20/04/05(日)03:10:51 >代表曲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)03:10:51 No.676947512
>代表曲一曲選ぶとしたら何よ
1 20/04/05(日)03:11:51 No.676947636
HOT LIMIT
2 20/04/05(日)03:12:16 No.676947680
レベル4
3 20/04/05(日)03:12:40 No.676947722
魔弾
4 20/04/05(日)03:12:40 No.676947724
INVOKE
5 20/04/05(日)03:13:40 No.676947844
WHITE BREATH
6 20/04/05(日)03:14:34 No.676947953
なんやかんやでHEART OF SWORDが一番に浮かぶ
7 20/04/05(日)03:15:40 No.676948096
都内で遊んでんなよー
8 20/04/05(日)03:15:44 No.676948103
>HOT LIMIT 何故か今RGが歌ってるやつ…
9 20/04/05(日)03:16:11 No.676948169
消臭力
10 20/04/05(日)03:16:23 No.676948190
crosswise
11 20/04/05(日)03:16:44 No.676948236
凍えそうな季節に君は妖精たちが夏を刺激する
12 20/04/05(日)03:17:00 No.676948280
>なんやかんやでHEART OF SWORDが一番に浮かぶ ラルクのドラムが麻薬で捕まってなかったらあの頃に西川君に出会ってなかったって思うと偶然って凄いなって思う
13 20/04/05(日)03:18:41 No.676948465
Burnin'X'mas
14 20/04/05(日)03:20:46 No.676948713
HOTLIMITより後の曲のほうが売れたと思ってたけど こっちのが売れてた…あとPVは今見ても面白いね!
15 20/04/05(日)03:20:58 No.676948730
ミッドナイトウォリアーズ
16 20/04/05(日)03:21:20 No.676948773
ホットリミットはPVみんな見たことあると思う
17 20/04/05(日)03:21:40 No.676948809
じゃんごーーーー! じゃんごー
18 20/04/05(日)03:22:17 No.676948872
lainy blue
19 20/04/05(日)03:22:32 No.676948897
>ホットリミットはPVみんな見たことあると思う PVだけならwhite breathじゃないか?
20 20/04/05(日)03:24:34 No.676949132
レベル4だね
21 20/04/05(日)03:24:40 No.676949147
ほ、Wheel of fortune…
22 20/04/05(日)03:25:41 No.676949268
あえてlove saver
23 20/04/05(日)03:28:34 No.676949597
昔のPVは本当女性向けのアニメキャラだな…
24 20/04/05(日)03:28:47 No.676949612
代表と言われると違うだろうけどHOWLINGは一番好き
25 20/04/05(日)03:29:17 No.676949655
ライブ行ってる奴ならわかると思うけど シェイキンラブバイタルバーナーチェイスザスリル…の流れ最高よね… 一曲に絞れてないけど
26 20/04/05(日)03:29:52 No.676949712
ホットリミットは例の衣装補正があるからな
27 20/04/05(日)03:31:42 No.676949908
>代表と言われると違うだろうけどHOWLINGは一番好き アビドンなら代表曲よ ライブは残念な年になってしまったが
28 20/04/05(日)03:32:22 No.676949973
zipsかなぁ
29 20/04/05(日)03:34:37 No.676950224
魔弾は何が最高かってMVだよやっぱ
30 20/04/05(日)03:34:54 No.676950259
>魔弾は何が最高かってMVだよやっぱ 小津安二郎の世界いいよね
31 20/04/05(日)03:35:51 No.676950338
最初はinvokeそんな好きじゃなかったけど聞いてるうちにお気に入りになった
32 20/04/05(日)03:36:44 No.676950434
>小津安二郎の世界いいよね 定期的に見たくなるくらいには好きだし その度に笑う
33 20/04/05(日)03:38:04 No.676950582
>WHITE BREATH 代表曲だとやっぱこれかなぁ リリースしてから結構長いこと至るところで流れてたし
34 20/04/05(日)03:38:58 No.676950671
23時の曲BOARDING
35 20/04/05(日)03:39:31 No.676950727
IGNITEDのMV好き
36 20/04/05(日)03:40:51 No.676950870
いいよねサンファンのop…
37 20/04/05(日)03:42:18 No.676951015
>いいよねサンファンのop… 雷鳴とhistoryどっちだ...
38 20/04/05(日)03:42:27 No.676951033
いろんな意味で有名なHIGH PRESSURE カッコよさでwhite bless アニメでHEART OF SWORD
39 20/04/05(日)03:43:00 No.676951086
RAIMEIはカラオケで歌うと死ねる
40 20/04/05(日)03:43:01 No.676951088
>雷鳴とhistoryどっちだ... 両方!
41 20/04/05(日)03:44:03 No.676951208
ヒーキャパが上がってないとかなぜだ
42 20/04/05(日)03:44:43 No.676951273
>両方! historyのタイトルの区切りいいよね...彼の物語と歴史って読めちゃう...
43 20/04/05(日)03:45:12 No.676951323
>ヒーキャパが上がってないとかなぜだ TMRごっこは禁止!禁止です!
44 20/04/05(日)03:46:12 No.676951421
ルイマリー時代もいれていいのか!?
45 20/04/05(日)03:46:28 No.676951465
魔弾のPVカラオケに入れて欲しいと十年以上まえから思ってる
46 20/04/05(日)03:46:51 No.676951499
ここはあえてプリザーブドローズ
47 20/04/05(日)03:48:11 No.676951639
レベル4 奈良スクリュー
48 20/04/05(日)03:49:01 No.676951743
abingdon boys schoolを含めてよか?
49 20/04/05(日)03:49:04 No.676951748
最近声優としての実力まで上がってきてるおじさん
50 20/04/05(日)03:49:15 No.676951770
打ち破れる
51 20/04/05(日)03:49:21 No.676951777
BASARAのOPは何て名前だっけ
52 20/04/05(日)03:49:33 No.676951795
>ヒーキャパが上がってないとかなぜだ めっちゃ好きだけど代表曲かと言われたら違うと思う
53 20/04/05(日)03:51:00 No.676951936
他もツッコミ所多いけど結局いつもの格好になるとこで一番笑ってしまう魔弾PV
54 20/04/05(日)03:51:01 No.676951939
>BASARAのOPは何て名前だっけ crosswise
55 20/04/05(日)03:52:20 No.676952069
ミーティア
56 20/04/05(日)03:52:41 No.676952100
歌詞覚えてるけどタイトルなんだったっけ…ってうろ覚えで前奏から思い出したものの 歌い切ってもタイトルが思い出せなかった…
57 20/04/05(日)03:52:58 No.676952134
最近の曲もいいよね アルバムの天はテンション上がる
58 20/04/05(日)03:53:29 No.676952191
>歌詞覚えてるけどタイトルなんだったっけ…ってうろ覚えで前奏から思い出したものの >歌い切ってもタイトルが思い出せなかった… 歌詞かけ歌詞!
59 20/04/05(日)03:53:47 No.676952224
アルバムのバラード枠は毎回聴き入る
60 20/04/05(日)03:54:14 No.676952276
NHKの〇〇総選挙見ると何故かいつもMCやってる
61 20/04/05(日)03:54:58 No.676952344
>>BASARAのOPは何て名前だっけ >crosswise sword summitかも知れんだろ…
62 20/04/05(日)03:54:58 No.676952347
>歌詞かけ歌詞! 誰もが崩れてく願いを求めすぎて雫が落ちていく場所を探してるだったか
63 20/04/05(日)03:56:24 No.676952487
>誰もが崩れてく願いを求めすぎて雫が落ちていく場所を探してるだったか もしかいてINVOKE? 種のop
64 20/04/05(日)03:56:28 No.676952496
>誰もが崩れてく願いを求めすぎて雫が落ちていく場所を探してるだったか イグナイテッド忘れるとかお前ーーーー!
65 20/04/05(日)03:56:40 No.676952516
イグナイテッドじゃねーか!
66 20/04/05(日)03:56:46 No.676952529
JAPかもしれん
67 20/04/05(日)03:57:01 No.676952548
>イグナイテッド忘れるとかお前ーーーー! インヴォークだった…ダメなのは俺だ
68 20/04/05(日)03:57:14 No.676952578
>イグナイテッド忘れるとかお前ーーーー! だって覚えてる範囲でイグナイテッドって出てこなかったんだもの!!
69 20/04/05(日)03:57:38 No.676952617
どっちなの!!インヴォークでいいの!?
70 20/04/05(日)03:58:04 No.676952655
>>イグナイテッド忘れるとかお前ーーーー! >インヴォークだった…ダメなのは俺だ イグナイテッドで合ってた…この二曲よく間違えるな…
71 20/04/05(日)03:58:13 No.676952666
イグナイテッドだと思う
72 20/04/05(日)03:58:14 No.676952668
ignitedで合ってるぞ
73 20/04/05(日)03:58:16 No.676952675
「」は こんらんしている!
74 20/04/05(日)03:58:40 No.676952716
棒ラジオリスナーだったのでMID-NITE WARRIORSは結構思い入れがある
75 20/04/05(日)03:58:51 No.676952736
切ないのがinvoke 熱いのがignited
76 20/04/05(日)03:59:05 No.676952757
>だって覚えてる範囲でイグナイテッドって出てこなかったんだもの!! イグナイテッドにイグナイテッドって出てきたっけな…
77 20/04/05(日)03:59:14 No.676952771
よく考えたら何かのMADで使われてて曲かっけぇー!!って覚えてたから タイトル知らなくて当然だったわ…ありがとう「」… たかのりはBright Burning Shout好き
78 20/04/05(日)04:00:03 No.676952855
>切ないのがinvoke こーどくな はねをさらして きみだけを ってやつ?
79 20/04/05(日)04:00:19 No.676952876
>イグナイテッドにイグナイテッドって出てきたっけな… インヴォークにもインヴォークって出てこないし
80 20/04/05(日)04:00:25 No.676952886
>>切ないのがinvoke >こーどくな はねをさらして きみだけを >ってやつ? それはThunderbird
81 20/04/05(日)04:00:38 No.676952903
>こーどくな はねをさらして きみだけを >ってやつ? THUNDERBIRDじゃねーか!
82 20/04/05(日)04:00:42 No.676952909
>こーどくな はねをさらして きみだけを >ってやつ? お前分かっててやってるだろ
83 20/04/05(日)04:00:42 No.676952910
The party must go onは映画見てないけどライブでテンション上がるから好き
84 20/04/05(日)04:01:02 No.676952940
空耳の歌詞なんだけど「牛角とか行っちゃうほどのー」ってやつ分かる?
85 20/04/05(日)04:01:13 No.676952962
>お前分かっててやってるだろ ごめん完全に素で間違えた
86 20/04/05(日)04:01:23 No.676952975
>空耳の歌詞なんだけど「牛角とか行っちゃうほどのー」ってやつ分かる? Zips
87 20/04/05(日)04:01:33 No.676952984
>The party must go onは映画見てないけどライブでテンション上がるから好き ライブでテンション上がるのだとアレ…タオル回す奴…なんだっけ…
88 20/04/05(日)04:02:02 No.676953023
>空耳の歌詞なんだけど「牛角とか行っちゃうほどのー」ってやつ分かる? zipsの究極とか言っちゃう程の~かな
89 20/04/05(日)04:02:05 No.676953030
>Zips ありがとう…
90 20/04/05(日)04:02:12 No.676953042
「」はもう寝た方がいいのでは…?
91 20/04/05(日)04:02:13 No.676953043
イントロ聞いただけで分かるのに自力で思い出そうとすると間違うの老化かなこれ…
92 20/04/05(日)04:02:13 No.676953044
flagsが一番好き
93 20/04/05(日)04:02:43 No.676953088
よく考えたらこのおっさんの曲あんまり歌詞に曲名出てこないわ
94 20/04/05(日)04:03:33 No.676953156
>よく考えたらこのおっさんの曲あんまり歌詞に曲名出てこないわ 出てくるの合ったっけ…って思ったけど 魔弾とかミッドナイトウォリアーズとかそこそこあったわ
95 20/04/05(日)04:03:38 No.676953166
>よく考えたらこのおっさんの曲あんまり歌詞に曲名出てこないわ 魔弾とかBright Burning Shoutは思いっきりサビに入ってるんだけどな… 時期に寄るんだろうか
96 20/04/05(日)04:04:33 No.676953239
タイアップ曲だとあまり出てこないイメージ ガンダムだけかもしれない
97 20/04/05(日)04:05:12 No.676953298
>ライブでテンション上がるのだとアレ…タオル回す奴…なんだっけ… CHASE/THE THRILL?
98 20/04/05(日)04:05:58 No.676953361
>CHASE/THE THRILL? 多分それだ…全部英語詞のやつよね?
99 20/04/05(日)04:06:05 No.676953370
vertical infinityは結構好き
100 20/04/05(日)04:06:17 No.676953393
この人の曲でいいのかわからないが今のライダーのやつ
101 20/04/05(日)04:06:24 No.676953405
>よく考えたらこのおっさんの曲あんまり歌詞に曲名出てこないわ るろ剣みたいな和風だと歌詞には英単語入れなかったりするからな バサラは途中から縛りなくなったけど
102 20/04/05(日)04:06:43 No.676953432
>>CHASE/THE THRILL? >多分それだ…全部英語詞のやつよね? そうそう 最後にタオルー!って言われてブンブンした記憶
103 20/04/05(日)04:06:53 No.676953453
歌詞全部英語…スパイディ3のタイアップ
104 20/04/05(日)04:06:59 No.676953463
>タイアップ曲だとあまり出てこないイメージ HOTRIMITTHUNDERBIRDWILDRUSHあたりはタイアップラッシュだったと思う
105 20/04/05(日)04:07:30 No.676953508
>歌詞全部英語…スパイディ3のタイアップ web of night名曲よね
106 20/04/05(日)04:07:33 No.676953512
アベンジャーズのやつ好き 子供向けにやってたやつ
107 20/04/05(日)04:07:34 No.676953513
ゼロワンゼロワンいいよね
108 20/04/05(日)04:07:36 No.676953516
>歌詞全部英語…スパイディ3のタイアップ スパイダーマン2じゃなかたっけ
109 20/04/05(日)04:08:25 No.676953584
つべで公式がMV流しまくってるおかげですぐ聞けるのありがてえ…
110 20/04/05(日)04:08:31 No.676953592
カップリング曲だと無限の孤光が好き
111 20/04/05(日)04:08:55 No.676953625
>HOTRIMITTHUNDERBIRDWILDRUSHあたりはタイアップラッシュだったと思う ワイルドラッシュはシャンプーだよね覚えてる
112 20/04/05(日)04:09:28 No.676953674
割とマインドエスケープとかjorker好き とっておきのおはなしも割と好きな人は多そう
113 20/04/05(日)04:09:55 No.676953714
>割とマインドエスケープとかjorker好き >とっておきのおはなしも割と好きな人は多そう あそこらへんのアルバム曲すき…
114 20/04/05(日)04:09:58 No.676953717
the end of genesis T.M.R. evolution turbo type Dもいい 雪幻好き
115 20/04/05(日)04:10:52 No.676953795
というかあそこらへんのアルバムが一番業界的にも売れててオラも買ってる
116 20/04/05(日)04:11:12 No.676953825
MDにいっぱい曲入れてた…
117 20/04/05(日)04:11:18 No.676953835
なんだかんだ令和まで思いっきり好きなジャンルの最前線に顔出してくれてるから歌声だけでテンション上がってしまうようになってしまった
118 20/04/05(日)04:11:35 No.676953859
>the end of genesis T.M.R. evolution turbo type Dもいい >はじまる波好き
119 20/04/05(日)04:11:56 No.676953894
MDにアルバム入れてて好きな曲順にセトリ作ってたわ おっさんか
120 20/04/05(日)04:12:12 No.676953915
最初のカバーアルバムいいよね AQUALOVERS大好き
121 20/04/05(日)04:12:22 No.676953933
アビドン復活やったー!と思ったらコロナに阻まれて可哀想だった
122 20/04/05(日)04:12:37 No.676953958
浅倉大介サウンドがここまで似合うのに…最近組んでくれなくなって辛い
123 20/04/05(日)04:12:47 No.676953975
>最初のカバーアルバムいいよね >AQUALOVERS大好き Thunderbirdもすっごい聞き応えある
124 20/04/05(日)04:16:53 No.676954363
wikiのTMRのシングル一覧見てあれ?ってなったけど 西川貴教名義のは別扱いなのね
125 20/04/05(日)04:16:54 No.676954366
最近は大投票影響かチコちゃんでも見かけてNHK仕事増えたのかな
126 20/04/05(日)04:18:25 No.676954514
zipsどんな曲だったかSpotifyで聞いたけど これ好きな曲だったわ
127 20/04/05(日)04:18:50 No.676954554
>最近は大投票影響かチコちゃんでも見かけてNHK仕事増えたのかな マーベラスとしてずっと天てれ出てるしな…
128 20/04/05(日)04:19:51 No.676954658
>zipsどんな曲だったかSpotifyで聞いたけど >これ好きな曲だったわ バンナムフェスで歌わんかったのショックやったわ…
129 20/04/05(日)04:20:44 No.676954737
zipsは単純な人気とは違うけどカバーリクエスト2位の曲だからかなり人気
130 20/04/05(日)04:21:57 No.676954841
ライブかなりパワフルで良い意味でロックなんだよな
131 20/04/05(日)04:23:15 No.676954938
30代前半は直撃世代だからな ホットリミットの振り付け真似した
132 20/04/05(日)04:24:37 No.676955053
>雨の中でハイプレッシャーの振り付け真似した
133 20/04/05(日)04:25:38 No.676955128
ニコニコ世代にも通じるから大丈夫だし…
134 20/04/05(日)04:30:16 No.676955514
こないだアイドルゲームのライブでホトリミ流れた時は昇天したわ… 本人来なかったけども
135 20/04/05(日)04:35:03 No.676955846
アニサマの頭でホワイトブレス歌ったおじさん
136 20/04/05(日)04:37:57 No.676956021
>アニサマの頭でホワイトブレス歌ったおじさん アニメ関係ないよね…
137 20/04/05(日)04:39:11 No.676956117
タカノリが歌えばそれはアニソンだし…
138 20/04/05(日)04:40:30 No.676956210
子供の頃は気づかなかったけど歌詞エロいの多いな…
139 20/04/05(日)04:40:51 No.676956238
今は体格に合わせてパワフルな曲増えたけど売れ始めた頃の女々しい男な感じの歌好き
140 20/04/05(日)04:40:52 No.676956240
>タカノリが歌えばそれはアニソンだし… 一般人相手にカラオケで歌うのはアウトだと!? そうだね
141 20/04/05(日)04:43:07 No.676956384
(生足魅惑のマーメイド…?
142 20/04/05(日)04:44:59 No.676956514
BOARDINGいいよね
143 20/04/05(日)04:45:23 No.676956538
頭文字がTMRになる曲
144 20/04/05(日)04:46:37 No.676956623
>子供の頃は気づかなかったけど歌詞エロいの多いな… 迂闊な僕の切なさを中に出させて
145 20/04/05(日)04:47:09 No.676956660
the ennd ofなんちゃらのほうは選ぶの簡単だぞ4曲しかないからな
146 20/04/05(日)04:47:09 No.676956662
それこそヴィーナスも直球
147 20/04/05(日)04:47:32 No.676956690
>the ennd ofなんちゃらのほうは選ぶの簡単だぞ4曲しかないからな 5曲なかったっけ
148 20/04/05(日)04:48:01 No.676956725
>頭文字がTMRになる曲 いいよね…
149 20/04/05(日)04:48:27 No.676956754
>子供の頃は気づかなかったけど歌詞エロいの多いな… 井上秋緒が全部悪い 奥の方まで乾く間ないほど~とか酷い
150 20/04/05(日)04:49:09 No.676956800
>子供の頃は気づかなかったけど歌詞エロいの多いな… ハーレムを作りたいとかそーいや昔思ってたっけな
151 20/04/05(日)04:49:16 No.676956808
AQUALOVERS~DEEP into the nightもしっとりしてるけど好き
152 20/04/05(日)04:49:19 No.676956817
灼熱BLADE
153 20/04/05(日)04:50:05 No.676956865
>灼熱BLADE コタニキンヤじゃねーか!? 大好きだけどよぉ
154 20/04/05(日)04:51:38 No.676956971
ユーロビート調のアレンジよかったなアルバムの曲全部つながってるやつ
155 20/04/05(日)04:52:15 No.676957011
>ユーロビート調のアレンジよかったなアルバムの曲全部つながってるやつ DAynamaiteMIX juice?
156 20/04/05(日)04:53:04 No.676957074
セルフカバーアルバムも割と良かった
157 20/04/05(日)04:53:10 No.676957082
デイズコアなんたらかんたらじゃなかったっけ
158 20/04/05(日)04:53:11 No.676957085
>ユーロビート調のアレンジよかったなアルバムの曲全部つながってるやつ あれのHOT LIMITがデスマンとかでよく使われてる印象
159 20/04/05(日)04:53:17 No.676957094
strength.が好きなんだ
160 20/04/05(日)04:54:16 No.676957155
>ユーロビート調のアレンジよかったなアルバムの曲全部つながってるやつ あれのライアーズスマイルめっちゃ好き
161 20/04/05(日)04:57:18 No.676957394
>strength.が好きなんだ 置き去りの~~~~~桃!
162 20/04/05(日)04:57:59 No.676957436
>デイズコアなんたらかんたらじゃなかったっけ DISCORdanza Try My Remix~Single Collectionsだったよ ヴィーナスが凄くかっこよかったよ
163 20/04/05(日)04:59:35 No.676957564
ヴィーナスは原曲よりアルバムのアレンジの締め方が好きだった気がする カップリングだったかもしれない
164 20/04/05(日)05:02:57 No.676957818
初期のシングルは表題曲のアレンジが入ったりしてて面白かった
165 20/04/05(日)05:09:40 No.676958282
zips好き japも好き
166 20/04/05(日)05:14:01 No.676958546
TrueMerryRingsいいよね…離婚したけど…