと思う

10 20/04/05(日)09:34:50 No.676989299

ネルは大人と子供どっちにもなれる腕輪ゲットしてから一度も子供モードになってないのかな…

11 20/04/05(日)09:35:32 No.676989495

破面って虚なのに面白いな…

12 20/04/05(日)09:36:56 No.676989943

リストラされる前のプライドを取り戻すために本気で戦って欲しいだけの憎めない性格した面白おじさんを殺せ!甘さを捨てろ!

13 20/04/05(日)09:37:15 No.676990035

愛染が崩玉で破面にしたやつらと 自分で仮面壊す試みして失敗したやつらがいるらしい ネルは後者っぽい

14 20/04/05(日)09:37:26 No.676990093

決着がカッコよすぎる

15 20/04/05(日)09:38:23 No.676990355

破面は死神の力ゲットしようとした虚で 虚の力ゲットしようとして仮面被った死神もいたよね?

16 20/04/05(日)09:38:50 No.676990495

>愛染が崩玉で破面にしたやつらと >自分で仮面壊す試みして失敗したやつらがいるらしい >ネルは後者っぽい 古参連中と十刃落ちした連中は崩玉入手前から居たやつ 十刃落ち組は崩玉ガチャで強いの出たからリストラされた

17 20/04/05(日)09:39:23 No.676990703

>虚の力ゲットしようとして仮面被った死神もいたよね? ゲットしようとしてじゃなくて藍染が作った失敗作達よ

18 20/04/05(日)09:40:37 No.676991155

崩玉ってつまり全部の力が混ざってる霊王の一部で それ使って死神とか虚とか滅却師の力とか混ぜてるであってる?

19 20/04/05(日)09:41:50 No.676991639

なに!崩玉は境界を崩す力ではなかったのか!

20 20/04/05(日)09:42:09 No.676991741

>崩玉ってつまり全部の力が混ざってる霊王の一部で >それ使って死神とか虚とか滅却師の力とか混ぜてるであってる? 崩玉と霊王は全然別物 崩玉は周囲の願いをランダムに叶えるドラゴンボールみたいなものなので

21 20/04/05(日)09:42:10 No.676991747

崩玉はざっくり言えばすっごいマイルドなドラゴンボールみたいなもんなので「こんな事したいなー作れたらいいなー」って性能になってくれる

22 20/04/05(日)09:42:12 No.676991757

天然破面だとスタークとウルキオラが特別すぎる 特にウルキオラはなんだあいつ

23 20/04/05(日)09:42:50 No.676991908

>天然破面だとスタークとウルキオラが特別すぎる >特にウルキオラはなんだあいつ わからん… 真っ黒の同族から唯一生まれた真っ白な口の無い虚だからなあ…

24 20/04/05(日)09:43:16 No.676992031

>天然破面だとスタークとウルキオラが特別すぎる >特にウルキオラはなんだあいつ 食って進化と現状維持するのが前提の中で口がないってなんなんだすぎる

25 20/04/05(日)09:44:14 No.676992343

>崩玉はざっくり言えばすっごいマイルドなドラゴンボールみたいなもんなので「こんな事したいなー作れたらいいなー」って性能になってくれる このスレで始めて知った…成田?

26 20/04/05(日)09:44:30 No.676992427

ウルキオラはヴァストローデでいいんだろうか

27 20/04/05(日)09:44:30 No.676992429

>このスレで始めて知った…成田? 本編で言及されてるよ

28 20/04/05(日)09:45:02 No.676992586

>>崩玉はざっくり言えばすっごいマイルドなドラゴンボールみたいなもんなので「こんな事したいなー作れたらいいなー」って性能になってくれる >このスレで始めて知った…成田? 本編で言われてるよ

29 20/04/05(日)09:45:07 No.676992603

>このスレで始めて知った…成田? 本編でも藍染が実際使ってみて初めてわかったけどこうだよって言ってたよ!

30 20/04/05(日)09:45:08 No.676992611

なるほど チョコラテ・イングレスか

31 20/04/05(日)09:45:51 No.676992792

su3777282.png 前のスレでネルは虚圏にいるままと聞いてちょっと悲しくなった チャンイチ偶に会いに行ってあげて

32 20/04/05(日)09:46:03 No.676992851

ウルキオラの孔が喉の位置にあるのも口なしで生まれたので繋がるところに孔が開いてるのかな

33 20/04/05(日)09:46:55 No.676993081

本編でもルキアの中の崩玉バワーでチャドや織姫は「守りたい想い」が叶って能力が覚醒したからな… 割と節操なく叶えてる

34 20/04/05(日)09:47:52 No.676993298

>ウルキオラの孔が喉の位置にあるのも口なしで生まれたので繋がるところに孔が開いてるのかな ウルキオラは初登場が喉だけど回を追う事に位置が下がっていって最終的に心臓のところに落ち着いたから師匠その辺に関しては適当だと思うよ

35 20/04/05(日)09:49:05 No.676993667

チャドの力がホロウの力に似てるってなんだったんだよ!

36 20/04/05(日)09:50:01 No.676993908

師匠的には亀頭に穴あいてるザエルアポロが渾身の設定だったと思う

37 20/04/05(日)09:50:45 No.676994101

>師匠的には亀頭に穴あいてるザエルアポロが渾身の設定だったと思う 子宮の方が渾身じゃねぇかな

38 20/04/05(日)09:51:03 No.676994192

左足に穴があるアーロニーロもだいぶ変

39 20/04/05(日)09:51:17 No.676994269

>チャドの力がホロウの力に似てるってなんだったんだよ! アランカル編の後のフルブリング編への布石

40 20/04/05(日)09:51:47 No.676994446

ニーニョと再会したシーン見せてよ師匠…

41 20/04/05(日)09:52:31 No.676994619

ドンパニーニもチルッチも道中の小ボスくらいなのに再登場したあたり割と人気があったのか師匠も気に入ってたのか

42 20/04/05(日)09:53:38 No.676994942

チャドは皮膚のフルブリングらしいけどそれ自分の魂普通に使ってるだけでは?

43 20/04/05(日)09:54:10 No.676995092

ザエルアポロの穴どこまで貫通してるんだ

44 20/04/05(日)09:54:41 No.676995230

この騒動がある前のエスパーダって普通に仲良しサークルだったと考えられる ネルとおじさんが一緒の時代もあったんだよね?

45 20/04/05(日)09:54:41 No.676995233

ガンデンバインってどうなったんだっけ

46 20/04/05(日)09:55:01 No.676995343

>ドンパニーニもチルッチも道中の小ボスくらいなのに再登場したあたり割と人気があったのか師匠も気に入ってたのか ザエルアポロの保管庫にそれっぽいのがあった

47 20/04/05(日)09:56:01 No.676995549

浦原さんは頑張ってる…けど織姫を盛大にからかってる部分は否定できない

48 20/04/05(日)09:57:50 No.676996092

>この騒動がある前のエスパーダって普通に仲良しサークルだったと考えられる >ネルとおじさんが一緒の時代もあったんだよね? 準備期間の流さ考えるとたまに集会開くだけで何もしてない時代結構長かったろうからね…

49 20/04/05(日)10:00:24 No.676996702

基本的にはたまの会合で将来的な活動プランについて話し合うだけで特に仕事とかない暇な職場にある日突然社長が生え抜きの有能な社員いっぱい連れてきて今までの幹部はみんな窓際に飛ばされた それと同時に仕事が忙しくなってみんなイキイキと働くようになった

50 20/04/05(日)10:03:09 No.676997327

読み返すとネルが晩飯とか言ってて何食ってんだろってはなるな… 紅茶とかもあるし普通の飯もあるのかもしれんが

51 20/04/05(日)10:04:44 No.676997666

>読み返すとネルが晩飯とか言ってて何食ってんだろってはなるな… >紅茶とかもあるし普通の飯もあるのかもしれんが 変なトカゲみたいなのとか生息してたりするのでそれ食ってるんじゃないかな 霊子取り込めればなんでもいいと思う

52 20/04/05(日)10:06:26 No.676998089

ヤミーがやたらなんか食ってたけどあれ虚には見えないしわざわざ現世で買ってるのかな

53 20/04/05(日)10:06:48 No.676998173

たまに十刃が現世行ってコンビニからお茶菓子盗んで来たりしてるのかも

54 20/04/05(日)10:07:14 No.676998311

チョコラテは置いていけっていうけどおじさん自身チョコラテを捨てられてないよね

55 20/04/05(日)10:07:16 No.676998318

>読み返すとネルが晩飯とか言ってて何食ってんだろってはなるな… >紅茶とかもあるし普通の飯もあるのかもしれんが 収監中の織姫が食べてたような食事はあるよ

56 20/04/05(日)10:08:42 No.676998705

>たまに十刃が現世行ってコンビニからお茶菓子盗んで来たりしてるのかも 藍染はそういう事させる

57 20/04/05(日)10:10:15 No.676999088

食事に関しては霊であるはずの死神も普通に食ってるからそういうもん以上の設定はなさそう

58 20/04/05(日)10:10:36 No.676999175

>チョコラテは置いていけっていうけどおじさん自身チョコラテを捨てられてないよね そもそもその忠告がチョコラテ以外の何物でもないから…

59 20/04/05(日)10:11:18 No.676999321

アニメでその紅茶はどこから…ってギンに突っ込まれてたな

60 20/04/05(日)10:11:33 No.676999386

>>たまに十刃が現世行ってコンビニからお茶菓子盗んで来たりしてるのかも >藍染はそういう事させる コーラ買って来い…わたしがコーラと言ったらペプシだ…するのか

61 20/04/05(日)10:13:44 No.676999966

>食事に関しては霊であるはずの死神も普通に食ってるからそういうもん以上の設定はなさそう 霊圧低いやつは腹減らない 霊圧高いやつは腹減るっていう設定はあるよ

62 20/04/05(日)10:15:52 No.677000530

>そもそもその忠告がチョコラテ以外の何物でもないから… 敵に対してそんなんじゃ勝てないよこの先やっていけないよって甘々すぎる…

63 20/04/05(日)10:17:24 No.677000890

そしてチャンイチがチョコラテすぎるので皆次々とチャンイチ見守り隊になっていく

↑Top