20/04/04(土)22:12:23 プロト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)22:12:23 No.676865685
プロトタイプに使われた三機のデータを統合して全部の良い所どりにしつつ、キャノンも取り外し可能で、開発者がギガノス出身者なので敵から奪った工場ら鹵獲部品で即座に前線整備も可能な空飛ぶ名機
1 20/04/04(土)22:16:14 No.676867155
プロトタイプより強力な量産機ってアニメだと珍しい
2 20/04/04(土)22:17:38 No.676867703
大好き 魂SPECもいいものだけど遊びにくいのでROBOT魂で出して
3 20/04/04(土)22:21:37 No.676869144
強いって話だったのにボコボコにされて…
4 20/04/04(土)22:22:47 No.676869544
>強いって話だったのにボコボコにされて… グンジェム隊がエース過ぎるのが悪い というかエース以外は大体ドラグーンがゲバイとかダイン相手に無双してるよ
5 20/04/04(土)22:24:04 No.676870014
オプションでD兵器と同じく大砲を2個装備とかレドーム型もある
6 20/04/04(土)22:26:36 No.676870911
ブラード博士の伝達ミス酷くない…?
7 20/04/04(土)22:29:58 No.676872149
博士は「あくまで全てのデータを使ったとはいえD-1の発展型なので思いキャノン外してもいいし手持ち武器で色々とマルチに戦って欲しい」 って言ってるのに上層部が全部揃ってのドラグーンって思ってたのか…
8 20/04/04(土)22:31:07 No.676872582
載せられるなら全部載せた方がいいじゃん! できた!
9 20/04/04(土)22:31:14 No.676872621
上層部は男の子だったんだよ!
10 20/04/04(土)22:32:01 No.676872924
種のガンダム量産機はオリジナルの性能そのままだったりするな
11 20/04/04(土)22:32:23 No.676873078
博士はこのキャノン重いし手持ちのレールガンで戦うなら外しても後方支援機だけにキャノンつけるよね!ってしたのに全部キャノンつけてやがる…
12 20/04/04(土)22:33:35 No.676873541
この強そうと弱そうが絶妙に共存したデザインが素晴らしい
13 20/04/04(土)22:34:39 No.676873939
su3776405.jpg オプション装備
14 20/04/04(土)22:35:30 No.676874268
>種のガンダム量産機はオリジナルの性能そのままだったりするな 105ダガーとかダガーLなら ストライクダガーは劣化ストライク
15 20/04/04(土)22:36:06 No.676874487
強力な量産型って存在はうまく戦えてもそうでなくても物語を華やかにしてくれるのが良い
16 20/04/04(土)22:36:13 No.676874532
どうして上層部はポジションとか分けずに全部にキャノンつけるんですか…どうして…
17 20/04/04(土)22:37:09 No.676874869
全部のいいところどりってずっと思ってた
18 20/04/04(土)22:37:30 No.676875003
これできるまで宇宙はボールみたいなやつで地上は戦闘機しかいなかったよね確か
19 20/04/04(土)22:37:58 No.676875143
試作機全部の性能全て出した量産機なら他にビルゴとか
20 20/04/04(土)22:38:12 No.676875216
一機でマルチに戦えるほうが強い!
21 20/04/04(土)22:42:28 No.676876629
ソ連カラーとかカラバリもカッコいい su3776421.jpg su3776423.jpg
22 20/04/04(土)22:43:21 No.676876892
同じ路線でありながら全部のせやっぱ無理だわ!だったGP-00を思い出してしまう
23 20/04/04(土)22:44:22 No.676877206
性能が高いと言っても何もしないで勝てるほど圧倒的に試作機と別物ってわけじゃないし 理解も戦術も経験も足りてなかったと言われたらそりゃまあドラグーンの性能を活かせないよな…
24 20/04/04(土)22:45:07 No.676877461
キャノンってオプションだったんだな…知らなかった
25 20/04/04(土)22:45:27 No.676877569
MGとかで出ないかなあ
26 20/04/04(土)22:46:26 No.676877925
ゲバイなんかも比べたらそりゃ性能もいいけどプラート博士の言うこと聞かずに全部キャノン装備だったりして戦術も未熟だから無敵でもない でもこんなもんどんどん量産されるのにギガノスは対抗手段ほとんど無い
27 20/04/04(土)22:47:16 No.676878169
標準的な本体に加え翼に懸架されたミサイルと右肩のキャノンが頼もしい
28 20/04/04(土)22:51:37 No.676879550
ギガノスもギルガザムネ量産しようとしたんだけどね…とんでもない欠陥機だったよ…
29 20/04/04(土)22:57:01 No.676881172
ギルガザムネはシステム使ったらさらに強いよ!じゃなくてほぼほぼシステム前提なの酷いと思う
30 20/04/04(土)22:57:53 No.676881470
とはいえ単純スペックでいったらキャノンも装備できるなら装備させたいだろう 作戦目的に合った的確な装備変更を考えられるならともかく ようやく敵のメタルアーマーに対抗できる戦力が来たとなれば盛れるだけ盛った状態で使いたいと思うのは仕方ない
31 20/04/04(土)23:00:08 No.676882191
現場の判断でキャノン使いづらいなら外せばいいからね でもそんな機体少ない辺り皆キャノンをなんだかんで好んでたんだろう
32 20/04/04(土)23:01:34 No.676882713
誰だって火力はあげたいし装甲は盛りたい あんまり意味ない割に機体重くなるだけだからやめろって言われても 現場の人間は即席で作った追加装甲をつけたがるのだ
33 20/04/04(土)23:01:37 No.676882743
正しい意味で全部載せやったのがゲームオリジナルのファルゲンカスタム
34 20/04/04(土)23:10:51 No.676886113
サーファルゲンいいよね…