20/04/04(土)23:15:30 夜は親父 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)23:15:30 No.676887838
夜は親父
1 20/04/04(土)23:15:54 No.676887985
マダオ
2 20/04/04(土)23:17:16 No.676888503
若そうだからきっとイケメンボイスなんだろうなぁ
3 20/04/04(土)23:17:47 No.676888692
ロイドくんのテストなんですけど…
4 20/04/04(土)23:18:32 No.676888964
ミトスがロイドのテストの内情知っててダメだった
5 20/04/04(土)23:18:59 No.676889129
格好若いよね
6 20/04/04(土)23:20:00 No.676889539
よく見りゃロイドと顔一緒のような気がする
7 20/04/04(土)23:20:00 No.676889542
銀魂コラボで救われ古代英雄イベで救われと 最近レイズ内での救済がすごいパパ
8 20/04/04(土)23:20:58 No.676889910
ベタだけど二人の親父の双剣ってめっちゃいいよね
9 20/04/04(土)23:21:05 No.676889963
>よく見りゃロイドと顔一緒のような気がする 顔も似てるし目を反らす仕草も一緒だしトマト嫌いなのも一緒だ
10 20/04/04(土)23:21:58 No.676890339
受けてみよ!
11 20/04/04(土)23:22:06 No.676890403
ミトスが心労で倒れそうで駄目だった
12 20/04/04(土)23:22:28 No.676890561
あぁあの目をそらす顔確かにそっくりだわ…
13 20/04/04(土)23:23:26 No.676890881
ステータス画面でロイドは甘やかさなくていい!って言うけどお父さんはもうちょい甘やかしてもいいと思うの
14 20/04/04(土)23:24:38 No.676891292
>ステータス画面でロイドは甘やかさなくていい!って言うけどお父さんはもうちょい甘やかしてもいいと思うの でもいつも受けてみよ!ファーストエイド!だし…
15 20/04/04(土)23:24:44 No.676891319
>銀魂コラボで救われ古代英雄イベで救われと >最近レイズ内での救済がすごいパパ 長い時間がかかったけどようやく親子として一つになれたよね…
16 20/04/04(土)23:24:45 No.676891326
パパン借りると浮浪者しか出てこないんだけど
17 20/04/04(土)23:25:17 No.676891519
>若そうだからきっとイケメンボイスなんだろうなぁ めっちゃ渋くてビビるよね…
18 20/04/04(土)23:25:18 No.676891527
浮浪者衣装はかっこいいからな
19 20/04/04(土)23:25:27 No.676891569
甘やかしかた知らないだけなんじゃねえの…?
20 20/04/04(土)23:26:23 No.676891894
クラトスの役やったら若い女性のファンがめっちゃ増えたって喜んでたな
21 20/04/04(土)23:27:29 No.676892293
でも正直レイズのクラトスは声がイッテQに引っ張られてる感じであんま使う気になれない 魔鏡技だけ借りる分には気にならないんだが
22 20/04/04(土)23:27:51 No.676892428
顔似てるの今の今まで気づかなかったわ…
23 20/04/04(土)23:28:46 No.676892706
まぁゲンドウとかいたけどね
24 20/04/04(土)23:29:33 No.676892984
宇宙行ってからはどうしてるか知らない
25 20/04/04(土)23:29:47 No.676893059
父として振舞わねばと思っているのだがどうにもタイミングが…
26 20/04/04(土)23:29:59 No.676893117
銀魂コラボで文句言ってた層がいい…ってなっててダメだった マダオを導いた上で自分の中のマダオ部分と向き合うのいいよね
27 20/04/04(土)23:30:33 No.676893320
古代英雄イベのラストとか泣きそうになったよ俺
28 20/04/04(土)23:31:43 No.676893740
マダオのおかげて勇気を出せたマダオ榛名
29 20/04/04(土)23:32:15 No.676893954
S勢が敵側も含めて円満になってきてるのに最初の方から登場してるのに一人残された会長…
30 20/04/04(土)23:32:39 No.676894133
>S勢が敵側も含めて円満になってきてるのに最初の方から登場してるのに一人残された会長… アリシアがどうにかできんことにはな…
31 20/04/04(土)23:33:01 No.676894268
銀魂回は駄目な大人の見本市が襲来したせいで各々が駄目な部分や生真面目過ぎるのを見つめ直したりしてるのが良いところだけど面白い
32 20/04/04(土)23:33:23 No.676894389
この前のテイルズの部屋でシンフォニアプレイしてたけど久々に聞くと確かに若々しい声だったなスレ画
33 20/04/04(土)23:33:36 No.676894474
>銀魂回は駄目な大人の見本市が襲来したせいで各々が駄目な部分や生真面目過ぎるのを見つめ直したりしてるのが良いところだけど面白い でも銀さん見習うのはどうかと思うぞイクス!
34 20/04/04(土)23:33:44 No.676894530
マダオがクラトスの境遇心配してるの笑ったわ
35 20/04/04(土)23:33:57 No.676894594
>古代英雄イベのラストとか泣きそうになったよ俺 もうシンフォニア2だよねこれ!ってなって良いよね
36 20/04/04(土)23:34:47 No.676894910
一度枯れた花は!
37 20/04/04(土)23:35:21 No.676895091
su3776573.jpg
38 20/04/04(土)23:35:58 No.676895280
>su3776573.jpg こんなことなってんだ…
39 20/04/04(土)23:36:02 No.676895304
今回なんだかんだ父親として頑張ろうとしてたんだなってのはわかって良かった
40 20/04/04(土)23:36:13 No.676895348
傭兵ほ無職なのか
41 20/04/04(土)23:36:17 No.676895369
バツイチ子持ちの無職で天使は色々不味いって
42 20/04/04(土)23:36:55 No.676895565
まあ苦労はめちゃくちゃしてるが…
43 20/04/04(土)23:36:56 No.676895568
少しは父親らしくなったし勉強教えてやれや…
44 20/04/04(土)23:37:09 No.676895640
育児放棄してるしな…
45 20/04/04(土)23:37:38 No.676895782
無力を何千年も噛み締めてミトスの言う通りにしてたけどアンナと出会って生きる気力を取り戻したかと思えば自分の手で殺すハメになるとかめっちゃ苦労してるんですよホントに まるでダメなオヤジなのは間違いないけど
46 20/04/04(土)23:37:44 No.676895816
もしもし神子?ちょっと相談なんだけど
47 20/04/04(土)23:37:53 No.676895865
su3776584.jpg
48 20/04/04(土)23:37:58 No.676895896
>もしもし神子?ちょっと相談なんだけど もしもし神子?ちょっと相談なんだけど
49 20/04/04(土)23:37:59 No.676895904
古代英雄イベとか今から始めても見れるんかな? アプリ長らくやってないけどTOS2とか言われると気になりすぎる
50 20/04/04(土)23:38:00 No.676895908
なんならロイドくんが面と向かって父さんって呼ぶだけでなんかもうグッとくる
51 20/04/04(土)23:38:24 No.676896045
その劣悪種の痛み…存分に味わえ 地獄の業火でな やっぱりこのセリフが印象的
52 20/04/04(土)23:38:31 No.676896079
立木文彦ってまるでダメなオヤジ役多くね? ぱと思いつくだけで3人はいる
53 20/04/04(土)23:38:48 No.676896168
英雄イベントが銀魂イベントを経てやってるってのが良い話なんだけど笑えて来る
54 20/04/04(土)23:38:56 No.676896213
>古代英雄イベとか今から始めても見れるんかな? むしろ今じゃないと当面見れないぞ
55 20/04/04(土)23:39:05 No.676896261
>su3776584.jpg こいつ実の父も口説きやがる
56 20/04/04(土)23:39:16 No.676896307
長谷川さんとクラトスとゲンドウくらいだろ! よりにもよってとてつもないマダオトリオなだけで
57 20/04/04(土)23:39:21 No.676896337
たまこマーケットのもち蔵の親父の声もやってたな
58 20/04/04(土)23:39:38 No.676896425
銀魂とカイジのナレーションのイメージつきすぎちゃってるんだけど 当時はイケメンキャラ声優って扱いだったの?
59 20/04/04(土)23:39:42 No.676896451
三周年のレインボー10連はまだ貰えたっけな
60 20/04/04(土)23:40:04 No.676896592
クヴァル殺す時は必ずクラトス入れてるな…
61 20/04/04(土)23:40:46 No.676896824
フフッてなったけどイケメンボイスだとは思ってたよ
62 20/04/04(土)23:40:46 No.676896827
>当時はイケメンキャラ声優って扱いだったの? そうだったら声渋っ!?なんて驚かれてないんだよなぁ
63 20/04/04(土)23:40:48 No.676896840
>クヴァル殺す時は必ずクラトス入れてるな… これパワハラじゃない?
64 20/04/04(土)23:40:52 No.676896863
>古代英雄イベとか今から始めても見れるんかな? >アプリ長らくやってないけどTOS2とか言われると気になりすぎる 今絶賛開催中だよ! まずは3部の途中までクリアして!
65 20/04/04(土)23:41:01 No.676896916
なんで天使は皆ゼロスを頼るんだよ
66 20/04/04(土)23:42:14 No.676897313
マダオ前はやっぱエヴァのゲンドウで有名だったんじゃねえかな
67 20/04/04(土)23:42:16 No.676897326
むしろ当時はイケメンキャラクラトスくらいだったのでは
68 20/04/04(土)23:42:25 No.676897373
マダオ「だってダイク殿の分まで監督しなきゃいけないと思って…」 ミトス「同居しろよ」
69 20/04/04(土)23:42:27 No.676897384
めちゃくちゃ人気あった気がする
70 20/04/04(土)23:42:40 No.676897444
>アプリ長らくやってないけどTOS2とか言われると気になりすぎる TOS2とかTOA2とか気軽に半続編な呼び方をされるなこのソシャゲ…
71 20/04/04(土)23:43:03 No.676897559
マダオってまるでだめなおっさんがメインだけど アニメ見たら色々なダメ要素の略の言葉としてもつかわれるのね…
72 20/04/04(土)23:43:07 No.676897578
受けてみろファーストエイドの優先度がロイドが一番になってるらしいな
73 20/04/04(土)23:43:51 No.676897809
>>アプリ長らくやってないけどTOS2とか言われると気になりすぎる >TOS2とかTOA2とか気軽に半続編な呼び方をされるなこのソシャゲ… 最初の方はTOZ2とかも言われてた
74 20/04/04(土)23:44:07 No.676897895
>>アプリ長らくやってないけどTOS2とか言われると気になりすぎる >TOS2とかTOA2とか気軽に半続編な呼び方をされるなこのソシャゲ… ライターが完全にそのつもりで描いてるからな! みてみろよこの増殖したイオン様!
75 20/04/04(土)23:44:12 No.676897912
マダオって銀魂の代名詞の一つだと思ってたけど 人気投票見たら長谷川さん13位とかじゃねーか!?
76 20/04/04(土)23:44:34 No.676898032
嫁の敵討ちとか用心棒の間はやりたい放題やってんなって
77 20/04/04(土)23:44:53 No.676898134
シンフォニアとアビスに関してはまあシナリオ陣のリーダーは本物だから仕方ないんだ まあレイズのPからしてIPを私物化してるんだけど
78 20/04/04(土)23:45:05 No.676898195
ゲンドウで渋いのはわかってたんじゃない?
79 20/04/04(土)23:45:10 No.676898222
>マダオ前はやっぱエヴァのゲンドウで有名だったんじゃねえかな 時期的には木曜洋画とかかなあ
80 20/04/04(土)23:45:33 No.676898323
今回ミトスが勇者だったころの片鱗見せてたのも良かった あとユアンがまた指輪落としたのかお前とか言われてて耐えられなかった
81 20/04/04(土)23:45:36 No.676898342
S当時は森川と組んで歌歌ってたりしてた無双の主題歌とか
82 20/04/04(土)23:46:22 No.676898588
当時エヴァ見てなくて初立木だったから井上和彦系の声予想してたから初めて声聞いた時はビビった
83 20/04/04(土)23:46:34 No.676898647
Sやってないんだけどミトスって男なの? オバレ魔鏡で声変わってるけど
84 20/04/04(土)23:46:37 No.676898661
ミトスが加入してから過去の罪の清算と和解がすごい丁寧
85 20/04/04(土)23:46:37 No.676898666
始めたばっかでもイベントクリアできるのかなあって思ったんだけど、気になるからDLしてくる…
86 20/04/04(土)23:46:44 No.676898704
本筋がアビスリメイクで並行してP,D,E,D2,S,R,A,H,G,X2.Z,B のifって感じのレイズ
87 20/04/04(土)23:47:10 No.676898843
あとはPRIDEのナレーションとか?
88 20/04/04(土)23:47:22 No.676898900
>マダオって銀魂の代名詞の一つだと思ってたけど >人気投票見たら長谷川さん13位とかじゃねーか!? あれだけキャラいてホームレスのおっさんがそれは誇っていいんじゃねえかな
89 20/04/04(土)23:47:37 No.676898966
>Sやってないんだけどミトスって男なの? >オバレ魔鏡で声変わってるけど シリーズの元祖ショタキャラ
90 20/04/04(土)23:47:41 No.676898981
>始めたばっかでもイベントクリアできるのかなあって思ったんだけど、気になるからDLしてくる… ミトスとオリ主人公が物凄く強いから最悪リセマラでその辺揃えればまぁ余裕よ
91 20/04/04(土)23:47:43 No.676898994
ミトスは大人モードだとアバン先生だからな…
92 20/04/04(土)23:47:52 No.676899032
ユアンのメンタル強すぎない?
93 20/04/04(土)23:47:53 No.676899037
始めたばかりの頃は主人公がモブみたいだしおつかいばっかりだな…と思うけど頑張って進めたら途中から面白くなるよ
94 20/04/04(土)23:48:04 No.676899091
>始めたばっかでもイベントクリアできるのかなあって思ったんだけど、気になるからDLしてくる… 今ならガチャ適当に引けば余裕 というかイベントクリアなら極論イクスがいれば余裕!
95 20/04/04(土)23:48:12 No.676899129
>Sやってないんだけどミトスって男なの? >オバレ魔鏡で声変わってるけど クルシスって天使の組織の長としての姿がユグドラシル 声が田中秀幸
96 20/04/04(土)23:48:33 No.676899238
>本筋がアビスリメイクで並行してP,D,E,D2,S,R,A,H,G,X2.Z,B >のifって感じのレイズ リメイクで?ってなったけど複製とかそういうのは確かに…
97 20/04/04(土)23:48:40 No.676899266
TOSとTOAのシナリオめっちゃ好きなんだよな~ またコンシューマでも書いて欲しい
98 20/04/04(土)23:49:19 No.676899476
>マダオって銀魂の代名詞の一つだと思ってたけど >人気投票見たら長谷川さん13位とかじゃねーか!? 銀魂はオッサン人気も激しいけど女子人気も激しいので人気投票だと女子人気高いイケメンキャラが上位に入るのだ 上位連中も中身は皆マダオとどっこいどっこいなところあるけど
99 20/04/04(土)23:49:51 No.676899650
エターニアやハーツも完全にラスボスと和解してるのがいいよね… 娘の彼氏を試すシゼルとシングと一緒にアホやってるクリードいいよね
100 20/04/04(土)23:49:55 No.676899670
情報助かる! めちゃくちゃリセマラするわ いつまでか調べて期限切ってリセマラしよう
101 20/04/04(土)23:50:04 No.676899713
>始めたばかりの頃は主人公がモブみたいだしおつかいばっかりだな…と思うけど頑張って進めたら途中から面白くなるよ 今のメインライターも最初はせいぜい原案と監修くらいだしな… まあ途中から空気が変わるのは既定路線だったみたいだけど
102 20/04/04(土)23:50:32 No.676899853
>リメイクで?ってなったけど複製とかそういうのは確かに… 三十路の天才学者男に作り出された複製主人公が次第に成長していって世界ぶっ壊そうとしたりする敵に立ち向かう物語だ
103 20/04/04(土)23:51:21 No.676900120
胸の大きい女性の助けは断るな つまり胸の小さい女性の助けは!
104 20/04/04(土)23:51:30 No.676900172
でもミリーナ様は唯一無二じゃないかな…
105 20/04/04(土)23:51:33 No.676900188
レプリカのレプリカなんて皮肉だよなーって最初の面白くない中でもキレッキレのことはわりとあるからな…
106 20/04/04(土)23:52:17 No.676900427
シンクとアホ神子のなじみっぷりよ
107 20/04/04(土)23:52:43 No.676900587
銀魂はコラボきっかけでアニメ見たけど 普通に準レギュラーキャラが脱糞しててダメだった こういうギャグもありつつ女性人気高いって女性は寛容なんだなやっぱり…
108 20/04/04(土)23:52:46 No.676900615
ミクトランは和解できなさそう バルバトスが味方になってるのも正直アレなんだけどさ
109 20/04/04(土)23:52:55 No.676900679
su3776632.png
110 20/04/04(土)23:53:11 No.676900768
>でもミリーナ様は唯一無二じゃないかな… まだセカンドなのが恐ろしい 絶対に幼少時のサードが出てくると思う
111 <a href="mailto:ラザリス">20/04/04(土)23:53:48</a> [ラザリス] No.676900993
ところで僕の世界にズカズカ踏み入って勝手にイチャコラしたことに対する釈明は?
112 20/04/04(土)23:53:51 No.676901007
ミトスは原作再現すごいからつよい
113 20/04/04(土)23:54:03 No.676901077
ほぼ全キャラがそうそうこんな奴だったってなって理解度の高さに驚かされるけどSとAのキャラに関してはお前そんなだったのか…でもそうなんだろうな…ってなるからライターは凄い
114 20/04/04(土)23:54:13 No.676901139
>銀魂はコラボきっかけでアニメ見たけど >普通に準レギュラーキャラが脱糞しててダメだった >こういうギャグもありつつ女性人気高いって女性は寛容なんだなやっぱり… 銀魂はギャグ話とシリアスの振れ幅あるから、好きになったらズブズブいくのかもな
115 20/04/04(土)23:54:47 No.676901326
su3776642.png 思いと行動が全く伴ってない親父
116 20/04/04(土)23:54:49 No.676901340
>ミトスは原作再現すごいからつよい エターナルソード使った技はかつてを思い出してワクワクしたよ!
117 20/04/04(土)23:55:02 No.676901409
しっかりいたせーーーーーー!!!
118 20/04/04(土)23:55:33 No.676901577
ミトスの瞬詠刃には原作でも苦しめられたな…
119 20/04/04(土)23:55:35 No.676901589
リトルクイーンさんボスの割に控え目じゃね!? Gfのラスボスなんだよね?
120 20/04/04(土)23:55:38 No.676901601
>ほぼ全キャラがそうそうこんな奴だったってなって理解度の高さに驚かされるけどSとAのキャラに関してはお前そんなだったのか…でもそうなんだろうな…ってなるからライターは凄い メインライターが書いているという安心感は凄い
121 20/04/04(土)23:55:41 No.676901619
ミトスとユグドラシルはコナン親子だよね
122 20/04/04(土)23:55:44 No.676901631
SとAのキャラそんななのかー やっぱ原案と監修だけとはいえメインライターの力は凄いんだな
123 20/04/04(土)23:55:54 No.676901693
>ほぼ全キャラがそうそうこんな奴だったってなって理解度の高さに驚かされるけど あのライターはSFCのPからほぼすべてのシリーズをプレイしてるからな… お祭りゲーのライターとして最適すぎる
124 20/04/04(土)23:56:06 No.676901739
>>リメイクで?ってなったけど複製とかそういうのは確かに… >三十路の天才学者男に作り出された複製主人公が次第に成長していって世界ぶっ壊そうとしたりする敵に立ち向かう物語だ ついでに世界も詰んでるぞ!というか詰んだ後だぞ!
125 20/04/04(土)23:56:11 No.676901772
>リトルクイーンさんボスの割に控え目じゃね!? >Gfのラスボスなんだよね? 合体前だよ ゲットマシンみたいなもん
126 20/04/04(土)23:56:17 No.676901804
リトルクイーンはまだリトルだ
127 20/04/04(土)23:56:24 No.676901851
ミリーナ様が出てきてから「」がラスボス化ティアの話一切しなくなったの笑った あそこまでやるの無理だわってみんなして結論一致してたのひどい
128 20/04/04(土)23:56:57 No.676902024
実弥島が原案と監修は初期だけだ 途中から俺も書く!ってなって今ではシナリオライター陣のリーダーだ ただ問題は自分が曇らせたキャラはやたら引けない呪いにかかってる チェスターとかルークとか
129 20/04/04(土)23:57:30 No.676902185
メインストーリーの世界詰んでる感は間違いなくSとかAの系譜だよレイズ
130 20/04/04(土)23:57:32 No.676902198
>レイズのPはSFCのPからほぼすべてのシリーズをプレイしてるからな… >お祭りゲーのPとして最適すぎる
131 20/04/04(土)23:57:36 No.676902211
Gといえばモテロードさん人気あるイメージだけどなかなかこないね
132 20/04/04(土)23:57:40 No.676902238
ミリーナ様は自分複製するなら自分に都合がいいように弄るって決めてるくらいの覚悟があるからな
133 20/04/04(土)23:57:47 No.676902283
>SとAのキャラそんななのかー >やっぱ原案と監修だけとはいえメインライターの力は凄いんだな 第1部の途中からは中身もバリバリ書いてるよ 当初は原案だけの予定で初期は監修止まりだっただけで
134 20/04/04(土)23:58:02 No.676902347
>SとAのキャラそんななのかー >やっぱ原案と監修だけとはいえメインライターの力は凄いんだな SとAが頭抜けててそのあとにDD2とXX2とZBが追従してる感じ 特にスタンが親父バレ発生してるし兄貴にヴィクトルのルドガーバレので すごい新鮮
135 20/04/04(土)23:58:02 No.676902350
レイズではそこらのお祭りゲーと違ってクラトスが駄目親父でマーテルは素で余計な事言う性格しててジェイドが陰で無力さに打ちひしがれててガイとアニスはメンタル壊れててユアンはギャグ担当だ
136 20/04/04(土)23:58:03 No.676902353
これだけ色んなキャラ使えるって割とテイルズ好きには夢のゲームになりつつあるのでは…?
137 20/04/04(土)23:58:08 No.676902374
ライターが書いた別のゲームもめちゃくちゃ面白かったって聞いたりもしたし、安心感すげえあるんだよな
138 20/04/04(土)23:58:09 No.676902382
えぇ!?僕がハーフエルフの王なのかい!?
139 20/04/04(土)23:58:22 No.676902464
ヴァン師匠はどうなるんだろうな マイソロとかだとそもそも善人の良い人設定だったけど原作出なら憎む対象がなくなってしまってる...
140 20/04/04(土)23:58:26 No.676902484
マーテル「やめなさいミトス!シンクはああやって自分と世界の溝を埋めようとしているのよわかるでしょう」 シンク「もうやだこの姉弟」
141 20/04/04(土)23:58:28 No.676902494
>これだけ色んなキャラ使えるって割とテイルズ好きには夢のゲームになりつつあるのでは…? もうなってる
142 20/04/04(土)23:58:32 No.676902518
なんなら監修だけだった1部序盤もめちゃくちゃリライトした
143 20/04/04(土)23:58:42 No.676902568
マーテルはほぼレイズオリジナルキャラだからな…
144 20/04/04(土)23:58:42 No.676902569
イオン様参戦!! イオン様増殖!! イオン様爆散!!
145 20/04/04(土)23:59:02 No.676902669
>マーテル「やめなさいミトス!シンクはああやって自分と世界の溝を埋めようとしているのよわかるでしょう」 >シンク「もうやだこの姉弟」 これのせいでハーフエルフだから迫害されているわけじゃないかも?って考察立ってダメだった
146 20/04/04(土)23:59:27 No.676902805
>Gといえばモテロードさん人気あるイメージだけどなかなかこないね まずその人気あるモテロードさんが非常に出しにくい設定だからな
147 20/04/04(土)23:59:27 No.676902806
お昼寝するクリード
148 20/04/04(土)23:59:28 No.676902814
>これだけ色んなキャラ使えるって割とテイルズ好きには夢のゲームになりつつあるのでは…? しかもテイルズお祭りゲーでなぜかこれまでなかった原作から呼んできたキャラだからな…最高だぞ
149 20/04/04(土)23:59:34 No.676902847
新規で特に好きなキャラがいるって場合の装備揃えるのに 季節限定だったりの復刻を待たないとってのは割と苦痛なのかな 結構復刻自体はやってくれるし別にそうでもないか?
150 20/04/05(日)00:00:04 No.676903009
レイズのPは冗談抜きでほぼ全てのテイルズをプレイしてるからな… 具体的にはブレイカーを始めとしたモバイル作品まで
151 20/04/05(日)00:00:10 No.676903043
>これだけ色んなキャラ使えるって割とテイルズ好きには夢のゲームになりつつあるのでは…? どうしようもなかったリリース初期を生き延びて立派に夢のゲームしてるよ
152 20/04/05(日)00:00:16 No.676903083
>マイソロとかだとそもそも善人の良い人設定だったけど原作出なら憎む対象がなくなってしまってる... まあマークが説得してくれればなんとかなるだろう…
153 20/04/05(日)00:00:24 No.676903123
>新規で特に好きなキャラがいるって場合の装備揃えるのに >季節限定だったりの復刻を待たないとってのは割と苦痛なのかな >結構復刻自体はやってくれるし別にそうでもないか? 雑にダイヤを配るので定期的にガチャすれば問題ない 苦痛なのは精霊装っていうエンドコンテンツくらいだ
154 20/04/05(日)00:00:25 No.676903135
バラ肉に失敗作って言われて そもそも失敗したのはてめぇらだろ!って啖呵切るシンクいいよね
155 20/04/05(日)00:00:41 No.676903219
クラトスが死にそうになって何でもするから助けてするミトスとか 人前でマーテルに子供の頃の恥ずかしい話されて凹むミトスとかあるよ
156 20/04/05(日)00:01:09 No.676903370
A組で一番出番多いのがシンクで次がジェイドって時点で結構気が狂ってると思う
157 20/04/05(日)00:01:21 No.676903455
>しかもテイルズお祭りゲーでなぜかこれまでなかった原作から呼んできたキャラだからな…最高だぞ 登場シリーズの少ないやつなら今までも一応あったんだけどな マイソロレベルのシリーズ数では本当に初めてだから感慨深いよ…
158 20/04/05(日)00:01:21 No.676903459
>>マイソロとかだとそもそも善人の良い人設定だったけど原作出なら憎む対象がなくなってしまってる... >まあマークが説得してくれればなんとかなるだろう… (いつものポーズ)
159 20/04/05(日)00:01:54 No.676903637
レイズは主人公たちがむしろ影薄くなりがちなところあるからな…
160 20/04/05(日)00:01:55 No.676903644
ユリウスとルドガーとヴィクトルの骸殻を揃い踏み出来るのはこのゲームくらいだ
161 20/04/05(日)00:02:04 No.676903681
そういえばアスタリアとコラボしたりはしないのかな? こっちからイクス君ミリーナ様行って向こうの主人公きたりとか
162 20/04/05(日)00:02:04 No.676903683
ジェイドがこれこれこういうやつだった…ってなるよね こいつあの時から成長してる…!?ともなる
163 20/04/05(日)00:02:12 No.676903729
テイルズオブソーマリンク
164 20/04/05(日)00:02:14 No.676903739
>レイズは主人公たちがむしろ影薄くなりがちなところあるからな… 主人公たちの影薄いかな…
165 20/04/05(日)00:02:15 No.676903745
>A組で一番出番多いのがシンクで次がジェイドって時点で結構気が狂ってると思う シンクはともかくジェイドは大人数を仕切るのに便利だからわかる気がする
166 20/04/05(日)00:02:17 No.676903754
楽しみすぎるアプリ久しぶりだけど頑張ってすすめてみよう イベントも復刻とかあるみたいだし
167 20/04/05(日)00:02:37 No.676903856
サービス終了するときは全部まとめたのコンシューマで出して欲しい せめてシナリオだけでも見れるように...
168 20/04/05(日)00:02:41 No.676903879
>リトルクイーンさんボスの割に控え目じゃね!? >Gfのラスボスなんだよね? ラスボスじゃなくて追加エピローグの中ボス
169 20/04/05(日)00:02:45 No.676903893
流石に20年近く前のゲームの続編を今から!って言われても熱が冷めてるよ… せめて当時に作って欲しかった…
170 20/04/05(日)00:02:54 No.676903945
主人公やヒロインが活躍しないわけじゃないけどどっちかというとメインで脇にスポット当ててるのは珍しいよね Aの主役とかホントシンクみたいになってるし…
171 20/04/05(日)00:02:57 No.676903961
ジェイド様のばあああか!!!!811000
172 20/04/05(日)00:03:17 No.676904077
su3776673.jpg ミリーナ様によるどうでもいい奴評
173 20/04/05(日)00:03:29 No.676904141
>ジェイドがこれこれこういうやつだった…ってなるよね >こいつあの時から成長してる…!?ともなる 鬼畜眼鏡じゃなくてジェイドだ!って評がほんと的確
174 20/04/05(日)00:03:36 No.676904169
スタンとカイルが親子バレして親子みたいな関係になっているのが本当に珍しい
175 20/04/05(日)00:03:51 No.676904245
ミトスの優しい側面も色々出てくるのでなんだかんだで元英雄だってよくわかる そして元の世界でのやらかしと向き合うのが今回のイベントだ
176 20/04/05(日)00:03:53 No.676904254
リンクが終わる時はなんかシナリオどっかで読めるようにしてなかったっけ?
177 20/04/05(日)00:04:11 No.676904327
>リンクが終わる時はなんかシナリオどっかで読めるようにしてなかったっけ? まさにそのレイズで読めるよ
178 20/04/05(日)00:04:14 No.676904348
ミリーナ様は怪文書を生み出しすぎる
179 20/04/05(日)00:04:17 No.676904360
>リンクが終わる時はなんかシナリオどっかで読めるようにしてなかったっけ? リンクはレイズで全てのシナリオ読める
180 20/04/05(日)00:04:22 No.676904377
>リンクが終わる時はなんかシナリオどっかで読めるようにしてなかったっけ? この作品だな…
181 20/04/05(日)00:04:39 No.676904453
>リンクが終わる時はなんかシナリオどっかで読めるようにしてなかったっけ? 今でもレイズ内で読めるし死児の齢も数えるよ
182 20/04/05(日)00:04:48 No.676904501
>>レイズは主人公たちがむしろ影薄くなりがちなところあるからな… >主人公たちの影薄いかな… むしろ濃い方だよな
183 20/04/05(日)00:04:54 No.676904537
単純に本編のifや続編じゃなくて他の作品との絡みがあるから救済出来るキャラもいるからなあ
184 20/04/05(日)00:05:01 No.676904559
>流石に20年近く前のゲームの続編を今から!って言われても熱が冷めてるよ… >せめて当時に作って欲しかった… 基本無料だからしてみればいいじゃない? 俺も冷めてたけど再燃したよ
185 20/04/05(日)00:05:03 No.676904571
楽しいんだけどキャラの性能差もうちょっとなんとかならないかな… コレット好きだけどこれよわ…よわ…ってなる コラボ鏡装使えば強いって聞くから復刻されたら取りたいけど
186 20/04/05(日)00:05:25 No.676904665
ソーマリンクが便利すぎる
187 20/04/05(日)00:05:28 No.676904691
リンクのシナリオ保管してリンク周年イベも毎年やるレイズくんだ
188 20/04/05(日)00:05:30 No.676904697
リンクはマジでレイズでめちゃくちゃ拾われてる メインのパーティメンバー全員実装されたからな…リッピも
189 20/04/05(日)00:05:39 No.676904742
>楽しいんだけどキャラの性能差もうちょっとなんとかならないかな… >コレット好きだけどこれよわ…よわ…ってなる >コラボ鏡装使えば強いって聞くから復刻されたら取りたいけど コラボ鏡装あればシンフォニア最強になるよ!
190 20/04/05(日)00:05:54 No.676904805
「シャルティエのいないお前が僕に勝てるわけないだろう」 「シャルティエの代わりなんていないからな」
191 20/04/05(日)00:06:01 No.676904836
コレットは時空剣士にならないとね…
192 20/04/05(日)00:06:30 No.676904953
リオン→シャルティエ←ジューダスの図いいよね…
193 20/04/05(日)00:06:40 No.676904993
一応ブランディスが割6なんだけどその場で回られても…
194 20/04/05(日)00:06:43 No.676905006
D2プレイヤーからするとバルバトスとエルレインがカイルを見守る会の仲間入りしてるよって聞いたらお、お前変な薬でもやってるのか…!?ってなるよね
195 20/04/05(日)00:07:02 No.676905095
エルがルドガーの娘バレしたけど叔父さんはどうするんだろうな…
196 20/04/05(日)00:07:03 No.676905098
外伝作品で原作設定そのまま持ってきてるのあんまりなかった気がするから原作の追加シナリオみたいで嬉しい
197 20/04/05(日)00:07:07 No.676905113
タイダル持ちってリタと妹ちゃんだけ? 便利だから両方もう絆10になっちゃった…
198 20/04/05(日)00:07:16 No.676905159
ジャッジメントマシンになってもいいんだぞ
199 20/04/05(日)00:07:20 No.676905181
ソーディアンシャルティエはめっちゃ信頼されてるのにシャルティエ本人はうじうじしてるのが笑える
200 20/04/05(日)00:07:31 No.676905241
スレ画ルークかと思ったら違うキャラなのか
201 20/04/05(日)00:07:33 No.676905250
事前登録までしてたのに放置してたことを後悔し始めた…めっちゃ褒められてる~
202 20/04/05(日)00:07:34 No.676905255
>今でもレイズ内で読めるし死児の齢も数えるよ 魔鏡も増やしてくれてマジありがたいからこんなこと言いたくないけどそろそろ死んだ子の誕生日祝うのは本当にやめて欲しい
203 20/04/05(日)00:07:38 No.676905271
闘技場イベ良かったよね ジューダスがシャルに揺さぶりかけるシーンいい…
204 20/04/05(日)00:08:10 No.676905413
>事前登録までしてたのに放置してたことを後悔し始めた…めっちゃ褒められてる~ 別にPvPじゃないから今から始めてもいいんだ
205 20/04/05(日)00:08:17 No.676905446
次のイベはコングマンは確定として 一緒にマリーさんかイレーヌさん来るんだっけな
206 20/04/05(日)00:08:22 No.676905473
まあリンクはさすがにもう追加出来る要素ないし打ち止めじゃないかな…
207 20/04/05(日)00:08:24 No.676905481
にわかだからスターオーシャンとコラボで凄い驚かれたのは意外だった 昔なんかあったとかは聞いた事あるけどそこまでAAAと仲悪かったのか
208 20/04/05(日)00:08:33 No.676905515
>魔鏡も増やしてくれてマジありがたいからこんなこと言いたくないけどそろそろ死んだ子の誕生日祝うのは本当にやめて欲しい その辺は…まあね
209 20/04/05(日)00:09:02 No.676905627
>事前登録までしてたのに放置してたことを後悔し始めた…めっちゃ褒められてる~ 初期は話聞いてると本当にゴミだから… レプマ超振動あたりに始めてたら一番面白いんじゃないか
210 20/04/05(日)00:09:07 No.676905652
書き込みをした人によって削除されました
211 20/04/05(日)00:09:09 No.676905664
>事前登録までしてたのに放置してたことを後悔し始めた…めっちゃ褒められてる~ 初期に放置はまあ仕方ないさ ここで人気が出たのも1周年あたりの話だし
212 20/04/05(日)00:09:13 No.676905686
トライエースと仲が悪いというか喧嘩して分裂して出来たのがトライエースだから…しかも中身のデータパクって
213 20/04/05(日)00:09:13 No.676905687
レイズは2部入ってから加速してるから初期は率直に言うとクソだよ
214 20/04/05(日)00:09:14 No.676905691
>にわかだからスターオーシャンとコラボで凄い驚かれたのは意外だった >昔なんかあったとかは聞いた事あるけどそこまでAAAと仲悪かったのか 端的に言うとテイルズのデータぶっこぬいて離反したスタッフが作ったのがスターオーシャンです…
215 20/04/05(日)00:09:15 No.676905698
3周年記念終わっちゃったけど始めたい時が始め時よ
216 20/04/05(日)00:09:38 No.676905786
コンテンツとキャラが揃ってきた今だからオススメ出来るけど初期のレイズは控え目に言ってもダメなゲームだった事は言っておきたい
217 20/04/05(日)00:09:42 No.676905794
>にわかだからスターオーシャンとコラボで凄い驚かれたのは意外だった >昔なんかあったとかは聞いた事あるけどそこまでAAAと仲悪かったのか 仲悪いというかファンタジアの素材を持ち逃げしてスターオーシャンを作ったからなAAA
218 20/04/05(日)00:09:51 No.676905835
初期はなんかイクス君ミリーナ様抜きのシリーズキャラが5人? だかしかいなかったって聞いてダメだった よくここまで続いたな!?
219 20/04/05(日)00:10:13 No.676905934
グレイセスまでしかやってなくて当分離れてたけど見事に再熱してシリーズのストーリー復習し直してる エクシリア2ってやつすごくいいねぇ...
220 20/04/05(日)00:10:29 No.676906003
初期レイズはホントにクソだったから… まさかここまで生きているとは
221 20/04/05(日)00:10:31 No.676906012
100人超えて続くとは誰も思ってなかったのはPのレター見るだけでわかるよ
222 20/04/05(日)00:10:37 No.676906032
しかもイベ武器はランダムドロップで強化に使うガルドが馬鹿みたいに高かった
223 20/04/05(日)00:10:37 No.676906036
ガチャの最低保証も鏡装も1周年ぐらいの時期だしすげえわ
224 20/04/05(日)00:10:38 No.676906038
8人! 8人です!
225 20/04/05(日)00:10:48 No.676906087
8人くらいで始めた作品がよく生き残れたなと
226 20/04/05(日)00:10:59 No.676906131
いいよね ここまで見捨てないでいてくれてありがとうございますのダイヤ
227 20/04/05(日)00:11:01 No.676906143
ここでのレプマで始めたけど噂聞くだけで最初からやってたら投げてた感ある
228 20/04/05(日)00:11:07 No.676906165
>よくここまで続いたな!? 見捨てないでくれてありがとう!なんて運営が言いだす始末よ
229 20/04/05(日)00:11:12 No.676906183
チェスターがこんなに目立ったテイルズゲー真剣に初めて見た気がする まぁアミィ助けて以降は出番減ったけど
230 20/04/05(日)00:11:20 No.676906206
昔はダメだけど今なら手放しに評価できるからね 分史ミラも来たからみんな手放して楽しんで!
231 20/04/05(日)00:11:22 No.676906212
どうせ引きこもりだしな、ちゃんと始めよ~ 背中押してくれてありがとう
232 20/04/05(日)00:11:42 No.676906295
集金アプリの一つでしかなかったのが変わったのはPがオラッ!無料100連!してからだよね
233 20/04/05(日)00:11:56 No.676906360
スマホの進化が遅かったらちょっと危なかった
234 20/04/05(日)00:11:57 No.676906364
GW中も遊んでくれてありがとうみたいな石もあったよね
235 20/04/05(日)00:11:57 No.676906368
初期実装キャラが少ないのにアニマのシステムが初期からあったと聞いただけでもうダメなゲームなのがよくわかる
236 20/04/05(日)00:12:04 No.676906410
がんがんプレイアブル化してくれてありがたいけど キャラのストック残ってるの…?
237 20/04/05(日)00:12:07 No.676906426
>どうせ引きこもりだしな、ちゃんと始めよ~ >背中押してくれてありがとう いやそれに関してはまず仕事を探せや! 今の状況だとキツいのはわかるけども!
238 20/04/05(日)00:12:13 No.676906466
ここで超振動が起きた時期の大盤振る舞いはわりと影響あったみたいであの頃からちょっと強気な運営になった
239 20/04/05(日)00:12:21 No.676906503
今でもレプマの流れは奇跡的な巡り合わせだったと思う
240 20/04/05(日)00:12:22 No.676906509
そういえばRのヒロインって操作キャラでこないんだろうか
241 20/04/05(日)00:12:46 No.676906617
>がんがんプレイアブル化してくれてありがたいけど >キャラのストック残ってるの…? あと3割くらいかな
242 20/04/05(日)00:12:55 No.676906662
結構ストーリーネタバレあるからスレで色々聞く時は気を付けてくれよ!
243 20/04/05(日)00:13:01 No.676906692
>今でもレプマの流れは奇跡的な巡り合わせだったと思う ミリーナ様が強烈すぎるキャラしてたおかげだな…
244 20/04/05(日)00:13:06 No.676906711
>がんがんプレイアブル化してくれてありがたいけど >キャラのストック残ってるの…? だからこうして敵も実装する!
245 20/04/05(日)00:13:11 No.676906737
>ここで超振動が起きた時期の大盤振る舞いはわりと影響あったみたいであの頃からちょっと強気な運営になった Pが上から怒られたけどそこからどんどん数字出したから迂闊に怒れなくなったのいいよね…
246 20/04/05(日)00:13:24 No.676906804
無料100連はマジで上から怒られたらしいからな… 懲りずにやるけど
247 20/04/05(日)00:13:24 No.676906805
リムルくらいまでいけるならまだ余裕よ
248 20/04/05(日)00:13:28 No.676906826
>がんがんプレイアブル化してくれてありがたいけど >キャラのストック残ってるの…? モバイル勢とか外伝系のキャラとか人気ある敵キャラもいっぱいいるからまだまだ弾はある
249 20/04/05(日)00:13:29 No.676906827
レプマの時期あたりから売上V字回復したからな… 今も安定してる
250 20/04/05(日)00:13:38 No.676906871
>>どうせ引きこもりだしな、ちゃんと始めよ~ >>背中押してくれてありがとう >いやそれに関してはまず仕事を探せや! >今の状況だとキツいのはわかるけども! いやいや仕事はあるよ! あんま外出ちゃダメだからさその間にやろかなと
251 20/04/05(日)00:13:41 No.676906889
>にわかだからスターオーシャンとコラボで凄い驚かれたのは意外だった >昔なんかあったとかは聞いた事あるけどそこまでAAAと仲悪かったのか 昔ファンタジア作ったウルフチームがナムコにテイルファンタジア売り込んで内で販売しましょうでも今のままじゃ微妙だしタイトルも主人公も変えて歌もつけましょうとアレこれ魔改造されていった結果ついていけねーってやつがファンタジアのデータ持って出て行って作ったのがAAA それでずーっと初期スタッフには確執があった(と言われている)
252 20/04/05(日)00:14:06 No.676906989
わりとミリーナ様が周知されたのは功績だと思うよ
253 20/04/05(日)00:14:12 No.676907014
>>今でもレプマの流れは奇跡的な巡り合わせだったと思う >ミリーナ様が強烈すぎるキャラしてたおかげだな… Aキャラが原作ライターの手で曇らされるって話で気を引いてからのミリーナ様は卑怯よ
254 20/04/05(日)00:14:48 No.676907172
レイズオリジナルキャラはみんな強烈だからな…
255 20/04/05(日)00:14:57 No.676907215
>無料100連はマジで上から怒られたらしいからな… >懲りずにやるけど しかもあれがきっかけで他のゲームもじゃあうちもうちもって無料10連増えてったよね