20/04/05(日)02:59:52 新装備... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)02:59:52 No.676946035
新装備でスキルを組むときが一番楽しい
1 20/04/05(日)03:15:27 No.676948063
ムフェトでバランスいい一式整っちゃったから覆せない…
2 20/04/05(日)03:16:47 No.676948245
今は臨界防具で挑戦者装備が更新できるのが良い…
3 20/04/05(日)03:16:51 No.676948255
ブラキウムとか斉天とかちょびちょび出してくれるのはありがたい 歴戦王もくるし
4 20/04/05(日)03:23:06 No.676948973
>ブラキウムとか斉天とかちょびちょび出してくれるのはありがたい >歴戦王もくるし ネロあじは元々の装備がかわいいしかメリットないんだよなー
5 20/04/05(日)03:24:25 No.676949114
もっとかわいくなるかもしれない
6 20/04/05(日)03:26:31 No.676949372
シルソル飽きた…
7 20/04/05(日)03:32:57 No.676950040
歴戦王早く来てくれー
8 20/04/05(日)03:34:56 No.676950266
銀の王とか来るんかね それともやっぱ古龍だけかな
9 20/04/05(日)03:40:12 No.676950808
歴戦王は古龍だけって設定があるから危険度3の強化固体は別の形になると思う
10 20/04/05(日)03:43:03 No.676951095
歴戦王ムフェトとか来んのかね
11 20/04/05(日)03:44:55 No.676951295
来ても来年だよ
12 20/04/05(日)03:45:30 No.676951357
ティガムズいっていうか正気ダメージでかくて辛い… でも装備強いんだよね?一応ブラキの方は倒せた
13 20/04/05(日)03:53:58 No.676952253
>新装備でスキルを組むときが一番楽しい むしろ狩ってる時間より長い
14 20/04/05(日)03:54:17 No.676952283
>ティガムズいっていうか正気ダメージでかくて辛い… そんなsan値削ってくる冒涜的な攻撃したっけアイツ? それはともかく突進メインの相手にいはランスがいいぞ ランス持とうランス楽しいよランス
15 20/04/05(日)03:55:48 No.676952425
>ティガムズいっていうか正気ダメージでかくて辛い… >でも装備強いんだよね?一応ブラキの方は倒せた ティガ装備は部位によってはクリア後しばらくまで使いどころ多いよ ブラキの原種初バトルは砂漠の段差多めのところメインで戦うから良バトルだよね その分亜種初バトルはアレだけど…
16 20/04/05(日)03:56:03 No.676952445
這いずりからの大回転は強いよ
17 20/04/05(日)03:56:27 No.676952491
増備の調整がてら悉ネルいったら見事に三乙しましたよ私は 終盤のラッシュはソロでは地獄と言う他はない
18 20/04/05(日)03:57:11 No.676952571
マルチでも分散してたら追いかけっこすることになるけどね
19 20/04/05(日)03:58:20 No.676952681
ティガは未だに苦手 ダバダバ突進に轢かれるわ マトモに攻撃できるチャンスが短いわで…
20 20/04/05(日)03:58:30 No.676952700
剣士でもスリンガー貫通弾とかで突進止められるけど 止めるだけで普通に突進連発してくるからあんまり意味ないんだよな
21 20/04/05(日)03:58:31 No.676952703
えっネロ装備わりと実用的にも悪くなくない? 双剣とか弓とかで結構使うけど
22 20/04/05(日)03:59:45 No.676952827
>えっネロ装備わりと実用的にも悪くなくない? >双剣とか弓とかで結構使うけど 極まると選択肢から消えるってだけで強いよ
23 20/04/05(日)04:00:01 No.676952850
無印ブラキのわかりやすいターンバトルはIBの数少ない良心だと思う 虎眼流流れ星避けるのテンション上がる
24 20/04/05(日)04:00:16 No.676952872
レックスは原種と亜種で組み合わせて3部位揃えれば節食ブーストかけられて良い 備え付けのスキルやスロット枠も実用的だし
25 20/04/05(日)04:00:31 No.676952896
ねろあじはシリーズスキルが強いんで穴絞られた典型ではあるから王。は割と期待できる
26 20/04/05(日)04:01:01 No.676952939
ネロあじ装備かわいいから結構着てたな
27 20/04/05(日)04:01:10 No.676952959
ネロあじはもう少しシリーズスキル軽ければなってなる
28 20/04/05(日)04:01:38 No.676952991
弱い装備はそんなないけどもっと強い装備があるってだけだ 武器もそう
29 20/04/05(日)04:01:49 No.676953004
フルムフェ ムフェカーナ シルソルと比べたら使わなくなるだけで上使わないなら流石に使うよ
30 20/04/05(日)04:01:53 No.676953008
2部位でもそんな悪くないし…
31 20/04/05(日)04:02:04 No.676953026
早くねろあじ装備の重ね着くだち!
32 20/04/05(日)04:02:45 No.676953091
いや待って砂漠に釣られて勘違いしたけどディノの話かと思ったらブラキじゃねーか ごめんNo.676952850は普通に忘れて
33 20/04/05(日)04:02:57 No.676953103
体術とかスタミナ回復ついてるのはありがたい
34 20/04/05(日)04:04:28 No.676953231
>えっネロ装備わりと実用的にも悪くなくない? >双剣とか弓とかで結構使うけど 渾身があわないから…
35 20/04/05(日)04:05:16 No.676953302
もしかしてティガ亜種ってMR70まで戦えない?
36 20/04/05(日)04:06:25 No.676953409
開発は属性開放をどうしたいんだろう? 開放するより最初から高属性値の武器を担げば済む現状は意味不明すぎるんどけど…
37 20/04/05(日)04:06:53 No.676953452
部位個別でなら腰と足だけ使っとけばわりといい感じにスタミナ回復と属性加速つくけど どうせなら全身セットで遣いたいしなー
38 20/04/05(日)04:07:13 No.676953481
覚醒はマム来てからが本番なんだろう多分
39 20/04/05(日)04:07:54 No.676953538
>もしかしてティガ亜種ってMR70まで戦えない? ちょっと裏技じみてるけど確か黒ティガは戦えたと思う 確か誰かが張った闘技場の奴を倒して図鑑に載せると調査クエが出るとかそういう手段
40 20/04/05(日)04:08:04 No.676953556
>開発は属性開放をどうしたいんだろう? >開放するより最初から高属性値の武器を担げば済む現状は意味不明すぎるんどけど… マム武器強化きたらまた出番来るんじゃない? 覚醒で高属性発動する武器多かったし
41 20/04/05(日)04:08:29 No.676953590
近接武器の属性のモーション値見直してほしい…
42 20/04/05(日)04:09:02 No.676953633
今日と明日仕事行けば休みじゃわいグフフ
43 20/04/05(日)04:09:17 No.676953661
マスターランクでも飛燕(属性)くだち
44 20/04/05(日)04:09:28 No.676953675
装填拡張/無撃解消になってるからな今
45 20/04/05(日)04:11:26 No.676953846
>ちょっと裏技じみてるけど確か黒ティガは戦えたと思う >確か誰かが張った闘技場の奴を倒して図鑑に載せると調査クエが出るとかそういう手段 なるほどなーありがとう ソロボーイにはハードルたけーな…
46 20/04/05(日)04:11:27 No.676953848
>そんなsan値削ってくる冒涜的な攻撃したっけアイツ? ごめん瘴気ダメージだ でもティガの突進の動きだいぶ禍々しいと思う…ティガ骨格のギギネブラよりも禍々しい動きしてる
47 20/04/05(日)04:11:33 No.676953855
>確か誰かが張った闘技場の奴を倒して図鑑に載せると調査クエが出るとかそういう手段 まぁ調査クエでも2匹目以降じゃないとmr制限かかるんやけどな
48 20/04/05(日)04:16:16 No.676954310
あれ一匹目に左右されるのか…
49 20/04/05(日)04:22:33 No.676954893
救難信号で難易度がマルチに変わったとたん怒濤のラッシュで乙ってしまう現象どうにかなりませんかね? 思考ルーチンが変更されたんじゃなく単純にオトモが居なくなってヘイトが集中するだけなんだろうけどさぁ… (Uちゃんにボコボコにされつつ)
50 20/04/05(日)04:25:16 No.676955100
弱った奴を狙うようになるからな
51 20/04/05(日)04:26:48 No.676955236
オトモいるとピヨってもオトモ狙うAIになってるっぽいけどオトモいなくなると忖度なくなるからね…
52 20/04/05(日)04:27:01 No.676955261
ジンオウガ系はおもしろいよな 三連ジャンプ攻撃や背中からの落下攻撃はマルチだとものすごい距離とんで変な挙動するし
53 20/04/05(日)04:28:12 No.676955344
そろそろまた新しい武器にチャレンジしようかな…
54 20/04/05(日)04:29:35 No.676955455
そろそろ通常弾の出番きた?
55 20/04/05(日)04:32:01 No.676955636
マルチだと弱った状態ってやっぱ狙われやすいんだ…… なんかそんな気はしてたけど気の所為じゃなかったんだ…
56 20/04/05(日)04:32:45 No.676955690
いい感じの通常ヘビィなら来た
57 20/04/05(日)04:33:45 No.676955762
ネルギガンテとかは特に弱った奴狙うAIしてたはず
58 20/04/05(日)04:37:20 No.676955973
一度狙った相手を数回攻撃するっていうのはガルルガや臨界ブラキが顕著
59 20/04/05(日)04:37:22 No.676955978
そもそも分散するから変な事故は起きるものよ
60 20/04/05(日)04:38:05 No.676956027
激昂ラーも集中攻撃してくるよね
61 20/04/05(日)04:38:10 No.676956035
>そもそも分散するから変な事故は起きるものよ 吹っ飛ばされたら四散しちゃうから どうしてもね
62 20/04/05(日)04:39:08 No.676956112
>ティガは未だに苦手 >ダバダバ突進に轢かれるわ >マトモに攻撃できるチャンスが短いわで… ティガは近接で殴るとボコボコに叩かれるけど ステップで大体避けられる攻撃しか持たないから弓ではただの的になる… 多分ライトも似たような感じになると思う
63 20/04/05(日)04:39:21 No.676956130
上手いプレイヤーはモンスターが突進した時とかに味方と同じ方向から詰めないからすごい戦いやすい 最短距離で詰めると事故りやすいからね
64 20/04/05(日)04:40:15 No.676956194
最後のアプデコンテンツは王カーナに締めて欲しいなって思ってる イシュワルダもそうだけど大トリにしてやってくれ
65 20/04/05(日)04:42:13 No.676956327
イシュワルダは最初から剥いててほしい 岩も舐めてると死ぬんだけどさ…
66 20/04/05(日)04:42:23 No.676956337
>最短距離で詰めると事故りやすいからね 虫棒ジャンプは良いぞ 大体の敵は地対地攻撃しか持たないから避けながら直線的に近づいて攻撃できる
67 20/04/05(日)04:43:12 No.676956394
>イシュワルダは最初から剥いててほしい 王ゼノみたいに最初から本気モードは普通にありそう
68 20/04/05(日)04:45:42 No.676956560
ディノの星流れがやたら縦軸に判定強いの納得行かない
69 20/04/05(日)04:46:56 No.676956644
イシュワルダは単純に戦っててつまんね…なので何かしらのリメイクなり何なりしてくんないとなぁ
70 20/04/05(日)04:48:07 No.676956736
イシュワルダはあいつAI優秀だから王になると一番怖いんだよな 絶対背面攻撃増えるだろうし
71 20/04/05(日)04:51:21 No.676956950
>イシュワルダは単純に戦っててつまんね…なので何かしらのリメイクなり何なりしてくんないとなぁ メインウエポンがビームだから無理なんじゃねえかな 大型はつまらない奴の方が多いし
72 20/04/05(日)04:55:30 No.676957255
下手に強化すると多連装ビームの嵐で酷いことになりかねないからな…
73 20/04/05(日)04:55:53 No.676957287
>一度狙った相手を数回攻撃するっていうのはガルルガや臨界ブラキが顕著 あとレウス系