ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/04(土)22:31:24 No.676872676
>初期メンバー貼る
1 20/04/04(土)22:33:48 No.676873626
話的にも戦力的にも申し分ない
2 20/04/04(土)22:35:40 No.676874337
見返すとクロコダイン戦の前は本当にどうしようもない 師のアバンが命をかけて戦ってるのにへーこらして逃げ果せようとするしニセ勇者一行にはオレはお前らとは違う…!みたいな事言ってイキってるからなマジでどうしようもないよ殺しましょうよこんなやつ
3 20/04/04(土)22:36:01 No.676874453
おれが…本当にくじけそうな時… 本当にあきらめてしまいそうな時…… いつも最後のひと押しをしてくれた奴… おれを立ち上がらせてくれた奴… 最高の友達…ポップ…!! 君に出会えて…良かった!!!!
4 20/04/04(土)22:39:02 No.676875541
初期はどうしようもないやつだけどクロコダイン戦でタンカ切るあたりはめっちゃカッコいい
5 20/04/04(土)22:41:34 No.676876356
メドローアの練習で次の日山がくり抜かれてるくだり好き
6 20/04/04(土)22:42:08 No.676876521
最初の頃は逃げるやつだったからこそ バラン編で逃げるフリしたり死の大地でやられたダイ置いて逃げざるをえなかった時とかダイが逃げた時の対応とかが輝く
7 20/04/04(土)22:42:41 No.676876699
>メドローアの練習で次の日山がくり抜かれてるくだり好き 避けようとするけど喀血する師匠を見て腹を括るシーンいいよね その後の消えるんじゃねえぞポップ…!も好き
8 20/04/04(土)22:48:35 No.676878567
ワニ野郎とポップの信頼の絆みたいなのいいよね
9 20/04/04(土)22:53:05 No.676879980
メドローア覚えるまでベタンとかのせいもあるけどMP切れで動けないとか結構あるよね
10 20/04/04(土)22:56:06 No.676880907
極論するとダイとポップの物語だよね
11 20/04/04(土)23:02:32 No.676883073
五指爆炎弾をマネてるあたりの戦略バランスが一番成長を見て取れて好き
12 20/04/04(土)23:02:47 No.676883157
>バラン編で逃げるフリしたり死の大地でやられたダイ置いて逃げざるをえなかった時とかダイが逃げた時の対応とかが輝く 逃げだしにかけては俺のが先輩だぜ?からの 俺は戦う!この戦いはもう俺達の戦いなんだ!が凄くいい
13 20/04/04(土)23:17:54 No.676888739
キルバーンはこの手のタイプが一番厄介だと感じて消しにかかってたからな… 元は正真正銘の弱者でそこから場数を踏んで強くなった切れ者なんて残したくはないはな…
14 20/04/04(土)23:20:03 No.676889559
見てて気持ち良い成長枠だった
15 20/04/04(土)23:21:03 No.676889945
印が光らなかったところから光らせるまでも秀逸で好き
16 20/04/04(土)23:21:55 No.676890318
まぞっほに立ち直るきっかけをもらってマトリフに戦い方を学んだ
17 20/04/04(土)23:21:57 No.676890336
>元は正真正銘の弱者でそこから場数を踏んで強くなった切れ者なんて残したくはないはな… 強くなって慢心でもしてくれりゃいいけどそれも期待できないし敵としては厄介極まりない
18 20/04/04(土)23:22:07 No.676890408
ポップの力が勇気なのは説得力しかない
19 20/04/04(土)23:22:39 No.676890619
週刊で読んでて個人的に一番心震えたのは龍騎衆相手に一人で立ちはだかったところ
20 20/04/04(土)23:23:07 No.676890774
追い詰められることで本領を発揮して打開策をひらめく男だったからマトリフ式特訓がポップの成長に非常にぴったりだったんだろうな
21 20/04/04(土)23:25:59 No.676891760
ミストバーン戦でビーストくんもろとも消滅した瞬間ヒュンケル含めみんな心折れたあたりめっちゃ頼りにされてたんだよな
22 20/04/04(土)23:26:15 No.676891853
ルーラは超便利だし貴重な魔法戦力だし縁の下の力持ちすぎる