虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>代表曲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/05(日)01:22:54 No.676924997

>代表曲一曲選ぶとしたら何よ

1 20/04/05(日)01:23:48 No.676925213

粉雪

2 20/04/05(日)01:23:49 No.676925219

kiling me

3 20/04/05(日)01:24:11 No.676925332

虹かhoneyかな

4 20/04/05(日)01:24:41 No.676925531

White Feathers

5 20/04/05(日)01:25:10 No.676925682

ドライバーズハイ

6 20/04/05(日)01:25:21 No.676925748

活動休止後の一曲目として予想の斜め上をいった 虹

7 20/04/05(日)01:25:41 No.676925828

最近silent letterと雪の足跡めっちゃ良い曲だなってなってる

8 20/04/05(日)01:25:54 No.676925898

立てようと思ってたバンドきたな…

9 20/04/05(日)01:26:09 No.676925972

代表曲ってなるとHONEYじゃないか?

10 20/04/05(日)01:26:33 No.676926073

フラワー

11 20/04/05(日)01:26:36 No.676926089

>最近silent letterと雪の足跡めっちゃ良い曲だなってなってる silent letterめちゃくちゃ好き いいよね…

12 20/04/05(日)01:26:57 No.676926180

後期の曲もいい

13 20/04/05(日)01:27:09 No.676926245

瞳の住人

14 20/04/05(日)01:27:32 No.676926334

知名度ならflowerかHONEYで バンドとしてならタイトル通り虹と分かりやすい気もする

15 20/04/05(日)01:28:20 No.676926570

>White Feathers 完成度が高すぎて絶対デビューして1~2年のバンドが作る曲じゃねぇよあれ

16 20/04/05(日)01:29:42 No.676926889

代表曲となるととりあえず虹かHONEY アルバム一枚選べとなると殴り合いが始まる

17 20/04/05(日)01:29:59 No.676926966

知名度あるけど代表曲ってほどではないだろうけどREADY STEADY GO好き 歌いやすいし気持ちいいから好き

18 20/04/05(日)01:31:19 No.676927395

俺がラルクって言ったら花葬だろーが!

19 20/04/05(日)01:31:44 No.676927563

>知名度あるけど代表曲ってほどではないだろうけどREADY STEADY GO好き >歌いやすいし気持ちいいから好き 普通に今じゃ代表曲の一つだと思うよ

20 20/04/05(日)01:31:46 No.676927571

>知名度あるけど代表曲ってほどではないだろうけどREADY STEADY GO好き >歌いやすいし気持ちいいから好き めちゃくちゃ代表曲だと思う…

21 20/04/05(日)01:32:04 No.676927681

フォースアベニューが…

22 20/04/05(日)01:33:15 No.676928056

書き込みをした人によって削除されました

23 20/04/05(日)01:33:18 No.676928076

今年の中止になったツアー行きたかった… めっちゃ評判良かったのよなぁ

24 20/04/05(日)01:33:32 No.676928147

レディーステディーゴーは長い活動休止期間から復活した曲だからな

25 20/04/05(日)01:33:36 No.676928170

2000年代以降だと知名度トップでないかレディステ あと海外での知名度って意味でも

26 20/04/05(日)01:34:06 No.676928358

そろそろSplit dreams insideは許されてもいいと思う 埋もれさすには勿体ねぇよあれ

27 20/04/05(日)01:34:58 No.676928615

好きなのはLinkだけど代表曲ってなるとやっぱりHONEYかReady Steady Go辺りだろうなって思う

28 20/04/05(日)01:35:47 No.676928867

>そろそろSplit dreams insideは許されてもいいと思う >埋もれさすには勿体ねぇよあれ あれは名曲よね ラスサビから歌い終わりまで最高

29 20/04/05(日)01:36:06 No.676928974

さっき立ってたクイーンのスレでも思ったがメンバー全員作詞作曲出来るのはそれだけで音楽的に強い

30 20/04/05(日)01:37:22 No.676929337

個人的にはstay away

31 20/04/05(日)01:37:23 No.676929341

>そろそろSplit dreams insideは許されてもいいと思う >埋もれさすには勿体ねぇよあれ 俺はそのEDだけでFF許したよ

32 20/04/05(日)01:37:59 No.676929505

>さっき立ってたクイーンのスレでも思ったがメンバー全員作詞作曲出来るのはそれだけで音楽的に強い それで曲に色が出て幅も広がるし何よりカッコいいし説得力あるしいいよね… 全員曲作れるバンドってなかなかいない

33 20/04/05(日)01:41:35 No.676930683

NEW WORLD …

34 20/04/05(日)01:42:00 No.676930839

今回のツアーセットリスト良かっただけに残念だ

35 20/04/05(日)01:42:02 No.676930849

>さっき立ってたクイーンのスレでも思ったがメンバー全員作詞作曲出来るのはそれだけで音楽的に強い 後は洋楽のド定番と時代時代の流行りを切った貼ったでパクって取り込むのが上手いんだこいつら パクってんのにまるで違う物に作り替えて仕上げてきやがるからアレンジ力も高い

36 20/04/05(日)01:43:05 No.676931170

heaven's drive…

37 20/04/05(日)01:43:19 No.676931251

>今回のツアーセットリスト良かっただけに残念だ ラルクリとMMXXは何があったってレベルで気合入ったセトリで映像化も楽しみだったんだがなぁ 楽器帯の演奏とグルーヴ感もキレッキレだったと聞く

38 20/04/05(日)01:43:30 No.676931301

nexus4…

39 20/04/05(日)01:43:50 No.676931400

>heaven's drive… カッコいい曲だな!ツェッペリンだろ!

40 20/04/05(日)01:50:01 No.676933286

flowerかなぁ

41 20/04/05(日)01:54:19 No.676934438

俺はDive to blueかな もう前奏の時点でビンビンくる

42 20/04/05(日)02:07:51 No.676937618

NEO UNIVERSE

43 20/04/05(日)02:09:25 No.676937913

bluely eyes… いや、実際はdrivers High辺りかと

44 20/04/05(日)02:10:35 No.676938147

forbidden loverが滅茶苦茶好き

45 20/04/05(日)02:15:00 No.676939003

決められない…

46 20/04/05(日)02:17:09 No.676939412

いばらの涙で

47 20/04/05(日)02:18:11 No.676939590

Time slipとか地味に好き

48 20/04/05(日)02:19:05 No.676939769

honey

49 20/04/05(日)02:19:42 No.676939872

アルバム全体から満遍なく挙がる辺りでバンドの地力が出るな

50 20/04/05(日)02:20:19 No.676939971

この位キャリアあると年ごとに代表曲あるよねっていうレベル 曲を出してない年もあるけど

51 20/04/05(日)02:20:48 No.676940045

>アルバム全体から満遍なく挙がる辺りでバンドの地力が出るな 全員作曲できるってやっぱ強いなって

↑Top