虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/05(日)03:17:08 コタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)03:17:08 No.676948292

コタロウかー…

1 20/04/05(日)03:18:49 No.676948480

小太郎がダメっていうより担当のセンスがすごい

2 20/04/05(日)03:19:48 No.676948600

我を愛する修羅っていう過去エピソードも担当が作ってそうだな

3 20/04/05(日)03:23:43 No.676949035

砂漠の我愛羅ってめっちゃ格好いい名前だよね

4 20/04/05(日)03:33:19 No.676950085

>砂漠の小太郎ってめっちゃ格好いい名前だよね

5 20/04/05(日)03:36:58 No.676950458

その担当が抜けた結果が後半のサムイとかアツイだったかのネーミングなんだよね…?

6 20/04/05(日)03:37:41 No.676950550

>小太郎がダメっていうより担当のセンスがすごい まあ忍者だし安直ではあるけどダメ!ってほどではないよね小太郎…

7 20/04/05(日)03:38:40 No.676950635

サスケとかも安直だしな

8 20/04/05(日)03:39:42 No.676950755

今でこそ馴染んだけど我愛羅?我愛羅?とはなったよ

9 20/04/05(日)03:41:22 No.676950925

風魔小太郎でしょ? 忍者モノなんだから別に不思議ではない

10 20/04/05(日)03:44:17 No.676951237

カンクロウ テマリに対してコタロウだと三人組の真ん中にはなれなさそう

11 20/04/05(日)03:46:41 No.676951484

中忍試験までは面白かったのにな

12 20/04/05(日)03:50:02 No.676951852

風影で小太郎は安直すぎるし…

13 20/04/05(日)03:51:30 No.676951985

落ち着いて考えると主人公の名前酷いな

14 20/04/05(日)03:54:07 No.676952264

>落ち着いて考えると主人公の名前酷いな 語尾もひでぇなと思ったよ当時

15 20/04/05(日)03:54:07 No.676952268

ナルトは自来也がラーメン食べながら適当に付けたってエピソードあるけどあの世界ナルト以外も大概適当な名前多いと思う

16 20/04/05(日)03:58:51 No.676952733

テマリカンクロウガアラが実の兄弟だと知ったの終盤だった 十数年ずっと義理兄弟だと思ってた

17 20/04/05(日)04:02:09 No.676953036

「変えちゃいました」って発言が凄く何かこう 恨みというか何でだよって気持ちがこもってて気持ち悪いですね

18 20/04/05(日)04:09:10 No.676953646

風魔小太郎ならかっこいいし…

19 20/04/05(日)04:18:13 No.676954499

カカシ先生はござる口調にする予定だったとか単行本に書いてたけど ござる口調じゃなくて本当に良かったと思う

20 20/04/05(日)04:20:47 No.676954743

>「変えちゃいました」って発言が凄く何かこう >恨みというか何でだよって気持ちがこもってて気持ち悪いですね なので好き勝手にノウハウをブチ込んだ漫画を作る

21 20/04/05(日)04:33:44 No.676955760

担当でだいぶ作品かわるなってことがよくわかる まぁ自分の作品なのに他人がキャラの名前変えるの嫌なのはそりゃそうだって感じでもあるが(自分がいくつも候補作ってそっから担当が選ぶならともかく)

22 20/04/05(日)04:35:12 No.676955853

やっぱりマシリトは天才だな…センス全然落ちてない

23 20/04/05(日)04:52:15 No.676957012

マシリトじゃなくて矢ハゲさんじゃないの?

24 20/04/05(日)05:03:53 No.676957882

>カカシ先生はござる口調にする予定だったとか単行本に書いてたけど >ござる口調じゃなくて本当に良かったと思う 下手したらエノキ先生だったでござる

25 20/04/05(日)05:12:30 No.676958462

更にもう一発でござる!

26 20/04/05(日)05:13:51 No.676958535

ザブザも元は桃太郎って名前だったらしいし太郎への執着は一体なんなの…?

27 20/04/05(日)05:13:53 No.676958538

その語尾はやめてくれカカシ

28 20/04/05(日)05:16:51 No.676958709

駄目と言うかありそうな名前だからそこ懸念したんじゃないかな

29 20/04/05(日)05:18:07 No.676958784

再不斬は採用デザイン池八とか聞いたがマジなんだろうか

30 20/04/05(日)05:21:00 No.676958967

>>「変えちゃいました」って発言が凄く何かこう >>恨みというか何でだよって気持ちがこもってて気持ち悪いですね 僕は小太郎がいいとおもうんですよね~ (6時間説教)

31 20/04/05(日)05:23:32 No.676959121

我愛羅は暴走族っぽいなと当時思った

32 20/04/05(日)05:28:54 No.676959446

桃太郎をザブザはありがとうというほかない

33 20/04/05(日)05:30:35 No.676959539

>桃太郎をザブザはありがとうというほかない 百地桃太郎(金太郎の前掛けしたおっさん)だったら打ち切りだったかもな

↑Top