20/04/05(日)02:53:58 >代表曲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)02:53:58 No.676945176
>代表曲一曲選ぶとしたら何よ
1 20/04/05(日)02:57:29 No.676945657
釈迦
2 20/04/05(日)02:59:02 No.676945891
高木ブー
3 20/04/05(日)03:01:09 No.676946234
サンフランシスコ
4 20/04/05(日)03:02:01 No.676946361
一般知名度あるのは高木ブー伝説とか日本印度化計画とかかね
5 20/04/05(日)03:02:54 No.676946483
イワンのばか
6 20/04/05(日)03:02:59 No.676946493
君よ俺で変われじゃない?一番聞いた事ある人多いのは
7 20/04/05(日)03:03:47 No.676946589
>君よ俺で変われじゃない?一番聞いた事ある人多いのは CMには使われたけど覚えてる人ファン以外でいないと思うよ
8 20/04/05(日)03:03:50 No.676946597
最近のなら混ぜるな危険
9 20/04/05(日)03:05:25 No.676946797
>君よ俺で変われじゃない?一番聞いた事ある人多いのは ないない
10 20/04/05(日)03:05:59 No.676946869
ここであえて一番有名なものじゃなくちょっと有名でマイナー気味な曲を挙げたがるのが筋少好きの習性
11 20/04/05(日)03:06:24 No.676946913
やっぱりダメ人間じゃないの
12 20/04/05(日)03:06:41 No.676946935
来るべき世界とか言っちゃったりなんかして
13 20/04/05(日)03:06:58 No.676946973
頭おかしいと思うけど一番テレビの音楽番組に出まくってた時期に一番いっぱい歌ってたのはじーさんはいい塩梅…
14 20/04/05(日)03:07:30 No.676947046
>来るべき世界とか言っちゃったりなんかして 筋少じゃなくて空バカじゃん
15 20/04/05(日)03:08:02 No.676947135
やっぱり高木ブーかなぁ 関係者がめっちゃ怒ったのを全力で馬鹿やろうとしてる若いのを怒るんじゃないよと諫めた高木ブー込みで
16 20/04/05(日)03:09:17 No.676947322
>やっぱり高木ブーかなぁ >関係者がめっちゃ怒ったのを全力で馬鹿やろうとしてる若いのを怒るんじゃないよと諫めた高木ブー込みで あれヤバ過ぎるから高木ブー伝説で怒られたって事にしてるけど 実際にキレられたのはドリフターだぞ
17 20/04/05(日)03:09:42 No.676947374
サボテンとバントライン
18 20/04/05(日)03:10:59 No.676947532
高木ブー伝説はなんだかんだナゴム全曲集とかにも入ってるけどドリフターはマジで封印作品だからな…
19 20/04/05(日)03:11:17 No.676947564
真面目に語ると再殺部隊とその一連なんじゃないかな メディアミックスも含めて影響が一番でかい
20 20/04/05(日)03:11:59 No.676947646
>真面目に語ると再殺部隊とその一連なんじゃないかな >メディアミックスも含めて影響が一番でかい ステーシーは確かによくパロにも使われるけど曲として再殺部隊が代表曲はないわ…
21 20/04/05(日)03:13:05 No.676947772
いかりや長助は背が高い 加藤茶は人がいい 志村けんはゴルフが上手くて 仲本工事は体操の選手だ だけど、どこへ行くの ドリフ!地獄へ堕ちてゆくの いかりや長助はすぐ怒る 加藤茶はスピード狂さ 志村けんは野球賭博で 仲本工事の奥さん死んだぁ~あああ だけど、どこへ行くの ドリフ!地獄へ堕ちてゆくの わ・た・しのドリフターズ(アビバビバビバ) 地獄へ堕ちてゆく~の(アビバノンノン) 「だめだこりゃ!」
22 20/04/05(日)03:13:21 No.676947803
ドルバッキーは妙な知名度がある気がする
23 20/04/05(日)03:13:22 No.676947804
>ステーシーは確かによくパロにも使われるけど曲として再殺部隊が代表曲はないわ… なんで…?
24 20/04/05(日)03:13:45 No.676947851
>なんで…? 売れたアルバムでもないし知名度もない…
25 20/04/05(日)03:13:49 No.676947858
>サボテンとバントライン 俺もすきだわこれ
26 20/04/05(日)03:14:23 No.676947927
>売れたアルバムでもないし知名度もない… 知名度はあるだろ 売上は一番ってどのアルバムなの
27 20/04/05(日)03:14:53 No.676947992
タイアップ的に有名なのはバトル野郎だろうか
28 20/04/05(日)03:15:14 No.676948035
>知名度はあるだろ ねえよ… >売上は一番ってどのアルバムなの 猫のテブクロ
29 20/04/05(日)03:15:52 No.676948121
アルバムで一番売れたのが猫テでシングルは元祖高木ブー伝説・サボテンとバントライン・踊るダメ人間の順
30 20/04/05(日)03:15:53 No.676948126
>>売上は一番ってどのアルバムなの >猫のテブクロ マジか なんで…
31 20/04/05(日)03:16:08 No.676948161
>マジか >なんで… ちょうどバンドブーム真っ只中だったので…
32 20/04/05(日)03:17:00 No.676948279
>タイアップ的に有名なのはバトル野郎だろうか ストⅡの曲ってことではあるけどあんまり放送されてなかったし 蜘蛛の糸の方がインパクトあった気がする
33 20/04/05(日)03:17:46 No.676948355
>ちょうどバンドブーム真っ只中だったので… エディが抜けて腰掛けだった横関から綺麗どころの橘高に変わって本格的にメディアの露出増えたりとかしたから 猫テが1番売れたアルバムでサーカス団が2番目に売れたアルバムでサーカス団の後に初武道館決定
34 20/04/05(日)03:18:18 No.676948413
一番記憶に残る曲って意味で言うと詩人オウムの世界かなぁ
35 20/04/05(日)03:18:31 No.676948446
よくタイアップでCMに使われたから有名でしょ?って思う人はいるけど CMソングって時間帯によってそもそも見たことないって人も多いしよっぽどインパクト強くないと特に覚えてなかったりするからね
36 20/04/05(日)03:21:16 No.676948766
ステーシーは解散前のアルバムだとワースト3位に売れなかったアルバム レティクルの後に各々がソロ活動やり始めて再び戻って活動始めるも売れ行きが悪くてオーケンがまた病んでキラキラと輝くものがオーケンのメンタル的にもセールス的にも更に落ち込んで最後の聖戦で解散
37 20/04/05(日)03:21:35 No.676948801
パブロフの犬だパブロフの犬だあなた方は!
38 20/04/05(日)03:24:14 No.676949092
ファンには隠してたけどステーシーの時にはもう太田明脱退しちゃってたんだよな
39 20/04/05(日)03:25:11 No.676949205
ステーシーは再殺部隊シングルカットしときゃよかったのによりにもよってトゥルー・ロマンスなのが…
40 20/04/05(日)03:26:43 No.676949389
なぜここまでルリヲが出てないんだ
41 20/04/05(日)03:29:18 No.676949659
新曲なんて聞きたくない 昔の曲をやってくれ
42 20/04/05(日)03:30:40 No.676949791
きっのこっパッワー!
43 20/04/05(日)03:33:58 No.676950159
スト2のCMで使われてたやつ
44 20/04/05(日)03:34:26 No.676950203
ロックとはー!!!
45 20/04/05(日)03:38:39 No.676950634
CMで一番覚えているのはポストウォーター
46 20/04/05(日)03:40:14 No.676950810
ひ…人として軸がぶれている…
47 20/04/05(日)03:42:22 No.676951026
>ひ…人として軸がぶれている… 筋肉少女帯名義じゃないでしょ
48 20/04/05(日)03:43:12 No.676951120
軸ぶれはどっちかと言うと特撮や
49 20/04/05(日)03:45:08 No.676951320
機械
50 20/04/05(日)03:46:54 No.676951507
売り上げと影響与えたり記憶に残ってる曲とかまた別なんだな
51 20/04/05(日)03:47:54 No.676951607
何処へでも行ける切手
52 20/04/05(日)03:49:32 No.676951794
やっぱ釈迦だよなぁ
53 20/04/05(日)03:50:02 No.676951851
まあ一曲だけ選ぶなら釈迦になるのかな…
54 20/04/05(日)03:50:40 No.676951909
釈迦と印度を代表扱いにしたがる奴なんて音ゲーマーだけだろ
55 20/04/05(日)03:51:56 No.676952020
最後の聖戦あたりまではほぼ毎年アルバム出てたからなあ…代表曲って難しい ライブだと釈迦やサンフランシスコかなあ
56 20/04/05(日)03:52:02 No.676952034
ムツオさん
57 20/04/05(日)03:55:15 No.676952376
サーチライト
58 20/04/05(日)03:56:06 No.676952457
ペテン
59 20/04/05(日)03:56:21 No.676952481
知名度だけで言うとキッズ番組で流されてる印度じゃないかな
60 20/04/05(日)03:56:29 No.676952498
このスレだけでも面倒くさそうなファンがチラホラいてそうそうこれこれ!ってなった
61 20/04/05(日)03:58:11 No.676952663
復活後の曲はあんまり聴いてなさそう
62 20/04/05(日)03:59:16 No.676952776
枕投げ営業とか好きだけど 絶対代表曲にはならないでしょ…
63 20/04/05(日)04:01:04 No.676952944
>釈迦と印度を代表扱いにしたがる奴なんて音ゲーマーだけだろ 代表曲だから選ばれたんだろ
64 20/04/05(日)04:03:09 No.676953118
大釈迦の豪華さ好きよ
65 20/04/05(日)04:04:19 No.676953220
Guru
66 20/04/05(日)04:04:55 No.676953266
ボヨヨンカレーブーだと当人たちも言っている
67 20/04/05(日)04:05:34 No.676953326
パンクでポン
68 20/04/05(日)04:05:40 No.676953337
一応番組タイアップ曲だったタチムカウでは…?
69 20/04/05(日)04:06:25 No.676953407
>Guru guruは筋少っていうか大槻ケンヂの代表曲な気がする
70 20/04/05(日)04:06:29 No.676953413
へそ天エリザベスカラー好きだけどマイナーだよなこれ
71 20/04/05(日)04:08:00 No.676953551
あんまり知らないけど俺にチェリオを飲ませろ~は覚えてる
72 20/04/05(日)04:08:38 No.676953601
どれが筋少名義でどれが大槻ケンヂ名義だったかいちいち調べないと思い出せない… 特撮名義は流石に覚えてる
73 20/04/05(日)04:09:10 No.676953647
ギターがピロピロいってたら筋少
74 20/04/05(日)04:10:05 No.676953734
特撮バージョンのマタンゴ好き
75 20/04/05(日)04:10:32 No.676953765
コアなファン 捨ててもほしい タイアップ
76 20/04/05(日)04:10:36 No.676953771
アウェーインザライブ好きだけどあれは橘高のバントからだしな…ワインライダーフォーエバーも元はオーケンソロだし…
77 20/04/05(日)04:11:03 No.676953811
こういう時はYoutubeの再生数を調べりゃいいんだ! よし!混ぜるな危険!
78 20/04/05(日)04:11:04 No.676953815
サーチライトとか有名じゃない?
79 20/04/05(日)04:11:38 No.676953866
個人的な好みだと体育祭とかパリ恋の都とかになる…
80 20/04/05(日)04:14:56 No.676954177
世代じゃないけどサーチライトでハマったから個人的にはサーチライト 一般代表曲は……うん……
81 20/04/05(日)04:16:10 No.676954297
サンフランシスコ10イヤーズアフターが一番の名曲だと思ってる
82 20/04/05(日)04:17:13 No.676954392
10イヤーズアフター俺も大好きだけどアレ10年来のファンのための曲だよ… そういう意味では中二病の神ドロシーとか最高だよね!
83 20/04/05(日)04:17:41 No.676954441
石鹸屋から入ったとか言えない雰囲気だ…
84 20/04/05(日)04:18:23 No.676954511
なんだかんだ入り口があっちこっちにあるの強いと思う
85 20/04/05(日)04:18:58 No.676954563
10イヤーズアフターとかguru最終形とか大釈迦とか集大成感ある曲いいよね…
86 20/04/05(日)04:18:59 No.676954568
労働者M
87 20/04/05(日)04:19:28 No.676954621
コアなファン 捨てても欲しい タイアップ
88 20/04/05(日)04:19:42 No.676954641
復活後のインタビューでほぼ毎回オーケンがライブ楽しい!って言ってて何か嬉しくなる
89 20/04/05(日)04:21:15 No.676954787
>10イヤーズアフターとかguru最終形とか大釈迦とか集大成感ある曲いいよね… guruは原曲が凄すぎてあれ以外のguruシリーズは全部蛇足だわ
90 20/04/05(日)04:21:38 No.676954819
>復活後のインタビューでほぼ毎回オーケンがライブ楽しい!って言ってて何か嬉しくなる ライブ中のオーケンの目見てみろ ライブ後の打ち上げの事しか考えてない
91 20/04/05(日)04:25:11 No.676955092
あたし今日ね昔の映画を見たの
92 20/04/05(日)04:25:27 No.676955117
>ライブ中のオーケンの目見てみろ >ライブ後の打ち上げの事しか考えてない 昔からじゃねーか
93 20/04/05(日)04:26:41 No.676955223
>昔からじゃねーか 金なかった頃はちゃんと音楽で売れなきゃって思ってたからもうちょい目がマジだった
94 20/04/05(日)04:27:15 No.676955277
踊るダメ人間ってどの程度の知名度あるんだろう
95 20/04/05(日)04:27:58 No.676955326
境目のない世界が好きなんだ
96 20/04/05(日)04:28:42 No.676955394
>踊るダメ人間ってどの程度の知名度あるんだろう ジャンプしたらXのパクリって言われるくらいの知名度
97 20/04/05(日)04:28:45 No.676955401
戦闘妖精雪風のサントラの仕事がめっちゃ好き もっと劇伴やって欲しかったな
98 20/04/05(日)04:29:28 No.676955448
>ジャンプしたらXのパクリって言われるくらいの知名度 28年ぐらい前からオーケンがMCのネタにしてる…
99 20/04/05(日)04:29:50 No.676955475
>戦闘妖精雪風のサントラの仕事がめっちゃ好き >もっと劇伴やって欲しかったな THE蟹じゃん
100 20/04/05(日)04:30:13 No.676955506
>戦闘妖精雪風のサントラの仕事がめっちゃ好き エディの仕事じゃなかったっけそれ
101 20/04/05(日)04:30:45 No.676955551
>ライブ後の打ち上げの事しか考えてない 素人女とのセックスは飽きてしまいしたって枯れてきてない?大丈夫??
102 20/04/05(日)04:31:39 No.676955613
>素人女とのセックスは飽きてしまいしたって枯れてきてない?大丈夫?? オーケンは昔からそういう事言いたがるだけ
103 20/04/05(日)04:34:19 No.676955799
>オーケンは昔からそういう事言いたがるだけ ものすごい話盛りまくるよね
104 20/04/05(日)04:35:30 No.676955867
>ものすごい話盛りまくるよね 面白さ重視でその場のノリで適当言いまくるからたまに新参ファンが鵜呑みにしたりしてる… 陰陽座のCDの帯に「俺が本当にやりたいのはこういう音楽だった!」ってコメント寄せてるの見て信じてる「」見た時は笑っちゃった
105 20/04/05(日)04:37:43 No.676956002
オーケンもギター覚えてからすっかりミュージシャンっぽくなっちゃって 他のメンバーからいやいやそういうのいいからって言われてるの好き
106 20/04/05(日)04:37:43 No.676956005
あなたが責任を取ってください
107 20/04/05(日)04:38:25 No.676956052
オーケンの作曲また聴きたいなあ
108 20/04/05(日)04:38:37 No.676956076
>オーケンもギター覚えてからすっかりミュージシャンっぽくなっちゃって >他のメンバーからいやいやそういうのいいからって言われてるの好き 一応いっちばん最初はベースだったんだけどね…
109 <a href="mailto:橘高">20/04/05(日)04:39:08</a> [橘高] No.676956113
>オーケンの作曲また聴きたいなあ あれを作曲オーケンにするのは許せない
110 20/04/05(日)04:43:47 No.676956438
>あれを作曲オーケンにするのは許せない うるせーヘイユーブルース弾かせるぞ
111 20/04/05(日)04:44:00 No.676956450
お前は作詞とボーカル以外やるな