20/04/04(土)22:02:09 どいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)22:02:09 No.676861723
どいつもこいつも 加藤鷹ソハヤ金吾楯無 楯無金吾ソハヤ加藤鷹…
1 20/04/04(土)22:03:43 No.676862302
二周目後半でソハヤマン見ると却って尊敬するにお
2 20/04/04(土)22:04:24 No.676862568
加藤鷹もよく見るけどクナイマンやってたら そうそう死なないのでは?
3 20/04/04(土)22:05:32 No.676863039
今回の楯無5って結構罠なの今更知ったよ…
4 20/04/04(土)22:05:34 No.676863056
うーん、漆黒装備作ったけど毒無楯の方が強い…
5 20/04/04(土)22:06:42 No.676863514
加藤鷹塚は敵感知付けてなくて死角から一撃で即死してるんじゃないかにお
6 20/04/04(土)22:07:38 No.676863886
東国雑賀とヒライヤ雑賀で迷う
7 20/04/04(土)22:08:39 No.676864280
DLC情報早く やくめ にお
8 20/04/04(土)22:09:40 No.676864689
なんかアプデで全然ナーフ来なくてビビるんだにおけど これほんとにチーニン!?
9 20/04/04(土)22:12:30 No.676865749
正直毒ビルドは絶対ナーフ来ると思ってる
10 20/04/04(土)22:12:59 No.676865939
>加藤鷹もよく見るけどクナイマンやってたら >そうそう死なないのでは? 軽装はとにかく事故死するにお 人間完璧に全部回避するなんてそうそうできんにお
11 20/04/04(土)22:13:10 No.676866008
>正直毒ビルドは絶対ナーフ来ると思ってる お手軽で超強すぎる
12 20/04/04(土)22:14:16 No.676866396
毒はナーフじゃなくて難易度で敵の耐性上げてくると思うにお 既存難易度ではこれまでどおり使えるけど高難易度ではそれだけで調整完了にお
13 20/04/04(土)22:15:01 No.676866687
なのでこうして変わり身しておく 二週目は持続も大分延びたし回数あるし大体何とかなる あっ着地狩りは止めて!
14 20/04/04(土)22:15:11 No.676866744
毒ビルド現状最大1.8倍だからなあ… 一番の問題はそれが簡単に作れるという点だ
15 20/04/04(土)22:15:43 No.676866943
無想剣で遊びたくて覇王2つ揃えしたいにおが全然手に入らんにおな 刀は神器持ってるからさっさとかに玉取るのが早そうにお
16 20/04/04(土)22:16:08 No.676867111
実際ラスボスとかすぐに常闇発生させて状態異常無効化するしね
17 20/04/04(土)22:16:17 No.676867177
>毒はナーフじゃなくて難易度で敵の耐性上げてくると思うにお 余りにもお手軽に作れ過ぎるからどうにおかね…
18 20/04/04(土)22:17:01 No.676867473
毒は毒状態ダメ追加積んでいくだけでいいにお?
19 20/04/04(土)22:17:27 No.676867648
ボスは多分常闇発生率高めてすぐ無効化やってくると思う 毒ビルドは黒もやや常闇ボス相手のお手軽クッキング用に置いとくんじゃない?
20 20/04/04(土)22:17:41 No.676867723
上に合わせてナーフした結果クソゲー化したの反省してるって言ってるにおし 低難易度はぬるめのバランス維持するつもりなんじゃないかにお?
21 20/04/04(土)22:18:07 No.676867865
>毒は毒状態ダメ追加積んでいくだけでいいにお? 一番手っ取り早いのは毒地雷にお 蓄積量が他の比じゃないにお
22 20/04/04(土)22:20:00 No.676868557
>上に合わせてナーフした結果クソゲー化したの反省してるって言ってるにおし >低難易度はぬるめのバランス維持するつもりなんじゃないかにお? ちゃんと反省点踏まえてくれたらまぁその通りなんだにおけど 仁王の時点でニンジャガと同じ轍を踏んでたんだにお…
23 20/04/04(土)22:20:26 No.676868724
>上に合わせてナーフした結果クソゲー化したの反省してるって言ってるにおし 難易度緩くするのに若干の不満持ってる上位の人もいるらしいけど 5周目でもライトユーザー層が最低限遊べる難易度にしとかないとキツイってのはあると思うにお
24 20/04/04(土)22:21:17 No.676868995
>難易度緩くするのに若干の不満持ってる上位の人もいるらしいけど >5周目でもライトユーザー層が最低限遊べる難易度にしとかないとキツイってのはあると思うにお ライトユーザー側の立場としては勝手に縛ってろ玄人どもって感じにおな
25 20/04/04(土)22:21:30 No.676869087
正直乱戦マップとか見るにバランスの取り方は前作とあんま変わってないと思うにお ただ義刃塚があるお陰で乱戦マップが滅茶苦茶楽にこなせるようになったからあのシステムはいいにお
26 20/04/04(土)22:22:02 No.676869297
ワンパンさえなければいいと思うにお 二刀鬼+大砲鬼+一反木綿とか頭の悪い配置とかもいらないにお
27 20/04/04(土)22:23:35 No.676869845
現状でも乱戦の嫌な位置に大砲鬼とか平気で配置されてるにお これ即死火力の難度になったらクソゲー一直線にお
28 20/04/04(土)22:23:46 No.676869910
>二刀鬼+大砲鬼+一反木綿とか頭の悪い配置とかもいらないにお 遠距離は今作でもバンバン配置してるから高難度は正直ちょっとビクビクしてるにお
29 20/04/04(土)22:23:47 No.676869919
1周目は300回死んだけど2周目は10回も死んでないよ
30 20/04/04(土)22:24:14 No.676870081
縛るとかじゃなくて全部使って尚つらいというのが楽しいというのも分かるしどっちの言い分も理解できてまあ難しい話
31 20/04/04(土)22:24:38 No.676870219
今のとこ高難度解放されてないからマシに感じるけど遠距離とか乱戦のバランスは相変わらずだから これまた高難度で即死火力になったら多分地獄にお
32 20/04/04(土)22:25:06 No.676870397
ラスボスステージの大砲鬼+マガツ武者の配置は割と糞だったにお まあ真ん中に挟まれる罠填まる奴がバカって話なだけにおが
33 20/04/04(土)22:25:41 No.676870605
>縛るとかじゃなくて全部使って尚つらいというのが楽しいというのも分かるしどっちの言い分も理解できてまあ難しい話 前作の話なら一発カスダメ貰うだけでデバフ盛り盛り部位破壊とかされて回復するまでひたすら逃げるしかないって感じだったから楽しい以前の問題だったにお!!!!1
34 20/04/04(土)22:26:37 No.676870913
>>縛るとかじゃなくて全部使って尚つらいというのが楽しいというのも分かるしどっちの言い分も理解できてまあ難しい話 >前作の話なら一発カスダメ貰うだけでデバフ盛り盛り部位破壊とかされて回復するまでひたすら逃げるしかないって感じだったから楽しい以前の問題だったにお!!!!1 まあそこ抜ければ無間以外はというか無間も最後は作業になるから…人を選ぶバランスではあったが
35 20/04/04(土)22:26:37 No.676870915
難しいのは大歓迎におけど前作高難度はただストレス溜まるだけだったにお… それでも無限獄999層までやっちゃったにおけど…
36 20/04/04(土)22:26:49 No.676870992
雑魚のワンパンで2/3削られるのとか割と悪夢だったにお…
37 20/04/04(土)22:27:34 No.676871260
無間獄でクソ狭い乱戦マップに出ちゃった時の絶望感も今となってはいい思い出…なわけないにおおおおお!!
38 20/04/04(土)22:27:41 No.676871301
乱戦で視覚外から殺意マシマシで絶対突き殺そうとしてくる槍骨とかデバフ付きで火力上がると地獄だと思うにお
39 20/04/04(土)22:28:17 No.676871520
乱戦さえなければそれでいいにおけどねぇ…
40 20/04/04(土)22:28:50 No.676871718
大砲x2古龍火三面がボスのサブミ地味に苦戦したにお
41 20/04/04(土)22:28:57 No.676871760
今回は妖怪技あるから乱戦もある程度は緩和されるはずにお …妖怪技が高難易度だと火力不足でカスダメになる可能性あるとか思っちゃダメにお
42 20/04/04(土)22:29:24 No.676871915
クソゲーと言いながら無間獄最下層までやった身としては何も言えない話題 良いとも悪いとも言えないこの心境
43 20/04/04(土)22:29:39 No.676872029
今回その手の乱戦を無理矢理乗り切れる九十九武器がなくてよわっちぃ妖怪化しかねぇにお 地獄のはじまりにお
44 20/04/04(土)22:29:53 No.676872116
持ち物いっぱいになって来たにお…
45 20/04/04(土)22:30:15 No.676872248
>クソゲーと言いながら無間獄最下層までやった身としては何も言えない話題 >良いとも悪いとも言えないこの心境 前作に関してはやり込んだ人ほどクソゲー!って言ってるにお かく言うにおもそうにお
46 20/04/04(土)22:30:46 No.676872420
マルチが瞬殺すぎていまいち楽しさを削ぎそうなのを何とかして欲しいにお
47 20/04/04(土)22:30:52 No.676872457
ハクスラ部分とアクション部分を楽しみたいけど それを実践する実際のステージ難易度と敵配置が糞という もどかしさが癖にな…ならんにお…
48 20/04/04(土)22:30:58 No.676872509
>あっ着地狩りは止めて! 変わり身の発動後は落下中と同じ状態らしく落下攻撃が出来るにお 実は大ダメージ与えるチャンスにもなるにお
49 20/04/04(土)22:31:06 No.676872567
>持ち物いっぱいになって来たにお… 上限いらないと思うにお
50 20/04/04(土)22:31:07 No.676872578
ラスボス技も小さい奴に当たりづらいとはいえ二人以上で撃つとラスボスですら3秒で溶けるのは流石に強すぎない?とは思うにお
51 20/04/04(土)22:31:14 No.676872618
>今回その手の乱戦を無理矢理乗り切れる九十九武器がなくてよわっちぃ妖怪化しかねぇにお まだ途中だから妖怪化弱いだけなのかなと思ってたけどやっぱこれ弱ぇにお? 九十九武器感覚でやろうとして面食らったにお
52 20/04/04(土)22:31:24 No.676872677
>マルチが瞬殺すぎていまいち楽しさを削ぎそうなのを何とかして欲しいにお 常世するにお
53 20/04/04(土)22:31:43 No.676872819
>常世するにお 常世も瞬殺にお…
54 20/04/04(土)22:32:20 No.676873050
>変わり身の発動後は落下中と同じ状態らしく落下攻撃が出来るにお >実は大ダメージ与えるチャンスにもなるにお 変わり身は何もコマンド入力しないと落下中は敵が反応しなくなるけど 攻撃ボタン入力しちゃうと敵がこっちに対して攻撃モードになっちゃうから罠にお…
55 20/04/04(土)22:32:30 No.676873120
>今回その手の乱戦を無理矢理乗り切れる九十九武器がなくてよわっちぃ妖怪化しかねぇにお >地獄のはじまりにお 逆に考えるにお 九十九武器があったからあんだけインフレ起こしたので 今回は極端なインフレはないかもしれないにお
56 20/04/04(土)22:32:46 No.676873223
うんこヒライヤと漆黒を比べてみたにお トントンのダメージだったにお
57 20/04/04(土)22:32:52 No.676873258
>まだ途中だから妖怪化弱いだけなのかなと思ってたけどやっぱこれ弱ぇにお? >九十九武器感覚でやろうとして面食らったにお ボス相手に止めにおー!って出して止めさす前に妖怪化溶けるとかありすぎるにお
58 20/04/04(土)22:32:52 No.676873261
>今回は極端なインフレはないかもしれないにお 毒…
59 20/04/04(土)22:33:04 No.676873322
わざとユーザーにヌルいと言わせて言質とっていつもの調整する為のチーニンの卑劣な罠のような気がするにお
60 20/04/04(土)22:33:05 No.676873333
妖怪化より特技や妖怪技のほうが便利におね
61 20/04/04(土)22:33:20 No.676873435
もう1人で二週目回るの寂しいにお……誰か一緒に何かやらないかにお?
62 20/04/04(土)22:33:25 No.676873476
一本だたらの槌で火ビルド作りたいにおがこれ妖怪武器なんぬな… どうしようぬか…
63 20/04/04(土)22:33:27 No.676873491
妖怪化は強弱以前に短いにお…
64 20/04/04(土)22:33:28 No.676873498
2周目もなんかあんまり難易度高くないにおな?
65 20/04/04(土)22:33:45 No.676873610
>一本だたらの槌で火ビルド作りたいにおがこれ妖怪武器なんぬな… >どうしようぬか… 妖怪武器って何か問題あるにお?
66 20/04/04(土)22:34:11 No.676873773
>2周目もなんかあんまり難易度高くないにおな? 探索する必要ないにおからね
67 20/04/04(土)22:34:17 No.676873808
妖属性って妖怪は大体耐性持ちだしどう使っていいか分からんにお
68 20/04/04(土)22:34:20 No.676873829
禍津武者おすすめにお 威力もそこそこあるし標的にデバフをほぼ確実に入れられるにお
69 20/04/04(土)22:34:20 No.676873830
>毒… 毒はまあボスの常闇発生や毒耐性アップとかで調整は効くにお
70 20/04/04(土)22:35:14 No.676874167
>2周目もなんかあんまり難易度高くないにおな? 1も確か2周目は簡単だったにお 3周目ぐらいでさぁいつも通り大鬼退治と弁慶で稼ぐにおと思ったらお供が湧いてきてビビった記憶があるにお
71 20/04/04(土)22:36:14 No.676874537
巴吹雪これ人型ならだいたい完封できるにおね 妖怪相手にはちょっと強靭が足りないにお
72 20/04/04(土)22:36:25 No.676874609
>>一本だたらの槌で火ビルド作りたいにおがこれ妖怪武器なんぬな… >>どうしようぬか… >妖怪武器って何か問題あるにお? 妖属性ついてるにお エンチャがだるいにお あとちょっと思ったんにおが「~への近接ダメージ」系があると攻撃反映系はつけられないんぬか?
73 20/04/04(土)22:36:51 No.676874764
九十九武器に頼りきりになるより妖怪技で逃げたり攻めたりする方が動きにバリエーションあっていいと思った でもラスボス妖怪技はちょっと強いかも
74 20/04/04(土)22:37:08 No.676874860
秘伝拾った!夜叉一文字!かっこいい技名だな! …
75 20/04/04(土)22:37:30 No.676875001
1も2週目ぐらいが一番楽だった クナイマンも一番火力出せる時期だし
76 20/04/04(土)22:37:38 No.676875035
前作の三週目は半蔵に予備動作なしの範囲攻撃が増えてて厄介だった記憶があるにお
77 20/04/04(土)22:38:25 No.676875298
チーニン的には難易度高すぎてDLCを遊んでもらえなかった エンドコンテンツ楽しんだのはほんとごく少数で しかも罵詈雑言飛びかかったという点がトラウマと考えるにお せっかく本編の評価は高いのに詰めを誤った結果なだけに今回は慎重と思うにお
78 20/04/04(土)22:38:32 No.676875347
薙刀鎌が使いやすすぎてこれ以外しっくりこなくなってしまったにお
79 20/04/04(土)22:39:22 No.676875649
忍術奥伝のノー気力無敵マキビシランチャーずるくない…
80 20/04/04(土)22:39:25 No.676875667
>薙刀鎌が使いやすすぎてこれ以外しっくりこなくなってしまったにお 上段変形攻撃の火力に惚れるにお しかも連続五回やるだけで1.3倍になるにお
81 20/04/04(土)22:39:52 No.676875817
薙刀鎌は他の武器やってから戻るとガシャガシャ変形させてバフ貯めるのめどい…と思ってしまったにお…
82 20/04/04(土)22:40:36 No.676876056
妖怪化は特化しても全然時間伸びないうえに何かあたると一気に時間減るのはそのままだからね…
83 20/04/04(土)22:41:28 No.676876325
DLCは第一弾から一割ぐらいしか遊んでなかったんだっけか
84 20/04/04(土)22:41:56 No.676876457
妖怪化は本当に強化ほしいにお 現状死にそうになったら妖怪化してお薬飲むくらいにしか使ってないにお
85 20/04/04(土)22:42:31 No.676876644
妖怪技は何をやってもゲージが減るのが意味わからんにお 攻撃くらったら体力の代わりにゲージが減るだけならわかるにおが…
86 20/04/04(土)22:42:56 No.676876762
>秘伝拾った!夜叉一文字!かっこいい技名だな! >… 大太刀に切り替えて△長押しした方がマシだな!
87 20/04/04(土)22:43:02 No.676876794
間違えたにお妖怪化だったにお…
88 20/04/04(土)22:43:21 No.676876886
>DLCは第一弾から一割ぐらいしか遊んでなかったんだっけか DLC1のクリア率は7%でDLC3になると5%未満 DLC購入者じゃなく本編購入者が分母だけど…
89 20/04/04(土)22:43:21 No.676876893
1はそんなに難しかったにおか 逆に興味湧いてきたにお
90 20/04/04(土)22:44:08 No.676877132
忍術奥義修行は毒使ってくるのに毒治し無いからくらったら諦めるしかないのどうかと思うにお
91 20/04/04(土)22:44:08 No.676877135
夜叉一文字は刀で使えるだけまだマシな方じゃないにおか? 他の武器にあれ持ってこられたらどうしようもないにおが
92 20/04/04(土)22:44:10 No.676877139
>DLC1のクリア率は7%でDLC3になると5%未満 >DLC購入者じゃなく本編購入者が分母だけど… ううn…
93 20/04/04(土)22:44:17 No.676877183
>1はそんなに難しかったにおか >逆に興味湧いてきたにお 1周2周する程度なら難しすぎず簡単すぎずでいい塩梅だと思うからやってみればいいんぬ ウィリアムとかマリアちゃんとか半蔵や孫市も出てくるんぬ
94 20/04/04(土)22:44:26 No.676877234
敵の大砲の連射速度がいやらしい 2周目だと骸骨雑魚も大砲連射してくるので本当にウザイ
95 20/04/04(土)22:44:42 No.676877314
妖怪化して強攻撃長押しするとなんか強そうな技が打てるにお 当たらんにお
96 20/04/04(土)22:44:49 No.676877355
妖怪化したらさらしとふんどしが弾け飛んで無修正丸出しになって欲しいにお
97 20/04/04(土)22:44:56 No.676877396
DLCが異様な難易度だっただけにお 体感的にはDLC1が3週目終盤か4週目くらいの難易度にお
98 20/04/04(土)22:45:39 No.676877650
>1はそんなに難しかったにおか >逆に興味湧いてきたにお 2周目までは2と変わらないにお 4周目からクソゲーの片鱗だし始めて 5周目とエンドコンテンツの無間獄で完璧なクソゲーが完成するにお
99 20/04/04(土)22:46:05 No.676877808
1がクソだったのはユーザーの手によって攻略法が発見される→即アプデで潰す ユーザーの間で強い武器や技が流行る→即アプデで潰す アプデで技が強化される→その技が人気になって即アプデで潰す の繰り返しだったのがヘイト貯める原因だったから今からやるならまぁ問題ないと思うにお 高周回はオススメしないにお
100 20/04/04(土)22:46:08 No.676877832
え?ソハヤなんかダメなの?
101 20/04/04(土)22:46:09 No.676877841
乱戦で遠距離持ち3体とかマジで止めて欲しいにお 1体処理してる間に後ろから撃たれまくってストレスフルにお
102 20/04/04(土)22:46:26 No.676877922
1は前フリプに来てた時ゲットし忘れたんにおな…
103 20/04/04(土)22:46:58 No.676878078
質問におが刀と大太刀の装備でオススメってあるにお?防具漆黒でずっとやってきたけどそろそろ装備整えたいにお
104 20/04/04(土)22:47:00 No.676878090
>1はそんなに難しかったにおか >逆に興味湧いてきたにお DLCはなまはげ4体とろくろ首3体が同時湧きして遠くからも大砲バンバン撃ってくるような感じだったにお それぞれが即死級ダメージにお
105 20/04/04(土)22:47:11 No.676878143
興味あるならお安くなってるときに買ってもいいと思うけれど 正直本当に苦行だからあんまりおすすめしない
106 20/04/04(土)22:47:27 No.676878219
どういう方向性でクソにおか? 敵の配置やら高火力やらなんとかする自信があるにおが
107 20/04/04(土)22:47:32 No.676878246
1は3周目で満足するのをオススメするにお 神器の上位レアのちんぽが4周目から実装されるけど気にしないにお
108 20/04/04(土)22:47:53 No.676878342
お面と浅井装備と昂龍組討で妖力の回転上げたいにお
109 20/04/04(土)22:47:57 No.676878368
>どういう方向性でクソにおか? >敵の配置やら高火力やらなんとかする自信があるにおが マジレスするとそんな自信鼻っ柱からブチ折られる
110 20/04/04(土)22:48:13 No.676878458
DLC1の最初のステージ時点で追加された妖怪ことごとくアレでボスはアレでストレス死するかと思ったにお…
111 20/04/04(土)22:48:30 No.676878533
におにおにもちんぽの流れが来てしまうにお… この橙継承の色…もうおわかりですにお?
112 20/04/04(土)22:48:34 No.676878557
1は初期からハマって遊びこんだ人ほどクソってなることばかりだったにおな 個人的にはやっぱりDLCの難易度設定が一番客離れ招いたと思うにお
113 20/04/04(土)22:48:48 No.676878635
>どういう方向性でクソにおか? >敵の配置やら高火力やらなんとかする自信があるにおが 九十九武器っていう2でいうところの妖怪化みたいなもんにおけどそれが妖怪化より遥かに強いんで それの無敵時間中にやるかやられるかだけのゲームにお
114 20/04/04(土)22:48:48 No.676878636
揃えがガチガチにそろってないと火力が出ない 揃ってても敵の火力がバカみたいに高いので何かにひっかかるとすぐ死ぬ 一部の武器以外を使うともの凄く難易度が上がる の三本立てなので是非体験してみてほしい
115 20/04/04(土)22:48:50 No.676878646
2終盤の知らない知ってるおっさんを使いたいなら1はおすすめにおな
116 20/04/04(土)22:49:19 No.676878804
におは避雷矢に飛び道具軽減つけまくって怯まない+ダメージ半減にしてるにお ロケパンマンは怯むからうざいにお
117 20/04/04(土)22:49:33 No.676878883
>どういう方向性でクソにおか? >敵の配置やら高火力やらなんとかする自信があるにおが 基本雑魚でもワンパン 黒もや中ボスに殴られると状態異常+揃え効果一時無効化 もちろん強攻撃でワンパン ミッション次第で信長+ヤスケみたいなの平気であったりする そんな感じにお
118 20/04/04(土)22:49:41 No.676878930
DLC入るまでは素直に楽しいにお ラストの演出は見事にお 按針の旅路を感じられるにお アイルビーバックにお
119 20/04/04(土)22:49:42 No.676878941
妖怪化の何があれって移動以外何してもゲージ減る仕様にお あんなの焦って攻撃振りまくってかえって攻撃もらって即解除にお
120 20/04/04(土)22:49:46 No.676878961
>どういう方向性でクソにおか? >敵の配置やら高火力やらなんとかする自信があるにおが 装備OPや揃え効果で遠距離ダメージ無効・属性ダメージ無効を完成させるのがまずスタートにお そんなもんなくても気合でかわす?やってみるといいにお
121 20/04/04(土)22:50:01 No.676879035
火ビルドなんにおが 今公明と赤鬼どっちの方がいいと思うにお? 今公明は目潰しやら火の蓄積やらいろいろあるにおが効力が低いにお 赤鬼は軽装にお 悩ましいにお
122 20/04/04(土)22:50:07 No.676879074
今の所何よりもウザいのが大筒&鎖鎌or二刀マンな鬼におな…
123 20/04/04(土)22:50:17 No.676879137
恨み節な「」は最終的なバランスで評価してるというよりナーフ祭りの悪印象を引きずりまくってるにお 無間獄まで行くと即死するかさせるかのクソゲーになるのは否定しないにお
124 20/04/04(土)22:50:30 No.676879210
>基本雑魚でもワンパン >黒もや中ボスに殴られると状態異常+揃え効果一時無効化 >もちろん強攻撃でワンパン >ミッション次第で信長+ヤスケみたいなの平気であったりする >そんな感じにお ほう…やりたくないにお
125 20/04/04(土)22:50:30 No.676879213
仮に攻撃に一発耐えても攻撃に致命的なデバフ付与付きだから 解けるまでひたすら逃げを要求されるにお
126 20/04/04(土)22:50:51 No.676879311
1本編ラストクエストはエピローグの男の孤独な戦いって感じでいいにおね…
127 20/04/04(土)22:51:03 No.676879379
全身に攻撃力アップ付けて術と九十九で一気に火力上げてボス出現と同時に撃破 失敗したらぐだぐだの長期戦か死 みたいな感じだった1の無限獄
128 20/04/04(土)22:51:11 No.676879422
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 20/04/04(土)22:51:21 No.676879474
もう赤河童は近接で倒すの諦めたにお あんなの抱え筒でミンチにお
130 20/04/04(土)22:51:30 No.676879511
あの鎖鎌マンは気力赤でも分銅振り回ししてくる鎖マンにお…
131 20/04/04(土)22:51:37 No.676879546
まぁハクスラの極まった先なんて大体そんなもんにおが… それでももう一つの側面である死にゲーとして見ると微妙におな
132 20/04/04(土)22:51:48 No.676879599
赤鬼の火ビルドも組めそうだけど九尾つけようと思ったらステちょっと足りなかったにお レベルもうちょっと上げてくるにお…
133 20/04/04(土)22:52:02 No.676879673
1やってないから知らないおじさんは本当に知らないおじさんにお 外人のお姉さんとか更に知らない人にお…
134 20/04/04(土)22:52:37 No.676879834
落命…木霊…仙薬…全て懐かしいとそんな風に思えるいいラストにお
135 20/04/04(土)22:52:40 No.676879846
>どういう方向性でクソにおか? >敵の配置やら高火力やらなんとかする自信があるにおが サブミで狭いマップでボス格3人+お供8人(遠近両用)を同時に相手にしたりするにお
136 20/04/04(土)22:52:58 No.676879958
すごいにお 聞くだけでやりたくなさがガンガン溜まっていくにお
137 20/04/04(土)22:53:02 No.676879971
>質問におが刀と大太刀の装備でオススメってあるにお?防具漆黒でずっとやってきたけどそろそろ装備整えたいにお 人気の楯無柴田が多いと思うにお
138 20/04/04(土)22:53:49 No.676880249
サブミッションでも普通に 調整無しでボス二体置いただけのサブミ(まれびと禁止)とかやってたにお そう考えると2はほんとバランス考えてると思うにお
139 20/04/04(土)22:53:59 No.676880292
>どういう方向性でクソにおか? >敵の配置やら高火力やらなんとかする自信があるにおが 言い切られると逆にやってみてほしいにお んで感想聞きたいにお
140 20/04/04(土)22:54:44 No.676880528
>1586008271886.png どうううことにお…?
141 20/04/04(土)22:55:24 No.676880703
ホンダムむねっしーとかノブと嫁とか複数ボスすごい気軽にねじ込んでたにおな
142 20/04/04(土)22:55:26 No.676880718
>どうううことにお…? 妖怪技なしでこいつら相手にしろってことにお
143 20/04/04(土)22:55:38 No.676880774
大太刀は攻撃時の被ダメを抑える方向に行くと安定しやすいにお 攻撃に関してはそもそも範囲威力ともに優秀なので特に手を入れなくて十分にお
144 20/04/04(土)22:55:42 No.676880800
ボス二体同時も牛頭馬頭みたいなのじゃなくて両方飛び道具がめちゃくちゃ早かったりしたにおな…
145 20/04/04(土)22:55:46 No.676880815
中ボス5人と連戦してなんとか大ボスと一騎打ち! …と思ったら琵琶法師が湧いてきて血刀塚から死狂い召喚されて鬼火が追いかけてくるみたいなのはもうやりたくないにお
146 20/04/04(土)22:56:28 No.676881002
今作の敵遠距離攻撃の装填の速さはちょっとクソの片鱗を見せかけてるにお
147 20/04/04(土)22:56:30 No.676881019
2の琵琶法師はかなりぬるいにおな いやそんな本気出さなくていいにお…
148 20/04/04(土)22:56:42 No.676881080
黒田の意地は凄かったにおね…
149 20/04/04(土)22:57:06 No.676881203
>今作の敵遠距離攻撃の装填の速さはちょっとクソの片鱗を見せかけてるにお まあ反射できるにお 薙刀釜ならスキルだけでできるはにお
150 20/04/04(土)22:57:16 No.676881271
牛馬同時ボスミッションの調整の上手さに におは涙こみあげてきたにお…
151 20/04/04(土)22:57:17 No.676881280
>どうううことにお…? 巨大ボスx1と人型ボスx1を2体同時相手にするボスマップで銃モブx8が主人公を取り囲んでる状況にお
152 20/04/04(土)22:57:27 No.676881323
矢防ぎのお札で安心にお! なんで外道兵の弾は貫通するにお?
153 20/04/04(土)22:57:30 No.676881344
2も他のゲームからすれば意地悪い配置してるとは思うにおが1はもうそういうレベルじゃないにお あれはプレイヤーを不快に苦しめるために作ったストレステストと言われても納得するにお
154 20/04/04(土)22:57:43 No.676881409
いいですよね 1のラッシュ系サブミのどのウェーブにも紛れてる今よりずっと強い木綿と唐傘
155 20/04/04(土)22:58:24 No.676881626
逆に1はよくそこまで嫌な作り方出来るな…?って感心するにお
156 20/04/04(土)22:58:25 No.676881629
>中ボス5人と連戦してなんとか大ボスと一騎打ち! たぶん幸村のやつのことにおね におはダイバハメをためらわなくなったにお
157 20/04/04(土)22:58:32 No.676881663
>牛馬同時ボスミッションの調整の上手さに >におは涙こみあげてきたにお… 火力がかなり控えめで1で反省したんだなと実感したにお
158 20/04/04(土)22:58:39 No.676881700
2もまぁケツ掘ろうと思ったら掘られてたみたいな敵配置ばっかにおがそういうのは慣れてたら死角を気にするようになるからお見通しにおな
159 20/04/04(土)22:58:41 No.676881712
唐傘お化けの殺意はヤバかったにお ダクソ1の骸骨車輪もかくやというトラウマにお
160 20/04/04(土)22:59:01 No.676881818
DLC後の人型ボスとか九十九使いこなしだして発動されたらきれるまでスパアマであばれまくりやがるにお
161 20/04/04(土)22:59:08 No.676881857
1のラッシュはさっさと今のウェーブを倒さないと容赦なく次のウェーブが湧いてきてとんでもない事になってたにお
162 20/04/04(土)22:59:13 No.676881887
魑魅が神器あげると神器で返してくれるので おちんぽあげるとおちんぽで返してくれると信じているにお これで少しは恩寵ガチャも楽になるハズにお
163 20/04/04(土)22:59:17 No.676881912
> >質問におが刀と大太刀の装備でオススメってあるにお?防具漆黒でずっとやってきたけどそろそろ装備整えたいにお >人気の楯無柴田が多いと思うにお ありがとうにお!二週目終わったら作ってみるにお!
164 20/04/04(土)22:59:22 No.676881933
装填の速さも糞におが殆どの場面で高台に遠距離MOBっていう雑な配置が糞にお
165 20/04/04(土)22:59:46 No.676882072
1は陰陽師がマシンガンのごとくデバフ撒いてきたのも嫌だったにお
166 20/04/04(土)22:59:47 No.676882077
無間獄とか個人的に達成感より疲労感のほうがデカいタイプの難易度だったにお
167 20/04/04(土)22:59:47 No.676882079
一反木綿で遅鈍させて唐傘で麻痺させる二段構えにお よく練られた編成にお 死ね
168 20/04/04(土)22:59:50 No.676882092
本編もnov夫婦とか東西無双をやらせるのはちょっと正気じゃなかったにお
169 20/04/04(土)23:00:40 No.676882392
novは1人でも2のやつより強かったにおね 属性があと二つあったにお
170 20/04/04(土)23:00:50 No.676882454
按針殿お辛い戦いをくぐり抜けて来たにおね…
171 20/04/04(土)23:00:52 No.676882461
この世界の武将は守護霊と妖怪使いこなしすぎにお
172 20/04/04(土)23:00:59 No.676882510
前作のトラウマ掘り返されて早口になる「」ィリアムが多くて お腹いたいにお