20/04/05(日)04:30:31 >代表曲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)04:30:31 No.676955536
>代表曲一曲選ぶとしたら何よ
1 20/04/05(日)04:31:25 No.676955596
Last Regrets
2 20/04/05(日)04:31:30 No.676955605
風の辿り着く場所
3 20/04/05(日)04:31:42 No.676955619
あの海
4 20/04/05(日)04:32:06 No.676955647
だんご
5 20/04/05(日)04:32:47 No.676955693
時を刻む唄
6 20/04/05(日)04:33:13 No.676955722
夏影
7 20/04/05(日)04:33:48 No.676955767
スローカーブ
8 20/04/05(日)04:35:06 No.676955849
深層森林
9 20/04/05(日)04:36:56 No.676955959
鳥の詩
10 20/04/05(日)04:38:23 No.676956050
だんごの辿り着く鳥が歌う場所~Last Regrets~
11 20/04/05(日)04:38:28 No.676956060
凍土高原
12 20/04/05(日)04:39:16 No.676956126
少女の檻
13 20/04/05(日)04:40:40 No.676956224
曲名見るだけでシーンまで浮かんじゃう
14 20/04/05(日)04:41:25 No.676956276
リトルバスターズ
15 20/04/05(日)04:42:20 No.676956333
各作品の代表なら?
16 20/04/05(日)04:43:25 No.676956412
メグメル でも本編での入り方含めてかな…
17 20/04/05(日)04:45:18 No.676956534
青空
18 20/04/05(日)04:45:58 No.676956576
好きな曲ならMy Soul,Your Beats!のガルデモver
19 20/04/05(日)04:47:26 No.676956683
引用で立てたけど好きな曲でいいよ
20 20/04/05(日)04:48:52 No.676956779
冬の花火
21 20/04/05(日)04:49:35 No.676956833
ONEもありなら雨
22 20/04/05(日)04:52:31 No.676957029
夏影はバッドエンドの記憶が強すぎてだめ
23 20/04/05(日)04:52:56 No.676957066
智代アフターのhope
24 20/04/05(日)04:54:27 No.676957173
ジジイになったのにいまだに夏影聴くと頭がおかしくなる 正常な思考が出来なくなる
25 20/04/05(日)04:54:41 No.676957195
代表じゃないけど好きなのはたったひとつの魔法の言葉
26 20/04/05(日)04:55:45 No.676957271
ボーカル付き夏影は凶器
27 20/04/05(日)04:55:51 No.676957282
サマポケの新曲も良かった サマポケの好きな曲も聴きたい
28 20/04/05(日)04:56:27 No.676957334
青空
29 20/04/05(日)04:56:33 No.676957344
サマポケOPがまずいいね
30 20/04/05(日)04:57:05 No.676957378
CLANNADの空に光ると願いが叶う場所Ⅱは今聞いても泣きそうになるぐらい印象深いな
31 20/04/05(日)04:58:04 No.676957440
最近だとSea、You&Me
32 20/04/05(日)04:59:00 No.676957512
だーまえの今度やるソシャゲは毎月新曲追加していくそうで楽しみにしてる
33 20/04/05(日)04:59:06 No.676957525
コズミックランの元ネタ曲…Oneだとは思うんだけど思い出せない
34 20/04/05(日)04:59:35 No.676957562
>代表じゃないけど好きなのはたったひとつの魔法の言葉 これ聞くとボロ泣きしちゃう…
35 20/04/05(日)04:59:37 No.676957566
CLANNADはいまだに同じ高みへにやられる
36 20/04/05(日)05:00:04 No.676957594
むぎゅぎゅぎゅぎゅ
37 20/04/05(日)05:00:31 No.676957627
life is like a melody
38 20/04/05(日)05:00:41 No.676957646
>代表じゃないけど好きなのはたったひとつの魔法の言葉 まあ言うてリトバスの中なら代表曲OPかこれでしょ… いや遥か彼方もあるか
39 20/04/05(日)05:09:56 No.676958298
Song for friendsも好き
40 20/04/05(日)05:16:25 No.676958689
>Song for friends リトバスならぶっちゃけこれが一番好きまである
41 20/04/05(日)05:19:09 No.676958855
MOON.のおかあさん
42 20/04/05(日)05:19:46 No.676958893
>リトバスならぶっちゃけこれが一番好きまである 俺もかな リトバスやってる中で一番日常シーンで印象残ってる
43 20/04/05(日)05:23:51 No.676959144
>サマポケの新曲も良かった >サマポケの好きな曲も聴きたい 一番青春感あったなぁ…ってなったのがWing of Glassのイントロ
44 20/04/05(日)05:38:05 No.676959934
雪のかなた
45 20/04/05(日)05:40:18 No.676960048
書き込みをした人によって削除されました
46 20/04/05(日)05:55:47 No.676961006
明るい曲ならRING!RING!RING!が好き
47 20/04/05(日)05:56:17 No.676961041
https://www.youtube.com/watch?v=EWdTEw7Shog https://www.youtube.com/watch?v=JalI6kGXs8k
48 20/04/05(日)05:57:09 No.676961101
>最近だとSea、You&Me 1ループめっちゃ長いからプレイ中は滅多に最後まで聴けないけど良いよね…
49 20/04/05(日)05:57:16 No.676961111
追想…はtactics時代か
50 20/04/05(日)05:57:51 No.676961141
サマポケならGolden Hoursも
51 20/04/05(日)05:58:19 No.676961171
>追想…はtactics時代か うわあ白々しい
52 20/04/05(日)05:59:00 No.676961225
だーまえ曲なら鍵じゃなくてRAMになるけど5の曲も良いよ
53 20/04/05(日)06:00:54 No.676961342
>鳥の詩 やっぱこれかなあ
54 20/04/05(日)06:01:05 No.676961352
>だーまえ曲なら鍵じゃなくてRAMになるけど5の曲も良いよ Sensitive Soulのコーラス有り滅茶苦茶良い… 時期的にはCLANNADの頃のだーまえ節を感じる https://www.youtube.com/watch?v=aTDqtZnHxcs
55 20/04/05(日)06:02:03 No.676961415
Lia曲なら鳥の詩よりはLight Colorsかな俺は
56 20/04/05(日)06:02:11 No.676961426
>明るい曲ならRING!RING!RING!が好き 自分も大好きだけど明るいかあれ 結構切ないと言うか物悲しさを感じる曲だと思う
57 20/04/05(日)06:02:30 No.676961454
鳥の詩は言うほど印象に残ってない
58 20/04/05(日)06:03:29 No.676961528
そういやサマポケやってないな…異様に評判良いからやってみたいけど もうちょいで新作出るからそれからでも良いかなあ
59 20/04/05(日)06:03:48 No.676961551
国歌は昔は良さわからなかったけど今聞くとかっけぇ…ってなる
60 20/04/05(日)06:04:02 No.676961560
>もうちょいで新作出るからそれからでも良いかなあ 多分今度もスマホ版出るからそっちでやりたいならそれ待つのも手
61 20/04/05(日)06:04:19 No.676961575
>Lia曲なら鳥の詩よりはLight Colorsかな俺は 念
62 20/04/05(日)06:04:55 No.676961618
智代アフターのOPとED
63 20/04/05(日)06:05:44 No.676961669
Sea,You & Me良いよね… 夏影からの流れも感じる https://www.youtube.com/watch?v=kZQQWVV2ziA
64 20/04/05(日)06:05:59 No.676961681
リトバスプレイし終わった後リトバス聞くと死にたくなる
65 20/04/05(日)06:06:17 No.676961701
やっぱLast regretsかな 謎ラップも含めて大好きだ
66 20/04/05(日)06:06:49 No.676961741
サマポケだと水月陵担当曲も良いんだ…
67 20/04/05(日)06:07:07 No.676961766
liaの一番の宝物カバー最近初めて聞いたけどやっぱすげーわ
68 20/04/05(日)06:07:44 No.676961809
>サマポケだと水月陵担当曲も良いんだ… わかる…
69 20/04/05(日)06:08:20 No.676961855
>Sea,You & Me良いよね… >夏影からの流れも感じる >https://www.youtube.com/watch?v=kZQQWVV2ziA やっぱBGMで5分は長いよ!
70 20/04/05(日)06:09:30 No.676961938
>そういやサマポケやってないな…異様に評判良いからやってみたいけど >もうちょいで新作出るからそれからでも良いかなあ 新作が実質完全版っぽいから今から買うならそれを待っていいと思う
71 20/04/05(日)06:10:15 No.676961979
リフレクションブルーは豪華版予約したよ…
72 20/04/05(日)06:10:30 No.676961995
>だんごの辿り着く鳥が歌う場所~Last Regrets~ この冗談みたいなキメラが実在するのかとぐぐっちまったじゃねえかああああ
73 20/04/05(日)06:10:59 No.676962025
Sea,You & Meの長さは本人もやっちまったなー!って言ってるから良いんだ
74 20/04/05(日)06:11:52 No.676962092
2ループ構成で5分じゃなくて1ループだしな…
75 20/04/05(日)06:12:13 No.676962121
だーまえの新作ソシャゲのheaven burns redも曲良さげでいい感じ https://youtu.be/WXDtSI99Fwk
76 20/04/05(日)06:12:43 No.676962158
>時期的にはCLANNADの頃のだーまえ節を感じる ああちょっと分かる
77 20/04/05(日)06:13:18 No.676962192
サマポケは折戸の日常曲がスルメ的で良い
78 20/04/05(日)06:13:40 No.676962208
1st beatsのOPもいい 10周年で久々ABの曲色々聞いてる https://youtu.be/rPVcGanIaMQ
79 20/04/05(日)06:14:17 No.676962248
>新作が実質完全版っぽいから今から買うならそれを待っていいと思う 新作の新キャラが可愛すぎて悶える 中の人の声も相俟って
80 20/04/05(日)06:15:16 No.676962316
1つずつ代表曲を選ぼうとしたけどプラネタリアンの曲が思い出せない
81 20/04/05(日)06:16:00 No.676962369
>1つずつ代表曲を選ぼうとしたけどプラネタリアンの曲が思い出せない やっぱボーカル曲でしょ 宮沢賢治の
82 20/04/05(日)06:16:48 No.676962419
>1つずつ代表曲を選ぼうとしたけどプラネタリアンの曲が思い出せない Gentle Jenaを思い出せないだと…?
83 20/04/05(日)06:17:53 No.676962487
プラネタリアンはBGMならGentle Jenaだし ボーカル曲なら星めぐりの歌でしょ
84 20/04/05(日)06:18:07 No.676962508
BGMが凄まじく良くてゲーム音楽について興味持ったのはKanonだから凄い感謝はしてる
85 20/04/05(日)06:18:26 No.676962524
Gentle Jena良いよね 戸越節の最高峰だと思ってる
86 20/04/05(日)06:19:09 No.676962581
星めぐりの歌は宮沢賢治の作詞も良い…
87 20/04/05(日)06:20:00 No.676962632
イエナさん良いよね https://www.youtube.com/watch?v=cuw9ZAv9F1Y
88 20/04/05(日)06:21:21 No.676962729
Gentle Jenaはゲーム終盤に掛かる方の曲が全力で泣かせに来る
89 20/04/05(日)06:23:48 No.676962925
>サマポケならGolden Hoursも 楽しい気分になるね
90 20/04/05(日)06:26:41 No.676963111
紬のイメージにピッタリだよねGolden Hours https://www.youtube.com/watch?v=hbujaDhTQoY
91 20/04/05(日)06:29:01 No.676963253
philosophyzが一番好きだけど代表かと言われたら違うな...
92 20/04/05(日)06:30:35 No.676963369
CANOE大好きなんだけど代表ではないか…
93 20/04/05(日)06:31:41 No.676963446
Farwell Songかな
94 20/04/05(日)06:32:14 No.676963489
Sea,You & Meは曲の中盤からポケットをふくらませてを絡めてくるのが卑怯…
95 20/04/05(日)06:32:23 No.676963503
>CANOE大好きなんだけど代表ではないか… Rewriteは他の作品とテイストが違うからどうしても代表には慣れない感ある
96 20/04/05(日)06:32:30 No.676963516
初見で聞いたとき一番だめだったのは小さな手のひら 泣く
97 20/04/05(日)06:32:58 No.676963542
ポケットをふくらませても良いよね…
98 20/04/05(日)06:34:07 No.676963617
Rewrite内ではどれも歌詞のリンク度高くてどれも代表になれる感じはある アニメで追加された曲も良かった
99 20/04/05(日)06:37:02 No.676963817
Clannadの曲聞くと胸がキリキリして辛くなる
100 20/04/05(日)06:37:17 No.676963830
一番の宝物も捨て難いなぁ
101 20/04/05(日)06:37:21 No.676963835
rewriteの音楽は恋文から始まってヒロインBGMにボーカルついたのが良いと思う だからニリンソウとアンスリウムにも作って…
102 20/04/05(日)06:38:02 No.676963880
折戸曲だとdear old homeと町、時の流れ、人が2トップで好きかな だーまえは甲乙つけがたい意外とスローカーブみたいな日常曲も好きだったりするし まごめはGentle jena一択
103 20/04/05(日)06:38:13 No.676963890
4作まとめて幸せになる番
104 20/04/05(日)06:38:25 No.676963899
サマポケRBは新規曲どんだけあるんだろうね とりあえずヒロイン昇格した2人(3人?)と新キャラの神山識の専用曲は有ると思うけど日常曲も追加されそう
105 20/04/05(日)06:39:01 No.676963938
>まごめはGentle jena一択 わかる
106 20/04/05(日)06:39:52 No.676963986
>Sea,You & Meは曲の中盤からポケットをふくらませてを絡めてくるのが卑怯… だーまえああいう手法結構やるよね…
107 20/04/05(日)06:40:17 No.676964018
ゲームの代表曲って難しいよね… あの曲が好きこの曲が好きってのはあっても"代表"となると選びづらい…
108 20/04/05(日)06:41:30 No.676964085
>Gentle Jenaはゲーム終盤に掛かる方の曲が全力で泣かせに来る プレイ中は…んもう…声にならなかったよ…
109 20/04/05(日)06:42:15 No.676964139
>rewriteの音楽は恋文から始まってヒロインBGMにボーカルついたのが良いと思う >だからニリンソウとアンスリウムにも作って… アニメで入ったヒナギクのボーカルいいよね…
110 20/04/05(日)06:42:28 No.676964153
どっかでおイタしたのかスレ「」
111 20/04/05(日)06:42:38 No.676964163
>CANOE大好きなんだけど代表ではないか… 一番聞くのは渡りの歌の方だ俺…
112 20/04/05(日)06:43:02 No.676964193
うまく言語化出来ないけどwhite lonelinessのイントロのしろは感がすごい好き
113 20/04/05(日)06:43:08 No.676964201
夏に聞く夏影 冬に聞くlast regrets 一曲なんて決められるか!
114 20/04/05(日)06:44:04 No.676964268
スレ見るとリトバス辺りまでで時計が止まってる「」がチラホラと居る感じ
115 20/04/05(日)06:44:06 No.676964273
>どっかでおイタしたのかスレ「」 いやここと艦これで曲名見ては聞くしかしてないよ
116 20/04/05(日)06:45:22 No.676964375
おのれ葉っぱの連中め!
117 20/04/05(日)06:46:32 No.676964464
これもいいよね... https://youtu.be/iv57AiuOfNg
118 20/04/05(日)06:46:36 No.676964469
過去作が素晴らしいのは確かだけど だからこそ今のも追って欲しいね
119 20/04/05(日)06:49:03 No.676964658
>ゲームの代表曲って難しいよね… >あの曲が好きこの曲が好きってのはあっても"代表"となると選びづらい… まぁ全部好き!でも良いんだ
120 20/04/05(日)06:49:50 No.676964718
恒例のバトル曲も良いよね サマポケでも安定してた
121 20/04/05(日)06:51:03 No.676964793
雨
122 20/04/05(日)06:51:25 No.676964821
プリズムを通した
123 20/04/05(日)06:52:54 No.676964947
>プリズム落とした
124 20/04/05(日)06:53:02 No.676964959
>これもいいよね... >https://youtu.be/iv57AiuOfNg Scene shifts there自体が好きだから開幕のメロディーからいい…ってなっちゃう
125 20/04/05(日)06:53:06 No.676964961
Light colorsのシンセ音が堪らん
126 20/04/05(日)06:55:03 No.676965099
>サマポケOPがまずいいね 新しい方も結構違うタイプだけどこれも良い まぁ単に鈴木このみが好きなだけとも言うが!
127 20/04/05(日)06:55:50 No.676965155
>Scene shifts there自体が好きだから開幕のメロディーからいい…ってなっちゃう わかる... ヒロインの名前を歌詞に織り込むのもベタだけどやっぱりいい...
128 20/04/05(日)06:57:37 No.676965305
鈴木このみボーカルの曲は今の鍵作と非常にマッチしてると思う
129 20/04/05(日)06:58:30 No.676965369
>これもいいよね... >https://youtu.be/iv57AiuOfNg アレンジCDとかのやつかな 初めて知ったかも
130 20/04/05(日)07:01:08 No.676965586
>アレンジCDとかのやつかな >初めて知ったかも crann morっていうアルバムに収録されてるよ いつしかのコミケセットに入ってたような気がする
131 20/04/05(日)07:01:26 No.676965620
>>Gentle Jenaはゲーム終盤に掛かる方の曲が全力で泣かせに来る >プレイ中は…んもう…声にならなかったよ… やばいよね… https://www.youtube.com/watch?v=vVAiw48MRF8
132 20/04/05(日)07:01:36 No.676965629
20周年オーケストラも一度聞いてほしいな 生で見てたんだけど冬の花火の最後にシャン…って鈴の音鳴らしたり凄く良かったよ
133 20/04/05(日)07:03:10 No.676965748
>20周年オーケストラも一度聞いてほしいな 音源化されてたりする?
134 20/04/05(日)07:05:05 No.676965916
>音源化されてたりする? されてるみたい
135 20/04/05(日)07:05:33 No.676965959
>プレイ中は…んもう…声にならなかったよ… Gentle Jenaはプレイ終わった後のタイトル画面での余韻もやばい まぁこれはkey全般に言えるか…
136 20/04/05(日)07:07:21 No.676966085
>音源化されてたりする? されてるよ!各作品必ず曲入れてるから聞いてて楽しいと思う 一番以外なのはガルデモ曲をオーケストラ版で聴けることかな
137 20/04/05(日)07:09:51 No.676966295
https://youtu.be/1Bx0KFxqmuo 一度配信されたかで映像つきであるよ
138 20/04/05(日)07:10:31 No.676966357
>crann morっていうアルバムに収録されてるよ >いつしかのコミケセットに入ってたような気がする ありがとう…Branchといい初めて知ったよこのタイプ ヒロインBGM以外も結構ボーカルアレンジあったんだなぁ