虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コロナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/05(日)01:35:52 No.676928893

    コロナで引きこもりが続いてつまんない…

    1 20/04/05(日)01:36:59 No.676929233

    コロナニート

    2 20/04/05(日)01:37:05 No.676929275

    やろう!オンラインゲーム!

    3 20/04/05(日)01:38:04 No.676929531

    引き篭もりだと思うからつまらない 修行編が始まったと思って身体を鍛え直せばいい

    4 20/04/05(日)01:38:20 No.676929603

    はたしてコロナがなかったら外に出るのか

    5 20/04/05(日)01:40:21 No.676930311

    >はたしてコロナがなかったら外に出るのか 軽く運動したいよ…

    6 20/04/05(日)01:41:33 No.676930675

    いちいちマスクしないといけないのがめんどくせすぎる

    7 20/04/05(日)01:42:55 No.676931110

    食料の買い出しとかで歩いていける範囲でちょっと遠いスーパーとか運動がてら行ってる 大手スーパーだとトイレットペーパーも納豆も揃ってていいよね

    8 20/04/05(日)01:44:31 No.676931638

    インドア派はこういう時強い 普段と何も変わらず自宅で一人遊び

    9 20/04/05(日)01:44:41 No.676931698

    外出たら人と距離取るのがメタルギアみたいで楽しいぞ

    10 20/04/05(日)01:44:52 No.676931763

    外の空気が恋しくなるとは思わなかった

    11 20/04/05(日)01:46:12 No.676932166

    毎年GWに帰省して田植え手伝ってるんだけど今年は帰ってこなくていいって言われた いきなり長期間暇ができたけどどこにも行けないんじゃなあ… イタリアに倣ってプレステするか

    12 20/04/05(日)01:46:23 No.676932234

    引きこもるのにも才能が必要だからな…

    13 20/04/05(日)01:50:22 No.676933392

    もともと外なんて全然出ねぇぜみたいなこと言ってたけど全く出ないのってきついな

    14 20/04/05(日)01:54:58 No.676934677

    花粉症だからコロナ関係なくこの時期はマスク必須だ

    15 20/04/05(日)01:54:59 No.676934686

    >もともと外なんて全然出ねぇぜみたいなこと言ってたけど全く出ないのってきついな 自由意思で決めてるか制限されてるかのメンタル的な差って結構大きいよね

    16 20/04/05(日)01:56:08 No.676935043

    大概土日は家にいるのになんか出かけたくなってきちゃう不思議でも家にいるけど

    17 20/04/05(日)01:56:56 No.676935287

    コロナ関係なく仕事休みの土日は家に引きこもってるから俺はいつも通りだわ むしろなんで陽キャはそんなどこかに行きたがるんだよ 家最高じゃねえか…

    18 20/04/05(日)01:58:37 No.676935729

    元々人間さん苦手だから休日なんてそれこそ不要な外出とかする気が更々無いのである 食料の買い出しぐらいかなあ出るの

    19 20/04/05(日)02:06:01 No.676937277

    バイクに乗るぜ ライダーは基本的に人のいない所に行きたがるから感染源にはなり得ないぜ

    20 20/04/05(日)02:07:08 No.676937480

    別に三密にはなりにくい一人の野外活動は政府とかも推奨してるよ

    21 20/04/05(日)02:09:25 No.676937915

    小さい子と年寄りいるからフラっと買い物に行くとか出来なくてきつい

    22 20/04/05(日)02:12:15 No.676938468

    いつも通りゲームするだけなんだけど 最近熱帯がどのゲームでも重く感じる みんな引きこもってんのか

    23 20/04/05(日)02:13:18 No.676938672

    引きこもってるよ!

    24 20/04/05(日)02:14:41 No.676938936

    外出られないって思ってたよりストレスなんだな…

    25 20/04/05(日)02:15:25 No.676939069

    何かする時じゃないタイミングに遭遇するとキツい

    26 20/04/05(日)02:19:54 No.676939905

    これ話になると俺ら「」には関係ねーしみたいは論調あるが 映画なりジムなりないのは結構きついからな

    27 20/04/05(日)02:21:26 No.676940137

    家に引きこもるのはいいけど研修中で引きこもり環境がロクに構築出来ないのはキツい

    28 20/04/05(日)02:21:41 No.676940184

    >これ話になると俺ら「」には関係ねーしみたいは論調あるが >映画なりジムなりないのは結構きついからな 映画もジムも一切行かないから関係ない過ぎる…

    29 20/04/05(日)02:23:05 No.676940398

    陽キャとか隠キャとか関係なくやりたい事があれば外出するだろう...

    30 20/04/05(日)02:25:28 No.676940779

    家の中なら楽しいこといっぱいあるが外でやりたいことは何もない… 食事と日用品の買い出し以外に外に用はないわ

    31 20/04/05(日)02:26:45 No.676941013

    自分から出ないのと出るなって言われるのは違うからなあ

    32 20/04/05(日)02:27:10 No.676941099

    だからよ!俺は好きで引きこもりてえんだよ! 引きこもらされたいわけじゃねえ!

    33 20/04/05(日)02:30:24 No.676941636

    やりたいことが無い…

    34 20/04/05(日)02:31:04 No.676941740

    結構前から遊びにいったり外食いったり就職したりするの全部自粛してる 誰も褒めてはくれん

    35 20/04/05(日)02:31:37 No.676941836

    体動かすの楽しいのに

    36 20/04/05(日)02:32:00 No.676941891

    本当は引きこもってたいけど持病の薬貰いに東京の病院行かないといけない… めちゃクソ不安だ…

    37 20/04/05(日)02:32:53 No.676942031

    引きこもりが尊敬される時代が来るとはな…

    38 20/04/05(日)02:33:18 No.676942084

    先週ボケた親戚が急にやってきて実は具合悪かったとか言い出すイベントが発生した じっとしていてもスリルはあるものですね

    39 20/04/05(日)02:33:29 No.676942110

    >やろう!オンラインゲーム! 他プレイヤーとの意思疎通を図る気力が無い クイックマッチとか救難信号とかをメインにするタイプだから

    40 20/04/05(日)02:33:32 No.676942116

    >陽キャとか隠キャとか関係なくやりたい事があれば外出するだろう... そもそもやりたい事が外にある時点で陽キャじゃね?

    41 20/04/05(日)02:33:48 No.676942171

    >本当は引きこもってたいけど持病の薬貰いに東京の病院行かないといけない… >めちゃクソ不安だ… 空いてるぞ

    42 20/04/05(日)02:34:04 No.676942209

    みよう!コンティジョン!

    43 20/04/05(日)02:34:30 No.676942273

    >そもそもやりたい事が外にある時点で陽キャじゃね? つまらない線引きだなぁ

    44 20/04/05(日)02:34:37 No.676942293

    >空いてるぞ あっそりゃそうかありがとう 対策だけしてさっさと行って帰ってこようかな