虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/05(日)03:17:12 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)03:17:12 No.676948301

好きな作品が無茶苦茶になるとかなり凹む

1 20/04/05(日)03:21:09 No.676948752

ククク "続編"ってのは痛みを伴うものなんだ(ニタァ~)

2 20/04/05(日)03:24:03 No.676949070

売れたものが引き伸ばしされたり多面展開するのは商業的に当然なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

3 20/04/05(日)03:25:37 No.676949263

トダーにそれ以上に強いわんこともう何の漫画家分からないよ…

4 20/04/05(日)03:27:54 No.676949524

けも2は俺がレイプのやり方を教えてやると言わんばかりのレイプだった…

5 20/04/05(日)03:28:20 No.676949576

ガルシアvsNEO坊は滅茶苦茶好き それ以降がカスや

6 20/04/05(日)03:28:58 No.676949628

>龍継は俺がレイプのやり方を教えてやると言わんばかりのレイプだった…

7 20/04/05(日)03:34:04 No.676950168

トダー自体はいいキャラだと思った

8 20/04/05(日)03:37:54 No.676950567

球詠ちゃんがこの先生きのこるには

9 20/04/05(日)03:38:11 No.676950592

トダー自体は社会正義に則った崇高な理念のもと造られたロボットだったんだ 格闘家とガチらせようという発想がおかしかったんだ GKドラゴンは何もかもがおかしいんだ

10 20/04/05(日)03:38:55 No.676950667

龍継途中までしか単行本読んでなくてその後は貼られたページだけ見る限りじゃ まだ作品としては楽しめるライン守れてる気はするんだけどな

11 20/04/05(日)03:39:29 No.676950725

全員犬以下のうんこっス

12 20/04/05(日)03:39:56 No.676950779

ちょっと前から立ち読みで龍継読んで笑ってたけどブックオフにTOUGHが揃ってたからちまちま立ち読んで読破して普通に面白かった…ってなったので龍継序盤もブックオフで読んでたらあの道場がつぶれてて本気で辛くなったしなんだぁこのクソ続編はっってなった

13 20/04/05(日)03:46:08 No.676951412

刃牙なんてもう笑えもしないからな

14 20/04/05(日)04:06:55 No.676953459

龍継ぐも別に読んでたら少しも笑えないっス まず好きでもなんでもない漫画だからクソ展開を笑えるんだと思うんスけど

15 20/04/05(日)04:09:26 No.676953670

龍星はトダーを瞬殺する犬と比較的戦えてるしキー坊勝つ見込みあるんスか

16 20/04/05(日)04:10:45 No.676953785

猿漫画への愚弄は愚弄以上でも以下でもないけど 刃牙への愚弄はちょっと冗談では済まない感じがあって怖いんだ

17 20/04/05(日)04:22:21 No.676954875

>龍星はトダーを瞬殺する犬と比較的戦えてるしキー坊勝つ見込みあるんスか 初めからロボに勝とうと考えてない

18 20/04/05(日)04:24:15 No.676955019

キー坊とガルシアがボボパンしてたとこはこの漫画のベストバウトだと思うっス 今のウンスタアゲは何のカタルシスも説得力もない虚無っス

19 20/04/05(日)04:25:24 No.676955111

信者がアンチになるのは怖いんだ

20 20/04/05(日)04:25:47 No.676955148

NEO坊とガルシアの戦いはほんとよかったっス

21 20/04/05(日)04:26:19 No.676955189

駄作な続編による前作レイプはホント勘弁して欲しい

22 20/04/05(日)04:26:38 No.676955213

トダーなんてもう最強ランキング上位でもないんだ 犬もテロリストにやられてるんだ

23 20/04/05(日)04:27:23 No.676955289

立ち読みで文句言うとか愚弄が過ぎる…

24 20/04/05(日)04:28:21 No.676955363

立ち読みどころか読みもせずネットに貼られた早バレだけで語るのが本場のマネモブやんけ 何今更正論吐いとんねん

25 20/04/05(日)04:28:58 No.676955412

恐ろしい事に立ち読みでも読んでるだけマシな方なんだよね すごくない?

26 20/04/05(日)04:29:26 No.676955444

プレイ・ボーイなんか買うどころか立ち読みすらしたくない雑誌だからな

27 20/04/05(日)04:29:35 No.676955453

プレイ・ボーイも近場のコンビニから減ってて困るんだよね すごくない?

28 20/04/05(日)04:32:07 No.676955648

立ち読み客が居るだけの売れない雑誌とか置いといてもしょうがないんだよね すごくない?

29 20/04/05(日)04:34:09 No.676955788

登場人物の言動のめちゃくちゃさに引っ張られて読者の素行までめちゃくちゃになるんだよね すごくない?

30 20/04/05(日)04:34:45 No.676955825

鉄拳伝の頃から生粋のマネ・モブの龍継に対する失望度はとてつもないと聞く

31 20/04/05(日)04:35:13 No.676955855

怒らないでくださいね TOUGHの時点で割と滅茶苦茶じゃないですか

32 20/04/05(日)04:37:23 No.676955985

TOUGHは展開はめちゃくちゃでおじさんの悪役としての格は下がる一方だけど好感は持てるし積み重ねがあった 龍継は時間と労力を賭けて積み重ねたものを作者自らがグチャグチャに破壊してやがる

33 20/04/05(日)04:38:36 No.676956072

味方と化した気のいいおじさんは結構好きだったんだ

34 20/04/05(日)04:40:30 No.676956209

仲間寄りになった途端かませになったおじさんは少し嫌だったんだ 龍継ぐでまた悪人になったと思ったら強さは据え置きだったんだ

35 20/04/05(日)04:40:39 No.676956221

うんこの悪落ちが中途半端だったと考えられる

36 20/04/05(日)04:41:35 No.676956286

メダロット魂

37 20/04/05(日)04:44:50 No.676956506

>メダロット魂 子供心にもなんか面白くなくなったな…と見るのをやめたので相当なものだったと考えられる

38 20/04/05(日)04:46:07 No.676956589

刃牙シリーズに対する刃牙道みたいなもんスかね?

39 20/04/05(日)04:47:01 No.676956649

全然読んでなかったけどキー坊結局闇堕ちしてなかったでいいんです?

40 20/04/05(日)04:50:14 No.676956883

>全然読んでなかったけどキー坊結局闇堕ちしてなかったでいいんです? ガルシアのスペアを救出するために死を偽装した鬼龍と結託して闇落ちムーブして米国政府に取り入った 救出は成功して種明かししたけどガルシアは放置して置いてった 髪は切った

41 20/04/05(日)04:52:26 No.676957025

>ガルシアは放置して置いてった …なんで…?

42 20/04/05(日)04:53:04 No.676957075

猿先生何も考えてないと思うよ

43 20/04/05(日)04:54:04 No.676957147

数年掛けた壮大な救出作戦の対象をノリで置いてくから凄い

44 20/04/05(日)04:55:58 No.676957294

同じ続編ものかつノリでとんでもない展開になってるという同じ状況なのにキン肉マンとのこの違いはなんだろう

45 20/04/05(日)04:56:56 No.676957368

>同じ続編ものかつノリでとんでもない展開になってるという同じ状況なのにキン肉マンとのこの違いはなんだろう 作者か違う

46 20/04/05(日)04:58:40 No.676957492

キン肉マン面白いけどプレイ・ボーイ本誌掲載だったらネットの盛り上がりはかなり落ちそうなんだ Web滑りは偉大なんだ

47 20/04/05(日)04:59:22 No.676957546

龍継ぐもweb滑りするべきだと考えられる

48 20/04/05(日)04:59:55 No.676957581

そういえばはじめの一歩って今どうなってるの? 一歩がトレーナーになってからの話全然聞かないんだけど

49 20/04/05(日)05:01:02 No.676957673

最初は悪墜ちキー坊で書いてただろうにノリで演技に

50 20/04/05(日)05:06:16 No.676958069

>メダロット魂 タフスレでなんで急にメダロット?と思ったが スレ文にタフのタの字もないことに気づいた

51 20/04/05(日)05:07:16 No.676958143

個人的にキン肉マンも二世で終わってたら今のタフみたいな扱いだったよ…

52 20/04/05(日)05:08:43 No.676958223

>>同じ続編ものかつノリでとんでもない展開になってるという同じ状況なのにキン肉マンとのこの違いはなんだろう >作者が猿

53 20/04/05(日)05:08:55 No.676958233

>最初は悪墜ちキー坊で書いてただろうにノリで演技に いやさすがに予定通りだろう

54 20/04/05(日)05:09:58 No.676958301

あっちは完璧始祖編をちゃんと描ききれているので比べるのもおこがましいと考えられる

55 20/04/05(日)05:10:01 No.676958303

怒らないで下さいね もうヤクザ空手からなんだこの展開…ってずっと言われ続けてるじゃないですか

56 20/04/05(日)05:13:59 No.676958545

>個人的にキン肉マンも二世で終わってたら今のタフみたいな扱いだったよ… 究極タッグはともかく二世そのものは普通に人気作品だったのでまた違うような

57 20/04/05(日)05:15:30 No.676958637

>>最初は悪墜ちキー坊で書いてただろうにノリで演技に >いやさすがに予定通りだろう 予定があるなら親父には伝えてるんじゃないかな… ノリノリでNEO宮沢熹一とか言いだしちゃうし

↑Top