20/04/05(日)08:52:54 結構面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)08:52:54 No.676978309
結構面白かったから「」もやろうぜ
1 20/04/05(日)08:55:43 No.676978907
名前が時期が悪すぎる…
2 20/04/05(日)08:56:06 No.676978991
>名前が時期が悪すぎる… 言われてみればアレだな… 全然意識してなかった…
3 20/04/05(日)08:59:20 No.676979647
…これ何のキャラ?
4 20/04/05(日)08:59:59 No.676979761
かわいいねそれにお安い
5 20/04/05(日)09:01:12 No.676980080
>…これ何のキャラ? オリジナルだよ!
6 20/04/05(日)09:01:56 No.676980249
エリちゃんの声がまれいに聞こえるときがあるけどスタッフロール無いから確認できない 公式サイトを見ても中の人かいてないし
7 20/04/05(日)09:02:05 No.676980288
あっそうなんだ…なんか東方とかバーチャルYouTuber的なやつかと…
8 20/04/05(日)09:02:31 No.676980405
マジカルドロップに続くパズルゲームの皮を被ったアクションゲームだと思ってる
9 20/04/05(日)09:03:02 No.676980530
そういうタイプのパズルなのか
10 20/04/05(日)09:03:28 No.676980631
真っ先にコロナが浮かぶ
11 20/04/05(日)09:03:30 No.676980641
とりあえず全キャラのシナリオ見終わった 番外編はリスト的に複数あるのかな…
12 20/04/05(日)09:06:01 No.676981293
>そういうタイプのパズルなのか https://youtu.be/onrGi7usJx4 正直かなり忙しいけどテンポはいいと思う
13 20/04/05(日)09:07:53 No.676981825
フラグメンツノートとかいうスマホのギャルゲーのキャラだよ
14 20/04/05(日)09:07:55 No.676981837
なるほどマジドロっぽい…買ってみるか!
15 20/04/05(日)09:09:38 No.676982356
ソリティアとスピードを足して2で割った感じだった 正直相手の画面見てる余裕なかった…
16 20/04/05(日)09:10:55 No.676982665
フレンド戦とランダムマッチもついてて500円なので買いやすいぞ 俺はシナリオですら何度もコンテするぐらい下手くそだったけど楽しめた
17 20/04/05(日)09:13:57 No.676983534
>フラグメンツノートとかいうスマホのギャルゲーのキャラだよ オリジナルじゃなかったのか…すまない…
18 20/04/05(日)09:19:01 No.676984876
左にカード置いたあとに真ん中に置こうとしてついつい右を押してしまってぐえー!ってなるなった
19 20/04/05(日)09:21:30 No.676985466
>オリジナルじゃなかったのか…すまない… 公式サイトとかで一緒に宣伝しとけばいいのに何故かノータッチだからな… 仕方ない
20 20/04/05(日)09:26:19 No.676986960
元のユーザー層より知らない人でもスッと入ってきやすいように配慮なんだろう
21 20/04/05(日)09:26:58 No.676987229
シナリオでもほぼみんな初対面だったしな
22 20/04/05(日)09:29:45 No.676987982
配信してみたいがパズルゲームは配信映えしないからな… 自身もそこまで上手くないし対戦出来そうな「」もまだいないと思われるし
23 20/04/05(日)09:37:36 No.676990134
>フラグメンツノートとかいうスマホのギャルゲーのキャラだよ あほんとだ大昔にやった覚えあるわ…
24 20/04/05(日)09:38:39 No.676990440
魔導物語知らないぷよぷよみたいなもんだろ!
25 20/04/05(日)09:40:03 No.676990916
国産インディーだと公式見ても中の人わかんないのたまにあるから困る 海外インディーだと基本見ても分かんないからいっそ困らない
26 20/04/05(日)09:43:56 No.676992266
ちなみにスレ画左上はヤンデレ
27 20/04/05(日)09:46:33 No.676992992
これだと見た目通りのほんわかした話だったが本来はそういう感じなんだ…
28 20/04/05(日)09:47:51 No.676993294
ほんの十数年未来から来た主人公の娘がものすごい技術力持ってるやつ
29 20/04/05(日)09:49:22 No.676993733
左上はこれの番外編だとストリートファイターのたかしみたいな事言ってたな…