ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/05(日)08:25:15 No.676973286
アフレコ中止か…再放送でして枠埋めるのかな
1 20/04/05(日)08:25:58 No.676973387
雪室まつりか
2 20/04/05(日)08:26:06 No.676973400
出演者の平均年齢ぶっちぎりでお高いからな…
3 20/04/05(日)08:28:47 No.676973751
そもそもアフレコ現場自体が環境としてマズいよね…
4 20/04/05(日)08:29:26 No.676973820
サザエさんも競馬場行けなくてつまらないところにアフレコまで…
5 20/04/05(日)08:29:54 No.676973863
スタジオとか三密そのものだよね
6 20/04/05(日)08:31:02 No.676974099
通年で作ってるアニメ今少ないけどそれでも相当やばそうだね ワンピとかどうするんだろ
7 20/04/05(日)08:32:45 No.676974437
神谷明が隔離アフレコにしてもらったとか言ってたな ちょっと接客した焼肉屋が感染するくらいだから気休め程度だけど
8 20/04/05(日)08:33:20 No.676974562
一年くらい数年前のやつずっと流しても誰も気付かない気がする
9 20/04/05(日)08:36:43 No.676975061
古川登志夫が海外だと個別で収録しててそっちのが効率良いだかをきいたってのをツイートしてたな 相手方いないから芝居として成立し辛そうだけど
10 20/04/05(日)08:36:45 No.676975068
再放送の弾も他の番組と比べりゃ無限みたいなもんだろ
11 20/04/05(日)08:37:24 No.676975215
サザエさんとか少し前のエピソード突然流しても気づく人少なそう
12 20/04/05(日)08:37:27 No.676975222
アマでもやってる昔のやつ放映しようぜ! 「ハイルヒットラー!」っての
13 20/04/05(日)08:37:45 No.676975277
>古川登志夫が海外だと個別で収録しててそっちのが効率良いだかをきいたってのをツイートしてたな >相手方いないから芝居として成立し辛そうだけど ゲームのアフレコだと思えばまあ
14 20/04/05(日)08:37:56 No.676975320
TVの前のみんなで吹き替えよう 私もサザエさん貴方もサザエさんだ
15 20/04/05(日)08:38:10 No.676975368
>古川登志夫が海外だと個別で収録しててそっちのが効率良いだかをきいたってのをツイートしてたな >相手方いないから芝居として成立し辛そうだけど 超売れっ子声優は別撮りしたりはふつう
16 20/04/05(日)08:38:35 No.676975456
>一年くらい数年前のやつずっと流しても誰も気付かない気がする マスオさんの声で気付くよ…
17 20/04/05(日)08:38:47 No.676975496
個別収録自体はそこまで困らないと思うけど スタジオとかスケジュールの方がキツそうではある
18 20/04/05(日)08:39:16 No.676975596
収録もテレワークにしよう
19 20/04/05(日)08:40:20 No.676975804
ええーっ!
20 20/04/05(日)08:41:25 No.676976060
ゲームだって別に個別撮りで演劇成り立ってるんだからやってやれないことないと思うんだけど 週アニだとその辺の事情は違うんだろうな
21 20/04/05(日)08:42:12 No.676976193
まあフリーランスのナレーターとかは自宅に収録機材用意して音源データで渡したりしてるから声優もそういう形でやっても良いかもね
22 20/04/05(日)08:42:16 No.676976201
そもそもアニメーターも制作環境的にやばそうである
23 20/04/05(日)08:42:46 No.676976277
>相手方いないから芝居として成立し辛そうだけど 言うて売れっ子はスケジュール的に別撮りも普通だから慣れじゃね
24 20/04/05(日)08:42:53 No.676976300
サザエさんなら数年は再放送でしのげるな…
25 20/04/05(日)08:43:08 No.676976359
>収録もテレワークにしよう 小岩井ことりがそれに近いことしようとしてて 宅録するので仕事くださいってやってた あの人自宅にガチのアフレコブース作ってて驚いた
26 20/04/05(日)08:44:04 No.676976544
小岩井ことりはコンポーザでもあるからな・・・
27 20/04/05(日)08:45:14 No.676976818
まあサザエさんなら5年くらいストックだけでも大丈夫だろう…
28 20/04/05(日)08:45:45 No.676976914
この際だから堀川祭り見せて欲しい
29 20/04/05(日)08:46:08 No.676976993
サザエさんだけじゃなくて全部のアニメがそうなるってことだよねこれ
30 20/04/05(日)08:47:06 No.676977165
そういやマスオさんの声どうなったの?
31 20/04/05(日)08:47:18 No.676977206
>サザエさんだけじゃなくて全部のアニメがそうなるってことだよねこれ 左様 そもそもロックダウンしたらかなりのアニメ制作自体がストップする気もするけど
32 20/04/05(日)08:48:21 No.676977394
>そういやマスオさんの声どうなったの? どうもこうもねえだろ
33 20/04/05(日)08:48:23 No.676977399
むしろまだアニメ業界でコロナ出てないんだって驚く 芸能界以上に密閉された環境で仕事してんのに持ちこたえてるのはすげえな
34 20/04/05(日)08:50:10 No.676977760
今はまだ目に見えないけど中韓下請も多いしかなり制作ガタガタになりそうではある
35 20/04/05(日)08:52:03 No.676978154
コナンとか原作に追い付かないように過去の放送を再放送しまくってるし サザエさんもそれで良いよ
36 20/04/05(日)08:54:46 No.676978687
よりぬきサザエさんか
37 20/04/05(日)08:55:20 No.676978803
>アマでもやってる昔のやつ放映しようぜ! >「ハイルヒットラー!」っての アウト!!
38 20/04/05(日)08:56:33 No.676979083
昔の優しいテンポのゆっくりしたサザエさんやってくれるならむしろそっちのほうが嬉しいかな…
39 20/04/05(日)08:58:12 No.676979416
>>収録もテレワークにしよう >小岩井ことりがそれに近いことしようとしてて >宅録するので仕事くださいってやってた >あの人自宅にガチのアフレコブース作ってて驚いた この人は音響関係プロ仕様揃えすぎなんですが…
40 20/04/05(日)08:58:32 No.676979502
エンディングでやってる四コマ延々流してもいいよ
41 20/04/05(日)09:01:14 No.676980089
むしろ狂気回詰め合わせとかで
42 20/04/05(日)09:04:29 No.676980861
上はともかく現場で制作してる人たちは揃いも揃って 感染してそうな人たちとの社会的な関わりが少なそうな生活ではある
43 20/04/05(日)09:09:16 No.676982240
色々と凄い人だけどなんか目立つ仕事は減ってて エロゲばっかりやってるな小岩井さん
44 20/04/05(日)09:11:12 No.676982732
>そもそもアフレコ現場自体が環境としてマズいよね… サザエさんは全員揃って一発取りだしな…
45 20/04/05(日)09:11:19 No.676982762
>マスオさんの声で気付くよ… カツオの声が!?
46 20/04/05(日)09:11:50 No.676982895
>通年で作ってるアニメ今少ないけどそれでも相当やばそうだね >ワンピとかどうするんだろ ドラえもんとクレしんは国内スタジオでなんとかなってる
47 20/04/05(日)09:11:54 No.676982913
ワンピースは二、三年休止して原作ストック貯めといて欲しい
48 20/04/05(日)09:12:32 No.676983100
>上はともかく現場で制作してる人たちは揃いも揃って >感染してそうな人たちとの社会的な関わりが少なそうな生活ではある 普通の飲み屋とかでも感染するリスクはあるからね
49 20/04/05(日)09:13:10 No.676983300
スタッフも高齢すぎるからなスレ画は
50 20/04/05(日)09:15:06 No.676983783
>>アマでもやってる昔のやつ放映しようぜ! >>「ハイルヒットラー!」っての >アウト!! 阿呆精神病院とか二重三重にアウトだからなアレ
51 20/04/05(日)09:15:57 No.676983990
サザエさん(再)はおそらく気がつかない
52 20/04/05(日)09:16:15 No.676984101
>>マスオさんの声で気付くよ… >カツオの声が!? 波平の声も!フネも!
53 20/04/05(日)09:16:29 No.676984164
数千話あるんだからランダムで再放送流しても数十年もつし 是非やってほしい
54 20/04/05(日)09:16:54 No.676984333
窓を開けましょ
55 20/04/05(日)09:18:08 No.676984718
火曜日バージョンで行こう
56 20/04/05(日)09:18:09 No.676984721
ええーっ!?僕の声で気づいちゃうのかい!?
57 20/04/05(日)09:19:36 No.676985011
知らないサザエ一家だ…