虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/04(土)21:08:34 有言実... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/04(土)21:08:34 No.676842199

有言実行の男

1 20/04/04(土)21:09:46 No.676842575

そうか遠征行くのかもう

2 20/04/04(土)21:10:15 No.676842731

まだ選抜試験の受験資格が手に入っただけです…

3 20/04/04(土)21:10:43 No.676842876

長かったなランクバトル編

4 20/04/04(土)21:11:19 No.676843061

隊長会議が楽しみですよ私は

5 20/04/04(土)21:11:49 No.676843219

出世が早すぎる…

6 20/04/04(土)21:11:57 No.676843261

>隊長会議が楽しみですよ私は 香取ちゃんどんな顔するかな

7 20/04/04(土)21:12:41 No.676843486

超満足したけど本当に最終回並の熱さだったので若干新展開が心配ではある

8 20/04/04(土)21:13:30 No.676843732

ランク戦始まったのが10巻くらいだっけ

9 20/04/04(土)21:13:54 No.676843857

B級の大ボス仕留めたんだから最終回並になるのも当たり前なんだ

10 20/04/04(土)21:14:20 No.676843996

ヒューストンとクーガーとアマトリチャーナを円滑に活用するにはオッサムが必要だからな…

11 20/04/04(土)21:16:19 No.676844663

昨日単行本待てずにSQ買っちゃったけど隙あらば読んでしまって本当に今月中に二万回読みました!しかねなくなりつつある

12 20/04/04(土)21:17:03 No.676844910

>超満足したけど本当に最終回並の熱さだったので若干新展開が心配ではある 「「敵の位置を教えろ!!」」 をやった猫を信じろ

13 20/04/04(土)21:17:04 No.676844917

でもぶっちゃけオッサムが一番ボーダー的に危険な動きする・・・

14 20/04/04(土)21:17:43 No.676845154

実際に遠征行くのって何ヵ月後になるかな

15 20/04/04(土)21:19:23 No.676845756

オッサムは真面目そうだけど余裕でルール違反するから しかも開き直る

16 20/04/04(土)21:20:27 No.676846105

ガロプラどう出るのかな

17 20/04/04(土)21:20:36 No.676846153

リアルはかなり年月経ってるけど作中だとまだ数ヶ月の出来事だからな…

18 20/04/04(土)21:21:01 No.676846299

>でもぶっちゃけオッサムが一番ボーダー的に危険な動きする・・・ でも組織から離したらそれこそ何しでかすかわからんぞこいつ

19 20/04/04(土)21:21:29 No.676846455

>オッサムは真面目そうだけど余裕でルール違反するから >しかも開き直る それが必要なほど追い込まれた時だけだし遠征行くなら優秀な周りがフォローするでしょ

20 20/04/04(土)21:21:43 No.676846543

メガネとユーマは中3の3月だっけ 遠征は高校入ってからだよね

21 20/04/04(土)21:21:50 No.676846577

すごい弱い両津勘吉

22 20/04/04(土)21:21:54 No.676846598

隊長会議とかガロプラ再戦とか個人選抜とか諸々の準備とか出発前にやりそうな事はまだまだ残ってるからな

23 20/04/04(土)21:22:01 No.676846627

危惧されてた修の性能だけど こうしてニノを出し抜ける知能はあるのでお荷物扱いはされないな!

24 20/04/04(土)21:22:07 No.676846653

隊長会議 ガロプラリベンジ 選抜模様 少なくとも遠征出発までにこれらのイベントある上日常回も多少やるだろうからうn…

25 20/04/04(土)21:22:17 No.676846711

まあ面倒ごとは迅さんがなんとかするだろう

26 20/04/04(土)21:22:54 No.676846946

問題行動起こすけど組織的にはプラスしかもたらさないっていう扱いに困りすぎる男

27 20/04/04(土)21:23:14 No.676847038

遠征組になれなかったとしてもおとなしくしてるタマじゃないだろうから やっぱり今回勝てたのは一番穏便に事が進む展開だったんだろう

28 20/04/04(土)21:23:16 No.676847052

組織から追い出すと100%もっと面倒なことになるぞ

29 20/04/04(土)21:23:29 No.676847133

(やっぱり君はヒーローだよ…)

30 20/04/04(土)21:24:03 No.676847369

仮にもしここからヒュースとオッサムは留守番でーすとかやったら間違いなくオッサムは密航する

31 20/04/04(土)21:24:04 No.676847385

>少なくとも遠征出発までにこれらのイベントある上日常回も多少やるだろうからうn… 会議は一話か二話選抜も一話くらいで片付くのでは

32 20/04/04(土)21:24:18 No.676847458

地域密着型で好感度上げるならオッサムほど便利な人材はいないと思う

33 20/04/04(土)21:25:07 No.676847739

ガロプラ再戦と遠征編は今まで敵だった奴がみんな味方なんだよな…

34 20/04/04(土)21:25:17 No.676847811

修のハウンドが曲がった瞬間に脳内で流れるBGM https://www.youtube.com/watch?v=kxsUMWebJFI

35 20/04/04(土)21:25:18 No.676847813

見た目弱そうだけど頑張って食らいついてます!は知らない人からしたら好感持てる 実力知ってる人からすると狂人か何かかってなる

36 20/04/04(土)21:25:21 No.676847844

戦闘力や戦術よりも近界民だろうと味方に引き込む能力が驚異

37 20/04/04(土)21:25:43 No.676847986

風間さん今回観戦してたっけ めちゃめちゃ喜んでそうだけど

38 20/04/04(土)21:25:48 No.676848015

>問題行動起こすけど組織的にはプラスしかもたらさないっていう扱いに困りすぎる男 結果がそうでも扱いとしては現状たまたまそうであるだけと判断するしかないから厄介なんだよな

39 20/04/04(土)21:25:53 No.676848041

ずっと言われてたワイヤー陣ちびっ子殺法が見たい

40 20/04/04(土)21:26:23 No.676848211

クーガーとチカちゃんっていう美味しすぎる人材が組織よりもオッサム個人に所属してるみたいな感じだからね

41 20/04/04(土)21:26:34 No.676848276

結局のところチカちゃんの不安は突破できてボーダー的には万々歳なんだよなあ ズルいとか怖いよりもナイスキルだよ本当に

42 20/04/04(土)21:26:39 No.676848312

自分一人ならまだしもチームや支部にかかる迷惑が半端じゃないからさすがに密航はしないんじゃないかな…

43 20/04/04(土)21:26:49 No.676848368

来月の感想戦が凄い楽しみ A級からどんな評価されるか…

44 20/04/04(土)21:27:09 No.676848489

長くなりそうなのはガロプラかな 留守番組最後の見せ場になるかもしれないからガッツリやっても文句はないけど

45 20/04/04(土)21:27:25 No.676848570

>自分一人ならまだしもチームや支部にかかる迷惑が半端じゃないからさすがに密航はしないんじゃないかな… 密航はさすがにやらんだろう ある日突然辞表残して失踪かな…

46 20/04/04(土)21:27:30 No.676848602

問題行動とは言ってもペンチ以外は誰かを守るための行動だからな ルール違反したって結果だけ責めるのは筋違いよ

47 20/04/04(土)21:27:37 No.676848653

ランク戦初参戦でB級2位まで上り詰めたけどおそらく遠征でチーム解散するだろうから伝説のチームになりそう

48 20/04/04(土)21:27:38 No.676848663

今後も感想戦隊長会議遠征試験静岡と見所がありすぎる

49 20/04/04(土)21:27:45 No.676848710

15歳でB級隊長で最初のシーズン2位ってヤバない? しかも実力的にA級のチームが2組いる中で

50 20/04/04(土)21:28:07 No.676848837

クーガーはオッサム行けなかったら今度でいいやってなるんじゃない? 自分の寿命とかあんまり気にしてなさそうだし

51 20/04/04(土)21:28:14 No.676848873

辞表は出さずにトリガー持ったまま他国のトリオン兵送り込むゲートで密航はしそう

52 20/04/04(土)21:28:14 No.676848876

まあコアラや本物の悪辺りだとズルいとか言いそうだから そういう意味では今回の対戦相手は二宮隊で良かった

53 20/04/04(土)21:28:24 No.676848940

>長くなりそうなのはガロプラかな >留守番組最後の見せ場になるかもしれないからガッツリやっても文句はないけど そうは言ってももうガロプラに戦力残ってなさそうなのが

54 20/04/04(土)21:28:49 No.676849085

>ルール違反したって結果だけ責めるのは筋違いよ 結果しか見ないであーだこーだ言うのは何に対してもいるからな…

55 20/04/04(土)21:28:59 No.676849144

ほんと最終回みたいな空気だったけど ここからなんだよなあ物語は…

56 20/04/04(土)21:29:21 No.676849278

トリガーオフの件はしっかり怒っておく必要はあると思う…

57 20/04/04(土)21:29:31 No.676849333

最悪ユーマが渡ってきた手段で旅立つって手も

58 20/04/04(土)21:29:46 No.676849432

ガロプラは「手札見せ切った後に活用法で読者を驚かせる」っていう 今まではボーダー側がやってたことをネイバー側で見れるからちょっと楽しみなんだよな

59 20/04/04(土)21:30:16 No.676849618

ガロプラはこいつらどうすんの感凄いから楽しみ 猫ならきっとなんとかしてくれるだろう

60 20/04/04(土)21:30:17 No.676849632

>クーガーはオッサム行けなかったら今度でいいやってなるんじゃない? >自分の寿命とかあんまり気にしてなさそうだし レプリカ取り戻す目的はあるけどそこまで執着してなさそう というかユーマは個人隊員レベルで絶対選ばれると思う

61 20/04/04(土)21:30:32 No.676849722

>自分の寿命とかあんまり気にしてなさそうだし 実際本人はあまり未練が無さそうだし迅さんもあいつには世の中には楽しい事が沢山あるからそれ知って欲しいみたいな事言ってる オッサムだけが最期が来る前にレプリカ先生と再会させてやりたいと焦ってる

62 20/04/04(土)21:30:34 No.676849734

あくまで味方の中で最強クラスの1人を倒せただけだからな…

63 20/04/04(土)21:30:50 No.676849835

>15歳でB級隊長で最初のシーズン2位ってヤバない? >しかも実力的にA級のチームが2組いる中で しかもA級の風間さんとは引き分けててニノを無傷で討ち取ったんだぜ

64 20/04/04(土)21:30:51 No.676849841

ここからはランク戦の情報集めと分析に時間割かずに遠征に向けた特訓だろうから少しはまた強くなるかな

65 20/04/04(土)21:30:57 No.676849881

>トリガーオフの件はしっかり怒っておく必要はあると思う… でもあれこそオッサムのやるべき最適解中の最適解だからなあ 数値だけ見てそろばん弾けば千佳の助かる確率上げるためなら オッサムの命をコストにするくらい安いって誰でも思う

66 20/04/04(土)21:31:01 No.676849906

ランク戦だからまだ自重してるんだろうけど 実戦になったらもっと頭おかしいことしでかすんだろうなという実績と信頼がある

67 20/04/04(土)21:31:19 No.676850004

体調はどんなもんなんだろう猫 もう2度と倒れてくれるなよ…

68 20/04/04(土)21:31:38 No.676850114

あの眼鏡二宮さんに勝ち越したらしいぜ…!

69 20/04/04(土)21:31:50 No.676850198

>オッサムだけが最期が来る前にレプリカ先生と再会させてやりたいと焦ってる そりゃあ離別の原因が自分にあると思ってるし

70 20/04/04(土)21:32:06 No.676850305

メガネくんの戦術が遠征でどれだけ通用するかが不安 完全アウェーだととりあえず火力ないとどうにもならない場面が増えそうで

71 20/04/04(土)21:32:23 No.676850407

>というかユーマは個人隊員レベルで絶対選ばれると思う 個人戦闘力もそうだけど近界の知識は空閑も十分に持ってるしな

72 20/04/04(土)21:32:26 No.676850433

ヒュースはアフトに攻め入った際、内乱を誘発させて(おそらくハト派な)エリン家を優勢にさせて恩を売る、という重要な役割の要になってもらう必要がある 問題はワートリはそういうガチな政争はやらなさそうだしやってほしくないという点だ…

73 20/04/04(土)21:32:46 No.676850526

レプリカ先生死んではないと言われても敵地の中だしどういう扱いなんだろうなあ エネドラッドみたいな捕虜だろうか

74 20/04/04(土)21:33:06 No.676850642

>あの眼鏡二宮さんに勝ち越したらしいぜ…! 今度は否定できないな...

75 20/04/04(土)21:33:11 No.676850667

>メガネくんの戦術が遠征でどれだけ通用するかが不安 >完全アウェーだととりあえず火力ないとどうにもならない場面が増えそうで 個人では弱いから隊としての実力を見せる必要があったのでは

76 20/04/04(土)21:33:16 No.676850704

高校生でよかったろこのメガネ こんな中学生おる?

77 20/04/04(土)21:33:28 No.676850770

修は恩を仇で返すような奴じゃないからボーダーに迷惑になるような事はしないだろう 根付さんが頭抱えるような面倒くさい案件は持ってくるかもしれんが

78 20/04/04(土)21:33:28 No.676850771

ニノの情報供与もすごい楽しみ 大した情報無さそうだけど

79 20/04/04(土)21:33:43 No.676850873

>レプリカ先生死んではないと言われても敵地の中だしどういう扱いなんだろうなあ >エネドラッドみたいな捕虜だろうか 普通にデータ吸われまくってると思う エネドラットがやられてあっちがやらない理由がないし

80 20/04/04(土)21:34:00 No.676850981

>あくまで味方の中で最強クラスの1人を倒せただけだからな… 足切りレベルの戦力未満の隊員が作中トップクラスを倒してるんです…

81 20/04/04(土)21:34:05 No.676851016

中学生部隊がA級2位なのか...

82 20/04/04(土)21:34:17 No.676851123

>ここからはランク戦の情報集めと分析に時間割かずに遠征に向けた特訓だろうから少しはまた強くなるかな 流石に選抜試験ではこれまでのメタ戦術は通用しないから基礎スペックと戦闘経験の底上げのためにまた唯我と200本組手再開するかな

83 20/04/04(土)21:34:21 No.676851151

別に対人戦で強くないのはいいけどオッサムはモールモッド2~3匹も倒すとガス欠になるらしいと聞いたのでそこら辺が不安

84 20/04/04(土)21:34:39 No.676851271

>メガネくんの戦術が遠征でどれだけ通用するかが不安 >完全アウェーだととりあえず火力ないとどうにもならない場面が増えそうで アフトに着くまでは遠征艇の防衛が主だろうし周辺地形調べてワイヤー陣作ったり仕事はあるだろう

85 20/04/04(土)21:34:50 No.676851341

タイマンで風間さんと引き分けて 相棒と組んで二宮を無傷で殺す男

86 20/04/04(土)21:34:59 No.676851424

玉狛第二との共闘見たいチームが多すぎる…

87 20/04/04(土)21:35:34 No.676851647

遠征でやることを考えると いざというとき一人で自分の面倒を見れるだけの実力は必要そうだよなあ チームがバラけてしまう展開もありそうだし

88 20/04/04(土)21:35:38 No.676851671

外いってもチカちゃん大砲で建物削ってワイヤーで行動力削って一人づつ始末する戦法は強いんじゃない? 今度はよーいドンの試合じゃなくて事前準備できるし

89 20/04/04(土)21:35:49 No.676851743

>別に対人戦で強くないのはいいけどオッサムはモールモッド2~3匹も倒すとガス欠になるらしいと聞いたのでそこら辺が不安 なんならオッサムは敵に攻撃しなくてもいい ワイヤー陣作ってうろちょろしてるだけでも十分すぎる

90 20/04/04(土)21:35:55 No.676851787

これでニノも後方師匠面しだしたら吹くんだが

91 20/04/04(土)21:35:59 No.676851814

共闘するなら香取隊とかかな

92 20/04/04(土)21:36:07 No.676851862

迅さんと親しく風間さんとニノに勝ち総司令と取引できる入隊から1年未満のB級トップ隊長

93 20/04/04(土)21:36:38 No.676852041

>なんならオッサムは敵に攻撃しなくてもいい >ワイヤー陣作ってうろちょろしてるだけでも十分すぎる 情報収集と工作で動き回ってるのも十分な戦力だしね…

94 20/04/04(土)21:36:38 No.676852046

>相棒と組んで二宮を無傷で殺す男 つ、つよすぎる…

95 20/04/04(土)21:36:50 No.676852120

>>15歳でB級隊長で最初のシーズン2位ってヤバない? >>しかも実力的にA級のチームが2組いる中で >しかもA級の風間さんとは引き分けててニノを無傷で討ち取ったんだぜ 東さんがわざわざ壁抜きで仕留めたとかもある あれ射程ギリギリから撃ってるみたいだし当たったのは修の弱さだが普通なら弱すぎて逆にもっと確実な案でいくだろうし

96 20/04/04(土)21:36:59 No.676852166

多分次号は感想戦やってラストにはニノが玉狛本部で「座れよ三雲」するよ

97 20/04/04(土)21:36:59 No.676852169

A級もスパイダー戦法できそうな人いるしユーマだけのバフじゃない

98 20/04/04(土)21:37:35 No.676852382

弱い駒が強い駒を引きつけるのは十分な戦果だって事を体現する男

99 20/04/04(土)21:37:44 No.676852432

風間さんはもうワイヤー機動の練習してるよ多分

100 20/04/04(土)21:37:44 No.676852435

ニノ撃破はちょっとデカイよな 撃破したやつ最近居ないって話だし

101 20/04/04(土)21:37:48 No.676852465

チカちゃん人間じゃないなら容赦しなくていいから 静岡組持ってきたトリオン兵とかは全滅出来そう

102 20/04/04(土)21:37:53 No.676852502

>あれ射程ギリギリから撃ってるみたいだし当たったのは修の弱さだが普通なら弱すぎて逆にもっと確実な案でいくだろうし 風間さん 別に当たらなくても当たる可能性あるなら普通に撃つ場面だと思いますよ…

103 20/04/04(土)21:37:57 No.676852531

行動と思想が人たらしなのも他にない能力じゃないだろうか オサムじゃなきゃユーマもヒュースもそもそもボーダーで戦うことになってないし

104 20/04/04(土)21:38:05 No.676852563

>A級もスパイダー戦法できそうな人いるしユーマだけのバフじゃない 遠征編で木虎が張ったスパイダーをユーマが使って敵撃破もたいなコンボ決まったら最高だな

105 20/04/04(土)21:38:19 No.676852661

遠征で他と組むならB級選抜と組んで欲しいな そうすりゃユズルも喜ぶ

106 20/04/04(土)21:38:32 No.676852728

ボーダーの幹部陣に取引持ちかけて成立させる胆力と行動力がすごい

107 20/04/04(土)21:38:33 No.676852739

>撃破したやつ最近居ないって話だし 生駒閃空で真っ二つにされてなかった?

108 20/04/04(土)21:38:48 No.676852816

>多分次号は感想戦やってラストにはニノが焼き肉屋で「座れよ三雲」するよ

109 20/04/04(土)21:38:56 No.676852862

スパイダーアタックはカトリーヌも決めてたから 次会うときが楽しみ

110 20/04/04(土)21:39:01 No.676852895

ほっとくには邪魔で先行して狩るには戦力が勿体ない絶妙な塩梅 そして敵本国からすると裏をかいて命を懸けて離脱も辞さない命知らず

111 20/04/04(土)21:39:14 No.676852994

ネタとしてはオッサムすげーやつでいいけど 実際のところは修ですら策を弄して事に当たれば二宮でもカタに嵌められる事があるって話で 次シーズン以降のランク戦で二宮隊に対する各チームの意識に結構な変化をもたらす気がする

112 20/04/04(土)21:39:19 No.676853027

>多分次号は感想戦やってラストにはニノが玉狛本部で「座れよ三雲」するよ 焼き肉とジンジャーエール奢られちまう…

113 20/04/04(土)21:39:38 No.676853173

機動力が高い奴が空中で軌道変えて突っ込んでくるって怖いな

114 20/04/04(土)21:39:53 No.676853259

>ボーダーの幹部陣に取引持ちかけて成立させる胆力と行動力がすごい 幹部連中もバカじゃないから駆け引きできるんだけど 打ち勝つというよりはうまくはまり込むって感じが上手い

115 20/04/04(土)21:39:57 No.676853278

>A級もスパイダー戦法できそうな人いるしユーマだけのバフじゃない 木虎以外に誰持ってたっけと思ったけど片桐が持ってるなスパイダー 本人ガンナーでアタッカーの雪丸はダブルレイガスターで残り二人はスポッターとスナイパーだからどういう使い方するのか想像がつかないけど

116 20/04/04(土)21:40:15 No.676853373

座れよ三雲

117 20/04/04(土)21:40:15 No.676853374

>次シーズン以降のランク戦で二宮隊に対する各チームの意識に結構な変化をもたらす気がする まあそもそも懲罰期間終了ならAクラス上がるしなニノ隊…

118 20/04/04(土)21:40:20 No.676853408

まあハイレインに顔覚えられてそうなのは良くも悪くも何かしら歪み産みそうではある

119 20/04/04(土)21:40:27 No.676853458

遠征がどうなるのか全く想像もつかない

120 20/04/04(土)21:40:41 No.676853531

ネタ扱いされがちだけど風間さんのそれだけ三雲を警戒していたということか…?は事実なんだと思う

121 20/04/04(土)21:40:49 No.676853589

一応約束は果たしたけど城戸さん守ってくれるかな 嘘は言ってなかったけど

122 20/04/04(土)21:41:08 No.676853705

>>なんならオッサムは敵に攻撃しなくてもいい >>ワイヤー陣作ってうろちょろしてるだけでも十分すぎる >情報収集と工作で動き回ってるのも十分な戦力だしね… トラッパー用のトリガーは入れられないだろうけど冬島さんに弟子入りしようぜ マキリサもそろそろ見たい

123 20/04/04(土)21:41:16 No.676853761

こっから選抜試験だけどユーマチカちゃんカナダ人は単独でも連れてく価値がめちゃくちゃあるがオッサムは行った先でチカ兄探したいマンだからボーダーとしては出来るだけ連れて行きたくない対象だよなあ どうなるんだろう

124 20/04/04(土)21:41:18 No.676853777

遊真緑川風間さんがワイヤー陣で襲ってくるって考えるとゾッとする

125 20/04/04(土)21:41:23 No.676853810

>焼き肉とジンジャーエール奢られちまう… なぜかエプロンしたニノがいて下ごしらえまでばっちりの肉が焼かれてたりするのかもしれない

126 20/04/04(土)21:41:27 No.676853828

>多分次号は感想戦やってラストにはニノが焼き肉屋で「ジンジャエールでいいか三雲」するよ

127 20/04/04(土)21:41:33 No.676853865

風間さんのレスが多すぎる…

128 20/04/04(土)21:41:34 No.676853870

>ネタ扱いされがちだけど風間さんのそれだけ三雲を警戒していたということか…?は事実なんだと思う 年齢考えたら特攻を辞さないスタイルを選択するのは警戒していい

129 20/04/04(土)21:41:36 No.676853885

>ボーダーの幹部陣に取引持ちかけて成立させる胆力と行動力がすごい でも実のところ幹部にプレゼンかけるのは先に桜子がやってたりして こういう面でも何気にNo.1ではないのが修の扱いの面白いとこだ

130 20/04/04(土)21:41:47 No.676853960

修はクッキーの話あたりから アステロイド外してたのかな… 遠征だとベイルアウトオミットしそうだけど

131 20/04/04(土)21:42:02 No.676854052

>遠征がどうなるのか全く想像もつかない とりあえず提示された条件満たしただけだしな 連れていかなきゃいけないぐらいにしないとまだ大人側の判断でやっぱダメされそう

132 20/04/04(土)21:42:11 No.676854118

え?二位になったから自動的に遠征いけるんじゃないの? まだ選抜とかあったっけ?

133 20/04/04(土)21:42:16 No.676854154

修のこと舐めてたC級も少なからずいたと思うけど 今回ので完全に見直されたと思う

134 20/04/04(土)21:42:47 No.676854357

>遠征だとベイルアウトオミットしそうだけど 無理に捨て身で装備増やしても活かせるキャパがないと思うな!!

135 20/04/04(土)21:42:49 No.676854380

>遊真緑川風間さんがワイヤー陣で襲ってくるって考えるとゾッとする 隙間をぬって飛んでくる弾バカたちの援護射撃

136 20/04/04(土)21:42:52 No.676854402

>ネタ扱いされがちだけど風間さんのそれだけ三雲を警戒していたということか…?は事実なんだと思う 持ってる手札から状況を動かす発想能力持ってる駒は戦術知ってる人ほど怖いよね… それはそれとして弱い駒であるのも事実だったから無理してでも取りにいった

137 20/04/04(土)21:42:56 No.676854425

勝ったの音声は録音されてるはず

138 20/04/04(土)21:42:58 No.676854432

倒せるうちに獲っておかないと何しでかすかわからないので東さんの戦略は正しい 三雲を特別に警戒っていうよりか玉狛第2を警戒してたんだろうけど

139 20/04/04(土)21:43:06 No.676854483

>でもあれこそオッサムのやるべき最適解中の最適解だからなあ >数値だけ見てそろばん弾けば千佳の助かる確率上げるためなら >オッサムの命をコストにするくらい安いって誰でも思う 命が関わる組織でそれは一番ダメだぞ

140 20/04/04(土)21:43:06 No.676854488

>え?二位になったから自動的に遠征いけるんじゃないの? >まだ選抜とかあったっけ? 遠征に行けるがどうかの選抜テストの参加条件が二位以上 ぶっちゃけ修的にはランク戦より余程きついかも

141 20/04/04(土)21:43:06 No.676854490

>一応約束は果たしたけど城戸さん守ってくれるかな >嘘は言ってなかったけど 一応約束は果たしたから選抜試験は受けさせてくれるだろう そこから試験に受かるかどうかまではまだ分からないけど

142 20/04/04(土)21:43:07 No.676854493

>え?二位になったから自動的に遠征いけるんじゃないの? >まだ選抜とかあったっけ? まだキャスティングボードは大人たちの手の内ってラガーマンが言ってたでしょ

143 20/04/04(土)21:43:12 No.676854519

>修のこと舐めてたC級も少なからずいたと思うけど >今回ので完全に見直されたと思う お前何言ってんの?トリオンモンスターとA級クラス2人抱えて最後にラッキーヒットしただけじゃん あんなの俺でもできるぜ

144 20/04/04(土)21:43:32 No.676854655

>勝ったの音声は録音されてるはず たのもー!

145 20/04/04(土)21:43:36 No.676854679

ベイルアウトオミットとはいうが誰がそんなチップ調整するんだ

146 20/04/04(土)21:43:37 No.676854693

風間さんの厳しいアドバイスを実践してるから風間さんがますます厳しくなってしまう…

147 20/04/04(土)21:43:54 No.676854789

>お前何言ってんの?トリオンモンスターとA級クラス2人抱えて最後にラッキーヒットしただけじゃん >あんなの俺でもできるぜ 鳥の陣!

148 20/04/04(土)21:44:01 No.676854823

B級でも二位に入ったチームは選抜の対象になるよってだけだよ

149 20/04/04(土)21:44:10 No.676854874

猫のことだから全部考えてるんだろうけど 現状遠征したらどうなるかどころか遠征に出発までがどうなるかすら全然読めない…

150 20/04/04(土)21:44:22 No.676854930

>え?二位になったから自動的に遠征いけるんじゃないの? >まだ選抜とかあったっけ? 仮に選抜通っても理由付けてはずされることがある 密航するね…

151 20/04/04(土)21:44:25 No.676854949

>ベイルアウトオミットとはいうが誰がそんなチップ調整するんだ しおりちゃんもクローニンも絶対やらないよね…

152 20/04/04(土)21:44:44 No.676855060

来月は単行本作業並行で1話とかかなー

153 20/04/04(土)21:44:46 No.676855075

隊長としてトリモンとA級レベルを手懐けてるのが十分役目を果たしてると言える

154 20/04/04(土)21:44:48 No.676855087

修連れてったところでなあ…感がいまだにあるのは事実だと思う

155 20/04/04(土)21:45:28 No.676855340

選抜試験は当然公平に審査すると思うけどね その選抜ライン超えてるなら文句何もないし超えられないなら邪魔なだけだし

156 20/04/04(土)21:45:28 No.676855342

修以外の3人は合格パターンはあると思う 遠征先だと常に隊で行動ってわけでもないしそもそもチカちゃんは電池しなきゃだし

157 20/04/04(土)21:45:33 No.676855366

>修連れてったところでなあ…感がいまだにあるのは事実だと思う 船狭いからガチの少数精鋭になるからな

158 20/04/04(土)21:45:37 No.676855391

極端な話選考の段階になっていきなり 「三雲隊員はネイバー複数人と通じて匿っていたので除隊にする」とか言われてもしょうがないからな…

159 20/04/04(土)21:45:56 No.676855483

トリモンは強制徴用決まってるだけに 大人の腹黒さを見せるのか

160 20/04/04(土)21:46:00 No.676855521

修は人たらし補正あるから 説得でアフトから誰か引き抜けるかもだし

161 20/04/04(土)21:46:12 No.676855595

玉狛第二は遠征に必要な人材がメガネ以外で揃いすぎてるのにメガネの言うこと以外素直に聞きそうにない奴らしかいないのが問題なんだ

162 20/04/04(土)21:46:35 No.676855735

トリオン少ないから仮に捕虜になっても情報機器出したら器官抜き取りで殺されるだろうしな…

163 20/04/04(土)21:46:40 No.676855768

そもそもオッサムは無茶したがりとか死にたがりじゃなくて合理的な理由のためならルールだって破るだけだから ベイルアウトシステム外した程度じゃ自分の火力が多少上がる程度でリスクのほうが大きすぎって判断するんじゃねえかな

164 20/04/04(土)21:46:41 No.676855773

>船狭いからガチの少数精鋭になるからな そこはチカチャンバッテリーで改善されるから それでも少数精鋭だとオッサムは漏れそうだけど

165 20/04/04(土)21:46:43 No.676855785

>勝ったの音声は録音されてるはず 対戦者の声が入ってるとすると香取とか後でログ見た人がこんなん言ってたのかってなるのでは

166 20/04/04(土)21:46:46 No.676855799

修がいかないとA級クラスのブラックトリガー持ちとトリモンが行かないって言いだしてもおかしくないから3人足して3いじょうになるので連れて行くはず

167 20/04/04(土)21:46:47 No.676855807

>説得でアフトから誰か引き抜けるかもだし ガロプラを懐柔とかないかな…

168 20/04/04(土)21:46:50 No.676855818

>玉狛第二は遠征に必要な人材がメガネ以外で揃いすぎてるのにメガネの言うこと以外素直に聞きそうにない奴らしかいないのが問題なんだ そこを理由にするかもな メガネ行かないなら行きませんストライキ

169 20/04/04(土)21:46:51 No.676855823

>極端な話選考の段階になっていきなり >「三雲隊員はネイバー複数人と通じて匿っていたので除隊にする」とか言われてもしょうがないからな… これやると玉狛第二どころか玉狛支部が造反しそう

170 20/04/04(土)21:46:56 No.676855859

それだけ三雲が精神的支柱になっているということだ

171 20/04/04(土)21:46:59 No.676855884

メガネは必要ならマスコミに垂れ込むとか平気でやりそうだからな…

172 20/04/04(土)21:47:06 No.676855930

>ベイルアウトオミットとはいうが誰がそんなチップ調整するんだ というかあれはそっちに着目させて言われた通り新しいトリガー入れて今までのを抜く選択肢を読者に考えさせなくさせるブラフだろうね それはそれとして出来るならやる可能性があるやつなのが修ではあるが

173 20/04/04(土)21:47:26 No.676856060

>修は人たらし補正あるから >説得でアフトから誰か引き抜けるかもだし 現地徴収新生三雲隊! ヴィザ翁!フライングジェットゴリラ!ワクワク動物園!

174 20/04/04(土)21:47:37 No.676856126

>遠征先だと常に隊で行動ってわけでもないしそもそもチカちゃんは電池しなきゃだし そもそも選抜試験やる事がチカちゃんが遠征に個人で同道する事前提の話だしな

175 20/04/04(土)21:47:38 No.676856132

>修は人たらし補正あるから >説得でアフトから誰か引き抜けるかもだし ヒュースの家の人説得できたらいいけどなあ

176 20/04/04(土)21:47:47 No.676856192

伝聞がどんどん進んで気付いたら近距離は風間さん並中距離はニノ並で最終的に遠距離も制して戦略もできるパーフェクトオールラウンダーになってそう

177 20/04/04(土)21:47:58 No.676856252

>説得でアフトから誰か引き抜けるかもだし そんな不安定な要素を持ち出せる場面じゃないんだよな遠征って 実力派を揃えないと本当に人が死ぬ

178 20/04/04(土)21:48:05 No.676856290

>メガネは必要ならマスコミに垂れ込むとか平気でやりそうだからな… 嬉々として協力しそうな悪の組織

179 20/04/04(土)21:48:09 No.676856313

>現地徴収新生三雲隊! >ヴィザ翁!フライングジェットゴリラ!ワクワク動物園! 国取りSLGでもやってんのかってなる

180 20/04/04(土)21:48:18 No.676856367

>伝聞がどんどん進んで気付いたら近距離は風間さん並中距離はニノ並で最終的に遠距離も制して戦略もできるパーフェクトオールラウンダーになってそう (例のコラ)

181 20/04/04(土)21:48:26 No.676856412

>伝聞がどんどん進んで気付いたら近距離は風間さん並中距離はニノ並で最終的に遠距離も制して戦略もできるパーフェクトオールラウンダーになってそう 仲間が全員死んでたらそれになってそう

182 20/04/04(土)21:48:28 No.676856423

そもそもメガネはただのB級隊長なのに幹部級に直接交渉しに行くのがまず頭おかしいよね

183 20/04/04(土)21:48:44 No.676856518

玉狛支部は本家カナダ人いるから近界と通じていたとかやるとボーダーの信用に関わる

184 20/04/04(土)21:48:48 No.676856541

チカにケリードーン与えて砲撃特化するだけでめんどくさいことになる

185 20/04/04(土)21:48:51 No.676856562

修は戦闘の可能性ありならチカちゃんと船待機でヒュースの家と話す際に出張るって感じかなあ

186 20/04/04(土)21:49:06 No.676856656

>伝聞がどんどん進んで気付いたら近距離は風間さん並中距離はニノ並で最終的に遠距離も制して戦略もできるパーフェクトオールラウンダーになってそう 少なくとも隊長としてチームを率いた結果新人チームながらランク的にはゴボウ抜きなので…

187 20/04/04(土)21:49:10 No.676856687

>メガネ行かないなら行きませんストライキ チカちゃん引き渡しはもう約束してるから そこを反故にするのはメガネくんやらないでしょ

188 20/04/04(土)21:49:17 No.676856734

メガネくんは無茶して 城戸司令を歩かせた男だからな…

189 20/04/04(土)21:49:27 No.676856814

>>問題行動起こすけど組織的にはプラスしかもたらさないっていう扱いに困りすぎる男 >結果がそうでも扱いとしては現状たまたまそうであるだけと判断するしかないから厄介なんだよな 迅さんがいるからボーダーはそのたまたまを勘定に入れられるんだ

190 20/04/04(土)21:49:39 No.676856893

ぶっちゃけ玉狛第2を落としたければ1人でモールモッド5匹倒せる事とかやれば 修だけをピンポイントに潰して玉狛第2不合格って出来るから…

191 20/04/04(土)21:49:40 No.676856898

>>メガネ行かないなら行きませんストライキ >チカちゃん引き渡しはもう約束してるから >そこを反故にするのはメガネくんやらないでしょ メガネはやらないがチカはどうかな

192 20/04/04(土)21:49:43 No.676856921

>ガロプラを懐柔とかないかな… そのためにはまず間違いなくアフトに抑えられてるガロプラ本国のマザートリガーを何とかしなきゃならないだろうからなぁ

193 20/04/04(土)21:49:44 No.676856928

もっとも組織である以上ルールの厳しさは大事だけどね それは隊員にも幹部にも双方にとってだけど

194 20/04/04(土)21:49:46 No.676856936

>>極端な話選考の段階になっていきなり >>「三雲隊員はネイバー複数人と通じて匿っていたので除隊にする」とか言われてもしょうがないからな… >これやると玉狛第二どころか玉狛支部が造反しそう クローニン以外にも近界出身いるだろうしなぁ

195 20/04/04(土)21:49:59 No.676857021

>そもそもメガネはただのB級隊長なのに幹部級に直接交渉しに行くのがまず頭おかしいよね 迅さんっていう最強の後ろ盾があるのが強い

196 20/04/04(土)21:50:07 No.676857058

ユーマがチカちゃん背負って高速移動しながらメテオラ連打 敵地ではこれが効く

197 20/04/04(土)21:50:16 No.676857117

子供ばっかり戦闘員になってる組織で安心安全な脱出装置があるから大丈夫ってのは絶対条件だと思う

198 20/04/04(土)21:50:18 No.676857130

>チカちゃん引き渡しはもう約束してるから >そこを反故にするのはメガネくんやらないでしょ 選抜落ちしても約束を反故にしてるわけじゃないしなぁ 納得せざるを得ないという

199 20/04/04(土)21:50:41 No.676857280

メガネは一番評価されるのが交渉力とモッサモサに毛が生えた心臓だからな

200 20/04/04(土)21:50:42 No.676857287

真面目に戦力の話をするなら修より木虎のがスパイダー込みで超上位互換だからなあ 嵐山隊だから遠征には行かないだろうが 遠征枠はめちゃくちゃ精鋭だからどうやって修も入るんだろうかね

201 20/04/04(土)21:50:45 No.676857301

一日一回オサムくんを補充しないと力が出ませんとチカちゃんが証言すればいける!

202 20/04/04(土)21:50:58 No.676857385

まあニノ戦でオッサム自身の有用性は示せたでしょ多分

203 20/04/04(土)21:51:20 No.676857551

>メガネはやらないがチカはどうかな 一番遠征行きたがってるのチカなのにそんなワガママ言うかなあ…

204 20/04/04(土)21:51:43 No.676857699

迅の予知がオッサムの選抜入りの最終的な決め手になるんだろうなとは思ってる

205 20/04/04(土)21:51:49 No.676857740

修の目的のために手段を問わないところはじつに合理的で好き

206 20/04/04(土)21:51:58 No.676857804

>メガネはやらないがチカはどうかな そこで迷惑をかける子でもないでしょ そもそも修からして条件合格して行ってみせますって言ってるし それで条件満たせず不合格ならそれはしょうがない

207 20/04/04(土)21:52:00 No.676857824

オッサムはラガーマンも認める盤外戦術の使い手だ

208 20/04/04(土)21:52:03 No.676857841

>迅さんっていう最強の後ろ盾があるのが強い どちらかというと玉狛の支部長じゃねえかな…

209 20/04/04(土)21:52:04 No.676857848

三雲の指揮の元で動くの面白そう ってなって指揮官ポジに!

210 20/04/04(土)21:52:06 No.676857856

>>メガネはやらないがチカはどうかな >一番遠征行きたがってるのチカなのにそんなワガママ言うかなあ… 人を撃てるようになる前ならな

211 20/04/04(土)21:52:07 No.676857862

戦闘での有用性はぶっちゃけ鍛えればライン越えられるだろうと思ってたからそこはいいんだ 問題はオッサムのメンタルの方だ…自分のそうするべきよりもボーダーの指示や規則を優先出来る?

212 20/04/04(土)21:52:07 No.676857867

未来予知できる男がオススメして結果出してくる時点で上も止めようがない

213 20/04/04(土)21:52:43 No.676858122

選抜通ったのに難癖付けてはずすみたいな 鳩原の時みたいなことしたらメガネ側もさすがに抵抗すると思うけどね

214 20/04/04(土)21:53:18 No.676858341

組織としては選抜通れる実力あれば問題無く行かせると思うぞ

215 20/04/04(土)21:53:27 No.676858391

迅さんがオッサムは必要なパーツだって言えばそれで解決だしな ていうかすでにそういう未来が見えてるような素振りしてるし

216 20/04/04(土)21:53:57 No.676858592

>迅さんがオッサムは必要なパーツだって言えばそれで解決だしな >ていうかすでにそういう未来が見えてるような素振りしてるし 城戸さんの目的ってなんだろうな…

217 20/04/04(土)21:54:00 No.676858616

弱っちいけどクソ度胸と悪知恵でなんだかんだで周囲の期待には答える男 隠れファンが多そうだ

218 20/04/04(土)21:54:02 No.676858639

>一日一回オサムくんを補充しないと力が出ませんとチカちゃんが証言すればいける! 補充ってそういう…

219 20/04/04(土)21:54:02 No.676858641

城戸さんの念願に沿うって言ってたから そこはすんなりでしょ

220 20/04/04(土)21:54:11 No.676858698

まあメタ的に考えてここで主人公外すなんてことにはならないだろうしな… ひと悶着はあるだろうけど

221 20/04/04(土)21:54:32 No.676858854

メガネは研究した上で策を通す力はあるけど前情報無しでちゃんと実力発揮できるかは微妙だと思う

222 20/04/04(土)21:54:50 No.676858964

今度のアニメは今月号までくらいまで アニメ化してくれるんかな?

223 20/04/04(土)21:55:03 No.676859058

メガネくん下ろそうとしたら ラガーマンが黙ってないからな

224 20/04/04(土)21:55:10 No.676859095

ガトリン隊長次はどう攻めてくるんだろ

225 20/04/04(土)21:55:23 No.676859170

防衛戦ならある程度任せても大丈夫かなって気がするけど外に行くのに言うこときいてくれなさそうなのはあんまり連れていきたくない 下手したらヒューストンよりも予想不能の行動起こしそうだし

226 20/04/04(土)21:55:28 No.676859214

メガネはトリオンカスだからトリオン体再構築の時間が短い利点もある

227 20/04/04(土)21:55:40 No.676859277

命が安いんじゃなくたとえ死ぬとしてもやるべき事の方が重いというだけの話

228 20/04/04(土)21:55:40 No.676859281

>今度のアニメは今月号までくらいまで >アニメ化してくれるんかな? イメージイラストに弓場ちゃんいるから確実にランク戦終了まではやるだろう

229 20/04/04(土)21:55:44 No.676859303

ユーマがBORDERに協力してるのはほっといたらメガネが死にそうだから以外の理由ないからな元々

230 20/04/04(土)21:55:51 No.676859344

もう2年半くらい少し考えてるんだっけ?

231 20/04/04(土)21:55:55 No.676859366

待ったがかかったところで出水が助け舟を出すんだ 玉狛第二対太刀川隊エキシビションマッチで有用性を示す

232 20/04/04(土)21:55:59 No.676859404

>アニメ化してくれるんかな? 1クールでガトリン倒すあたりまでじゃない? ストックないし

233 20/04/04(土)21:55:59 No.676859406

まだ読んでないけど二宮隊倒したの?

234 20/04/04(土)21:56:20 No.676859523

>まだ読んでないけど二宮隊倒したの? 読むまで待て

235 20/04/04(土)21:56:21 No.676859533

猫なら納得の行く修の遠征選抜理由をお出ししてくれると信じてる

236 20/04/04(土)21:56:23 No.676859543

修は記者会見で目立ったから知名度あるし広報的にも使えるメリットもあるな

237 20/04/04(土)21:56:23 No.676859545

遠征の相手がアフトだとすると侵攻でメガネに出し抜かれた経験から居るだけで無駄に警戒してくれそう

238 20/04/04(土)21:56:24 No.676859550

修1人をあいつ気に食わないわ!キー!ってするボーダーじゃないだろう そもそも修が色々捨て駒にされそうになったりは先に修がやった問題でもあるし 正規の手段で通るなら文句は誰も言わない

239 20/04/04(土)21:56:27 No.676859572

>まだ読んでないけど二宮隊倒したの? 犬飼ってない人以外は倒したよ

240 20/04/04(土)21:56:29 No.676859591

>イメージイラストに弓場ちゃんいるから確実にランク戦終了まではやるだろう OPに出てくるだけとか

241 20/04/04(土)21:56:39 No.676859646

>まだ読んでないけど二宮隊倒したの? 早く読め早く 自分で読め

242 20/04/04(土)21:56:58 No.676859764

一緒に行くメンバーで修いてもいいよってする方が多そうではある

243 20/04/04(土)21:57:08 No.676859834

>待ったがかかったところで出水が助け舟を出すんだ >玉狛第二対太刀川隊エキシビションマッチで有用性を示す 修の問題点は本人の実力はもとよりペンチメンタルによるところが大きいから…

244 20/04/04(土)21:57:09 No.676859841

>メガネは研究した上で策を通す力はあるけど前情報無しでちゃんと実力発揮できるかは微妙だと思う 前情報無しでの実力というと要は地力って意味だろうけどそれはそもそも無いも同然だから気にするな

245 20/04/04(土)21:57:35 No.676860008

>もう2年半くらい少し考えてるんだっけ? ガトリンは考えたり工夫するの苦手だからな…

246 20/04/04(土)21:57:36 No.676860015

ボーダーはさぁ…メガネ後方理解者面ばっかなの?

247 20/04/04(土)21:57:43 No.676860056

とにかく隊長会議だな! イコさんが楽しみ

248 20/04/04(土)21:57:46 No.676860083

>遠征の相手がアフトだとすると侵攻でメガネに出し抜かれた経験から居るだけで無駄に警戒してくれそう へっぽこトリオンなのはわかってるだろうしキレてつっかかってきそうなの根暗ぐらいじゃないかな…

249 20/04/04(土)21:57:51 No.676860104

オッサムを連れていくことでオッサムが暴走しないというメリットがある

250 20/04/04(土)21:57:57 No.676860153

>>メガネは研究した上で策を通す力はあるけど前情報無しでちゃんと実力発揮できるかは微妙だと思う >前情報無しでの実力というと要は地力って意味だろうけどそれはそもそも無いも同然だから気にするな ないも同然ならなおのこと遠征につれてくのはなあってなっちゃうからどうすんだろ

251 20/04/04(土)21:58:12 No.676860249

>ボーダーはさぁ…メガネ後方理解者面ばっかなの? 上の方にいくほどメガネいいよね…の比率が上がる

252 20/04/04(土)21:58:18 No.676860275

修の件よりそれこそヒュースが信用問題とかネイバー疑惑とかの問題が再起したとかの方がありそう 勘違いされがちだけどヒュースも別に案内役で確定してるわけじゃない

253 20/04/04(土)21:58:29 No.676860345

>へっぽこトリオンなのはわかってるだろうしキレてつっかかってきそうなの根暗ぐらいじゃないかな… トリオン2で根暗が釣れるなら最高の釣果じゃねえか!

254 20/04/04(土)21:58:30 No.676860358

隊長会議の席順すげー気になる ランク戦の順位順だったら最高に面白い配置になる

255 20/04/04(土)21:58:34 No.676860395

>オッサムを連れていくことでオッサムが暴走しないというメリットがある ここに来て命令聞かず暴れるなら除隊しろすぎる

256 20/04/04(土)21:59:09 No.676860612

>オッサムを連れていくことでオッサムが暴走しないというメリットがある これは言える 仮にオッサムだけ残したら100%密航する

257 20/04/04(土)21:59:10 No.676860614

アフト着いた瞬間にヒュース始末するのはあり得そう

258 20/04/04(土)21:59:10 No.676860617

>へっぽこトリオンなのはわかってるだろうしキレてつっかかってきそうなの根暗ぐらいじゃないかな… そういうの一番しない奴だぞあいつ

259 20/04/04(土)21:59:18 No.676860663

わくわく動物ランドと嫁に剣聖が本気出せる場所用意してくるだろうしどうするんだ ケリードーンなんか量産品

260 20/04/04(土)21:59:21 No.676860679

ここから選抜試験だからオッサム徹底的に特訓しなきゃいけない そんなすぐに結果は出ないけど今まで作戦立案とかに使ってた時間とかはトレーニングに使うんじゃないかな?

261 20/04/04(土)21:59:24 No.676860705

>ここに来て命令聞かず暴れるなら除隊しろすぎる 本当にやりかねないやつだからやめろ

262 20/04/04(土)21:59:42 No.676860799

まあ遠征先にオッサム放り出してくる密命を受けた隊員がいたりするかもしれないが

263 20/04/04(土)21:59:50 No.676860839

>とにかく隊長会議だな! >イコさんが楽しみ で今回はなんの集まり?

264 20/04/04(土)22:00:02 No.676860905

>ランク戦の順位順だったら最高に面白い配置になる ニノとカゲに挟まれるとか前後だろうが左右だろうが嫌すぎる配置だ…

265 20/04/04(土)22:00:08 No.676860947

除隊が処罰として意味ないの強すぎる...

266 20/04/04(土)22:00:19 No.676861013

>>オッサムを連れていくことでオッサムが暴走しないというメリットがある >ここに来て命令聞かず暴れるなら除隊しろすぎる 記憶措置とかあるし千佳ちゃんとかは勿体無いけど大規模作戦に迷惑かける方がリスクでかいしな

267 20/04/04(土)22:00:19 No.676861016

>>とにかく隊長会議だな! >>イコさんが楽しみ >で今回はなんの集まり? 何カレー好き?

268 20/04/04(土)22:00:20 No.676861019

>わくわく動物ランドと嫁に剣聖が本気出せる場所用意してくるだろうしどうするんだ >ケリードーンなんか量産品 こっちにはチカオラがあるから

269 20/04/04(土)22:00:36 No.676861110

まあ生身ダッシュの時に根暗は一番不愉快そうな顔してたし 少なくとも良い感情を持ってないだろうってのはわかる

270 20/04/04(土)22:00:41 No.676861134

>まあ遠征先にオッサム放り出してくる密命を受けた隊員がいたりするかもしれないが オッサムそんな悪いことした!?

271 20/04/04(土)22:00:49 No.676861190

>除隊が処罰として意味ないの強すぎる... 記憶消されるし意味はあるのでは…

272 20/04/04(土)22:00:54 No.676861223

>>>とにかく隊長会議だな! >>>イコさんが楽しみ >>で今回はなんの集まり? >何カレー好き? オナ サス |

273 20/04/04(土)22:00:58 No.676861252

>何カレー好き? 餅カレー

274 20/04/04(土)22:00:59 No.676861254

>除隊が処罰として意味ないの強すぎる... 記憶消去あるよ

275 20/04/04(土)22:01:00 No.676861260

>ないも同然ならなおのこと遠征につれてくのはなあってなっちゃうからどう­すんだろ 連れて行くための条件提示してそれを満たしたならそんな今更の話でダメなんて言わないよ

276 20/04/04(土)22:01:05 No.676861291

でも遠征始まったら誰かが誰かを庇って死んで 黒トリ化しそうで怖い

277 20/04/04(土)22:01:05 No.676861292

>わくわく動物ランドと嫁に剣聖が本気出せる場所用意してくるだろうしどうするんだ 多分泥の王も新しい使い手を得て襲い掛かってくるぞ

278 20/04/04(土)22:01:15 No.676861369

ユーマがいるからどうとでも外の世界行けるからな

279 20/04/04(土)22:01:27 No.676861451

>>わくわく動物ランドと嫁に剣聖が本気出せる場所用意してくるだろうしどうするんだ >>ケリードーンなんか量産品 >こっちにはチカオラがあるから 敵地の戦闘ではやはりこれが効く

280 20/04/04(土)22:01:38 No.676861515

>記憶措置とかあるし千佳ちゃんとかは勿体無いけど大規模作戦に迷惑かける方がリスクでかいしな 記憶処理するならいっそ千佳ちゃんの記憶を全部消去して0からボーダーのために戦う戦闘人形に育てる方がいいのでは…

281 20/04/04(土)22:01:42 No.676861537

アフトクラトルでまた同じ奴らと戦うとは思えないし なんか捻るのでは

282 20/04/04(土)22:01:45 No.676861555

>連れて行くための条件提示してそれを満たしたならそんな今更の話でダメなんて言わないよ 今から選抜だからまだ条件は満たしてないのでは

283 20/04/04(土)22:01:48 No.676861577

>多分泥の王も新しい使い手を得て襲い掛かってくるぞ 空調ないけどどう対応するんだろうね

284 20/04/04(土)22:01:55 No.676861624

チカオラってわくわく動物園が何発くらい撃ち込んだら相殺できるんだろう

285 20/04/04(土)22:02:04 No.676861684

何しでかすかわからんトリオン2の雑魚がいるだけで相手の情報リソース食えるならそれだけでそこそこ役立ってると言えるかも

286 20/04/04(土)22:02:04 No.676861685

記憶操作と消去がブラックトリガーっぽいんだけど 悪の組織でも出来るか…

287 20/04/04(土)22:02:05 No.676861690

やっぱトリガーオフでしょ

288 20/04/04(土)22:02:19 No.676861789

>わくわく動物ランドと嫁に剣聖が本気出せる場所用意してくるだろうしどうするんだ オルガノンは敵地で輝くけど防衛だとお荷物でしかないからどうだろう

289 20/04/04(土)22:02:22 No.676861800

>>わくわく動物ランドと嫁に剣聖が本気出せる場所用意してくるだろうしどうするんだ >多分泥の王も新しい使い手を得て襲い掛かってくるぞ 風間さんにエネドラのほうが厄介だったって言ってほしい

290 20/04/04(土)22:02:25 No.676861818

>>とにかく隊長会議だな! >>イコさんが楽しみ >で今回はなんの集まり? バレンタインでチョコ何個もらったかって話した?

291 20/04/04(土)22:02:33 No.676861878

>>ないも同然ならなおのこと遠征につれてくのはなあってなっちゃうからどう­すんだろ >連れて行くための条件提示してそれを満たしたならそんな今更の話でダメなんて言わないよ 上層部が許可したのはヒュースが隊に入ってB2位になれば試験受けてもいいよってとこまでだぞ その後は大人の理由でダメよしてもしょうがないってラガーマンが

292 20/04/04(土)22:02:39 No.676861911

>>連れて行くための条件提示してそれを満たしたならそんな今更の話でダメなんて言わないよ >今から選抜だからまだ条件は満たしてないのでは 逆にそれ満たせないならボーダーに迷惑かけるような修ではないでしょ

293 20/04/04(土)22:02:39 No.676861913

そもそもアフトクラトルにかちこんでいきなりドンぱちするわけにも行かないしどうするんだろう

294 20/04/04(土)22:02:42 No.676861929

B級からの個人選抜は誰になるのかな 東さんは居残りで指揮予定だっけ

295 20/04/04(土)22:03:00 No.676862047

大人はずるいから2位以内入れても排除することもできるってラガーマンとか言ってたでしょ

296 20/04/04(土)22:03:07 No.676862089

>B級からの個人選抜は誰になるのかな >東さんは居残りで指揮予定だっけ ユズルはまあ行くだろう

297 20/04/04(土)22:03:08 No.676862096

アフトは実際には他の派閥もいるだろうし 根暗と真っ向から再戦って訳にも行かんだろうしね

298 20/04/04(土)22:03:12 No.676862120

>>多分泥の王も新しい使い手を得て襲い掛かってくるぞ >空調ないけどどう対応するんだろうね 守るものが無いから察知出来たらまるごと吹っ飛ばす 敵陣奥まで慎重に入り込んで死んでもいいって手合いだと迅さん以外対応出来ない

299 20/04/04(土)22:03:24 No.676862190

>記憶処理するならいっそ千佳ちゃんの記憶を全部消去して0からボーダーのために戦う戦闘人形に育てる方がいいのでは… そんなことしてるの見たら他の隊員がボーダーに所属したがるわけねえ

300 20/04/04(土)22:03:29 No.676862224

>空調ないけどどう対応するんだろうね チカオラで周辺丸ごと消し飛ばすのが一番簡単 他の連中に対してもそうだろうけど

301 20/04/04(土)22:03:34 No.676862250

>逆にそれ満たせないならボーダーに迷惑かけるような修ではないでしょ それは密航密航言ってる「」に言ってくれ

302 20/04/04(土)22:03:44 No.676862309

>そもそもアフトクラトルにかちこんでいきなりドンぱちするわけにも行かないしどうするんだろう 基本的には交渉らしいからそれこそメガネの出番かもな

303 20/04/04(土)22:03:52 No.676862374

>B級からの個人選抜は誰になるのかな >東さんは居残りで指揮予定だっけ 那須さんもまぁ行くだろう

304 20/04/04(土)22:03:56 No.676862391

>>>連れて行くための条件提示してそれを満たしたならそんな今更の話でダメなんて言わないよ >>今から選抜だからまだ条件は満たしてないのでは >逆にそれ満たせないならボーダーに迷惑かけるような修ではないでしょ いや… そうするべきだと思ったらそうする男だよメガネは…

305 20/04/04(土)22:04:08 No.676862464

>何しでかすかわからんトリオン2の雑魚がいるだけで相手の情報リソース食えるならそれだけでそこそこ役立ってると言えるかも トリトン2の雑魚は嵐山隊の次ぐらいに有名な隊員になってるから死んだとか行方不明になったとかマイナス方面のニュース出たら大変な事になる

306 20/04/04(土)22:04:10 No.676862479

>那須さんもまぁ行くだろう 体調的に無理だろ

307 20/04/04(土)22:04:21 No.676862553

>>わくわく動物ランドと嫁に剣聖が本気出せる場所用意してくるだろうしどうするんだ >オルガノンは敵地で輝くけど防衛だとお荷物でしかないからどうだろう 自国は崩壊寸前だから壊していいよってなって先鋒範囲攻撃連打で遠征艇削りに来られたらやばいだろう

308 20/04/04(土)22:04:51 No.676862759

メガネだってものの分別くらいはあるわい

309 20/04/04(土)22:04:54 No.676862772

防衛じゃなかったらチカオラとか使えるんだよな

310 20/04/04(土)22:04:58 No.676862809

>今から選抜だからまだ条件は満たしてないのでは 力弱いのに行きたいよってやつにじゃあこの条件満たせよって提示してそれを満たしたんだから その後で「お前力弱いから」を理由には出来ないでしょというお話でして

311 20/04/04(土)22:05:02 No.676862831

>大人はずるいから2位以内入れても排除することもできるってラガーマンとか言ってたでしょ ただボーダーという組織が条件満たしたのを排除する理由がないんだよね ルール違反とスケープゴートに関しちゃ双方が手打ちにしてるから

312 20/04/04(土)22:05:07 No.676862856

ペンチしてるの見ちゃうと密航しちゃうかもなーって思っちゃうんだよね…

313 20/04/04(土)22:05:20 No.676862953

>そうするべきだと思ったらそうする男だよメガネは… これ司令にも面と向かって言っちゃってるからな 冷静に考えると修はちょっとおかしいかもしれん

314 20/04/04(土)22:05:33 No.676863051

オルガノンの防御性能が気になる チカビスと勝負して欲しい

315 20/04/04(土)22:05:34 No.676863060

そうしなきゃと思ったらやるけどそうしなきゃいけない状態かってのは考えるの忘れがちだよね

316 20/04/04(土)22:05:38 No.676863085

>ペンチしてるの見ちゃうと密航しちゃうかもなーって思っちゃうんだよね… 移動できる量に制限あるからバレる

317 20/04/04(土)22:05:39 No.676863091

修を無法者か何かと勘違いするのは止めてやれ

318 20/04/04(土)22:05:50 No.676863174

全然理解できてないまま密航!とか言い出してる「」ってすごいと思う

319 20/04/04(土)22:06:22 No.676863389

オルガノンには鉛アイビスして欲しい

320 20/04/04(土)22:06:30 No.676863433

チカオラは多分当てなくても爆発してる所を見せるだけで敵を戦意喪失させる効果あると思うよ

321 20/04/04(土)22:06:41 No.676863508

>修を無法者か何かと勘違いするのは止めてやれ 法律守れとユーマに言ってる上でやらかすから怖いんだよ!

322 20/04/04(土)22:06:44 No.676863533

密航しても帰る場所無くなるし 仲間と共闘も難しいからな

323 20/04/04(土)22:06:53 No.676863596

オルガノン+窓のやり逃げアタックされるだけでめんどくさい

↑Top