虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >初期メ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/04(土)22:23:26 No.676869789

    >初期メンバー貼る

    1 20/04/04(土)22:24:26 No.676870148

    同期のクリボールとはだいぶ差をつけられたな!

    2 20/04/04(土)22:25:23 No.676870496

    初期は草原スキルがないから初期からあんま使われなかったやつ

    3 20/04/04(土)22:25:37 No.676870583

    まあもとから社長ヒリやらダイナソーやらであんまり使われてなかったけどな!

    4 20/04/04(土)22:26:06 No.676870753

    ウルレアモンスターだぜ!

    5 20/04/04(土)22:26:22 No.676870838

    遊戯王デュエルリンクス最強リセマラランキング

    6 20/04/04(土)22:26:23 No.676870841

    クリボールはまだ使用率トップクラスだからな…

    7 20/04/04(土)22:26:44 No.676870965

    素の恐竜潰せるからわりと需要あったぞ!

    8 20/04/04(土)22:27:11 No.676871125

    改めて見るとなんか顔が潰れてね

    9 20/04/04(土)22:27:24 No.676871196

    大体の人はこいつよりクリボールの方が長生きするって分かってたしな…

    10 20/04/04(土)22:27:54 No.676871375

    ラッシュにも来て

    11 20/04/04(土)22:28:52 No.676871735

    いくら古代の環境とはいえこいつをUR実装したのは本当にどんな判断だ

    12 20/04/04(土)22:29:02 [マックス・レイダー] No.676871781

    来たよ

    13 20/04/04(土)22:29:09 No.676871825

    >ラッシュにも来て 今下級のラインが1500とかだからまだ駄目 マックスさんで我慢してくれ

    14 20/04/04(土)22:29:50 No.676872099

    こいつはさすがにすぐ消えるだろうと思った まさかクリボールがこんなに息長いとは思わなかった

    15 20/04/04(土)22:30:14 No.676872242

    >大体の人はこいつよりクリボールの方が長生きするって分かってたしな… アックスレイダーリセマラおじさんにそれ言ったらIDでるよ

    16 20/04/04(土)22:31:07 No.676872574

    ラッシュはOCG初期というかGBのゲームやってるみたいな感覚になる 豪快なんだけど所々シブさがある

    17 20/04/04(土)22:31:33 No.676872741

    >いくら古代の環境とはいえこいつをUR実装したのは本当にどんな判断だ 凡骨のカードだぞ

    18 20/04/04(土)22:32:46 No.676873219

    城之内くんの隠されたボイスを聴ける効果を持っているぜ!

    19 20/04/04(土)22:33:36 No.676873558

    OCGでもウルレア経験者だぞ リミテッドエディションとかじゃないちゃんとしたパックの

    20 20/04/04(土)22:33:40 No.676873585

    >いくら古代の環境とはいえこいつをUR実装したのは本当にどんな判断だ OCGと同じ!

    21 20/04/04(土)22:36:13 No.676874529

    今こいつがラッシュにくると結構な中級モンスターが泣くから駄目

    22 20/04/04(土)22:36:28 No.676874622

    援軍とバオウも忘れないで

    23 20/04/04(土)22:37:44 No.676875070

    >ジャッジマンも忘れないで

    24 20/04/04(土)22:39:18 No.676875626

    いやジャッジマンはちょっと…

    25 20/04/04(土)22:41:08 No.676876228

    ジャッジマン馬鹿にするなよ! バオウ付いたジャッジマンとか本気でどうすれば良いのか分からなかったんだぞ

    26 20/04/04(土)22:42:32 No.676876651

    ワンダーバルーンもかなり凶悪だったよね

    27 20/04/04(土)22:43:31 No.676876937

    この後少ししたらトゥーンやハーピィの時代が来るんだよね

    28 20/04/04(土)22:45:23 No.676877547

    カラテマンワンキルが環境取ってた時代とか文面だけで面白すぎる

    29 20/04/04(土)22:46:06 No.676877820

    ボールをガン積みしたバオウロックピケルクランは暫く現役だったよ・・・

    30 20/04/04(土)22:46:32 No.676877952

    大波小波スーガとかあったな

    31 20/04/04(土)22:47:00 No.676878089

    かなり強い。で意外と強いモンスター一覧を思い出す

    32 20/04/04(土)22:47:40 No.676878279

    なんで一番最初に暴れさせたデザイナーズデッキがよりにもよって9期の機械天使だったの

    33 20/04/04(土)22:47:54 No.676878354

    エネコンの基本スキル感すごかった

    34 20/04/04(土)22:48:03 No.676878403

    >大波小波スーガとかあったな 初期は全国大会トップ3がマジで三強だったな…

    35 20/04/04(土)22:48:16 No.676878476

    単純なアタッカーだからインフレしたらあっという間に消えるのは目に見えてたけど ワンダーバルーンは思ったよりも消えるの早かったな 手札消費激しいもんな

    36 20/04/04(土)22:49:11 No.676878766

    バオウは結構残ってた 破壊したモンスターの効果封じ出来るのは優秀だったか

    37 20/04/04(土)22:49:22 No.676878815

    パンプキンプリンセスとか居たよね

    38 20/04/04(土)22:49:22 No.676878816

    クリボールが未だに現役なのはすごいよ

    39 20/04/04(土)22:49:32 No.676878875

    >カラテマンワンキルが環境取ってた時代とか文面だけで面白すぎる 上位陣はカラテマンはバルーンボール握ってなくて通す方が悪いみたいなところがあった まあ当時リセットしたら敗北数リセットされてたから上位なんてあってないものだけど

    40 20/04/04(土)22:49:59 No.676879021

    それにしたってインフレが早すぎる… ライフ4000で使っていい効果じゃないの多くない…?

    41 20/04/04(土)22:50:20 No.676879156

    クリボール…お前はまだ戦えるのか…

    42 20/04/04(土)22:50:29 No.676879207

    >パンプキンプリンセスとか居たよね やたら海外の闇遊戯が好んでた記憶

    43 20/04/04(土)22:50:58 No.676879346

    正直カラテマンワンキルはリンクスの仕様上いつでも環境に台頭する力があると思ってる

    44 20/04/04(土)22:51:04 No.676879384

    隙間が空いてたら入れてもいいよクリボール カイトロイドはリミット入ってるし

    45 20/04/04(土)22:51:17 No.676879445

    空****ンボ

    46 20/04/04(土)22:51:20 No.676879463

    さしものボールもカイトロイドと相互には落ち着いたな

    47 20/04/04(土)22:52:03 No.676879679

    少し後だけど妖炎獣と炎舞で1ターンデッキ十枚ぐらい減らしてたのは現世を感じた

    48 20/04/04(土)22:52:13 No.676879721

    >正直カラテマンワンキルはリンクスの仕様上いつでも環境に台頭する力があると思ってる 闇鬼でいいかな…

    49 20/04/04(土)22:52:32 No.676879811

    一瞬だけ輝きを見せたクラブタートル

    50 20/04/04(土)22:52:37 No.676879839

    >それにしたってインフレが早すぎる… >ライフ4000で使っていい効果じゃないの多くない…? 耐性無視の相手モンスター除去! 攻撃力上げて3700貫通!

    51 20/04/04(土)22:53:10 No.676880014

    >初期は全国大会トップ3がマジで三強だったな… 良いですよね3枚入る寄生虫パラサイド

    52 20/04/04(土)22:53:13 No.676880030

    ○○ない**とかどう戦えばいいんだよ… 案外戦えるわこれ…みたいなのは結構楽しかった

    53 20/04/04(土)22:53:14 No.676880040

    なんだあのエクシーズないくせになんかよくわからないうちに環境メタ出来てた陽炎獣は

    54 20/04/04(土)22:53:31 No.676880142

    >それにしたってインフレが早すぎる… >ライフ4000で使っていい効果じゃないの多くない…? 目をそらすな これがラッシュデュエルの末路だ

    55 20/04/04(土)22:53:55 No.676880278

    攻撃力0にして2500の2回攻撃とか不味いよね・・・周りのインチキ加減と事故率で誤魔化されてるけど

    56 20/04/04(土)22:54:02 No.676880312

    ハンバーガーとクジラが切り札になるの楽しすぎた

    57 20/04/04(土)22:54:03 No.676880319

    規制前粉砕が強すぎた強すぎたんですよ

    58 20/04/04(土)22:54:24 No.676880428

    ツイスターをバルーンに当てるかフィールドスキルに当てるかバオウに当てるかそもそも何枚採用するのか逆に相手のツイスターを腐らせるためにクラブタートルやサンドラの素の打点で攻めるか そんな石器時代

    59 20/04/04(土)22:54:26 No.676880438

    主軸抜けてるのに割と戦えるデッキが多いのが面白い 影霊衣は警戒しすぎ

    60 20/04/04(土)22:54:42 No.676880510

    屈指の使用率の低さと御上直々に言われていたのも今は昔

    61 20/04/04(土)22:54:52 No.676880561

    >主軸抜けてるのに割と戦えるデッキが多いのが面白い >リチュアは警戒しすぎ

    62 20/04/04(土)22:55:00 No.676880600

    サンドラすり替えはOCGとは違う戦略性あってすごい興奮したな

    63 20/04/04(土)22:55:20 No.676880688

    姉上は原作並みの墓地メタ性能引っ提げてきたからな…

    64 20/04/04(土)22:55:20 No.676880691

    >サンドラすり替えはOCGとは違う戦略性あってすごい興奮したな (戻ってくるサンドラ)

    65 20/04/04(土)22:55:30 No.676880740

    今はクリボールやソニバ目当てに引いて出てきてお前じゃないとか言われてそうなアックスレイダー

    66 20/04/04(土)22:56:08 No.676880917

    >今はクリボールやソニバ目当てに引いて出てきてお前じゃないとか言われてそうなアックスレイダー 割と当時から言われてた気もする

    67 20/04/04(土)22:56:14 No.676880931

    >影霊衣は警戒しすぎ BFもそんな感じだったね だが奴は弾けた…!

    68 20/04/04(土)22:56:22 No.676880967

    リチュアも牙抜けまくっててひどい ジールギガスくらいはくれてもいいんじゃないかな

    69 20/04/04(土)22:56:25 No.676880989

    姉上の例のスキル2つに関しては順当に時代に追いついた的なアレ

    70 20/04/04(土)22:56:49 No.676881116

    >規制前粉砕が強すぎた強すぎたんですよ なんか下級モンスターにもアップしてたよね

    71 20/04/04(土)22:57:00 No.676881170

    BFは二軍どころか三軍以下みたいな連中からいきなり一軍連れてきた

    72 20/04/04(土)22:57:34 No.676881365

    一軍来たけどやっぱり相性が良くなかったライロ

    73 20/04/04(土)22:57:52 No.676881465

    上級なんか並ばねえよってネタスキル扱いされてたが初期も初期だし妥当か

    74 20/04/04(土)22:57:53 No.676881471

    そんな粉砕も最初期は見向きもされてなかったという事実 当時はレベル5以上並べるのが難しかったからなぁ

    75 20/04/04(土)22:58:12 No.676881561

    >なんか下級モンスターにもアップしてたよね そのおかげでナチュルとかあの辺も戦えたんだけどね

    76 20/04/04(土)22:58:25 No.676881632

    エネコンとかハーフシャットとか使ってて楽しかったな

    77 20/04/04(土)22:58:43 No.676881719

    まあブラックフェザーはパック実装1年ぐらいら赤き竜スキルないとやってられなかった時代よりは良いと思うよ

    78 20/04/04(土)22:59:16 No.676881902

    本格的に目立ったのがレッドアイズが台頭してきたあたりだっただろうか粉砕 まあ安定を求めると規制前の最強バランススキル使うけどミラーで打点超えるのに粉砕使う人も結構いた

    79 20/04/04(土)22:59:26 No.676881959

    一時期カイトロイドに持ってかれたけど月光やサイドラ止めるのにまた増えたクリボール君は強すぎる…

    80 20/04/04(土)22:59:40 No.676882033

    お野菜粉砕社長は絵面が面白すぎた

    81 20/04/04(土)22:59:45 No.676882064

    これから数年でプルガトリオが殴りかかってくるゲームになるとは…

    82 20/04/04(土)22:59:56 No.676882126

    規制理由の「長期間にわたって活躍してきたカードだったが、汎用性と必殺性の高さが許容できる水準を超えた」が好きだよエネコン

    83 20/04/04(土)23:00:17 No.676882235

    ジャッジマンなんて使うぐらいならアドバンス召喚の素材にするモンスターが要る以上 スレ画に幸運の鉄斧でも付けた方がマシだった

    84 20/04/04(土)23:00:31 No.676882313

    通常魔法の守備封じ攻撃封じときて その上位がそれらの効果を合わせた上に速攻魔法で更にサクリファイスエスケープ出来るエネコンなのが もうちょっと間のやつなかったのか…ってなる

    85 20/04/04(土)23:00:47 [天道虫] No.676882442

    >ジャッジマンなんて使うぐらいならアドバンス召喚の素材にするモンスターが要る以上 >スレ画に幸運の鉄斧でも付けた方がマシだった やあ

    86 20/04/04(土)23:00:53 No.676882467

    高モンスター出されてもエネコンで奪取して決着とか逆転展開多かった

    87 20/04/04(土)23:00:53 No.676882474

    シンクロ時点で割と慎重な所為でエクシーズは実装すら先送りにされてるのが酷い

    88 20/04/04(土)23:01:03 No.676882532

    最初から致死ラインなのは良くも悪くもではある

    89 20/04/04(土)23:01:23 No.676882639

    初期に1度だけあったリリースなしランクマで王者の看破つえーなって思ってた 3枚手に入れられた人は限られてたけど

    90 20/04/04(土)23:01:44 No.676882803

    >高モンスター出されてもエネコンで奪取して決着とか逆転展開多かった 大型出すのにリソースだいたい使い切るから棒立ちなこと多かったんだよね そこで適当な下級と入れ替えるとワンキル成立するのがめっちゃある

    91 20/04/04(土)23:01:58 No.676882870

    エネコンは今でも見るからやっぱスゲエよ…

    92 20/04/04(土)23:02:21 No.676883004

    初期のエクシーズ出したところでまったく使われそうにないようなのが酷い

    93 20/04/04(土)23:02:50 No.676883179

    カイトクリボールのワンツー使用率見るにクリボールもいずれリミットいきそうでビクビクしている

    94 20/04/04(土)23:02:54 No.676883199

    初期手札に一枚あると安心なエネコン 二枚あっても嬉しいエネコン 三枚でも困らないエネコン

    95 20/04/04(土)23:03:02 No.676883244

    エネコンで奪われるとがあああ!!!ってなる

    96 20/04/04(土)23:03:12 No.676883303

    デーモンの召喚がリリースから半年程で実装されてたがその頃にはもう時代遅れ感あったな…

    97 20/04/04(土)23:03:20 No.676883356

    ライフ4000でコントロール奪取は強すぎる

    98 20/04/04(土)23:03:48 No.676883522

    >これから数年でプルガトリオが殴りかかってくるゲームになるとは… 誘発が少ない関係で召喚獣の本領発揮出来てないとはいえ プルガトリオでさえ強カード止まりな辺りインフレが加速してるよねリンクス次元

    99 20/04/04(土)23:04:08 No.676883631

    書き込みをした人によって削除されました

    100 20/04/04(土)23:04:27 No.676883746

    エネコン奪取生贄除去は原始人には刺激が強い

    101 20/04/04(土)23:04:28 No.676883756

    スピードデュエルってルールとスキルがあるから割と使い勝手変わったりするのが面白いなって思う

    102 20/04/04(土)23:05:00 No.676883956

    >デーモンの召喚がリリースから半年程で実装されてたがその頃にはもう時代遅れ感あったな… 最初から来てても多分厳しかったと思う…

    103 20/04/04(土)23:05:31 No.676884131

    アックスレイダーテントウムシドラゴンゾンビの三竦み

    104 20/04/04(土)23:05:35 No.676884150

    デーモンは早く来たところで結局のところジャッジマンと同じ評価辿ってたと思うからうーん

    105 20/04/04(土)23:05:45 No.676884199

    >カイトクリボールのワンツー使用率見るにクリボールもいずれリミットいきそうでビクビクしている そいつらが居ないとワンパンで死ぬ環境が悪いのでは・・・?

    106 20/04/04(土)23:05:48 No.676884221

    初期バランススキルって何枚入れるとか書いてなかったから1枚入れたら実質サーチだった

    107 20/04/04(土)23:05:49 No.676884231

    >カイトクリボールのワンツー使用率見るにクリボールもいずれリミットいきそうでビクビクしている メインURもリミット3で規制し始めたからな 前から使われ続けてる汎用URはどんどん入れられていきそう

    108 20/04/04(土)23:05:57 No.676884292

    初期DMキャラで一度も環境取ってない城之内くん…

    109 20/04/04(土)23:06:31 No.676884516

    >初期DMキャラで一度も環境取ってない城之内くん… 森羅根性之内君!!!

    110 20/04/04(土)23:06:50 No.676884652

    召喚獣来たときはリンクス崩壊するんじゃないかと思ったけどなんとかバランスは取ろうとしてきたんだなって今の環境見て思う まあインフレは間違いなくしてるんだが

    111 20/04/04(土)23:06:56 No.676884677

    >初期DMキャラで一度も環境取ってない城之内くん… レッドアイズは…ってスキルの話?

    112 20/04/04(土)23:07:00 No.676884695

    >初期DMキャラで一度も環境取ってない城之内くん… 真紅眼出たばっかの頃は頑張ってなかった…?

    113 20/04/04(土)23:07:14 No.676884791

    根性城之内君はひたすら面倒くさい ラスギャンは負けた時の屈辱感がすごい

    114 20/04/04(土)23:07:15 No.676884800

    ラスギャンがあるだろ!

    115 20/04/04(土)23:07:17 No.676884818

    サクリファイスでクリボールの隠された効果発動!

    116 20/04/04(土)23:07:32 No.676884919

    真紅眼はどちらかと言うと社長が使ってた

    117 20/04/04(土)23:07:48 No.676885027

    スキルと初期実装カードの食い合わせの所為で鳥獣使いの海馬になってたのは明らかな調整ミスだと思う

    118 20/04/04(土)23:08:02 No.676885113

    木馬が環境トップ取ってるからな

    119 20/04/04(土)23:08:05 No.676885134

    エクシーズ来ると思ったら映画ワールドは結構がっかりしたな ゲームの延命のためには仕方ないけど

    120 20/04/04(土)23:08:23 No.676885252

    剣闘使ってるとガイザレスつええなって思う反面10期剣闘余りにもふがいなさすぎない・・・?ライロとの差は何?

    121 20/04/04(土)23:09:00 No.676885460

    ラスギャンから全て終わらせてくるのは本当にね…

    122 20/04/04(土)23:09:06 No.676885501

    本家海馬のスキルはもう少しなんかなかったかなって

    123 20/04/04(土)23:09:28 No.676885623

    むしろライロってライデンくらいしか新し目のカードで強いカードなくない?

    124 20/04/04(土)23:10:05 No.676885829

    排斥波とか結構話題になってたけど環境じゃ殆ど見ないね剣闘…安定性に難があるからか?

    125 20/04/04(土)23:10:08 No.676885837

    >本家海馬のスキルはもう少しなんかなかったかなって 海馬と言えば山ヒリ野菜農家ですよね!

    126 20/04/04(土)23:10:09 No.676885847

    最初の裏サイバー流奥義の明らかに駄目な使い方好きだったよ 俺はブルーDを特殊召喚!

    127 20/04/04(土)23:10:11 No.676885860

    ライロというよりは☆7シンクロが強い

    128 20/04/04(土)23:10:12 No.676885868

    >剣闘使ってるとガイザレスつええなって思う反面10期剣闘余りにもふがいなさすぎない・・・?ライロとの差は何? メイン2がないのが悪い

    129 20/04/04(土)23:10:19 No.676885906

    ウェスパシアスはターン1がついてなかったらもっと強かった

    130 20/04/04(土)23:10:30 No.676885980

    DMは杏子筆頭に脇のキャラが変な壊し方する印象

    131 20/04/04(土)23:10:39 No.676886030

    サイバー流チート奥義はなるべくしてなった過ぎる

    132 20/04/04(土)23:11:23 No.676886316

    ツインはいいけどランページはダメ

    133 20/04/04(土)23:11:38 No.676886403

    剣闘遅いしこの前の強化でようやくまぁまぁ強いくらいになった程度だし

    134 20/04/04(土)23:11:44 No.676886455

    >本家海馬のスキルはもう少しなんかなかったかなって 粉砕は本来海馬固有のスキルだったんすよ…

    135 20/04/04(土)23:11:53 No.676886515

    メイン2が有ればエクイテで回収した戦車や猛進セットしたりダリウスで蘇生してもう一度ガイザとかできるのにね

    136 20/04/04(土)23:11:57 No.676886535

    初期だけやってたけどこれトップティアじゃないの

    137 20/04/04(土)23:12:13 No.676886639

    開発者の予期しない使い方は楽しいからな…

    138 20/04/04(土)23:12:22 No.676886698

    >ライロというよりは☆7シンクロが強い 鬼動武者!ブラロ!ミカエル!エヴァリー!アーカナイト!ゼータ!我ら!

    139 20/04/04(土)23:12:27 No.676886726

    サイバー流道場異世界支部はゲラゲラ笑ってた

    140 20/04/04(土)23:12:29 No.676886741

    融合方面の自重しなささと比べるとドローソース方面は露骨に出し惜しみしてるなと感じる

    141 20/04/04(土)23:12:43 No.676886826

    最近ストラクあんまりはっちゃけてないよね 古代の機械やネオスあたりはだいぶヤバかったんだけど

    142 20/04/04(土)23:12:47 No.676886855

    ライロ自体は大して強くないけど墓地肥やしギミックは便利

    143 20/04/04(土)23:13:04 No.676886945

    >排斥波とか結構話題になってたけど環境じゃ殆ど見ないね剣闘…安定性に難があるからか? 排斥クマ公は安定性ないし専用罠で除去ビート狙おうにも魔法罠始動が多いからかな・・・ デスガイドさんクマ公戻して2ドローくらいできない?

    144 20/04/04(土)23:13:23 No.676887058

    武者も除外が増えてきて安心感なくなってきたな

    145 20/04/04(土)23:13:24 No.676887062

    カイザーはUAを使いネオスを使い最終的にケモナーになる

    146 20/04/04(土)23:13:39 No.676887159

    5は一部だけ強い 6は安定感ある 7は強い 8はそれ以下より出しにくくて強いの少ない 9はヴァーミリオンが強い

    147 20/04/04(土)23:13:39 No.676887160

    デッキ融合はいよいよ来やがったかって空気が オイオイオイってなってるデュエリストが多かった

    148 20/04/04(土)23:14:20 No.676887419

    エヴァリー強すぎ問題 OCGだと出た時ですら話題にならなかったのに

    149 20/04/04(土)23:14:29 No.676887476

    メイン2のない剣闘獣はどうしてもな

    150 20/04/04(土)23:14:48 No.676887576

    融合には甘い気がするリンクスリニンサン

    151 20/04/04(土)23:14:54 No.676887621

    一周してリスペクト捨ててオーバーフローするのはカイザー味を感じて好きだけど使ってるカードは嫌い ノヴァインフィニティもないのに封殺してくるの何なの・・・?

    152 20/04/04(土)23:15:29 No.676887833

    不知火のカードパワー何なんだろうね 武士とか取ってつけたように異次元の戦士効果付いてて笑う

    153 20/04/04(土)23:15:55 No.676887990

    エヴァリーもヤバイけど鬼動武者は無縛りでこの性能って許されるのかと本気で思った

    154 20/04/04(土)23:16:26 No.676888206

    エレクトロ軍曹好き

    155 20/04/04(土)23:16:37 No.676888257

    >融合には甘い気がするリンクスリニンサン GX次元実装当初の十代を使わせる気の無さ酷かったよ!

    156 20/04/04(土)23:16:41 No.676888297

    不知火は出て結構立つけどいまだに苦手だ…

    157 20/04/04(土)23:17:08 No.676888457

    デス侍はモンスターいないと魔法罠に引っ掛かるからアルマデスと性能互換になってるのは面白いなと思った やめろアド稼ぎながら気軽に立てるんじゃない

    158 20/04/04(土)23:17:17 No.676888509

    武者は殴り殺せるからいい エヴァリーの詰ませ性能高すぎる

    159 20/04/04(土)23:17:18 No.676888521

    いやあバラ売りHEROは強敵でしたね

    160 20/04/04(土)23:17:37 No.676888617

    不知火は何よりもメタスペースの広さがヤバい 不知火メタるなら底なしガン積みした不知火組もうぜってなる

    161 20/04/04(土)23:17:41 No.676888644

    不知火はデッキからチューナー持ってくるやつと墓地から吊り上げるやつが同じテーマにいるのがひどい しかもさらに別の効果持っててチューナーが墓地シンクロ持ち

    162 20/04/04(土)23:17:46 No.676888686

    >GX次元実装当初の十代を使わせる気の無さ酷かったよ! GX実装当初のHEROはEもDも辛かった…

    163 20/04/04(土)23:17:48 No.676888702

    >エヴァリーもヤバイけど鬼動武者は無縛りでこの性能って許されるのかと本気で思った Rなのがこいつ許されるのか?ってなる

    164 20/04/04(土)23:17:53 No.676888734

    >エレクトロ軍曹好き たまにオートくんがCOMの重力砲つけた軍曹にころころされる

    165 20/04/04(土)23:18:04 No.676888807

    書き込みをした人によって削除されました

    166 20/04/04(土)23:18:08 No.676888836

    >エレクトロ軍曹好き 一年以上現役だったから愛着あるな インフレ進みまくった今はもう流石に通用しないだろうな…

    167 20/04/04(土)23:18:41 No.676889028

    HEROに甘くなったのソリッド先行収録したりミラクルフュージョン本収録したネオスフュージョン出る直前辺りだからな そのくせファリスインクリース出した今に至るまでエアーネオスやグランモール渋ったりしてんだけどさ

    168 20/04/04(土)23:18:54 No.676889100

    軍曹ビートは攻撃反応が強いリンクスらしいよね

    169 20/04/04(土)23:18:58 No.676889118

    不知火は堕天使並みのお仕置きコース行っても已む無しだと思っている

    170 20/04/04(土)23:19:13 No.676889219

    不知火はスキルなしでも上位いけるのが強い

    171 20/04/04(土)23:19:44 No.676889431

    ライロの手札2枚減らしてバック0のエヴァリーに何も脅威を感じないんだけど 「」と意見が合ったことが無い

    172 20/04/04(土)23:19:55 No.676889518

    不知火はミニで大体集まるから規制の手も容赦なさそうではある

    173 20/04/04(土)23:20:28 No.676889718

    >ライロの手札2枚減らしてバック0のエヴァリーに何も脅威を感じないんだけど >「」と意見が合ったことが無い エネパクか除外気軽に出せるテーマならまあ苦労しないだろとは

    174 20/04/04(土)23:21:33 No.676890155

    結局魔法の使い手芝刈り強いままなのがなんとも言えねえ まあライロ入ってんですけどね

    175 20/04/04(土)23:21:36 No.676890171

    ライロはカイトや豚も入るからなかなかキルとりづらい

    176 20/04/04(土)23:22:34 No.676890597

    ネクロバレーが有効だから早く司令官きて

    177 20/04/04(土)23:22:51 No.676890686

    後は月光も棒立ちエヴァリーはどうでもいいのか