虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/04(土)23:23:23 >そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/04(土)23:23:23 No.676890862

>そろそろゼロカスのHGACが出てもいいはず…

1 20/04/04(土)23:24:24 No.676891194

スレ画で十分じゃん

2 20/04/04(土)23:25:22 No.676891539

まずは手堅く5機揃えてくれ…

3 20/04/04(土)23:26:03 No.676891782

RGでいいじゃない ヘの字空いてるの気になるならどっかからパーツ移植して

4 20/04/04(土)23:26:03 No.676891796

それよりアルトロンまだ?

5 20/04/04(土)23:29:03 No.676892804

MG2.0も欲しいけどあのアレンジ増々のが出たから遠のいた気もする

6 20/04/04(土)23:30:29 No.676893295

わかりました ウインクガンダムew版出します

7 20/04/04(土)23:32:46 No.676894177

>ヘの字空いてるの気になるならどっかからパーツ移植して 小型MSカトキフェイスの直角への字ってなんかいたっけ

8 20/04/04(土)23:35:46 No.676895213

>小型MSカトキフェイスの直角への字ってなんかいたっけ ジーエンアルトロン辺り?

9 20/04/04(土)23:39:25 No.676896356

W系は思ったよりHGAC出ないな

10 20/04/04(土)23:40:28 No.676896718

メッキのしか持ってなかったけどこんなんなのか

11 20/04/04(土)23:40:52 No.676896861

>W系は思ったよりHGAC出ないな ガンダムパイロット一人につき3種類で人気が散ってるからな

12 20/04/04(土)23:43:16 No.676897625

デスサイズあたりとかすぐ出しそうなもんだと思ったけど温存されてるのか?

13 20/04/04(土)23:43:48 No.676897793

>デスサイズあたりとかすぐ出しそうなもんだと思ったけど温存されてるのか? EW番ルーセット装備をよろしく!

14 20/04/04(土)23:44:58 No.676898154

オリジンとビルドダイバーズに注力してるからじゃ

15 20/04/04(土)23:45:10 No.676898221

デスサイズ発売されても予約瞬殺やらそういう未来もなさそうだしなぁ

16 20/04/04(土)23:45:18 No.676898254

>EW番ルーセット装備をよろしく! 新商品だがMGだ!

17 20/04/04(土)23:45:57 No.676898448

予約瞬殺なんてもう美少女のガンプラだけだろ…

18 20/04/04(土)23:47:11 No.676898848

>予約瞬殺なんてもう美少女のガンプラだけだろ… オリジンやらRGνガンダムやら…

19 20/04/04(土)23:47:42 No.676898991

>予約瞬殺なんてもう美少女のガンプラだけだろ… ジオリジン瞬殺だったじゃん

20 20/04/04(土)23:48:15 No.676899142

ウイングとウイングゼロとアルトロンだけでそこまでビルド系のベースにもなってないんだな いや三機は十分か

21 20/04/04(土)23:48:28 No.676899211

G40も結局瞬殺したね あの…再販は…?

22 20/04/04(土)23:48:31 No.676899227

ああリーオーもいたわ

23 20/04/04(土)23:48:42 No.676899275

スレ画俺もHGACで欲しいぞ

24 20/04/04(土)23:49:17 No.676899466

>スレ画俺もHGACで欲しいぞ ガンプラは昔ので満足しろっていう人多いからな…

25 20/04/04(土)23:50:11 No.676899745

改造しろって意味ならモナカキットだから簡単に出来るけど出来という意味ではやっぱリメイクはして欲しい

26 20/04/04(土)23:50:29 No.676899839

ゼロ炎の出来が相当なもんで今でも一番好き

27 20/04/04(土)23:50:36 No.676899872

>ウイングとウイングゼロとアルトロンだけでそこまでビルド系のベースにもなってないんだな >いや三機は十分か リーオーもなってるぞ

28 20/04/04(土)23:50:56 No.676899987

>ゼロ炎の出来が相当なもんで今でも一番好き 改造パーツ買い足したい…

29 20/04/04(土)23:51:26 No.676900148

>ガンプラは昔ので満足しろっていう人多いからな… プロポーションいいって意見はわかるんだけどブンドドするなら新しい方いいし何よりパチ組みだとやっぱり辛い

30 20/04/04(土)23:51:36 No.676900211

プロポーションは充分って言い分もわかるけどまあそれはそれとして…ってなるから 素の可動とかパーツ分割の妙とか

31 20/04/04(土)23:51:55 No.676900313

RGテレビゼロ来ないかなーーーってずっと待ってる

32 20/04/04(土)23:52:28 No.676900492

レオパルドとか何度も言われてるけど古いの地味に高くなってるからな…

33 20/04/04(土)23:52:29 No.676900499

トーラスビルゴあたり出ないかな

34 20/04/04(土)23:52:38 No.676900548

>>予約瞬殺なんてもう美少女のガンプラだけだろ… >ジオリジン瞬殺だったじゃん 新しいおっちゃんはあと一つ新作が控えてるけど それも瞬殺されんのかなあ…

35 20/04/04(土)23:52:45 No.676900610

ゼロカスはHG難しそうじゃない構造的に 羽の雰囲気をよくするにはMGかRGじゃないとキツい気が

36 20/04/04(土)23:53:16 No.676900800

それでも今のバンダイならやってくれるさ

37 20/04/04(土)23:53:27 No.676900867

おっちゃん発売するだけで瞬殺されてるの見るとそりゃあ何個も出すわ

38 20/04/04(土)23:53:50 No.676901004

G40の構造複雑になるだろうなと思ったら結構簡素だったんだよね

39 20/04/04(土)23:54:10 No.676901116

>それも瞬殺されんのかなあ… 尼と淀でもう予約出来ない辺りヤバいように見えるぜ!

40 20/04/04(土)23:54:15 No.676901156

リーオーもよく売れたしトーラスとビルゴも来いっ

41 20/04/04(土)23:54:48 No.676901335

>おっちゃん発売するだけで瞬殺されてるの見るとそりゃあ何個も出すわ 瞬殺されてるって分かるならちゃんと数出してくだち

42 20/04/04(土)23:55:03 No.676901414

ドートレスプレバンで発売決定!

43 20/04/04(土)23:55:19 No.676901487

さすがにもういらないって思われるかもしれんからな…

44 20/04/04(土)23:55:22 No.676901514

>RGテレビゼロ来ないかなーーーってずっと待ってる 出ないと思う 人気的に落ちるしバリエ展開できないのも辛い

45 20/04/04(土)23:55:24 No.676901523

HGACウイングって出来はどうなの?

46 20/04/04(土)23:55:28 No.676901543

むしろTV版よりギミックが少ないからHGでも出しやすいんじゃないかEW版

47 20/04/04(土)23:55:38 No.676901604

リバイブおっちゃんは買えなくて困るって報告はごく一部だったと思うんだが なんで今回の連発に限って絞ってんだろう

48 20/04/04(土)23:56:50 No.676901974

>HGACウイングって出来はどうなの? もう7年ぐらい前のキットだけど良く出来てる 嘘 今の最新キットよりは劣るけど数ヶ月ぐらい前までの完成度高いキットと同じぐらいの出来

49 20/04/04(土)23:57:41 No.676902242

>リバイブおっちゃんは買えなくて困るって報告はごく一部だったと思うんだが >なんで今回の連発に限って絞ってんだろう G40はそこそこのページ数ある特別冊子があるからスゲー高い オリジンは知らん

50 20/04/04(土)23:57:46 No.676902274

HGACウイングの変形って差し替えありだっけ

51 20/04/04(土)23:57:48 No.676902285

今後出るTV版ゼロは実質プロトゼロになるだろうな…

52 20/04/04(土)23:58:01 No.676902344

サンドロック良かったよすごく 顔はちょっとイメージと違ったけど

53 20/04/04(土)23:58:04 No.676902360

HGCEデスティニーからHGの出来がまた一段上がったからなぁ

54 20/04/04(土)23:58:12 No.676902398

>HGACウイングの変形って差し替えありだっけ 手首外す必要はあったと思う

55 20/04/04(土)23:58:12 No.676902399

ゼロは箱絵にヒンジを付け足すって力技で存在しない開閉機構問題解決してたのは流石に吹き出してしまった

56 20/04/04(土)23:58:20 No.676902446

>もう7年ぐらい前のキットだけど良く出来てる えっ7年も経ってるの

57 20/04/04(土)23:58:45 No.676902576

>>もう7年ぐらい前のキットだけど良く出来てる >えっ7年も経ってるの はい

58 20/04/04(土)23:59:09 No.676902723

ウイングゼロに欲しいのは近年のスタイリッシュさよりも力強さなんだよなあ…個人的には

59 20/04/04(土)23:59:30 No.676902826

>今後出るTV版ゼロは実質プロトゼロになるだろうな… TV版とプロトゼロって結構デザイン違うからそうはならんやろ

60 20/04/04(土)23:59:37 No.676902863

ウイングそのものもカスタム機体も出たビルドファイターズも2013年の作品だからな…

61 20/04/04(土)23:59:56 No.676902960

>ウイングゼロに欲しいのは近年のスタイリッシュさよりも力強さなんだよなあ…個人的には 普通のゼロはそうだねえ

62 20/04/05(日)00:00:09 No.676903037

てかヘビーアームズにアルトロンにデスサイズの3機すぐ来ると思ったのにまだなんだな 今年中に来ないかな...

63 20/04/05(日)00:00:25 No.676903138

>ゼロは箱絵にヒンジを付け足すって力技で存在しない開閉機構問題解決してたのは流石に吹き出してしまった まあしょうがねえとこはあるからなそのへんは ポリキャップ気にしないなら設定に近い可動は大昔のキットでもできてるし

64 20/04/05(日)00:00:27 No.676903146

ビルドファイターズ始まった時に一連のキャンペーンとして出たもんだから出来としてはかなりいいよ 今後のガンプラの進化には置いてけぼりになっていくとは思うけど

65 20/04/05(日)00:01:34 No.676903532

サンドロックも改来るかと思ったがまったく音沙汰ないな

66 20/04/05(日)00:03:01 No.676903980

もうHGは何出るか予想出来ないよね 10年前の自分にウィンダム出るって言っても絶対信じてもらえない

67 20/04/05(日)00:04:05 No.676904309

サンドロックはプラモのために新しく改をでっち上げてもいいと思う

68 20/04/05(日)00:06:09 No.676904861

わかりました サーペントカスタム出します

69 20/04/05(日)00:06:55 No.676905064

>サーペントカスタム出します ありがたい…

70 20/04/05(日)00:07:08 No.676905119

RGインパルス出すのもHGCEのバリエ商法美味かったんだろうなと

71 20/04/05(日)00:07:09 No.676905122

ガンプラ以外のプラモも積極的に出してるしプレバンの比重も上がってるだろうしで今アニメとかの展開がないシリーズの出荷が抑えめになってるんじゃないかな あと海外向け出荷 新工場が本格稼働したらちょっとマシになるかね

72 20/04/05(日)00:09:57 No.676905865

メインどころよりちょっとマイナーなぐらいのがプラモ作ってもらえるのでは?

73 20/04/05(日)00:10:02 No.676905888

ウイング流用見越しても今見ても良い外観のHGFAが参考になりそう

74 20/04/05(日)00:11:31 No.676906260

>メインどころよりちょっとマイナーなぐらいのがプラモ作ってもらえるのでは? 今ウィンダム出るくらいだもんなあ

75 20/04/05(日)00:13:18 No.676906770

旧キット出てるし後回しでもいいだろうと判断されてる気がする

76 20/04/05(日)00:14:23 No.676907062

RG出てもHGで出しなおす種組もまた安定して売れる奴等なんだろうな

77 20/04/05(日)00:17:37 No.676907875

サンドロックは出来がめっちゃ良くて構造が近いウイングとも結構差を感じてしまう

78 20/04/05(日)00:18:45 No.676908196

EWや種は基本MGが盛況してるから何かやるならMGになりそうだ ゼロのMG2.0など

↑Top