虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/04(土)23:01:27 コスモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/04(土)23:01:27 No.676882665

コスモドラグーンいいよね…

1 20/04/04(土)23:02:34 No.676883079

4丁しかない

2 20/04/04(土)23:04:11 No.676883648

No.と持ち主が一致しない 本当に4丁?

3 20/04/04(土)23:04:37 No.676883818

後付け設定が多すぎる どうせまた増えるんだろう

4 20/04/04(土)23:05:19 No.676884069

>後付け設定が多すぎる >どうせまた増えるんだろう 何処かが製品化して版元に監修してもらうたび知らない話が生えてくるからな…

5 20/04/04(土)23:06:29 No.676884500

銀河鉄道999でポッと出の銃がそんなすごい設定持ちとか思わなかった

6 20/04/04(土)23:06:36 No.676884549

いくらなんでもライフル型の宇宙銃のほうが威力的には高いだろうよ

7 20/04/04(土)23:06:57 No.676884684

999だと普通に効かない相手もいたんだよな

8 20/04/04(土)23:08:00 No.676885100

ブラックホーク?

9 20/04/04(土)23:08:17 No.676885213

後付けというか設定変更というか

10 20/04/04(土)23:08:31 No.676885311

ただの銃 ↓ レアものの戦士の銃 ↓ トチローの作ったわずかな銃 ↓ 持ち主に感応して威力の増す銃 ↓ 小型波動砲 設定どんどん盛りすぎ

11 20/04/04(土)23:08:37 No.676885340

5丁じゃなかったっか

12 20/04/04(土)23:09:38 No.676885681

バントラインスペシャル?

13 20/04/04(土)23:09:39 No.676885687

>小型波動砲 なそ にん

14 20/04/04(土)23:10:33 No.676886001

あんな序盤の辺境の惑星でよくわからない婆さんから貰った銃が滅茶苦茶強いとか思わないよね 鉄郎はあの旅の後宇宙戦士の銃そのまま持ってるのかな

15 20/04/04(土)23:17:02 No.676888420

まあ999でも時間軸ずれて2丁あった時もあるから…

16 20/04/04(土)23:21:45 No.676890233

唯一機械人間を倒せる銃と言っておきながら機械人間に効かなかったり 他の銃でも機械人間を倒せたりするアバウトさ

17 20/04/04(土)23:25:51 No.676891723

ベースはコルトM1848(コルト・ドラグーン)

18 20/04/04(土)23:29:21 No.676892905

ナンバー0があったりなかったり設定がブレる

19 20/04/04(土)23:48:10 No.676899118

水鉄砲でなかったっけ

20 20/04/04(土)23:54:39 No.676901283

鉄朗は本編中で手放したよね確か

21 20/04/04(土)23:57:04 No.676902057

>後付け設定が多すぎる いつもの零士だ

22 20/04/04(土)23:57:05 No.676902065

本物の戦士の銃って呼び方すき

↑Top