20/04/05(日)01:05:16 よっろ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/05(日)01:05:16 No.676920460
よっろろマンシールっす!
1 20/04/05(日)01:05:42 No.676920572
このシールはキラキラしてないっす!
2 20/04/05(日)01:05:58 No.676920641
増殖する恐怖っす
3 20/04/05(日)01:05:58 No.676920642
ハズレっす ウエハースのおまけっす
4 20/04/05(日)01:06:34 No.676920822
看板キャラなのにハズレとはこれいかにっす
5 20/04/05(日)01:06:53 No.676920915
ぽてマウンテン(780円)のおまけっす
6 20/04/05(日)01:07:22 No.676921053
魔将ヨロっす
7 20/04/05(日)01:07:22 No.676921054
PCの横長画面でバーゼトップスつけた唯ちゃん使うと画面が縦シューみたいで綺麗っす
8 20/04/05(日)01:07:26 No.676921072
よろっトメーン!(ヨロダンダンヨロダンダン
9 20/04/05(日)01:07:42 No.676921148
ゆみ…お前のシールめっちゃラメ入ってるな…
10 20/04/05(日)01:07:44 No.676921151
スレ立てバトルに負けたから供養っす! su3776869.png
11 20/04/05(日)01:07:49 No.676921180
ヨロロはバージョン違いが多すぎるっす これは復刻なので安いっす
12 20/04/05(日)01:07:59 No.676921232
夜魔無道のヘッドは怖いっすね
13 20/04/05(日)01:08:03 No.676921247
今日はだいぶプラモ進んだっす 明日中にパイセンのギア組み上げるっす
14 20/04/05(日)01:08:10 No.676921282
えろちゃんっす
15 20/04/05(日)01:08:11 No.676921283
今あのウエハースピーナッツ入ってないって聞いた事があるっす
16 20/04/05(日)01:08:42 No.676921413
1500円取って良いっすからグンマもマウンテンも純粋に素材の質を高めて欲しいっす
17 20/04/05(日)01:08:51 No.676921457
事務所で左側に立たせる天音の尻は芸術だと思うっす
18 20/04/05(日)01:09:19 No.676921587
ナッツ入ってるのもあるらしいっす 前どれに入ってるか聞いたけど忘れたっす
19 20/04/05(日)01:10:01 No.676921761
>スレ立てバトルに負けたから供養っす! >su3776869.png ふわぁ…よろちゃんの流し目の破壊力凄いっす…
20 20/04/05(日)01:10:14 No.676921819
魔肖ヨロからヨロ魔身っす
21 20/04/05(日)01:10:23 No.676921850
>今あのウエハースピーナッツ入ってないって聞いた事があるっす アレルギー対策らしいっすよ世知辛いっす
22 20/04/05(日)01:10:46 No.676921959
えろちゃんは自分の肉体が貧相と思いながらも自分に向けられる劣情を理解して煽っている節があってとてもよろっす
23 20/04/05(日)01:11:08 No.676922054
ごはん dice1d100=100 (100)
24 20/04/05(日)01:11:22 No.676922110
ヒッ
25 20/04/05(日)01:11:25 No.676922123
>えろちゃんは自分の肉体が貧相と思いながらも自分に向けられる劣情を理解して煽っている節があってとてもよろっす その割にタゲられたらパイセン引き合いに出すのは酷いっす!!
26 20/04/05(日)01:11:37 No.676922171
>アレルギー対策らしいっすよ世知辛いっす 納得っす…
27 20/04/05(日)01:11:51 No.676922242
としや 朝ごはんはまだかい?
28 20/04/05(日)01:12:26 No.676922378
>その割にタゲられたらパイセン引き合いに出すのは酷いっす!! パイセンが目当てじゃないのを分かってるからわざと焦らしてるっす
29 20/04/05(日)01:12:27 No.676922381
米人っす
30 20/04/05(日)01:13:29 No.676922633
>ごはん >dice1d100=100 (100) ごてん dice1d100=16 (16)
31 20/04/05(日)01:13:30 No.676922635
よろちゃんに挑発された日にはベッドで燃え上がってしまうっす
32 20/04/05(日)01:13:52 No.676922730
su3776880.png よろはこのゲームのピックアップの恐ろしさがわかってきたっす
33 20/04/05(日)01:14:08 No.676922790
>よろちゃんに挑発された日にはベッドで燃え上がってしまうっす ふわぁ…隊長がベッドの上で炎上してるっす…
34 20/04/05(日)01:14:55 No.676923002
>としや >朝ごはんはまだかい? dice1d7=5 (5)日前に食べたでしょ…
35 20/04/05(日)01:15:35 No.676923211
よろろ…口内炎が痛いっす… 下唇裏の真ん中に出来やがったっす…
36 20/04/05(日)01:15:42 No.676923249
エンチャントファイアっす
37 20/04/05(日)01:15:46 No.676923263
最初にふみふみを選ぶとは実に宜しいっす
38 20/04/05(日)01:15:55 No.676923305
ぐえー落ちてしまったっすへあばんもわかんねっす…
39 <a href="mailto:途中へあ7374432">20/04/05(日)01:16:10</a> [途中へあ7374432] No.676923359
落ちた「」長戻れますっす?
40 20/04/05(日)01:16:15 No.676923380
よろは心底痺れたっすよ
41 20/04/05(日)01:16:30 No.676923438
とりあえず海へっす
42 20/04/05(日)01:16:38 No.676923473
まぁそのまま焼死したんすけど
43 20/04/05(日)01:19:12 No.676924085
dice1d45=3 (3)シコ
44 20/04/05(日)01:20:14 No.676924326
ちょっとキャラがでかすぎたっす
45 20/04/05(日)01:20:53 No.676924499
二頭身キャッツ!
46 20/04/05(日)01:21:27 No.676924625
ふみふみの履歴書を10年後とかに目の前で朗読したいっす 自己アピールのとこで顔真っ赤にしてるふみふみ見たいっす
47 20/04/05(日)01:21:38 No.676924673
ビックリマンシールの裏のって大概意味分からん怪文書だったっすよね
48 20/04/05(日)01:21:40 No.676924682
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 20/04/05(日)01:21:43 No.676924696
さて
50 20/04/05(日)01:21:50 No.676924734
ほくろがちゃんとあるっす!
51 20/04/05(日)01:22:00 No.676924769
>1586017214945.png かわいいっす
52 20/04/05(日)01:22:12 No.676924822
>さて みなさん
53 20/04/05(日)01:22:21 No.676924863
よろドッグはボルケーノする隊長を見てご機嫌で偉いっすね
54 20/04/05(日)01:22:34 No.676924918
>>さて >みなさん わたしが
55 20/04/05(日)01:22:41 No.676924954
>>>さて >>みなさん >わたしが 隊長を
56 20/04/05(日)01:22:59 No.676925019
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 20/04/05(日)01:23:00 No.676925033
>>>>さて >>>みなさん >>わたしが >隊長を 人質に
58 20/04/05(日)01:23:33 No.676925152
>ほくろがちゃんとあるっす! ずっと見てられるっす…
59 20/04/05(日)01:23:52 No.676925231
>1586017379362.png 逆に浮かせるために密閉率と重心しっかり作ったら面白いっす?
60 20/04/05(日)01:24:08 No.676925304
陽炎?
61 20/04/05(日)01:24:34 No.676925484
陽炎!休憩入りまーす!
62 20/04/05(日)01:24:35 No.676925495
さてって言われると何故か一番にストーカーが出てくるっす
63 20/04/05(日)01:24:36 No.676925504
>ビックリマンシールの裏のって大概意味分からん怪文書だったっすよね 今思うと限りなくてがきと怪文書だったっすね…
64 20/04/05(日)01:25:04 No.676925651
皆さんお待ちかねぇっす
65 20/04/05(日)01:25:13 No.676925695
すっすっすー届いたiPadにはっちゃん導入っすこれで今日から手書き三昧っすー! …なんか思ってたより描き辛くてこれ素直に板タブと安い泥端末買った方が良かったのでは…っす
66 20/04/05(日)01:25:53 No.676925893
よろちゃんは手書きでかわいいっすね
67 20/04/05(日)01:26:21 No.676926024
>逆に浮かせるために密閉率と重心しっかり作ったら面白いっす? たぶんお風呂に漬か浸かる時間が増えて健康になるっすたぶん 喫水線下におもりをしこたま入れると良いかもしれないっす
68 20/04/05(日)01:26:26 No.676926042
やっと会えた!
69 20/04/05(日)01:26:35 No.676926087
>すっすっすー届いたiPadにはっちゃん導入っすこれで今日から手書き三昧っすー! >…なんか思ってたより描き辛くてこれ素直に板タブと安い泥端末買った方が良かったのでは…っす 慣れも居るっす タブレットと疑似液タブ兼ねるところがプライスポイントっすよ
70 20/04/05(日)01:27:09 No.676926246
プラモをランナー洗浄するためのプラカゴ便利っす DAISOはプラモ用品御用達っす
71 20/04/05(日)01:27:11 No.676926248
やはり板タブ板タブが全てを解決するっす!
72 20/04/05(日)01:27:15 No.676926265
>やっと会えた! ご指導ご鞭撻
73 20/04/05(日)01:27:22 No.676926298
>1586017379362.png やだやだマブチモーター付けて遊ぶっすー!!
74 20/04/05(日)01:27:44 No.676926408
よろはつるつるしすぎがやだったのでざらざらなフィルム貼ったっすね
75 20/04/05(日)01:27:49 No.676926430
>プラモをランナー洗浄するためのプラカゴ便利っす >DAISOはプラモ用品御用達っす (めんどくさいから料理用のザルと一緒にしちゃってるのは内緒っす)
76 20/04/05(日)01:27:55 No.676926458
よろは最近iPadに貼ったペーパーライクフィルムの摩擦力が落ちてきたのを感じているっす でも貼り直すのは面倒っすねえ…
77 20/04/05(日)01:27:59 No.676926473
>>やっと会えた! >ご指導ご鞭撻 よろしゅうな!
78 20/04/05(日)01:28:01 No.676926483
>…なんか思ってたより描き辛くてこれ素直に板タブと安い泥端末買った方が良かったのでは…っす iPadは調査が快適になるっすよ! su3776904.jpg 上の空いている空間で動画を見ながらとかもできるっす
79 20/04/05(日)01:28:10 No.676926527
陽抜艦隊とコラボっすか?
80 20/04/05(日)01:28:37 No.676926639
>たぶんお風呂に漬か浸かる時間が増えて健康になるっすたぶん >喫水線下におもりをしこたま入れると良いかもしれないっす 1/700に容赦なく波を立てるっす
81 20/04/05(日)01:28:38 No.676926648
>…なんか思ってたより描き辛くてこれ素直に板タブと安い泥端末買った方が良かったのでは…っす でもこのよろちゃんは何かいいようのない魅力があるっすよ!
82 20/04/05(日)01:29:11 No.676926784
板タブこそが真理っす
83 20/04/05(日)01:29:34 No.676926868
>su3776904.jpg なかなか独特な配置っすね
84 20/04/05(日)01:29:51 No.676926927
船のプラモと言えど水に浮かぶわけではなかったっすか
85 20/04/05(日)01:30:23 No.676927077
そりゃ飛行機のプラモだからって飛ぶわけじゃないっすからね
86 20/04/05(日)01:30:49 No.676927213
WLキットと海上のジオラマ込でしっかりとしたもの一回作ってみたいっすね
87 20/04/05(日)01:30:57 No.676927248
飛ぶわよ!
88 20/04/05(日)01:31:02 No.676927269
飛行機のプラモは浮かせやすいっす
89 20/04/05(日)01:31:06 No.676927292
板タブもまた液タブへの道っす
90 20/04/05(日)01:31:08 No.676927312
サイズが小さいと浮力得られないんすかねぇ
91 20/04/05(日)01:31:09 No.676927325
でもサンダーバード4号のプラモにマブチモーター付けて遊ぶのは誰もがやったことあると思うっす
92 20/04/05(日)01:31:18 No.676927388
お風呂にプラモ浮かべるのはBUKKAKEた時だけっす
93 20/04/05(日)01:31:21 No.676927410
>su3776904.jpg 他の「」長のカスタム画面見るのって楽しいっす 性格が出てたりとか利便性とか独特っす
94 20/04/05(日)01:31:27 No.676927458
ウォディック泳がせるっす!
95 20/04/05(日)01:31:35 No.676927505
よろちゃんはすべての生命が行き着く先は液タブであると示していて凄いっすね
96 20/04/05(日)01:32:02 No.676927672
>お風呂にプラモ浮かべるのはBUKKAKEた時だけっす えっ…っす
97 20/04/05(日)01:32:04 No.676927677
>上の空いている空間で動画を見ながらとかもできるっす 調査はPCの方が楽…というか片手でカーソル長押し+shiftCtrlに低速射撃割り当てから戻れねぇっす でもせっかく買ったんでpadの方にもアリスギア入れてみるっすかね…
98 20/04/05(日)01:32:09 No.676927719
マルチお疲れさまっす サクサクこや
99 20/04/05(日)01:32:17 No.676927764
びえ…
100 20/04/05(日)01:32:21 No.676927788
>板タブもまた液タブへの道っす 邪教の偶像崇拝は石打ちなんすよね…
101 20/04/05(日)01:32:23 No.676927798
マルチ乙っす!思いっきり落ちちゃった申し訳ないっす シャーリーは慣れると本当に動かしやすくていい子っすね…
102 20/04/05(日)01:32:30 No.676927841
>1586017214945.png >ちょっとキャラがでかすぎたっす 二足歩行キャッツ!
103 20/04/05(日)01:32:36 No.676927870
>びえ… びえ…!
104 20/04/05(日)01:32:42 No.676927899
シャーリーくださいっす
105 <a href="mailto:7374432">20/04/05(日)01:32:53</a> [7374432] No.676927954
マルチおつっす! ぶっ飛ばすって連呼しながらつんのめってばっかのよろのむっちゃんかわいーっす
106 20/04/05(日)01:32:54 No.676927957
じびえっ…
107 20/04/05(日)01:32:57 No.676927977
>なかなか独特な配置っすね 片手の指で調査だとこれに落ち着いたっす マルチでは両手用の配置っす
108 20/04/05(日)01:33:07 No.676928023
板と液による宗教戦争っす お絵描きの世界も歪むっす
109 20/04/05(日)01:33:12 No.676928048
エロバレー終わりっす シコ極振りだったっす
110 20/04/05(日)01:33:25 No.676928113
浮きはするんすけど浮きすぎて転覆したっすおもりが必要っす >WLキットと海上のジオラマ込でしっかりとしたもの一回作ってみたいっすね えと、その、弊誌5月号にそれっぽい記事がございますっす…!
111 20/04/05(日)01:33:43 No.676928200
>>お風呂にプラモ浮かべるのはBUKKAKEた時だけっす >えっ…っす F-4で抜くっす
112 20/04/05(日)01:33:47 No.676928225
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113 20/04/05(日)01:33:52 No.676928252
この間ワコムの液タブの実物初めて見たっすけどでかい分厚い重そうで一般家庭にはちょっと厳しそうっす
114 20/04/05(日)01:33:58 No.676928291
ピンクスレマンシール作ったら二十種類くらいいけそうっすね
115 20/04/05(日)01:34:14 No.676928397
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
116 20/04/05(日)01:34:21 No.676928419
ウォーターラインのでっかいやつでモーターと電池を船内に内蔵してバターでスクリュー軸の防水するプラモ作ったことあるっすね 喫水部分の接着が甘かったのとケチってマーガリン使ったせいかわからないっすけど即沈没する武蔵が完成して悲しかったっす
117 20/04/05(日)01:34:28 No.676928449
>シャーリーくださいっす よろのシャーリーの上限アップ分上げるっすからリタくださいっす
118 20/04/05(日)01:34:51 No.676928573
>No.676928225 間に入りてぇ~
119 20/04/05(日)01:34:56 No.676928601
>よろのシャーリーの上限アップ分上げるっすからリタくださいっす シャーリーもリタもいないからくださいっす
120 20/04/05(日)01:34:59 No.676928625
よろドッグはシャークマンのオペレーターで偉いっすね
121 20/04/05(日)01:35:26 No.676928757
>えと、その、弊誌5月号にそれっぽい記事がございますっす…! 読んだからそう思ったっすよ!商売上手っすね!
122 20/04/05(日)01:35:36 No.676928814
自転車のライト暗いから自作したいっす
123 20/04/05(日)01:35:52 No.676928889
>シャーリーもリタもいないからくださいっす 貧乏人に用はねえんすよ!ぺっす!
124 20/04/05(日)01:35:59 No.676928930
>よろドッグはシャークマンのオペレーターで偉いっすね あいつ全体的に弱めな1ナビにしては滅茶苦茶強いんすよね
125 20/04/05(日)01:36:00 No.676928933
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 20/04/05(日)01:36:33 No.676929085
実にふみふみっす
127 20/04/05(日)01:36:34 No.676929090
げんこつハンバーグ食べたいっす…不要不急っす…
128 20/04/05(日)01:36:37 No.676929106
やはりトンコツっす
129 20/04/05(日)01:36:50 No.676929179
>No.676928933 2宙域くらいクリアしたら補填出来るっす! 調査っす!
130 20/04/05(日)01:37:47 No.676929449
>やはりトンコツっす
131 20/04/05(日)01:37:52 No.676929479
ふみふみを描く隊長はやがてトンコツに至るっす
132 20/04/05(日)01:37:58 No.676929500
外食怖いから自炊するっす
133 20/04/05(日)01:38:18 No.676929592
ふみかととんこつラーメン食べに行きたいっす 高菜か紅生姜でケンカしながら食べたいっす よろは紅生姜派っす
134 20/04/05(日)01:38:42 No.676929729
高菜…?
135 20/04/05(日)01:38:46 No.676929747
>外食怖いから自炊するっす メニューとか手に取っただけで感染する恐れあるっすからね…
136 20/04/05(日)01:39:09 No.676929904
ふみふみは平和な世界に生きててそれだけで癒やしっす…
137 20/04/05(日)01:39:09 No.676929909
食べてしまったっす!?
138 20/04/05(日)01:39:13 No.676929926
>心底エッチしたい6人を貼れば >自分に正直になれると思う dice6d60=16 55 58 53 18 33 (233)
139 20/04/05(日)01:39:25 No.676929975
紅花ちゃんのラーメンって本当においしいっすか?
140 20/04/05(日)01:39:28 No.676929985
WLはランナーのまま塗ってちゃちゃっと完成させるっす こだわりだしたら完成しないのが目に見えてるっす でも架線とか再現してるの見るとちょーかっけーんすよね
141 20/04/05(日)01:39:37 No.676930038
焼き肉食べたいっす!ホルモン食べたいっす!岩崎塾行きたいっす! 収まるまで我慢っすけど…
142 20/04/05(日)01:39:48 No.676930107
いつから自分が感染していないと錯覚していたっすか?
143 20/04/05(日)01:40:30 No.676930349
dice1d100=35 (35) ニーナちゃん今日はラーメンこれだけお代わりしていいっすよ!
144 20/04/05(日)01:40:38 No.676930389
>でも架線とか再現してるの見るとちょーかっけーんすよね 作ってる間情報量増えていくだけで楽しくなるんすけど実寸スケールと比較すると太すぎる大きすぎる…ってなっちゃうの何とかしたいっす…
145 20/04/05(日)01:40:55 No.676930476
今めが美の塗装準備ひたすらしてるっすけど やっぱりこれが一番時間かかるっす クリアランス確保のマスキングが一番めんどいっす 穴にはランナーの切れっ端いれるっす
146 20/04/05(日)01:41:04 No.676930523
おっぱいに顔埋めて寝るケト dice1d62=41 (41)
147 20/04/05(日)01:41:49 No.676930775
>でも架線とか再現してるの見るとちょーかっけーんすよね あれやり始めると大変っすよ めっちゃ細いモデル用のメタルラインと瞬間接着剤と硬化スプレーを手に正直ルーペなしだと単純に辛い作業を延々とやり始める事になるっす
148 20/04/05(日)01:42:02 No.676930850
>>でも架線とか再現してるの見るとちょーかっけーんすよね >作ってる間情報量増えていくだけで楽しくなるんすけど実寸スケールと比較すると太すぎる大きすぎる…ってなっちゃうの何とかしたいっす… テグスの一番細いのでも厳しいんすかねぇスケール次第っすかね やかましいよろのおふねはぶっとい架線なんだっす!
149 20/04/05(日)01:42:47 No.676931072
文字だけでお腹空いてきたっす 夜中にカップ麺食ってる間は無敵って感じがするっす 今は食べてないっす
150 20/04/05(日)01:42:51 No.676931084
ロボアニメのロボ変形って大体5秒もかかんないっすけど実際出来るっすかね?
151 20/04/05(日)01:43:03 No.676931150
>今めが美の塗装準備ひたすらしてるっすけど >やっぱりこれが一番時間かかるっす >クリアランス確保のマスキングが一番めんどいっす >穴にはランナーの切れっ端いれるっす 武器屋キットの容赦ないパーツ量が持ち手用意に書ける時間に拍車書けるっすよね… 接続箇所の塗膜意識怠ったら即クラックに繋がるから手を抜けないっす…
152 20/04/05(日)01:43:12 No.676931215
感染模型は細部や史実にこだわり始めるときりがないっす よろはブンドド用と割り切って素組みで済ますっす
153 20/04/05(日)01:43:13 No.676931220
よろがディビジョンエージェントとして覚醒する日も近いっす
154 20/04/05(日)01:43:40 No.676931334
>テグスの一番細いのでも厳しいんすかねぇスケール次第っすかね >やかましいよろのおふねはぶっとい架線なんだっす! ぽさの演出として捉えるといいと思うっす エッチングパーツの手すりも実際に見たらすんげえサイズになるはずっす それよりも細くしたいとなったらもう納豆の糸とか死ぬほど伸ばしたランナーとかくらいしかないと思うっす…
155 20/04/05(日)01:43:40 No.676931340
Ex-Sの変形はたしか1秒以内に終わるらしいっすね
156 20/04/05(日)01:44:40 No.676931695
>>でも架線とか再現してるの見るとちょーかっけーんすよね >あれやり始めると大変っすよ >めっちゃ細いモデル用のメタルラインと瞬間接着剤と硬化スプレーを手に正直ルーペなしだと単純に辛い作業を延々とやり始める事になるっす
157 20/04/05(日)01:44:46 No.676931731
おふねは細かい機銃だとかなんかをどうでもいいわ!って省略できれば楽っす
158 20/04/05(日)01:45:00 No.676931800
>武器屋キットの容赦ないパーツ量が持ち手用意に書ける時間に拍車書けるっすよね… >接続箇所の塗膜意識怠ったら即クラックに繋がるから手を抜けないっす… 結構キチキチのところもあるっすからねじ切れを考えるとしっかりしなきゃなあと思うっす… びっくりしたのは朱羅の方がめが美よりも塗装用のパーツ分けが多いことっすね…
159 20/04/05(日)01:46:12 No.676932171
>感染模型は細部や史実にこだわり始めるときりがないっす >よろはブンドド用と割り切って素組みで済ますっす 病室のジオラマとか作るっすか
160 20/04/05(日)01:46:14 No.676932179
よろは赤城のペーパークラフト作ったときに機銃で発狂するかと思ったっす
161 20/04/05(日)01:47:02 No.676932419
https://hlj.co.jp/product/PITIR0201 これオススメっす ただ品薄になってきて早めに予備も買わないと不味そうっす
162 20/04/05(日)01:47:06 No.676932440
1/12森の野戦病院キットっす!
163 20/04/05(日)01:47:24 No.676932520
>ロボアニメのロボ変形って大体5秒もかかんないっすけど実際出来るっすかね? やらねば死ぬのでできるっす 実際は全力で飛び回ってる奴らに弾当てられる世界なんだから1秒も隙晒したら撃ち落とされないとおかしいっす
164 20/04/05(日)01:47:37 No.676932604
>びっくりしたのは朱羅の方がめが美よりも塗装用のパーツ分けが多いことっすね… めがみは大きめのパーツやフレーム構成多いっすからね あすらはマジで等身大のパーツ数になるからよろも時間かかったっす…もともと手は遅いっすけど でも大弓の体験部分の塗り分け塗装がビシッと決まったときは最高にハイになったっすマスキング大事っす
165 20/04/05(日)01:48:02 No.676932706
あの瞬着用硬化スプレーの臭いなんとかならないっすかね 完全に加齢臭っすよあれ
166 20/04/05(日)01:48:23 No.676932810
地衛理がプレゼントにくれるものはどうしていつもこう…
167 20/04/05(日)01:49:16 No.676933101
アッシマーはコンマ5秒だったっすかね 胸部アーマー閉じる前に撃ち抜くバケモノがいるっす
168 20/04/05(日)01:49:53 No.676933243
>めがみは大きめのパーツやフレーム構成多いっすからね >あすらはマジで等身大のパーツ数になるからよろも時間かかったっす…もともと手は遅いっすけど >でも大弓の体験部分の塗り分け塗装がビシッと決まったときは最高にハイになったっすマスキング大事っす やっぱ朱羅はパーツ数めちゃくちゃ多いっすよね楽しいっすけど 一番うれしいのは色分けバッチリっすから普通に塗ってもビシっと決まるっすよね 全体的に様になってるいい子っす!
169 20/04/05(日)01:50:44 No.676933481
>実際は全力で飛び回ってる奴らに弾当てられる世界なんだから1秒も隙晒したら撃ち落とされないとおかしいっす 実際よろは当たって死んだっす 何すか変形するとき一瞬だけ胸が開く隙を突いてくるとか頭ニュータイプっすか
170 20/04/05(日)01:51:04 No.676933563
よろのギアを装着するタイムはわずか0.05秒に過ぎないっす
171 20/04/05(日)01:51:10 No.676933595
朱羅は武器くらいっすよね色足りねえってなるの 素体のラインマーキングはどうしようもないっすし
172 20/04/05(日)01:51:13 No.676933606
成仏しろっす
173 20/04/05(日)01:51:16 No.676933625
>あの瞬着用硬化スプレーの臭いなんとかならないっすかね >完全に加齢臭っすよあれ ネロブース用意するっす買えるならVOIDも試したいっすね ちょっと危険っすけど硬化促進剤を液で買ってキムワイプに吸わせて霧吹きの中に入れてしゅぽしゅぽさせて使うっす そうすると硬化剤だけが塗布されて異臭はかなり弱いっす よろはシアノンの低臭気系のスプレー愛用してるのでその使い方してないっす
174 20/04/05(日)01:51:38 No.676933747
>実際よろは当たって死んだっす >何すか変形するとき一瞬だけ胸が開く隙を突いてくるとか頭ニュータイプっすか もしかして散弾ではなぁ!とか言わなかったっす?
175 20/04/05(日)01:51:43 No.676933776
アッシマーってなんでビームサーベル持ってないっす?
176 20/04/05(日)01:51:58 No.676933830
ゲーセンのガンダムゲー見てると変形は早いっすよね スーパー系は見得をきるっすから大変っすね
177 20/04/05(日)01:52:16 No.676933901
リアルに考えると超スピードでパーツの展開とか折り畳みすると可動部に物凄い摩擦熱が溜まりそうっす その熱で可動部が変形したり溶けちゃったりが怖いっす
178 20/04/05(日)01:53:10 No.676934156
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
179 20/04/05(日)01:53:17 No.676934180
>リアルに考えると超スピードでパーツの展開とか折り畳みすると可動部に物凄い摩擦熱が溜まりそうっす >その熱で可動部が変形したり溶けちゃったりが怖いっす 流体パルス駆動っす!! だいじょうぶっす!!
180 20/04/05(日)01:53:44 No.676934280
分類上MAっす空飛ぶハンバーグにサーベルは不要っす
181 20/04/05(日)01:54:03 No.676934372
>アッシマーってなんでビームサーベル持ってないっす? デンプシーロールしたかったっす 付けるスペースいくらでもありそうなんすけどねあいつ 実際奪って使うくらいにはソフト側は対応してたっすし
182 20/04/05(日)01:54:04 No.676934385
横になるだけで変形完了!お手軽っすよ!
183 20/04/05(日)01:54:07 No.676934399
>何すか変形するとき一瞬だけ胸が開く隙を突いてくるとか頭ニュータイプっすか あの天パ戦場出る前かなりビビってたのにいざディアス乗るとカミーユが引くほど活躍してて駄目だったっす
184 20/04/05(日)01:54:13 No.676934416
瞬着硬化スプレーはwaveのは滅びてほしいっす あれ使うなら瓶入り筆ぬりのを使うっす
185 20/04/05(日)01:54:18 No.676934435
何ならMSじゃなくても落とせるっす おのれ天パ
186 20/04/05(日)01:54:24 No.676934459
そういやMAってビームサーベル持ってないの多いっすね
187 20/04/05(日)01:54:27 No.676934474
宇宙空間で散弾使われたろ恐怖しかないっす
188 20/04/05(日)01:54:34 No.676934499
>リアルに考えると超スピードでパーツの展開とか折り畳みすると可動部に物凄い摩擦熱が溜まりそうっす >その熱で可動部が変形したり溶けちゃったりが怖いっす 熱と擦れで可動部周辺は塗装が焼けて黒くなるっす トムキャットの可変翼基部っす
189 20/04/05(日)01:54:54 No.676934659
>リアルに考えると超スピードでパーツの展開とか折り畳みすると可動部に物凄い摩擦熱が溜まりそうっす >その熱で可動部が変形したり溶けちゃったりが怖いっす マグネットコーティングを信じろっす
190 20/04/05(日)01:54:54 No.676934661
>宇宙空間で散弾使われたろ恐怖しかないっす 高確率で宇宙の果てまで飛んでいくっすよね
191 20/04/05(日)01:55:13 No.676934780
>>アッシマーってなんでビームサーベル持ってないっす? >付けるスペースいくらでもありそうなんすけどねあいつ 武装が貧弱過ぎるということでギャプランが作られたっす
192 20/04/05(日)01:55:20 No.676934820
この爪!この牙!チェーンソーっす!
193 20/04/05(日)01:55:36 No.676934898
アムロ…!?まさか…!やるのか…!? ああそうだ…シャア! からのお互いの 俺なんであいつの名前叫んだんだっけ… はちょっと相思相愛すぎだろ…ってなったっす
194 20/04/05(日)01:55:46 No.676934940
ギャプランは色々強化し過ぎじゃないっすかね
195 20/04/05(日)01:55:50 No.676934955
>瞬着硬化スプレーはwaveのは滅びてほしいっす >あれ使うなら瓶入り筆ぬりのを使うっす 少ないくせにめっちゃ高いんすよねあれ…
196 20/04/05(日)01:55:54 No.676934979
>そういやMAってビームサーベル持ってないの多いっすね 用途によるとは思うっすけど基本的にMSより大型で形状も特殊なのが多いおかげで接近戦は基本しないっすからね
197 20/04/05(日)01:56:53 No.676935269
瞬着硬化は919プライマーがいいらしいっすよ よろも一本買ったっすまだ使ってないっすけど
198 20/04/05(日)01:56:58 No.676935297
アマ女の3人で合体変形ロボに乗るっす
199 20/04/05(日)01:57:00 No.676935311
>ギャプランは色々強化し過ぎじゃないっすかね でもモニターに死角があるっす
200 20/04/05(日)01:57:23 No.676935390
可変機って高速巡航からの奇襲メインで爆撃したらさっと帰るイメージっす ドッグファイトに付き合ってたらじり貧になる気がするっふ
201 20/04/05(日)01:58:00 No.676935558
後継機のアンクシャはサーベルあるっすね ブランさんの犠牲のおかげっす?
202 20/04/05(日)01:58:21 No.676935645
やはりガラバやブブリィが最強ということっすね
203 20/04/05(日)01:58:36 No.676935721
>>そういやMAってビームサーベル持ってないの多いっすね >用途によるとは思うっすけど基本的にMSより大型で形状も特殊なのが多いおかげで接近戦は基本しないっすからね でもなんかクロー付いてるのは多いっす
204 20/04/05(日)01:58:48 No.676935777
>後継機のアンクシャはサーベルあるっすね サーベル付けたら今度は奪われる側になったっす...
205 20/04/05(日)01:59:17 No.676935889
変形できるビルバインの方が使い勝手はいいんじゃないっす?
206 20/04/05(日)01:59:24 No.676935929
キハールは好きだけどアッシマーのかわいさが薄れたような気もするっす でもあのかわいさがカラーリングからくるものだとしたらキハールをアッシマー塗装すればかわいくなるっすかね?
207 20/04/05(日)01:59:26 No.676935938
アクトレスも可変機構を取り入れたギアを装着するっす …あっちょっとクリアランス計算間違って挟まってごめんなさいよろは悪くないっす
208 20/04/05(日)01:59:45 No.676936007
よろはビルゴIIにビームサイズ持たせて欲しかったっす
209 20/04/05(日)01:59:51 No.676936023
>後継機のアンクシャはサーベルあるっすね >ブランさんの犠牲のおかげっす? ジェガンのパーツ使い回しの影響っすかね形状違うっすけど
210 20/04/05(日)02:00:12 No.676936092
>キハールは好きだけどアッシマーのかわいさが薄れたような気もするっす >でもあのかわいさがカラーリングからくるものだとしたらキハールをアッシマー塗装すればかわいくなるっすかね? 大気圏内仕様キハールが可愛くないと申すっすか
211 20/04/05(日)02:00:14 No.676936095
アクトレスの変形ギアとかどうやるっすかね…寝そべりかフレームアームズ金剛みたいな正座変形かっす
212 20/04/05(日)02:00:17 No.676936111
よろはガイアの硬化スプレー使ってるっす たくさんあってありがたいっす
213 20/04/05(日)02:00:26 No.676936145
>アクトレスも可変機構を取り入れたギアを装着するっす >…あっちょっとクリアランス計算間違って挟まってごめんなさいよろは悪くないっす …ですよーーーーー!!!
214 20/04/05(日)02:00:30 No.676936163
>可変機って高速巡航からの奇襲メインで爆撃したらさっと帰るイメージっす >ドッグファイトに付き合ってたらじり貧になる気がするっふ 残念だけどこの可変器には爆薬はおろかビームライフルもバルカンもないっす ビームサーベルとヒートロッドだけで戦ってもらうっす
215 20/04/05(日)02:00:31 No.676936168
>>>そういやMAってビームサーベル持ってないの多いっすね >>用途によるとは思うっすけど基本的にMSより大型で形状も特殊なのが多いおかげで接近戦は基本しないっすからね >でもなんかクロー付いてるのは多いっす 威嚇目的っす!
216 20/04/05(日)02:00:41 No.676936205
ギャプランとメッサーラとハンブラビの変形好きっす
217 20/04/05(日)02:00:54 No.676936241
>アクトレスの変形ギアとかどうやるっすかね…寝そべりかフレームアームズ金剛みたいな正座変形かっす スカガ式ならいけるっす
218 20/04/05(日)02:01:02 No.676936263
>>可変機って高速巡航からの奇襲メインで爆撃したらさっと帰るイメージっす >>ドッグファイトに付き合ってたらじり貧になる気がするっふ >残念だけどこの可変器には爆薬はおろかビームライフルもバルカンもないっす >ビームサーベルとヒートロッドだけで戦ってもらうっす ふわぁ!エレガントっす!
219 20/04/05(日)02:01:04 No.676936273
>アクトレスも可変機構を取り入れたギアを装着するっす >…あっちょっとクリアランス計算間違って挟まってごめんなさいよろは悪くないっす ふぁVガンダムみたいになっちゃったっす!
220 20/04/05(日)02:01:10 No.676936293
>大気圏内仕様キハールが可愛くないと申すっすか あっかわいいっす! よろこいつのことしらなかったっすね…やっぱりカボチャっぽいのがかわいいっす
221 20/04/05(日)02:01:37 No.676936374
>アクトレスの変形ギアとかどうやるっすかね…寝そべりかフレームアームズ金剛みたいな正座変形かっす バイクがアーマーになるやつっす!
222 20/04/05(日)02:01:37 No.676936375
ユニコーンあたりで出てきた連邦量産機ことごとく好みなんすけど活躍がいかんせん伴わない哀しみっす
223 20/04/05(日)02:01:38 No.676936380
隊長さん…変形…しました… su3776964.png
224 20/04/05(日)02:01:38 No.676936381
キハールⅡは6機セットでプラモ出るっすよ
225 20/04/05(日)02:01:49 No.676936425
>残念だけどこの可変器には爆薬はおろかビームライフルもバルカンもないっす >ビームサーベルとヒートロッドだけで戦ってもらうっす 機体のパワーのおかげか知らんっすけどめちゃくちゃ強かったっす…
226 20/04/05(日)02:02:03 No.676936470
ハンブラビの変形は理にかなってていいっすよね 整備員もそれほど苦労しなさそうっす
227 20/04/05(日)02:02:15 No.676936506
>隊長さん…変形…しました… >su3776964.png ゲルズゲーっす!
228 20/04/05(日)02:02:19 No.676936518
エレメントチェンジ方式っす!ワープでアクトレスを入れ替えてさらにギアを変形させるっすよ!
229 20/04/05(日)02:02:35 No.676936565
>キハールⅡは6機セットでプラモ出るっすよ Ⅱじゃないキハールくれっすーっ!
230 20/04/05(日)02:02:58 No.676936656
リボガンみたいなギアだけリバーシブルの変形アクトレス欲しいっすー!