アステ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)01:42:52 No.676931092
アステロイドOUT
1 20/04/05(日)01:47:53 No.676932676
見返すとトリガー偽装の伏線と修がトリガー構成変える可能性から意識外させる誘導まみれで笑ってしまう
2 20/04/05(日)01:52:24 No.676933929
ベイルアウト外すとかやりかねないとか思ってたわ いやらしメガネ
3 20/04/05(日)01:52:47 No.676934038
でもヒントはちゃんと順を追って先月までに展開されてたから文句言えない…
4 20/04/05(日)01:54:15 No.676934425
ヒュースなら箱の大きさと威力の差異でアステロイドではなくバイパーなのでは?と不審がられたけど 修ならたいした威力の違いはないから気付きにくかったのか
5 20/04/05(日)01:58:30 No.676935692
ヒュース落とされた場合を想定したらシューターの修がアステロイド(ハウンド)やるのは自然な流れではある あるけど全く気付けなかった
6 20/04/05(日)02:05:55 No.676937255
威力もアステロイド(ヒョロヒョロ弾)とハウンド(ヒョロヒョロ弾)では区別し難いってのもあるけど ここにきて追加ではなく主武器の一つを入れ替えるってのは想定外でも仕方ないな 他の普通の隊員なら威力だけでなく入れ替えによる使い勝手の問題とか色々出てくるだろうし
7 20/04/05(日)02:07:04 No.676937468
スパイダーメインになってから露骨に出番減ってるスラスターもそろそろ抜いて良いんじゃないかと思う
8 20/04/05(日)02:08:38 No.676937773
>アステロイドOUT このシーンでアステロイド外されてるのはシールドとバッグワーム除外する選択肢なんて無いからだよお!!!
9 20/04/05(日)02:09:32 No.676937948
今回も投げたじゃん!
10 20/04/05(日)02:11:03 No.676938248
>スパイダーメインになってから露骨に出番減ってるスラスターもそろそろ抜いて良いんじゃないかと思う むしろ増えてないか
11 20/04/05(日)02:12:25 No.676938505
スラスターいらないならレイガスト外して弧月持つだろうし…
12 20/04/05(日)02:12:56 No.676938601
スラスターが無いと機動力の問題もあるだろうけど 相手のシールドを破る手段がなくなってしまいかねん…
13 20/04/05(日)02:13:17 No.676938670
知ってから読み返すとかなり露骨に前フリ効いてる…
14 20/04/05(日)02:15:35 No.676939103
スラスターあるから接近戦になってしまった時も何とかなるのは前試合で見れたじゃん オッサムのショボい火力と機動力を一つでフォローしてくれてるから抜くのはキツいと思うぞ
15 20/04/05(日)02:17:05 No.676939397
実際消去法でどれを抜いてハウンドを仕込むのかってなるとアステロイドになるんだよな
16 20/04/05(日)02:19:49 No.676939890
空き枠有るのにギリギリとか言われる悲しきトリオン量…
17 20/04/05(日)02:21:20 No.676940116
前もって公開した情報だけで急に覚醒したり相手のIQが下がった訳でもなく圧倒的な格上相手にキチンと納得できる勝ち方をお出しさせた猫はすごいのでは…? しいていうならハウンドの誘導性の話は試合中に出たか
18 20/04/05(日)02:23:43 No.676940502
>前もって公開した情報だけで急に覚醒したり相手のIQが下がった訳でもなく圧倒的な格上相手にキチンと納得できる勝ち方をお出しさせた猫はすごいのでは…? これを毎回やってくるから予想するのがすごく楽しくなるし読込甲斐があるよね ゆっくりでいいので完結まで頑張ってほしい
19 20/04/05(日)02:24:45 No.676940666
修が弱いってことをこうやって活かすってのは目からウロコだった
20 20/04/05(日)02:25:11 No.676940741
>しいていうならハウンドの誘導性の話は試合中に出たか そこは推理小説とかなら最後のアリバイトリックや凶器のヒントみたいなものだろうから直前でもしょうがないかも
21 20/04/05(日)02:27:09 No.676941092
普段のアステロイドの弾速と威力に偽装してるとしたら射程が犠牲になってるんだろうな
22 20/04/05(日)02:27:37 No.676941191
くらっちのハウンドの説明話試合盛り上がってるのにメタ的にこの説明いるか?と思ってたけどめちゃくちゃ必要でしたね
23 20/04/05(日)02:27:43 No.676941207
>スラスターあるから接近戦になってしまった時も何とかなるのは前試合で見れたじゃん >オッサムのショボい火力と機動力を一つでフォローしてくれてるから抜くのはキツいと思うぞ つまりレイガストは万能トリガーってことじゃん!
24 20/04/05(日)02:27:46 No.676941214
ステキャンしてシールド張らなかったニノが悪いし… でもあそこフルアタック以外だとユーマに相討ちに持ち込まれる可能性高かったよね
25 20/04/05(日)02:28:10 No.676941272
>つまりレイガストは万能トリガーってことじゃん! そういうこと
26 20/04/05(日)02:28:29 No.676941324
ニノが最後まで油断も慢心もしてないのがいいんだ ニノステップはするけど
27 20/04/05(日)02:28:32 No.676941330
みずかみんぐのアーステ…ロイド!も伏線の一つなのかな
28 20/04/05(日)02:28:49 No.676941391
戦闘のためのトリオン確保しないといけないとは言えかつかつすぎる
29 20/04/05(日)02:28:56 No.676941415
>でもあそこフルアタック以外だとユーマに相討ちに持ち込まれる可能性高かったよね 実際分割少の方が暴発して分割多の方のみでユーマ狙ってたけど避けられてたしね
30 20/04/05(日)02:29:19 No.676941470
>ステキャンしてシールド張らなかったニノが悪いし… >でもあそこフルアタック以外だとユーマに相討ちに持ち込まれる可能性高かったよね 2vs1の局面になることを望んでたのは修だからわりと詰んでる
31 20/04/05(日)02:29:46 No.676941537
>みずかみんぐのアーステ…ロイド!も伏線の一つなのかな だと思うよ トリガー偽装は他の人もやってた メガネがやらない理由もないし読者に対しても作中キャラにとってもヒントは出ていたな
32 20/04/05(日)02:30:01 No.676941578
弱小トリオン隊員界の希望の星か いやそもそもオッサムレベルのトリオンはみんな試験落ちるか…
33 20/04/05(日)02:30:21 No.676941625
レイガストはネタ抜きに多機能万能型を目指してるトリガーだからな 一つ一つの機能がまだ洗練されきって無いから器用貧乏になりがちだが
34 20/04/05(日)02:30:35 No.676941673
オッサムは一貫して自分の描いた勝ちの場面に持ち込んだ上でそれでもなお欲張って手を抜かずに更に取りに行くのがカッコいいよね…
35 20/04/05(日)02:30:39 No.676941681
メガネは縛りプレイでもしてんの?
36 20/04/05(日)02:30:43 No.676941689
ハウンド!?で驚けるオタクも驚いてくれるだろうと信頼してる作者も凄いよ 俺は「」のやり取りを見るまでよく分かんなかった
37 20/04/05(日)02:31:00 No.676941729
あえて修がいるのにユーマにフルアタックになる前提の選択をするって 修は全く個人の戦力として扱われてないって象徴的な交戦でもあるんだよな
38 20/04/05(日)02:31:04 No.676941737
修の貧弱トリオンでも盾として機能してんのは凄い性能アピールになる
39 20/04/05(日)02:31:17 No.676941782
偽装というか弾の種類見誤ると落とされるのは邪悪落とした時の那須さんでもやってた
40 20/04/05(日)02:31:22 No.676941788
フルアタックに見せかけてフルシールドは出水もやってたな 弾を待機状態のままって別トリガー起動自体はできるのか
41 20/04/05(日)02:32:21 No.676941938
ハウンドと思いきやホーネットとかニノもやってたしね
42 20/04/05(日)02:32:26 No.676941954
確かシールドの燃費もいいんだっけレイガスト
43 20/04/05(日)02:32:27 No.676941959
>弾を待機状態のままって別トリガー起動自体はできるのか あれは弾トリガーじゃなくてただのトリオンキューブだったはず
44 20/04/05(日)02:33:10 No.676942066
>修の貧弱トリオンでも盾として機能してんのは凄い性能アピールになる 荒船隊戦でわりとバリンバリン割られてたけどあれレイガストじゃなくてシールドなら1発で粉々になるのかな…
45 20/04/05(日)02:33:51 No.676942175
ニノが立ち回るとしたらフルシールド→メテオラガチャで犬飼が来るまで耐えるしかないのか
46 20/04/05(日)02:34:09 No.676942224
>>弾を待機状態のままって別トリガー起動自体はできるのか >あれは弾トリガーじゃなくてただのトリオンキューブだったはず そうなのかー ってことはガワだけでもトリガーオフ状態で出せるのは孤月だけか
47 20/04/05(日)02:34:21 No.676942253
ちゃんとしたトリオン有る鋼のレイガスト盾とかガトリン砲を弾く程です
48 20/04/05(日)02:34:26 No.676942266
>荒船隊戦でわりとバリンバリン割られてたけどあれレイガストじゃなくてシールドなら1発で粉々になるのかな… というかシールド普通に一緒に割れてなかったっけ?
49 20/04/05(日)02:34:48 No.676942323
>修は全く個人の戦力として扱われてないって象徴的な交戦でもあるんだよな ボーナスの雑魚メガネ落としに飛び出したらチカビスだぞホラホラ!
50 20/04/05(日)02:35:00 No.676942348
アステロイドとハウンドの入れ替えをもし過去に一度でもやっていたら ニノには通じなかっただろうという恐ろしさがある
51 20/04/05(日)02:35:22 No.676942403
フルシールドは流石にユーマに割られるんじゃないかな 2-1だし本番のユーマはアホみたいに強いし
52 20/04/05(日)02:36:10 No.676942539
>アステロイドとハウンドの入れ替えをもし過去に一度でもやっていたら >ニノには通じなかっただろうという恐ろしさがある アステロイド偽装で何かが犠牲になってるとしたら立ち回り次第で初見でもバレる可能性があった
53 20/04/05(日)02:36:13 No.676942549
>ちゃんとしたトリオン有る鋼のレイガスト盾とかガトリン砲を弾く程です レイガスト盾のみだと普通に貫通するからレイガスト+シールドで斜めに弾くのいいよね…
54 20/04/05(日)02:36:33 No.676942585
>アステロイドとハウンドの入れ替えをもし過去に一度でもやっていたら >ニノには通じなかっただろうという恐ろしさがある この漫画は初見殺しがちゃんと強いからな…
55 20/04/05(日)02:36:53 No.676942653
ハウンドを普段使いする場合のデメリットとかは次回の感想戦で触れるかな これからのメイン弾をアステロイドにするのかハウンドにするのか気になる所
56 20/04/05(日)02:37:21 No.676942722
初見殺しを1人でポンポン出してくるユーマの発想力怖い
57 20/04/05(日)02:37:44 No.676942779
ってか完全に無防備な状態では回避困難な攻撃を仕掛けてくるって思われた時点で両攻撃してくれなかったろう つまり修があとちょっと強くなった程度でも実は閾値を超えて成功しなかったかもしれない
58 20/04/05(日)02:37:59 No.676942828
>>荒船隊戦でわりとバリンバリン割られてたけどあれレイガストじゃなくてシールドなら1発で粉々になるのかな… >というかシールド普通に一緒に割れてなかったっけ? イーグレット1発ならヒビだけで貫通はしてないっぽい 防御範囲がそこそこ広めなのに集中シールド並の防御力を発揮してるから硬いのは確か
59 20/04/05(日)02:38:00 No.676942831
メガネは流石にバイパーは使わんだろうって思ってるといつか足下すくわれそう
60 20/04/05(日)02:38:18 No.676942868
雑魚であることを武器にしすぎる…
61 20/04/05(日)02:39:01 No.676942982
相手の意表を突く行為自体には自分の実力の高低は関係無いもんな…
62 20/04/05(日)02:39:05 No.676942994
ユーマVSヴィザといい1発限りの初見殺しで格上狩るのいいよね
63 20/04/05(日)02:39:05 No.676942995
修狩りは辻ちゃんに任せてたってこともあるよね 千佳ちゃんのナイスキルのおかげでもある
64 20/04/05(日)02:39:20 No.676943034
仮にハウンド防げても 犬飼が間に合わなかった場合チカビス第二射が飛んでくる(事に意識を削がれる)時点で ユーマ相手にすんの無理だと思う
65 20/04/05(日)02:39:26 No.676943053
>初見殺しを1人でポンポン出してくるユーマの発想力怖い もともとなんか鎖鎌みたいなワイヤーで繋がったナイフみたいな武装してたから近~中距離戦闘のレパートリー豊富なんだと思う あと殺し慣れてるんだと思う
66 20/04/05(日)02:39:41 No.676943091
>あえて修がいるのにユーマにフルアタックになる前提の選択をするって >修は全く個人の戦力として扱われてないって象徴的な交戦でもあるんだよな いやーそんなことないってー ちゃんと辻くんにバックアタックさせる予定だったし いや辻くんは最終的に釣り鉛弾狙撃を受ける役目だったか?