20/04/05(日)04:16:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)04:16:01 No.676954281
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/05(日)04:17:22 No.676954408
ちょっと可愛い
2 20/04/05(日)04:18:15 No.676954503
ニョロニョロ
3 20/04/05(日)04:18:21 No.676954507
可愛いけど鳥だと思って開いたからびっくりした
4 20/04/05(日)04:18:46 No.676954547
産まれたてなわけだが毒はもうあるのか?
5 20/04/05(日)04:19:24 No.676954610
結構詰まってんな
6 20/04/05(日)04:19:49 No.676954654
プリプリしておいしそう
7 20/04/05(日)04:21:08 No.676954777
ニョロロ~ン
8 20/04/05(日)04:27:25 No.676955294
お目目おっきい
9 20/04/05(日)04:28:33 No.676955384
蛇俺は可愛いと思うんだ
10 20/04/05(日)04:29:53 No.676955478
コブラは顔は可愛いと思う クサリヘビ系は顔怖いけど
11 20/04/05(日)04:30:39 No.676955542
何でも赤ちゃんはかわいい 「」もかわいいよ…
12 20/04/05(日)04:32:22 No.676955666
>「」もかわいいよ… 照れる
13 20/04/05(日)04:32:28 No.676955670
あんまりかわいくない動物の赤ちゃんもいるし… 特に海は
14 20/04/05(日)04:35:40 No.676955876
>産まれたてなわけだが毒はもうあるのか? はい 親と同じ強さの毒を持っています
15 20/04/05(日)04:37:23 No.676955984
やっべえな…
16 20/04/05(日)04:38:47 No.676956084
量こそ身体のサイズで変わるかもしれんが 毒の成分事態が変化するわけじゃないからな
17 20/04/05(日)04:39:10 No.676956115
>何でも赤ちゃんはかわいい >「」もかわいいよ… 赤ちゃん扱いするな
18 20/04/05(日)04:39:35 No.676956148
このサイズでももうまうまうとか食べるのかな
19 20/04/05(日)04:40:00 No.676956179
チュルンといきたかったが毒あるのか…
20 20/04/05(日)04:41:40 No.676956295
>このサイズでももうまうまうとか食べるのかな このサイズだと負けないかな…
21 20/04/05(日)04:41:54 No.676956314
生まれた瞬間自分よりはるかに巨大な生物の手に包まれてるってどういう気分だろうな…
22 20/04/05(日)04:43:09 No.676956388
オトーチャン!
23 20/04/05(日)04:44:27 No.676956485
>生まれた瞬間自分よりはるかに巨大な生物の手に包まれてるってどういう気分だろうな… (前後スイング)
24 20/04/05(日)04:47:10 No.676956664
めっちゃ揺れるけどこれどういう感情なんだろう
25 20/04/05(日)04:54:48 No.676957203
>何でも赤ちゃんはかわいい >「」もかわいいよ… デュフフ…
26 20/04/05(日)05:09:09 No.676958246
頭大きくて生まれたてで筋肉ないからバランス取れてないの危なっかしいな!
27 20/04/05(日)05:09:14 No.676958250
>チュルンといきたかったが毒あるのか… ちょっと何言ってるのかわからない
28 20/04/05(日)05:09:35 No.676958275
Lv1
29 20/04/05(日)05:10:14 No.676958315
>めっちゃ揺れるけどこれどういう感情なんだろう 頭大きいだけだと思う
30 20/04/05(日)05:15:11 No.676958616
>めっちゃ揺れるけどこれどういう感情なんだろう ・頭を平べったく広げてる ・伸び上がってる ・ゆらゆら揺れる だから威嚇じゃないかな 生まれてすぐ目の前の生き物にぶっ殺すぞテメーしてる
31 20/04/05(日)05:15:33 No.676958641
「」は赤ちゃんの時からかわいくなかったよ
32 20/04/05(日)05:16:46 No.676958703
>「」は赤ちゃんの時からかわいくなかったよ アルバム見てるとちっちゃい頃は別人並みに可愛かったし…
33 20/04/05(日)05:24:33 No.676959183
>アルバム見てるとちっちゃい頃は別人並みに可愛かったし… 本当に別人なのでは?
34 20/04/05(日)05:25:55 No.676959255
>本当に別人なのでは? なんでそんなひどいこというの…
35 20/04/05(日)05:27:05 No.676959330
爬虫類も懐けば良いのに
36 20/04/05(日)05:28:09 No.676959387
>爬虫類も懐けば良いのに 懐きはしないけど慣れるとは言うよね
37 20/04/05(日)05:34:29 No.676959740
蛇も赤ちゃんの頃はなんとなく顔が幼く見えるもんだな… 瞳がつぶらで可愛い
38 20/04/05(日)05:35:00 No.676959763
>懐きはしないけど慣れるとは言うよね 危険じゃないものを学習するくらいはしないと無駄が多いからな
39 20/04/05(日)05:37:39 No.676959909
生まれた直後で完成され過ぎてる
40 20/04/05(日)05:50:37 No.676960665
コブラって生まれたときからコブラなのか
41 20/04/05(日)05:52:23 No.676960790
コブラのヒレは普段は開かず臨戦態勢の時にだけ警戒として開くのでア?やんのかテメコラ状態です生まれたばっかなのに
42 20/04/05(日)05:53:14 No.676960835
>頭大きくて生まれたてで筋肉ないからバランス取れてないの危なっかしいな! いや生まれたてでもすでに筋肉ムキムキで立ってるやん
43 20/04/05(日)05:54:11 No.676960883
むかーしむかし到津遊園でボアに触らしてもらったことあったなあ 巻きついてこられて重かったけど絞められることもなくぜんぜん害意なかった
44 20/04/05(日)05:54:52 No.676960936
このゆらゆらしてるのは予備動作です いつでも食いつけんぞテメーという威嚇です
45 20/04/05(日)05:55:53 No.676961012
腹いっぱいで次の飯も心配ないと思ってる動物はだいたい優しい
46 20/04/05(日)05:57:02 No.676961092
本能ってすごい
47 20/04/05(日)05:57:46 No.676961138
卵から出て最初に見た物を親と思うんじゃなかったの?
48 20/04/05(日)05:59:14 No.676961238
>卵から出て最初に見た物を親と思うんじゃなかったの? 親が育てるような生態の生き物はね
49 20/04/05(日)06:08:50 No.676961891
>卵から出て最初に見た物を親と思うんじゃなかったの? 蛇は育児しないから赤子状態でも自立できるというわけだ
50 20/04/05(日)06:12:52 No.676962165
ナタールニシキヘビの母親が巣穴を守ったりするケースはあるとか
51 20/04/05(日)06:18:45 No.676962547
こんだけ見られてると刷り込み出来たかなって期待しちゃう
52 20/04/05(日)06:22:17 No.676962805
蛇に詳しい「」がいるな…
53 20/04/05(日)06:25:58 No.676963061
でも実際卵から出たと思ったら巨大生物の手の中で自分をめっちゃ見てくるんだぞ… そりゃ威嚇くらいするわ
54 20/04/05(日)06:42:24 No.676964148
生まれた瞬間敵味方判別して威嚇してるならそっちの方がすごくない?
55 20/04/05(日)06:42:36 No.676964161
お腹のあたりの色がエロだな
56 20/04/05(日)06:43:58 No.676964261
ただ掌で転がされてバランス崩してるだけでは…?
57 20/04/05(日)06:44:21 No.676964289
>でも実際卵から出たと思ったら巨大生物の手の中で自分をめっちゃ見てくるんだぞ… >そりゃ威嚇くらいするわ 何も知識ないから巨大という認識あるんだろうか 自分よりデカいママだなくらいじゃない?
58 20/04/05(日)06:46:08 No.676964434
>自分よりデカいママだなくらいじゃない? 生まれてすぐでも巨人に見られてたら本能的にヤバいと感じると思う…
59 20/04/05(日)06:47:00 No.676964499
生まれたばかりの赤ちゃんをなんだと思ってんだ
60 20/04/05(日)06:50:03 No.676964731
蛇って卵生なんだ!?
61 20/04/05(日)06:50:57 No.676964785
逆に胎生だと思ってたのか?
62 20/04/05(日)06:51:03 No.676964794
>可愛いけど鳥だと思って開いたらコブラじゃねーか!
63 20/04/05(日)06:51:33 No.676964832
生まれたばかりなのに筋力すげえな
64 20/04/05(日)06:51:43 No.676964853
そもそも子育てしなくない?何なら同族にすら捕食される可能性あるし
65 20/04/05(日)06:53:48 No.676965009
マムシとかボアは卵胎生だね
66 20/04/05(日)06:54:15 No.676965042
少なくとも俺にはスレ画が威嚇してるようには全然見えない
67 20/04/05(日)06:55:20 No.676965120
>>可愛いけど鳥だと思って開いたらコブラじゃねーか! 孤独(親が育てる生態ではない)なsilhouetteが動き出す(威嚇)
68 20/04/05(日)06:56:00 No.676965170
>少なくとも俺にはスレ画が威嚇してるようには全然見えない コブラは威嚇すると立つ
69 20/04/05(日)06:57:02 No.676965254
まぎれもなく
70 20/04/05(日)06:57:20 No.676965277
やつさ
71 20/04/05(日)06:57:54 No.676965327
それはまぎれもなく毒さ
72 20/04/05(日)06:58:59 No.676965419
毒かー
73 20/04/05(日)06:59:13 No.676965440
家族とかいう概念無いだろうから生まれてから他のすべてのものが敵か獲物か…
74 20/04/05(日)06:59:20 No.676965448
威嚇してるかどうかは蛇のみぞ知る