20/04/04(土)22:21:35 最後は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)22:21:35 No.676869133
最後はしょぼくていい
1 20/04/04(土)22:22:37 No.676869494
そうか浦沢…それでお前の漫画…
2 20/04/04(土)22:25:15 No.676870446
流れ星って誰なの?
3 20/04/04(土)22:28:44 No.676871684
実際好き放題描いて風呂敷広げまくっていい時期と 伏線とかを回収して決められたページまでに終わる時期では 後者の方がどうやってもパワーダウンしちゃうよね… ハガレンの終盤とかも面白いんだけど初期が100%だとするとに比べると85%くらいの盛り上がりでまとめきった感じだった
4 20/04/04(土)22:30:54 No.676872482
最後あたりは単行本やら雑誌の紙面やらでページ数計算がさらにシビアになるしね… たまに最終巻の話のページ計算ミスったとかあとがきみたいなので見る
5 20/04/04(土)22:33:20 No.676873432
浦沢…
6 20/04/04(土)22:33:33 No.676873528
>流れ星って誰なの? 安永航一郎らしいけどいろんな漫画家のエピソードの集合体っぽい
7 20/04/04(土)22:34:43 No.676873968
いやそれでもやっぱり終わり方は面白く終わって欲しいわ 終わり悪けりゃ全て悪いになっちまう
8 20/04/04(土)22:39:48 No.676875790
最初の1回はともかく二回目以降は畳む気のない風呂敷は展開に期待できないのでワクワクしない 最後が駄目な作者だと知られていても読者をワクワクさせるのは ちゃんと風呂敷を畳む人よりよほど上手い人でないと無理だと思う
9 20/04/04(土)22:41:20 No.676876291
まず読者が常に風呂敷を広げ続けてほしいものという考えが少しズレている
10 20/04/04(土)22:43:18 No.676876873
長期連載の最終回はだいたいしょぼいもんだ
11 20/04/04(土)22:45:20 No.676877530
>まず読者が常に風呂敷を広げ続けてほしいものという考えが少しズレている 違うわ連載続ける都合に決まってんだろ 生活が懸かってんだぞ
12 20/04/04(土)22:46:09 No.676877840
>ハガレンの終盤とかも面白いんだけど初期が100%だとするとに比べると85%くらいの盛り上がりでまとめ キング・ブラッドレイ戦が盛り上がりすぎてラストバトルがイベント消化みたいになっちゃったなあとは思う …んだけど実際読むとやっぱ最後まで面白いんだよなハガレン
13 20/04/04(土)22:51:28 No.676879499
画像は漫画を売る編集側の意見なので 次作が売れなくなっちゃう漫画家がどうなろうか知ったこっちゃない意見
14 20/04/04(土)22:55:14 No.676880671
うしおととらは序盤はそこまでは…で途中中だるみもあったけど 最終回に近く程面白くなった
15 20/04/04(土)22:57:00 No.676881169
>安永航一郎らしいけど 最後がしょっぱいのなんてサンデーでやってた漫画くらいだよ まあキャプテンは死んだが…
16 20/04/04(土)23:00:26 No.676882274
ボタQも棚ぼたで編集長になっただけの特に有能なわけでもない編集者ということは覚えておくべきだと思う
17 20/04/04(土)23:06:52 No.676884659
これやるとブックオフの棚が一杯になるイメージ
18 20/04/04(土)23:08:51 No.676885412
読者側の感覚と作者側の感覚のズレも合わせて言及した方が良いと思うんだよねこれ 読者側が求めてるのは期待する展開であってそれがそこまでの展開的にベタベタなものなら「評価が高くて尚且つお話としてはちょっとショボい最終話」は容易に成り立つと思う
19 20/04/04(土)23:14:04 No.676887314
言ってる内容云々以前に 無脳症のケロロみたいな顔が 生理的に受け付けない