20/04/05(日)01:25:04 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)01:25:04 No.676925648
そろそろテレ朝ではじまるよ
1 20/04/05(日)01:28:14 No.676926545
魚住陸生:小林親弘 野中晴:宮本侑芽 森ノ目しな子:花澤香菜 ※「しな」は正しくは木へんに品 早川浪:花江夏樹 木ノ下:鈴木達央 狭山杏子: 坂本真綾 福田タカノリ:寺島拓篤 福田梢:洲崎綾 杜田:名塚佳織 滝下克美:堀江瞬 湊:小野友樹 柚原チカ: 喜多村英梨 カンスケ:前川涼子
2 20/04/05(日)01:28:58 No.676926726
裏とどっち見るか迷うわ」
3 20/04/05(日)01:29:18 No.676926811
なんで今アニメ化したのこれ…
4 20/04/05(日)01:29:58 No.676926959
動画工房なのでこっちに賭ける
5 20/04/05(日)01:30:23 No.676927073
また
6 20/04/05(日)01:30:25 No.676927082
昔読んでたけど最後どうなったか知らない…
7 20/04/05(日)01:30:36 No.676927148
沙村と冬目景がアニメになるとか2020年って何なんでござるか
8 20/04/05(日)01:31:20 No.676927406
また
9 20/04/05(日)01:31:51 No.676927597
どこまでやるんだろう
10 20/04/05(日)01:32:00 No.676927661
悪役は録画してこっちを見る
11 20/04/05(日)01:32:02 No.676927673
1話はイエスタディの方見て考えるぜー!
12 20/04/05(日)01:32:04 No.676927685
やめろや!
13 20/04/05(日)01:32:05 No.676927691
魚住とは身長高そうな名字だな
14 20/04/05(日)01:32:07 No.676927702
カラスに餌やる邪悪なおじさん…
15 20/04/05(日)01:32:23 No.676927801
抱けーっ!
16 20/04/05(日)01:32:40 No.676927893
漫画とやっぱ感じ違うな顔
17 20/04/05(日)01:32:41 No.676927896
うわあああハルちゃんだああああああ
18 20/04/05(日)01:32:49 No.676927935
野猿はアベマでもやるからな…
19 20/04/05(日)01:32:53 No.676927955
今更見なくてもいいかなも思いつつって感じだな…
20 20/04/05(日)01:32:56 No.676927974
本部に怒られるぞ
21 20/04/05(日)01:33:08 No.676928024
うざかわいいハルちゃん
22 20/04/05(日)01:33:09 No.676928030
Abemaと同時放送だよ https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/ETm2RL3YdqW2K1
23 20/04/05(日)01:33:14 No.676928051
侑芽ちゃん声の幅広いな
24 20/04/05(日)01:33:15 No.676928057
廃棄弁当あげるあたり昔の作品なのか
25 20/04/05(日)01:33:23 No.676928102
羊の唄からこっち読み出したのが20年前だ…
26 20/04/05(日)01:33:25 No.676928109
おもしれー女
27 20/04/05(日)01:33:33 No.676928150
>廃棄弁当あげるあたり昔の作品なのか 昔の作品だよ!
28 20/04/05(日)01:33:54 No.676928272
木ノ下さんがすごく木ノ下さんな声だ
29 20/04/05(日)01:33:58 No.676928292
オラ!イエスタディ歌えよ…イエスタディ歌えやー!
30 20/04/05(日)01:34:04 No.676928345
テラサマジか
31 20/04/05(日)01:34:08 No.676928373
俺の記憶ではハルちゃんはもっと胸がでかかったはず…
32 20/04/05(日)01:34:16 No.676928402
1997年とかだっけ始まったの
33 20/04/05(日)01:34:23 No.676928429
>昔読んでたけど最後どうなったか知らない… 後日談が今回のグランドジャンプに載ってたからそこからある程度察する事は出来るんじゃない?
34 20/04/05(日)01:34:49 No.676928560
ざーさんだ
35 20/04/05(日)01:34:50 No.676928571
アニメ化で読み切りが載ってさぁ、それどこの単行本に入れるの?
36 20/04/05(日)01:35:13 No.676928696
スーパーはなざーさんタイムだな
37 20/04/05(日)01:35:20 No.676928727
先生声ざーさん!?
38 20/04/05(日)01:35:33 No.676928800
原作ではメガドラの稼働してた部屋
39 20/04/05(日)01:35:46 No.676928866
ざーさん!
40 20/04/05(日)01:36:02 No.676928958
煮え切らない男だ
41 20/04/05(日)01:36:30 No.676929075
この回想のしなこはキャラ別人すぎる…
42 20/04/05(日)01:36:37 No.676929109
>1997年とかだっけ始まったの 本当に古いな!
43 20/04/05(日)01:36:56 No.676929219
やめろその話はよせ
44 20/04/05(日)01:37:04 No.676929267
そんな「」みたいなことをいうな
45 20/04/05(日)01:37:13 No.676929304
就職氷河期の頃の話だったか
46 20/04/05(日)01:37:25 No.676929351
>アニメ化で読み切りが載ってさぁ、それどこの単行本に入れるの? アニメ始めたし完全版とかなんか出るかも出ないかも
47 20/04/05(日)01:37:48 No.676929460
>>1997年とかだっけ始まったの >本当に古いな! 漫画終わったのがわりと最近という…
48 20/04/05(日)01:37:59 No.676929507
あっ
49 20/04/05(日)01:38:01 No.676929518
可愛い子は何やったって許される
50 20/04/05(日)01:38:11 No.676929556
杉元の人か?
51 20/04/05(日)01:38:24 No.676929634
ゆめちゃんだったのか
52 20/04/05(日)01:38:34 No.676929687
>杉元の人か? うn
53 20/04/05(日)01:38:40 No.676929723
この頃はまだ240円くらいだったタバコ
54 20/04/05(日)01:38:49 No.676929762
絵の感じがすげー面白いけどやっぱり地味すぎるなこれ…
55 20/04/05(日)01:38:51 No.676929776
ほら来た!
56 20/04/05(日)01:38:56 No.676929794
>>>1997年とかだっけ始まったの >>本当に古いな! >漫画終わったのがわりと最近という… 俺も最近だと思ってたけどミル貝見たら最終巻15年で結構経ってて驚いた
57 20/04/05(日)01:39:03 No.676929854
ヒロインフィーバータイム
58 20/04/05(日)01:39:03 No.676929857
立花さんの声か…ヒロインの子
59 20/04/05(日)01:39:05 No.676929868
>漫画終わったのがわりと最近という… 終わったのに大分気づかなかったよ……
60 20/04/05(日)01:39:05 No.676929869
出たなめんどくせー女
61 20/04/05(日)01:39:06 No.676929881
令和の次代にバンダナキャラ
62 20/04/05(日)01:39:17 No.676929945
ロングの方が美人だ…
63 20/04/05(日)01:39:19 No.676929955
セックスじゃん
64 20/04/05(日)01:39:30 No.676929999
控え目に言ってクソ女
65 20/04/05(日)01:39:58 No.676930163
木ノ下さんすごくエレドアさんに見える
66 20/04/05(日)01:40:15 No.676930282
ダメ男好きか
67 20/04/05(日)01:40:34 No.676930369
>>漫画終わったのがわりと最近という… >終わったのに大分気づかなかったよ…… めっちゃ休んでた時期長いからな…
68 20/04/05(日)01:40:35 No.676930377
荻窪だっけここ
69 20/04/05(日)01:41:25 No.676930635
カセットテープ…
70 20/04/05(日)01:41:25 No.676930642
カセットテープ久々に見た
71 20/04/05(日)01:41:28 No.676930657
カセットテープ…
72 20/04/05(日)01:41:30 No.676930664
木下さんいい人…
73 20/04/05(日)01:41:31 No.676930670
カセット…
74 20/04/05(日)01:41:34 No.676930679
>木ノ下さんすごくエレドアさんに見える 音楽やってるからほぼ同人物
75 20/04/05(日)01:41:36 No.676930690
ウエダハジメの奥さんだっけ冬目景?
76 20/04/05(日)01:41:46 No.676930755
ウオークマン
77 20/04/05(日)01:41:50 No.676930776
変なコマ延ばしなく淡々と進めるな
78 20/04/05(日)01:41:53 No.676930798
abemaと地上波で結構時間ずれてる感じなのかな
79 20/04/05(日)01:42:00 No.676930840
木ノ下さん別作品に親族が出てるんだよねたしか
80 20/04/05(日)01:42:07 No.676930876
A面B面言っても伝わらないらしいな
81 20/04/05(日)01:42:23 No.676930954
積極!
82 20/04/05(日)01:42:28 No.676930988
ゆめちゃんGJ部からほんとうまくなったな
83 20/04/05(日)01:42:46 No.676931070
攻めるぜハルちゃん
84 20/04/05(日)01:43:02 No.676931141
積極的な侑芽ちゃん声いいですねェ…
85 20/04/05(日)01:43:06 No.676931174
抱けーっ!
86 20/04/05(日)01:43:24 No.676931276
ハルちゃんの髪型は確か作者がこの頃レイレイにドハマリしてたんだよな
87 20/04/05(日)01:43:29 No.676931294
いや判んねっすアレは
88 20/04/05(日)01:43:37 No.676931323
最近の子には受けそうな序盤ハルちゃん
89 20/04/05(日)01:43:38 No.676931328
あーハルちゃんまじ可愛い
90 20/04/05(日)01:43:46 No.676931380
>ウエダハジメの奥さんだっけ冬目景? 冬目景って女だったのか…知らなかった
91 20/04/05(日)01:43:51 No.676931412
いやー、あれで覚えてろってのも
92 20/04/05(日)01:44:12 No.676931541
>いや判んねっすアレは 全然違うもんな…
93 20/04/05(日)01:44:17 No.676931577
テレ朝深夜枠って感じの質感のアニメだ
94 20/04/05(日)01:44:22 No.676931602
このCMざーさんはなんなのだ
95 20/04/05(日)01:44:30 No.676931635
喫茶店の店長と木下妹とかも受けると思う
96 20/04/05(日)01:44:32 No.676931641
>ゆめちゃんGJ部からほんとうまくなったな GJ部が実質デビュー作だった藤原佳幸とゆめちゃんが それぞれ出世してまた一緒に仕事するのいい話だよね
97 20/04/05(日)01:44:40 No.676931689
なんか昔の深夜アニメって感じがする 事実昔なんだけども
98 20/04/05(日)01:44:40 No.676931696
ノイタミナ枠だと思ってた
99 20/04/05(日)01:44:59 No.676931796
>冬目景って女だったのか…知らなかった 沙村が「美大にハチクロみたいな学生生活は無かったッスよね冬目先輩」とか言ってたな
100 20/04/05(日)01:45:40 No.676931997
やべーぞ修羅場だ!
101 20/04/05(日)01:45:44 No.676932026
修羅場?
102 20/04/05(日)01:45:51 No.676932059
最初ほんとみんなかわいい!
103 20/04/05(日)01:46:00 No.676932102
酷いぜハルちゃん
104 20/04/05(日)01:47:02 No.676932416
人生はじき出された組?
105 20/04/05(日)01:47:03 No.676932420
しなこ髪長いとおばさんくさいな
106 20/04/05(日)01:47:08 No.676932453
不穏なレスはやめてくだち!
107 20/04/05(日)01:47:11 No.676932460
>やべーぞ修羅場だ! イエスタディで修羅場じゃないのいつだよ…
108 20/04/05(日)01:47:13 No.676932468
意外と展開早く感じるな アニメラストまでやるのかな
109 20/04/05(日)01:47:18 No.676932493
ハルちゃんに悲しい過去…
110 20/04/05(日)01:47:41 No.676932622
浪くん早く来てくれ!
111 20/04/05(日)01:47:43 No.676932629
元気にやってるようにみえたか?
112 20/04/05(日)01:47:51 No.676932664
シナコはさぁ…
113 20/04/05(日)01:48:00 No.676932697
陸生のトーンが若干杉田っぽい
114 20/04/05(日)01:48:27 No.676932829
新卒1年目と高3中退 若いとすごい年齢差に感じるが中年になると大した違いなく感じるな
115 20/04/05(日)01:48:28 No.676932836
しなこはこの年で完成されてる…
116 20/04/05(日)01:48:31 No.676932854
ちっこい攻めヒロイン いいと思います
117 20/04/05(日)01:48:36 No.676932876
晴ちゃん良い…
118 20/04/05(日)01:48:48 No.676932944
>不穏なレスはやめてくだち! 雑音に惑わされるなハルちゃんを信じていればいい
119 20/04/05(日)01:49:10 No.676933084
ハルちゃんはずっとかわいいできるよ
120 20/04/05(日)01:49:18 No.676933111
声のタイプとしてはハルちゃんの人も系統としてはざーさんに近い気がするな
121 20/04/05(日)01:49:20 No.676933121
めがほむ
122 20/04/05(日)01:49:29 No.676933153
戻して
123 20/04/05(日)01:49:34 No.676933171
はるちゃん(弱)
124 20/04/05(日)01:49:42 No.676933203
思い…出した!
125 20/04/05(日)01:49:47 No.676933214
思い…出した…!
126 20/04/05(日)01:49:50 No.676933230
わかるわけねーだろすぎる
127 20/04/05(日)01:50:06 No.676933308
あーっかわいい!結婚しろ!
128 20/04/05(日)01:50:21 No.676933387
ナズェミテルンディス
129 20/04/05(日)01:50:33 No.676933431
早くも三角関係が完成されてる…
130 20/04/05(日)01:50:40 No.676933464
PCが凄い懐かしいやつだ
131 20/04/05(日)01:50:54 No.676933522
ロリ、オタ、プー
132 20/04/05(日)01:50:58 No.676933538
クソめんどくさそうなやつ
133 20/04/05(日)01:51:11 No.676933597
リクオはリクオでめんどくせーな!
134 20/04/05(日)01:51:18 No.676933641
ぼろくそ言われてる!
135 20/04/05(日)01:51:30 No.676933712
木ノ下さんはさぁ…いいよね
136 20/04/05(日)01:51:35 No.676933739
プーも死語になりつつあるな
137 20/04/05(日)01:51:38 No.676933749
やめろ木ノ下その分析はオレに効く
138 20/04/05(日)01:51:58 No.676933829
プー太郎も大概死語だなぁ…通じる?プーで?
139 20/04/05(日)01:52:03 No.676933849
「」みたいなことをいうな
140 20/04/05(日)01:52:04 No.676933853
この感覚はちょっとわかる 若い頃を思い出す
141 20/04/05(日)01:52:05 No.676933861
>プーも死語になりつつあるな そう言われたらめっちゃ久々に聞いた気がする…
142 20/04/05(日)01:52:21 No.676933920
抱けーっ!
143 20/04/05(日)01:52:30 No.676933940
風太郎自体が古い言葉だからな
144 20/04/05(日)01:52:49 No.676934046
言ったーっ!?
145 20/04/05(日)01:52:52 No.676934058
1話で告白するアニメは
146 20/04/05(日)01:52:54 No.676934070
しなこはさぁ…!
147 20/04/05(日)01:52:55 No.676934073
予防線張られた…
148 20/04/05(日)01:53:03 No.676934129
シナコ面倒くさいんだ!
149 20/04/05(日)01:53:16 No.676934178
あー…
150 20/04/05(日)01:53:18 No.676934183
ほら来た!
151 20/04/05(日)01:53:24 No.676934206
この先生ずるいんだ!
152 20/04/05(日)01:53:45 No.676934286
マッ缶が
153 20/04/05(日)01:53:45 No.676934287
いやな女だよしなこは…
154 20/04/05(日)01:54:02 No.676934371
自分では振っといて他の女に取られるのは嫌なのかクソ女
155 20/04/05(日)01:54:03 No.676934373
もう20年後なら異世界転移するとこだったぞ
156 20/04/05(日)01:54:12 No.676934412
よし終わり! ハルちゃん大勝利の未来へレディーゴー!
157 20/04/05(日)01:54:22 No.676934454
古傷がうずく…
158 20/04/05(日)01:54:46 No.676934615
ヒロインの個々の話自体は昔のじんわりあったかい系エロゲーそのままなんだよね
159 20/04/05(日)01:55:06 No.676934714
>もう20年後なら異世界転移するとこだったぞ 黒鉄の世界に?
160 20/04/05(日)01:55:06 No.676934716
わざと色彩を地味で古臭くしてるのかね
161 20/04/05(日)01:55:10 No.676934752
昔この漫画に超影響うけたの思い出して恥ずかしくなるな
162 20/04/05(日)01:55:28 No.676934863
むっ!
163 20/04/05(日)01:55:30 No.676934872
むっ!
164 20/04/05(日)01:56:02 No.676935009
このアニメめんどくさいヤツしかいねえ…
165 20/04/05(日)01:56:14 No.676935066
やっぱハルの喫煙描写は無理だったか
166 20/04/05(日)01:56:27 No.676935140
Kanon
167 20/04/05(日)01:56:36 No.676935196
あっめちゃめちゃよかった…
168 20/04/05(日)01:56:37 No.676935198
いい最終回だった
169 20/04/05(日)01:56:48 No.676935250
原作読んだことないけど良いなこのアニメ
170 20/04/05(日)01:56:50 No.676935258
ゆるっと終わったな!
171 20/04/05(日)01:56:50 No.676935261
メビウスじゃない!
172 20/04/05(日)01:56:54 No.676935277
つまりどういうことだってばよ
173 20/04/05(日)01:56:55 No.676935281
良いアニメだった
174 20/04/05(日)01:56:56 No.676935285
マイルドセブンってもうないんだっけ
175 20/04/05(日)01:57:05 No.676935326
アナログっぽい描線が目を引く
176 20/04/05(日)01:57:23 No.676935391
歌わないのかよイエスタディ
177 20/04/05(日)01:57:24 No.676935397
監督走り出したけどまためんどくさい恋愛ものに囚われちゃいましたね!
178 20/04/05(日)01:57:26 No.676935404
この後30分おいてからのミタゾノ再放送か
179 20/04/05(日)01:57:31 No.676935428
>やっぱハルの喫煙描写は無理だったか じゃあ謎の葉っぱを…
180 20/04/05(日)01:57:34 No.676935443
よし次も見よう…
181 20/04/05(日)01:57:36 No.676935457
>マイルドセブンってもうないんだっけ メビウスになったね
182 20/04/05(日)01:58:06 No.676935580
予告無いんか
183 20/04/05(日)01:58:17 No.676935628
あー畜生記憶ほじくり返された感と共にたぎるハルちゃんかわいい
184 20/04/05(日)01:58:18 No.676935632
途中でだれてきちゃったから最後まで原作読んでないけど最初のほうはやっぱいいなこれ
185 20/04/05(日)01:58:19 No.676935636
配信限定映像が始まった
186 20/04/05(日)01:58:22 No.676935651
アニメ化で漫画版のダラッとしたところがスッキリ進むんじゃ?と期待してる
187 20/04/05(日)01:58:26 No.676935678
特別編という名前のCパート
188 20/04/05(日)01:58:37 No.676935727
>>やっぱハルの喫煙描写は無理だったか >じゃあ謎の葉っぱを… 最近のは知らないけど当時の冬目景作品煙草とか葉っぱとか好きだったよね…
189 20/04/05(日)01:59:14 No.676935884
>アニメ化で漫画版のダラッとしたところがスッキリ進むんじゃ?と期待してる 1話もテンポ早かったしね
190 20/04/05(日)01:59:30 No.676935954
次も見るけどこれ令和にやって大丈夫?異世界転生とかしなくて平気?
191 20/04/05(日)01:59:42 No.676935995
藤原佳幸か…知らなかった なかなかの監督だ
192 20/04/05(日)02:00:23 No.676936131
>監督走り出したけどまためんどくさい恋愛ものに囚われちゃいましたね! てか今にお別れして進もうってテーマ好きすぎる…
193 20/04/05(日)02:00:32 No.676936169
原作の1シリーズ(単行本半分)が1話のペースならけっこう進むよね
194 20/04/05(日)02:00:50 No.676936232
監督原作付き作品は安定してるよね
195 20/04/05(日)02:00:55 No.676936244
GJ部組なのか
196 20/04/05(日)02:02:07 No.676936481
>GJ部組なのか (いとう)…お前はどこで戦って…ウマ娘作ってたわ
197 20/04/05(日)02:03:04 No.676936674
ジャンプ+で1巻分無料で読めるけど結構ここできれいにまとまってるんだよね https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331615019176
198 20/04/05(日)02:03:06 No.676936685
ハルちゃんめっちゃ可愛かったので満足
199 20/04/05(日)02:06:07 No.676937295
ぷーたろうが就職したりするのこれから?
200 20/04/05(日)02:07:47 No.676937600
しなこの動きを見てはぁ・・・ってなる
201 20/04/05(日)02:07:53 No.676937624
>湊:小野友樹 >柚原チカ: 喜多村英梨 この辺までは確実にやるって事よね
202 20/04/05(日)02:08:46 No.676937798
あー元カノやたら可愛かったな
203 20/04/05(日)02:10:19 No.676938093
2クールあれば全部できなくは無さそうだけど 1クールで切るっぽい?
204 20/04/05(日)02:13:57 No.676938810
再構築すれば1クールでなんとか収まるんじゃないかな
205 20/04/05(日)02:14:24 No.676938886
>2クールあれば全部できなくは無さそうだけど >1クールで切るっぽい? 全12話だから1クールだね https://singyesterday.com/bluray/
206 20/04/05(日)02:14:28 No.676938898
GJ部をああいうふうに料理した藤原監督が イエスタの話もらって即飛びついたのわかりすぎる
207 20/04/05(日)02:15:28 No.676939076
当時読んでた人が役職が偉くなってアニメ化出来るようになったケースかな
208 20/04/05(日)02:21:41 No.676940182
>GJ部をああいうふうに料理した藤原監督が >イエスタの話もらって即飛びついたのわかりすぎる 元々作品のファンだしな