虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/05(日)05:23:37 あっちゃん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)05:23:37 No.676959126

あっちゃん

1 20/04/05(日)05:34:53 No.676959759

いつの時代から転生したんだ野猿

2 20/04/05(日)05:36:15 No.676959837

大技森

3 20/04/05(日)05:46:51 No.676960438

>いつの時代から転生したんだ野猿 ゲームの雰囲気からするとPS2時代のような気がするぞ俺

4 20/04/05(日)05:49:45 No.676960618

PS2の時代に大技林てまだあったんだろうか…

5 20/04/05(日)05:51:24 No.676960722

あったなこんなの

6 20/04/05(日)05:53:06 No.676960828

元祖乙女ゲームのアンジェリークがPS1のゲームだったような気がするから、それ以降ではあるのか?

7 20/04/05(日)05:54:25 No.676960899

アンジェリークはSFCの頃からあったぞ

8 20/04/05(日)05:55:00 No.676960947

紙芝居系ADVゲーム感があるしPS1でもおかしくはない

9 20/04/05(日)06:01:19 No.676961370

>アンジェリークはSFCの頃からあったぞ そうだったっけ?昔すぎて記憶があいまいだわ・・・

10 20/04/05(日)06:01:44 No.676961394

俺らのいる世界とまるっきり一緒とは限らないしファミマガがゲーム雑誌界を制していまだに付録として付いてる世界かもしれない

11 20/04/05(日)06:02:57 No.676961480

大技林は2000年までは出てるのでps2 だとギリギリ?

12 20/04/05(日)06:03:09 No.676961497

光栄のゲームだからSFCのアンジェはクソ高かった記憶が

13 20/04/05(日)06:17:48 No.676962482

アンジェのためにPCFX買った人がわりといてな

↑Top