20/04/05(日)05:24:17 すいま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)05:24:17 No.676959170
すいません新人のハンターなんですが リオレイア亜種と戦ってたらイービルジョーとかいうのに乱入されてぼっこぼこにされたのですが
1 20/04/05(日)05:26:29 No.676959293
やかましい 肥やし弾を使うかいっそ逃げ回って相討ちを狙え
2 20/04/05(日)05:28:21 No.676959403
そいつは第三の仲間と言っても過言ではないので武器しまって逃げ隠れしてろ
3 20/04/05(日)05:29:48 No.676959490
頼りになるオトモダチを紹介するぜ! su3777086.jpg
4 20/04/05(日)05:31:31 No.676959584
亜種ほとんどボコってくれた
5 20/04/05(日)05:31:35 No.676959590
>頼りになるオトモダチを紹介するぜ! >su3777086.jpg バゼルギウス君がいないようだが…
6 20/04/05(日)05:35:03 No.676959770
そうか…今始めてるとリオハートの時点でジョーが来るんだな… よし狩って武器にしようどの武器種でも使い道があるぞ
7 20/04/05(日)05:38:43 No.676959968
バゼルギウスが初めて乱入してきた時例の画像思い出して笑って死んだ
8 20/04/05(日)05:45:10 No.676960335
もしかして下位上位でもクラッチできるの?
9 20/04/05(日)05:46:30 No.676960422
アイスボーン買ってればできる
10 20/04/05(日)05:52:31 No.676960798
便乗して質問してもいいかな ようやくクリアしたんだけど防具がほぼガーディアンのままなんです これまず何を作るの目指すといいよとかある?
11 20/04/05(日)05:54:13 No.676960884
武器種によるとしか
12 20/04/05(日)05:54:14 No.676960886
バゼルギウスってあの爆撃機みたいなやつか…
13 20/04/05(日)05:55:45 No.676961003
ふらっとオトモダチってギルドカードもらった人のだけなのね 毎度同じ子がいるから何かと思ってた
14 20/04/05(日)05:57:05 No.676961097
バゼルギウスはBGMで笑う
15 20/04/05(日)05:57:25 No.676961119
ワールドクリアなのか?アイスボーンクリアなのか?でも大違いだしな…
16 20/04/05(日)05:58:46 No.676961206
>これまず何を作るの目指すといいよとかある? 武器によって違うから都合良さそうなスキルついてるのにしよう
17 20/04/05(日)05:59:18 No.676961243
テッテー テレテテレテテー デデデン!(アオーン
18 20/04/05(日)06:01:09 No.676961361
>ワールドクリアなのか?アイスボーンクリアなのか?でも大違いだしな… ワールドの方で武器は虫棒をメインで使ってた 何かwikiとか見ても最強装備ばっかで全部見た事ねえ上に ついてるスキルもイマイチピンとこなくて優先順位がよく分からん
19 20/04/05(日)06:01:10 No.676961362
実装された順序の装備でいいんじゃないか たしか…ジョー→ナナ→キリン王。王。ばさまて王。クシャ王。ナナ王。 ゾラ王。生まれたばかりのの王。マム王。でねるねる王。でねるねる王。だったかな
20 20/04/05(日)06:05:57 No.676961679
王なんかやらんでいいよ
21 20/04/05(日)06:06:30 No.676961712
>たしか…ジョー→ナナ→キリン王。王。ばさまて王。クシャ王。ナナ王。 >ゾラ王。生まれたばかりのの王。マム王。でねるねる王。でねるねる王。だったかな ねる王二回ある!
22 20/04/05(日)06:06:31 No.676961713
あれなんでねるねる二回数えた俺 まいいや後ベヒーモスがておんぬの前でエンシェントレーシェンがねるねるの前だ でもこの二つは難易度が前後と全く噛み合ってないから最後でいいよ
23 20/04/05(日)06:06:43 No.676961733
>王なんかやらんでいいよ 重ね着用にいる
24 20/04/05(日)06:07:05 No.676961762
体力増強見切り超会心弱点特効つけとけばいい
25 20/04/05(日)06:07:53 No.676961823
>重ね着用にいる さっさとアイスボーンの装備作った方が早いわ
26 20/04/05(日)06:09:13 No.676961918
このゲーム狩りを楽しむものだと思ってるからやらなくていいって考えには同意しかねるな… まぁ強くなるのを主眼にするならとっととIB進めた方がいいのは間違いない
27 20/04/05(日)06:10:03 No.676961965
歴戦王別に楽しくないしな…
28 20/04/05(日)06:12:37 No.676962151
>体力増強見切り超会心弱点特効つけとけばいい あそういう感じ? 耳栓とか気絶耐性とかつけてく感じかと思ってたけど 火力ガン振りの方がいいのか
29 20/04/05(日)06:13:18 No.676962191
初戦はどれも楽しいよ! まぁ必要数とか考えると楽しくない奴も居るのも分かる
30 20/04/05(日)06:13:39 No.676962205
>体力増強見切り超会心弱点特効つけとけばいい 攻撃スキルはIBクリアしてからでいいのでは?
31 20/04/05(日)06:13:44 No.676962212
救済装備のおかげでまだ余裕だけど ソロだけだとどこかで辛くなってくるのかなこのゲーム
32 20/04/05(日)06:14:49 No.676962285
露出少ないから救済装備はずしちゃった
33 20/04/05(日)06:15:27 No.676962327
マスターで壁になる相手がいくつか出てくるからその辺り
34 20/04/05(日)06:15:27 No.676962328
クリア後でも体力増強早食いは外さない
35 20/04/05(日)06:16:11 No.676962378
>救済装備のおかげでまだ余裕だけど >ソロだけだとどこかで辛くなってくるのかなこのゲーム ベヒーモスやろうと思ったらきつくなる アイスボーンの部分ではそういうのはまだない
36 20/04/05(日)06:16:49 No.676962421
>このゲーム狩りを楽しむものだと思ってるからやらなくていいって考えには同意しかねるな… 個人的には強くなるのを楽しむもので狩りを楽しむわけじゃないと思う もちろんやってて楽しいのも多いんだけど…高難易度になるとクソみたいなのばっかじゃねーか!
37 20/04/05(日)06:17:54 No.676962489
耳栓は相手によるけど棒なら優先度は高めじゃないか あと切れ味関係と何より対衝3だ
38 20/04/05(日)06:18:09 No.676962509
>クリア後でも体力増強キノコ大好きは外さない
39 20/04/05(日)06:18:29 No.676962525
タイムアタックでもしない限り体力増強は必須だろうね 早食いはキノコ派と分かれそうだけど
40 20/04/05(日)06:18:31 No.676962529
なれてきたらだいたいソロのほうが楽になる
41 20/04/05(日)06:19:01 No.676962568
>クリア後でも体力増強気絶耐性は外さない
42 20/04/05(日)06:19:45 No.676962617
一人で延々と狩り続けるのモチベが保てないから 四人で適当にわちゃわちゃやるのが好き
43 20/04/05(日)06:20:45 No.676962680
体力150だと即死する攻撃一気に増えそうな気がする
44 20/04/05(日)06:20:48 No.676962682
>クリア後でも体力増強キノコ体術早気強弓は外さない
45 20/04/05(日)06:21:56 No.676962774
>>クリア後でも体力増強と笛吹名人は外さない
46 20/04/05(日)06:22:12 No.676962800
チャージアックス使ってたけど気分転換に他の武器使ったら思いの外ライトボウガンが楽しかった
47 20/04/05(日)06:22:12 No.676962801
>クリア後でも体力増強精霊の加護は外さない
48 20/04/05(日)06:22:35 No.676962823
最後の方に出てくるずっと飛んでる竜巻野郎にキレっちまったんで 風圧耐性の装備だけあるっていうね とりあえず体力だけ残して火力しばらく伸ばしてみるよ クリアしたらいきなり自由度上がって若干戸惑ったから助かったわ ありがとう
49 20/04/05(日)06:25:39 No.676963040
ディアブロス討伐のクエスト受けたらディアブロス亜種が4桁ダメージ出してアシストしてくれた…
50 20/04/05(日)06:25:46 No.676963051
>耳栓とか気絶耐性とかつけてく感じかと思ってたけど 気絶は慣れないうちとか特定の相手にはあった方が楽 耳栓は武器によるかも
51 20/04/05(日)06:27:05 No.676963136
耳栓からのパンチハメとかそういうのしてくるのはテオとかしかいないからな
52 20/04/05(日)06:29:04 No.676963260
武器種毎に防具も作るの大変だなあこれ
53 20/04/05(日)06:29:28 No.676963280
ソロでも原住民達とPT組めるからいいんだ
54 20/04/05(日)06:29:41 No.676963299
モーションが長いアクションが咆哮でキャンセルされちゃう武器は耳栓あった方がいいよね 笛は旋律でケアするのも手だけど
55 20/04/05(日)06:30:12 No.676963335
オトモギルオスは頼れるよね
56 20/04/05(日)06:30:50 No.676963387
環境生物のトロフィー対象の偶然捕まえたけど攻略なしで捕まえるとなんかうれしい
57 20/04/05(日)06:32:29 No.676963511
武器種ごとじゃなくてモンスターごとに作るようになると思う
58 20/04/05(日)06:33:01 No.676963546
なんか調査隊が護衛してたらボルボロスが出てくるクエストで クリアに22分もかかってしまった… 序盤クエストなのに硬すぎる….
59 20/04/05(日)06:35:39 No.676963720
>なんか調査隊が護衛してたらボルボロスが出てくるクエストで >クリアに22分もかかってしまった… >序盤クエストなのに硬すぎる…. そこに生えてるミズタマリ苔を使うのだ
60 20/04/05(日)06:37:18 No.676963832
新しいボスの度に毎回ぐだる 慣れてきた相手でもたまに泣きたくなるくらいぐだる
61 20/04/05(日)06:37:27 No.676963848
>なんか調査隊が護衛してたらボルボロスが出てくるクエストで >クリアに22分もかかってしまった… >序盤クエストなのに硬すぎる…. ガンナーだな 手を撃たなきゃいけないなんてわかんないよね
62 20/04/05(日)06:38:32 No.676963910
>>なんか調査隊が護衛してたらボルボロスが出てくるクエストで >>クリアに22分もかかってしまった… >>序盤クエストなのに硬すぎる…. >ガンナーだな >手を撃たなきゃいけないなんてわかんないよね いや大剣 素材手に入らないから初期装備のままやってる
63 20/04/05(日)06:39:36 No.676963971
>モーションが長いアクションが咆哮でキャンセルされちゃう武器は耳栓あった方がいいよね >笛は旋律でケアするのも手だけど とりあえず攻撃大吹くんで…
64 20/04/05(日)06:40:14 No.676964015
もうEDなのにいまだに転がって爆弾置いてく奴と転がるだけの奴と転がらないで爆弾置いてく奴の区別がつかないんだ
65 20/04/05(日)06:40:14 No.676964016
大剣ならドスジャグラス狩ればワールドのクリアまではいける武器作れるよ アイスボーンになったらそうもいかなくなるが
66 20/04/05(日)06:40:21 No.676964024
>オトモギルオスは頼れるよね シャムオスとかウルグとかケストドンはもう少し頑張って欲しい
67 20/04/05(日)06:40:24 No.676964027
>素材手に入らないから初期装備のままやってる そりゃ無理だよ
68 20/04/05(日)06:41:00 No.676964059
マイハウスの猫からなんか鉱石セット貰えて それで防衛隊武器作るとサクサクになったぞ
69 20/04/05(日)06:41:47 No.676964101
アンジャッシュくんとの戦闘経験が少なすぎた ほとんどスルーしてたか俺
70 20/04/05(日)06:43:18 No.676964209
やっぱ強化していかないとダメかぁ 頭斬っても弾かれまくったし適当にどこか周回しようかな
71 20/04/05(日)06:44:45 No.676964317
たまに本物が出てくるな
72 20/04/05(日)06:45:08 No.676964353
ただの構ってちゃんだよ
73 20/04/05(日)06:46:18 No.676964447
追跡するのがだるくなって来てたけど オトモモンスターに乗れるようになったらめっちゃ楽になった…
74 20/04/05(日)06:46:42 No.676964479
モンスターの名前が全然覚えられないが ケストドンだけは覚えた リズム良いな
75 20/04/05(日)06:48:51 No.676964634
>やっぱ強化していかないとダメかぁ >頭斬っても弾かれまくったし適当にどこか周回しようかな 頭カチカチだかんな!
76 20/04/05(日)06:48:56 No.676964642
多分でかくなるとドスがつく
77 20/04/05(日)06:49:22 No.676964684
ジャナフ君控えめに言ってクソモーションだし… 序盤にしてはいやらしすぎるし足硬いし
78 20/04/05(日)06:50:27 No.676964754
小型モンスターは互換品が多すぎて名前を覚えきれない 覚える必要ないけど
79 20/04/05(日)06:50:34 No.676964762
ボロボロ君はおててが一番やわいんだけど まあ大剣な上に慣れてないのに狙うのはきついからね これを機に尻尾切りにチャレンジだ
80 20/04/05(日)06:50:35 No.676964765
モンスター同士の争い見てると楽しい ドスジャグラス君また真っ先に逃げてる…
81 20/04/05(日)06:52:31 No.676964917
イベクエとかで序盤でもいい武器手に入るクエストとかあるかな?
82 20/04/05(日)06:53:19 No.676964974
防衛隊以上の武器はない
83 20/04/05(日)06:55:26 No.676965129
>防衛隊以上の武器はない ありがとう手に入れてくる
84 20/04/05(日)07:01:33 No.676965626
龍熱大剣って確か下位クエなのに上位で最強クラスじゃなかったっけ 一応マスターでも強化先追加されてたよね 覚醒武器よりは弱いけど
85 20/04/05(日)07:03:43 No.676965791
マスターのデザコン大剣は並くらいの大したことない感じに収まったよ
86 20/04/05(日)07:10:21 No.676966343
あれはカッコいいからそれで十分なのだ あと単純に溜の練習に便利
87 20/04/05(日)07:13:12 No.676966586
ダークイーグルもだけど武器重ね着に追加されないかなあ
88 20/04/05(日)07:17:44 No.676966966
>モンスターの名前が全然覚えられないが >ケストドンだけは覚えた >リズム良いな クイズ番組の名前みたいだよね
89 20/04/05(日)07:19:09 No.676967097
枠5の歴戦クシャがもったいないから倒してやろうと思ってたんだけど 一度避けた竜巻に当たるからどうもおかしいと思ったらあれ移動竜巻なんだね驚いちゃった… どうやって対処したらいいんだあれ
90 20/04/05(日)07:21:56 No.676967340
戦わない いやマジで
91 20/04/05(日)07:23:05 No.676967442
徹甲ライトかヘビー
92 20/04/05(日)07:23:41 No.676967487
近接武器で楽なのガンランスぐらいじゃねえかクシャは
93 20/04/05(日)07:26:23 No.676967709
>枠5の歴戦クシャがもったいないから倒してやろうと思ってたんだけど >一度避けた竜巻に当たるからどうもおかしいと思ったらあれ移動竜巻なんだね驚いちゃった… >どうやって対処したらいいんだあれ マスタークシャは空中ブレスで小さめの竜巻設置するようになってる 普通はすぐに消えるんだけど地上から飛び上がってのでかい竜巻設置した後だと 小さい竜巻がでかい竜巻に向かって移動して接触するとでかい竜巻が短時間さらにでかくなる
94 20/04/05(日)07:27:01 No.676967758
楽とは言えないが風圧・耳栓と重たいスキルの片方を外出しできる笛は対策しやすい方だな
95 20/04/05(日)07:28:36 No.676967904
シャムオスにようがあったのにデデデーンみたいなかんじで出てくるバゼルギウスなんなの
96 20/04/05(日)07:28:43 No.676967920
>小さい竜巻がでかい竜巻に向かって移動して接触するとでかい竜巻が短時間さらにでかくなる 本当にストレスの塊すぎて開発の無能さが際立つよクシャは
97 20/04/05(日)07:29:39 No.676967984
>シャムオスにようがあったのにデデデーンみたいなかんじで出てくるバゼルギウスなんなの 諦めてウンコ投げとけ
98 20/04/05(日)07:30:46 No.676968066
上位までは嫌という程聞いたのにマスターランクになると全然聞かなくなるバゼルBGM
99 20/04/05(日)07:32:05 No.676968183
ちなみに空中ブレス竜巻設置の後は高確率で着地するので一回の滞空時間は少なくなってる まあそのせいで飛び上がりながらのでかい竜巻設置の頻度が上がってるけど
100 20/04/05(日)07:32:37 No.676968239
マスターはおこじょとうしくんが役目を引き継いだね
101 20/04/05(日)07:33:38 No.676968332
こうなるのムカつくんですけお!
102 20/04/05(日)07:34:01 No.676968375
マスターのバゼルは全部特殊個体に入れ替わってて 特殊個体のバゼルは確定乱入とかしないからね
103 20/04/05(日)07:38:22 No.676968744
>マスタークシャは空中ブレスで小さめの竜巻設置するようになってる >普通はすぐに消えるんだけど地上から飛び上がってのでかい竜巻設置した後だと >小さい竜巻がでかい竜巻に向かって移動して接触するとでかい竜巻が短時間さらにでかくなる やはりそういうことか… やり過ごしたと思っても警戒したほうがいいな
104 20/04/05(日)07:38:36 No.676968761
バゼルギウスのせいでユラユラクイーン逃がした…
105 20/04/05(日)07:39:05 No.676968801
上位に入ったが未だに迷うぜ古代樹の森!
106 20/04/05(日)07:39:29 No.676968836
>上位に入ったが未だに迷うぜ古代樹の森! 大丈夫 マスターランクでも迷う
107 20/04/05(日)07:40:39 No.676968920
>本当にストレスの塊すぎて開発の無能さが際立つよクシャは 設置竜巻の場所把握してれば問題ないよ
108 20/04/05(日)07:41:51 No.676969017
ガーディアン装備で下位を楽勝に抜けてきた新人が上位で詰まらないか心配ですよ僕は
109 20/04/05(日)07:42:23 No.676969063
森は迷路
110 20/04/05(日)07:43:18 No.676969146
でぇじょうぶだ ガーディアン装備なのに森レイアにあやうく一回倒れそうになった
111 20/04/05(日)07:43:40 No.676969183
マスターまで来たなら流石に覚えるだろ!
112 20/04/05(日)07:44:31 No.676969261
HR300台でMRは250くらいだけど未だに森は迷う
113 20/04/05(日)07:44:35 No.676969270
ライドが優秀だから覚えなくても問題ない 俺が最短で向かおうとするよりずっと早く目的地に着く
114 20/04/05(日)07:45:22 No.676969334
詰まったら救難呼べばいいんだけどそれじゃあいつまでたっても上達しないからなあ
115 20/04/05(日)07:45:31 No.676969349
>ガーディアン装備で下位を楽勝に抜けてきた新人が上位で詰まらないか心配ですよ僕は 上位も楽に乗り切れるスペックしてるじゃねーか!
116 20/04/05(日)07:46:21 No.676969418
>ライドが優秀だから覚えなくても問題ない >俺が最短で向かおうとするよりずっと早く目的地に着く ss348701.mp4 ライドモンスターですら迷うのが古代樹なのだ
117 20/04/05(日)07:47:02 No.676969463
攻略見ながら森テトルー探しててこんな場所あったんだ…てなるのいいよね
118 20/04/05(日)07:47:47 No.676969528
修行だと思ってガーディアン装備は封印した方がいいかもしれない サクサク進めたいなら止めないが
119 20/04/05(日)07:49:14 No.676969669
ブルーディーヴァが出てくる辺りとかめっちゃ入り組んでるよね…
120 20/04/05(日)07:53:46 No.676970035
>ブルーディーヴァが出てくる辺りとかめっちゃ入り組んでるよね… あの辺はシンプルに複雑だけど ガジャブーの族長がいるあたりも訳わからん
121 20/04/05(日)07:57:24 No.676970353
歴戦クシャ10分で倒せた!ちゃんとわかれば対処できるね…よかった黄色い玉0個だったけど
122 20/04/05(日)08:01:02 No.676970685
>歴戦クシャ10分で倒せた!ちゃんとわかれば対処できるね…よかった黄色い玉0個だったけど まともに戦いもしないでクソクソ言ってる人よりもずっと立派だと思う
123 20/04/05(日)08:02:20 No.676970800
なんかクシャだけやたらいい枠の調査出るのよね…
124 20/04/05(日)08:03:16 No.676970889
クシャ歴戦は枠4以上で一落ち失敗とかじゃなければ救援入るよ