20/04/04(土)19:08:07 俺が見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)19:08:07 No.676804122
俺が見たいのは仮面ライダーのクロスであってライダーの力だけ手にしたオリ主じゃないんだ!!
1 20/04/04(土)19:08:41 No.676804273
そうか?
2 20/04/04(土)19:10:41 No.676804778
俺には原作キャラをまるで再現せず実質別人にする筆力がある
3 20/04/04(土)19:11:39 No.676805016
>俺には原作キャラをまるで再現せず実質別人にする筆力がある あなたのような作者はいらない!!!2943!!!
4 20/04/04(土)19:12:10 No.676805148
U1「…変身!!」
5 20/04/04(土)19:13:16 No.676805406
ライダーオリ主創作にも面白い物は少なからずあってね…
6 <a href="mailto:スウォルツ">20/04/04(土)19:14:18</a> [スウォルツ] No.676805673
俺には二次創作者すら煙たがる面倒なほどの存在感とキャラの濃さによって なるべく触れられず出番も無く二次創作の被害を免れる力がある
7 20/04/04(土)19:14:51 No.676805835
>あなたのような作者はいらない!!!2943!!! これは明らかな名誉棄損ですね…運営に削除申請します
8 20/04/04(土)19:15:09 No.676805924
なんで一人のオリ主に複数のライダーの力を持たせるんですか!?やめてください!!
9 20/04/04(土)19:15:39 No.676806050
だいたいわかった
10 20/04/04(土)19:15:56 No.676806151
リマジっぽく名前を原作キャラもじったやつとか原作キャラの子供とかそういうの
11 20/04/04(土)19:16:10 No.676806212
お前って氏もどきじゃん とか言われて終わらないオリ主ってどれくらい居るんだろうか
12 20/04/04(土)19:16:20 No.676806250
>なんで一人のオリ主に複数のライダーの力を持たせるんですか!?やめてください!! >だいたいわかった
13 20/04/04(土)19:16:37 No.676806332
作中に割り込んだり複数の世界を股にかけるためだけにディケイドの力を会得するのはやめてください!!!
14 <a href="mailto:オリ主">20/04/04(土)19:16:53</a> [オリ主] No.676806405
>お前って氏もどきじゃん >とか言われて終わらないオリ主ってどれくらい居るんだろうか そうか? 俺には世界をハッピーエンドに導く力がある
15 20/04/04(土)19:17:23 No.676806519
平ジェネFINAL万丈のオリ主感好き
16 20/04/04(土)19:17:32 No.676806554
>俺には二次創作者すら煙たがる面倒なほどの存在感とキャラの濃さによって >なるべく触れられず出番も無く二次創作の被害を免れる力がある 設定が全然わかんねぇから書きにくいんだよ!
17 20/04/04(土)19:17:32 No.676806558
もやしと氏を引き合いに出されると何も言えねぇ…
18 20/04/04(土)19:17:34 No.676806565
>>なんで一人のオリ主に複数のライダーの力を持たせるんですか!?やめてください!! >>だいたいわかった ディケイドは公式がやってるから許されてるところあるし……
19 20/04/04(土)19:18:16 No.676806723
リスクを無視して能力だけ便利に使うのはやめてください!!
20 20/04/04(土)19:18:20 No.676806731
原作主人公がクロス先の兄弟になってる仮面ライダーはオリ主なんかな
21 20/04/04(土)19:19:52 No.676807128
そこらのライダーの最強オリ主人公つれてきたところで勝てなさそうな気がする釈
22 20/04/04(土)19:19:58 No.676807158
>リスクを無視して能力だけ便利に使うのはやめてください!! でも負担がかかるフォームなんてゲイツとかも克服してるし…
23 20/04/04(土)19:20:36 No.676807288
>作中に割り込んだり複数の世界を股にかけるためだけにディケイドの力を会得するのはやめてください!!! 途中まで単独作品で進行していたのに門矢士が唐突に乱入してきて 設定も世界観もバラバラな平成ライダーが湧いて収拾が付かないという苦情も多くてね…
24 20/04/04(土)19:20:47 No.676807339
お前達の『能力だけクロス』って醜くないか?
25 20/04/04(土)19:22:27 No.676807732
>お前達の『能力だけクロス』って醜くないか? タグに明記しておけば大丈夫なんです! どうしてわかってくれないんですか!!!
26 20/04/04(土)19:22:35 No.676807762
>作中に割り込んだり複数の世界を股にかけるためだけにディケイドの力を会得するのはやめてください!!! ジオウでの描写見るにあれはディケイドというよりかもやしの固有能力っぽいし…
27 20/04/04(土)19:22:44 No.676807807
オリ主独自のオリジナルライダーやオリジナルフォームなら微笑ましいのに どうしてそのまま既存の設定を流用するんですか!?
28 20/04/04(土)19:22:51 No.676807849
>そこらのライダーの最強オリ主人公つれてきたところで勝てなさそうな気がする釈 まぁアイツをわざわざ出すオリ主ライダーSS書きとか絶対超強キャラにするだろうしな…
29 20/04/04(土)19:23:17 No.676807969
>ジオウでの描写見るにあれはディケイドというよりかもやしの固有能力っぽいし… ホモも鳴滝もやってるあれは一体なんなんだろうね…
30 20/04/04(土)19:23:20 No.676807985
ディケイドも今となってはアンチも冷え切って受け入れられてるけど当時は醜い平成代表だったんじゃないか?
31 20/04/04(土)19:23:28 No.676808023
そうか?だが俺には原作キャラの前で死んで曇らせる力がある
32 20/04/04(土)19:23:35 No.676808054
>まぁアイツをわざわざ出すオリ主ライダーSS書きとか絶対超強キャラにするだろうしな… 相当拗らせたライダーオタクだろうな…
33 20/04/04(土)19:24:00 No.676808210
>ホモも鳴滝もやってるあれは一体なんなんだろうね… ユウスケもしれっとやってた気がする
34 20/04/04(土)19:24:29 No.676808353
>ディケイドも今となってはアンチも冷え切って受け入れられてるけど当時は醜い平成代表だったんじゃないか? 当時は半年で終わったことに驚いてたことしか覚えてない…
35 20/04/04(土)19:24:37 No.676808396
>>まぁアイツをわざわざ出すオリ主ライダーSS書きとか絶対超強キャラにするだろうしな… >相当拗らせたライダーオタクだろうな… そうか…私は○○だったな…の定型はどの世界でも簡単に侵食する力がある
36 20/04/04(土)19:25:08 No.676808521
あの異世界への扉を開く能力は司の妹の固有能力だったのをだいたい分かったしてラーニングしただけだから そもそもディケイド固有の能力でもなんでもない
37 20/04/04(土)19:25:26 No.676808605
オリ主じゃないけど新世界行くはずが別の作品世界に行くビルド組は多いな
38 20/04/04(土)19:26:15 No.676808847
>ディケイドも今となってはアンチも冷え切って受け入れられてるけど当時は醜い平成代表だったんじゃないか? 作戦のため女体化一条さんを顔パンするので念のため付けられるアンチヘイトタグ
39 20/04/04(土)19:26:36 No.676808935
>>>まぁアイツをわざわざ出すオリ主ライダーSS書きとか絶対超強キャラにするだろうしな… >>相当拗らせたライダーオタクだろうな… >そうか…私は○○だったな…の定型はどの世界でも簡単に侵食する力がある オリ主の姉や母にだってなれちまうんだ
40 20/04/04(土)19:26:56 No.676809028
>オリ主の姉や母にだってなれちまうんだ オリ主が可哀想すぎる…
41 20/04/04(土)19:29:32 No.676809765
オリ主が何度世界を渡ろうとそうか…私はお前の○○だったな…で必ずいる釈
42 20/04/04(土)19:29:45 No.676809834
俺にはリバイブのデメリットを克服させずに最終回でボドボドのままエンディングに突入させるプロットがある
43 20/04/04(土)19:29:50 No.676809855
>あの異世界への扉を開く能力は司の妹の固有能力だったのをだいたい分かったしてラーニングしただけだから >そもそもディケイド固有の能力でもなんでもない どうしてソース不明のオタク解釈を公式設定みたくいうんだ!やめてください!
44 20/04/04(土)19:31:20 No.676810247
>オリ主じゃないけど新世界行くはずが別の作品世界に行くビルド組は多いな 弱体化を嘆きつつとりあえずクロス先のモブを毒殺するエボルト
45 20/04/04(土)19:31:46 No.676810362
推しのライダーベルトで変身して最終的に誰も彼も曇らせて死にたいだけなんです!!どうしてわかってくれないんだ!!!
46 20/04/04(土)19:32:09 No.676810456
書き込みをした人によって削除されました
47 20/04/04(土)19:33:01 No.676810676
1000%社長を主人公にすれば好き勝手してご都合主義全開でも原作再現できると考えられる
48 20/04/04(土)19:33:17 No.676810757
イクサのセーブモードというかプロトイクサが好きという作者が「仮面ライダーイクサ」ではなく「十字仮面(クロスファイヤー)イクサ」って設定にして吸血鬼や人狼といったホラーの怪物たちと戦うゴシックホラーヒーローにしてたのは面白いなと思ってた 5年前くらいに見かけて無論エタって消えたけど
49 20/04/04(土)19:33:46 No.676810892
>オリ主の姉や母にだってなれちまうんだ 母ルートだとオリ主の苗字が常磐に…
50 20/04/04(土)19:34:14 No.676811015
>1000%社長を主人公にすれば好き勝手してご都合主義全開でも原作再現できると考えられる 君みたいなのはお呼びじゃないんで
51 20/04/04(土)19:34:28 No.676811066
ライダーの力を手に入れたオリ主をライダー関係ない作品で暴れさせるのやめてください!!
52 20/04/04(土)19:34:45 No.676811131
>1000%社長を主人公にすれば好き勝手してご都合主義全開でも原作再現できると考えられる 全然モテないなこの主人公…
53 20/04/04(土)19:35:17 No.676811261
オリ主「これがこの世界での俺の役のようだな…」 釈「そうか…この世界では私は○○だったな…」
54 20/04/04(土)19:35:41 No.676811387
サウザンドジャッカーには無限の可能性があると思う
55 20/04/04(土)19:36:07 No.676811506
>全然モテないなこの主人公… これは明らかな名誉毀損ですね…
56 20/04/04(土)19:36:11 No.676811519
とりあえずライダーの力を手に入れて転生したオリ主をぶち込めばPV数を稼げる学園都市は夢の舞台なんだ…!!! どうしてわかってくれないんですか!!
57 20/04/04(土)19:36:46 No.676811692
能力奪っちゃうウォッチより本人に対して影響ないライダーカードは便利かなと思う
58 20/04/04(土)19:37:29 No.676811898
>俺には原作キャラをまるで再現せず実質別人にする筆力がある (早瀬)マサトォォォォ!!
59 20/04/04(土)19:37:49 No.676811999
どうして最初から全能力全アイテムを持ってるんですか!やめてください!
60 20/04/04(土)19:38:00 No.676812052
ディケイドカブトはリイマジネーションライダーの中でも屈指のカッコ良さで主役のスピンオフを妄想したくなる夢の二次創作キャラなんだ…!! どうしてわかってくれないんだ!!!!!
61 20/04/04(土)19:38:17 No.676812158
アタックライド レッカダイザントゥもやったからなんでもカードにしていいからな…
62 20/04/04(土)19:38:20 No.676812174
>なんで一人のオリ主に複数のライダーの力を持たせるんですか!?やめてください!! ディケイドとジオウどっちのこと?
63 20/04/04(土)19:38:58 No.676812365
>どうして最初から全能力全アイテムを持ってるんですか!やめてください! そうか? 俺には物語の空気を読んで程々のフォームで戦う意思がある
64 20/04/04(土)19:39:09 No.676812413
>オリ主独自のオリジナルライダーやオリジナルフォームなら微笑ましいのに >どうしてそのまま既存の設定を流用するんですか!? だって二次創作だろ?
65 20/04/04(土)19:39:30 No.676812493
>アタックライド レッカダイザントゥもやったからなんでもカードにしていいからな… 了解!キュアディケイド!
66 20/04/04(土)19:39:43 No.676812570
ライダーの力貰っただけのオリ主が原作ライダーの台詞丸々引用してクロス先のキャラに説教はやめてください!!!!!
67 20/04/04(土)19:39:57 No.676812644
>サウザンドジャッカーには無限の可能性があると思う 物理相手にはキツそうだけどエネルギー系だと◯々のテクノロジー頂きましたでインフレに着いていけるのが便利だよね
68 20/04/04(土)19:40:40 No.676812834
>物理相手にはキツそうだけどエネルギー系だと◯々のテクノロジー頂きましたでインフレに着いていけるのが便利だよね オーマジオウを吸おうとする1000%…
69 20/04/04(土)19:40:42 No.676812849
やめてください!!!!!! 主人公はアマゾンネオ(溶現性細胞のデメリット無し)の力を持って転生だなんて間違ってる!!!!!! どうして原作の重みを軽んじるんですか!!!!!!!!
70 20/04/04(土)19:41:40 No.676813098
俺のオリジナルライダー見て欲しくないか? 仮面ライダーウェザー/主人公名 天翔 初期フォーム ブルースカイ(特殊能力無し) 派生フォーム グレークラウン(エネルギーの吸収 放出) マリンブルーレイン(エネルギーの分散による物理無効) 中間形態 テンペスト(暴走形態) 最終形態 バーニングサン 決め台詞「世界の暗雲は俺が晴らす!」
71 20/04/04(土)19:42:09 No.676813243
>俺のオリジナルライダー見て欲しくないか? >仮面ライダーウェザー/主人公名 天翔 >初期フォーム ブルースカイ(特殊能力無し) >派生フォーム グレークラウン(エネルギーの吸収 放出) マリンブルーレイン(エネルギーの分散による物理無効) >中間形態 テンペスト(暴走形態) >最終形態 バーニングサン >決め台詞「世界の暗雲は俺が晴らす!」 やめてください!!!!!!
72 20/04/04(土)19:42:32 No.676813345
>俺のオリジナルライダー見て欲しくないか? >仮面ライダーウェザー/主人公名 天翔 >初期フォーム ブルースカイ(特殊能力無し) >派生フォーム グレークラウン(エネルギーの吸収 放出) マリンブルーレイン(エネルギーの分散による物理無効) >中間形態 テンペスト(暴走形態) >最終形態 バーニングサン >決め台詞「世界の暗雲は俺が晴らす!」 お前のフォームって少なくないか?
73 20/04/04(土)19:42:38 No.676813380
キバの世界に草加を召喚したいと思った事はある
74 20/04/04(土)19:42:45 No.676813408
>俺のオリジナルライダー見て欲しくないか? >仮面ライダーウェザー/主人公名 天翔 >初期フォーム ブルースカイ(特殊能力無し) >派生フォーム グレークラウン(エネルギーの吸収 放出) マリンブルーレイン(エネルギーの分散による物理無効) >中間形態 テンペスト(暴走形態) >最終形態 バーニングサン >決め台詞「世界の暗雲は俺が晴らす!」 醜くないか?
75 20/04/04(土)19:42:57 No.676813475
>オーマジオウを吸おうとする1000%… ライダーの力を侮ったな…
76 20/04/04(土)19:43:28 No.676813631
>決め台詞「世界の暗雲は俺が晴らす!」 やめてください!!!!!!!! 晴れ渡って明るいのは「」のハゲ頭だけで十分なんだ!!!!
77 20/04/04(土)19:43:55 No.676813758
戦隊はそういう二次創作あるのかな…
78 20/04/04(土)19:44:04 No.676813804
>>サウザンドジャッカーには無限の可能性があると思う >物理相手にはキツそうだけどエネルギー系だと◯々のテクノロジー頂きましたでインフレに着いていけるのが便利だよね それだったら物質や魂や色んな物をデータ化してる作品技術のゴルドドライブの方が まだプログライズキーのプログラムモデルを奪ってるサウザンドジャッカーより無限の可能性があると思う
79 20/04/04(土)19:44:10 No.676813830
ライダーはいるのに力の源になった怪人たちの気配もないのはやめてください! どうしていきなりフォームチェンジできるんだ!!
80 20/04/04(土)19:44:23 No.676813901
>俺のオリジナルライダー見て欲しくないか? >仮面ライダーウェザー/主人公名 天翔 >初期フォーム ブルースカイ(特殊能力無し) >派生フォーム グレークラウン(エネルギーの吸収 放出) マリンブルーレイン(エネルギーの分散による物理無効) >中間形態 テンペスト(暴走形態) >最終形態 バーニングサン >決め台詞「世界の暗雲は俺が晴らす!」 ブルーが被ってないか?
81 20/04/04(土)19:44:34 No.676813958
>戦隊はそういう二次創作あるのかな… 人数が多すぎると苦情が来ていてね…
82 20/04/04(土)19:44:58 No.676814074
ウルトラマンは力だけでも最初と最後で喋ってればいい感じになる夢の題材なんだ!!!
83 20/04/04(土)19:45:00 No.676814078
>戦隊はそういう二次創作あるのかな… キョウリュウジャーとクロスアンジュで見たことある エンブリヲをボコってデーボスが復活あたりで止まった…
84 20/04/04(土)19:45:17 No.676814169
戦隊は五人のオリ主を動かす描写力がいる…
85 20/04/04(土)19:45:25 No.676814203
>戦隊はそういう二次創作あるのかな… 5人もキャラを動かせる力がない…
86 20/04/04(土)19:45:27 No.676814212
>戦隊はそういう二次創作あるのかな… ひみつ戦隊ゴレンジャーごっこで小説やってる剛の者は昔見かけたけど戦隊だと人数が多いのがネックだな
87 20/04/04(土)19:45:40 No.676814274
ガンガンの読み切りで異世界に戦隊メンバーが転移するやつがあったな
88 20/04/04(土)19:45:53 No.676814332
>ウルトラマンは力だけでも最初と最後で喋ってればいい感じになる夢の題材なんだ!!! (ハーモニカの音)
89 20/04/04(土)19:45:58 No.676814375
戦隊とライダーとプリキュアとシンフォギアのクロスオーバーとかそういう多作品モノで ちゃんと丁寧に描いてる作品はひとつくらいしか知らない
90 20/04/04(土)19:46:21 No.676814473
ナダ単独クロスか
91 20/04/04(土)19:46:25 No.676814494
小説版で全然違ったりしてるのは好き
92 20/04/04(土)19:46:46 No.676814580
仮面ライダーブレンを妄想していた なぜか令和になって公式がやったので俺は満足して妄想は消えた
93 20/04/04(土)19:46:46 No.676814584
>ウルトラマンは力だけでも最初と最後で喋ってればいい感じになる夢の題材なんだ!!! ウルトラマンのファン層は良くも悪くも濃い人が集中してて二次創作もガチな人が多い印象があるというか 絶対数が少ないかわりに骨太な濃いものが多いというか そんな界隈でもHACHIMANは入り込んでたけど
94 20/04/04(土)19:47:23 No.676814776
響鬼後半がもしそのままだったら的な妄想はあったら読みたい
95 20/04/04(土)19:47:23 No.676814777
>戦隊は五人のオリ主を動かす描写力がいる… 指揮官役も必要…
96 20/04/04(土)19:47:38 No.676814848
ウルトラマンは人間大だとなんかアレだしだからといって巨人でもなんか絵面があれだなって
97 20/04/04(土)19:47:55 No.676814935
>俺のオリジナルライダー見て欲しくないか? >仮面ライダーウェザー/主人公名 天翔 >初期フォーム ブルースカイ(特殊能力無し) >派生フォーム グレークラウン(エネルギーの吸収 放出) マリンブルーレイン(エネルギーの分散による物理無効) >中間形態 テンペスト(暴走形態) >最終形態 バーニングサン >決め台詞「世界の暗雲は俺が晴らす!」 決め台詞は良いんじゃないか? の割には派生フォーム少なくないか?
98 20/04/04(土)19:48:08 No.676814994
並行世界転移は簡単にキャラ同士をクロスさせられる夢の設定なんだ!
99 20/04/04(土)19:48:10 No.676815007
>プリキュアとシンフォギアのクロスオーバー これ相性いいと思うんだけど全く見ない特にスイートなんて音楽題材で響と響で絡めやすそうなんだけどな
100 20/04/04(土)19:48:38 No.676815151
>>プリキュアとシンフォギアのクロスオーバー >これ相性いいと思うんだけど全く見ない特にスイートなんて音楽題材で響と響で絡めやすそうなんだけどな 自己投影するキャラがいないから…
101 20/04/04(土)19:48:53 No.676815213
声優ネタは濫用しないでください!
102 20/04/04(土)19:48:54 No.676815217
>俺のオリジナルライダー見て欲しくないか? もっと色々な天気が見たいわ!
103 20/04/04(土)19:49:00 No.676815243
スーパーヒーロー作戦CSは面白かった…面白かったんだ複数作品山ほど出てるのに 一応全部をちゃんと描いてて…リュウケンドーまであって…去年でとうとう止まった…
104 20/04/04(土)19:49:01 No.676815251
ウルトラマンの二次創作は公式がやってるイメージがある Fとか
105 20/04/04(土)19:49:17 No.676815324
ウルトラマンはオリキャラやクロスでも大体キャラが入れ替わったウルトラマンになりがちな気がするんです!!
106 20/04/04(土)19:49:34 No.676815414
>>>プリキュアとシンフォギアのクロスオーバー >>これ相性いいと思うんだけど全く見ない特にスイートなんて音楽題材で響と響で絡めやすそうなんだけどな >自己投影するキャラがいないから… お姫様は女の子だけの専売特許じゃねえぜ!?
107 20/04/04(土)19:49:43 No.676815472
そうか?オリ展開には原作キャラをもメアリースーなオリ主にさせる力がある
108 20/04/04(土)19:50:07 No.676815588
>主人公はアマゾンネオ(溶現性細胞のデメリット無し)の力を持って転生だなんて間違ってる!!!!!! >どうして原作の重みを軽んじるんですか!!!!!!!! これデメリット無しって主人公が思い込んでるだけで本当は仲間をサクサク増やせるからメリット扱いで持ち込んでるんだよね…
109 20/04/04(土)19:50:28 No.676815695
>お姫様は女の子だけの専売特許じゃねえぜ!? 漬物石ばりにどでかい一石を投じてきたな…
110 20/04/04(土)19:50:28 No.676815699
そうか?俺には名前繋がりだけでルルーシュをウルトラマンゼロにする草案がある
111 20/04/04(土)19:50:41 No.676815757
俺はネプテューヌとエグゼイドのオリ主ものを書いてたけど更新が止まったんじゃないか?
112 20/04/04(土)19:50:53 No.676815822
平成1期のライダー全部混ざった世界で頑張るオリ主物は良いぞ…
113 20/04/04(土)19:51:31 No.676816004
1次2次問わず00の刹那とウルトラマンゼロの親和性高過ぎないか?
114 20/04/04(土)19:51:42 No.676816063
>平成1期のライダー全部混ざった世界 世紀末すぎる…
115 20/04/04(土)19:51:44 No.676816072
オリ主なしなら今はFGOのが好き 最新話は紘汰神が大暴れしてる
116 20/04/04(土)19:51:51 No.676816111
>俺はネプテューヌとエグゼイドのオリ主ものを書いてたけど更新が止まったんじゃないか? 書けや! 公式で大ねぷやっちゃったからやりづらいのかもしれないけど
117 20/04/04(土)19:51:55 No.676816132
>そうか?俺には名前繋がりだけでルルーシュをウルトラマンゼロにする草案がある スザクと互角に格闘戦を繰り広げるルルーシュinゼロなんじゃないか?
118 20/04/04(土)19:52:11 No.676816221
東方二次で男が弾幕ごっこするのだから プリキュアにオリ男主がなってもいいんじゃないか?
119 20/04/04(土)19:53:36 No.676816669
こう凡人主人公枠としてタツ兄がそれこそFgoや色んな作品で居たりするクロスオーバーとか 無いかなとか考えたことあるんだよ割と普通でまともな地味目のいかついおっさんかと思いきや ちょくちょく漬物石みてえな一石を投じたり迷走した妄言ひとつで周囲を引っ掻き回す的な
120 20/04/04(土)19:53:40 No.676816689
>最新話は紘汰神が大暴れしてる し、死んでる…
121 20/04/04(土)19:53:51 No.676816749
>オリ主なしなら今はFGOのが好き >最新話は紘汰神が大暴れしてる 前に「」がここに貼ってたから読んでみたけど両方の設定を丁寧に拾ってて感心した
122 20/04/04(土)19:53:57 No.676816775
FGOとゴーストのクロスで完結までいったのないかな…絶対よくあると思うんだけど…
123 20/04/04(土)19:54:23 No.676816917
>>平成1期のライダー全部混ざった世界 >世紀末すぎる… 時系列通りだから頑張った 何かンとテオスとミラーワールド技術全部持ったサイコパスになった
124 20/04/04(土)19:57:05 No.676817760
公式のVSとかは好きだけど特撮とアニメとかは拒否反応起こしてしまう…
125 20/04/04(土)19:57:32 No.676817899
ライダーの力を持った八幡が学園都市で大活躍ってそれもはや意味不明じゃないか?
126 20/04/04(土)19:57:36 No.676817929
ライダーじゃないけどラブライブとオリ主スパイディのクロス面白かったのになぁ
127 20/04/04(土)19:58:31 No.676818215
いかついおっさんが「俺は王子様に迎えに来てほしい!」とか言いだす台詞一発で モードレッドがなんて反応して良いのかわからずバグって 周囲の騎士も大根乱な光景が見てみたい…
128 20/04/04(土)19:59:38 No.676818565
相棒とドライブのやつとかおすすめだけど更新止まってる…
129 20/04/04(土)20:01:10 No.676819040
>相棒とドライブのやつとかおすすめだけど更新止まってる… いいよねあれ…パワーバランスちゃんとしてて
130 20/04/04(土)20:02:14 No.676819368
まあ戦闘自体が起こらないからなドライブ本編後だから なので人間関係バランスに注力できる
131 20/04/04(土)20:02:35 No.676819500
>血界戦線とWのやつとかおすすめだけど更新止まってる…
132 20/04/04(土)20:03:05 No.676819659
>相棒とドライブのやつとかおすすめだけど更新止まってる… 最後の最後でなんで止まってるのアレ…