虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/04(土)18:54:41 ほちい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/04(土)18:54:41 No.676800683

ほちい!高い…

1 20/04/04(土)18:55:28 No.676800876

給付金で!

2 20/04/04(土)18:55:38 No.676800920

たかだか167万じゃねぇか 高い

3 20/04/04(土)18:57:30 No.676801395

ネイキッドだろそんなにしないだろ >たかだか167万じゃねぇか 高けぇ!

4 20/04/04(土)18:57:36 No.676801417

競合車種と比べてもお高いよね…

5 20/04/04(土)18:57:55 No.676801509

ホンダだしな...

6 20/04/04(土)18:59:45 No.676801953

型落ちとはいえリッターSSと同じエンジンだしプロアームだし電子制御マシマシだから…

7 20/04/04(土)19:00:02 No.676802019

きっと最新の電子制御モリモリだから高いんだろ

8 20/04/04(土)19:00:38 No.676802172

免許ないけどドゥカティほしい

9 20/04/04(土)19:04:09 No.676803075

買おうにも最新SSと同じように予約販売みたいな感じじゃねぇか…

10 20/04/04(土)19:04:40 No.676803184

xsrとかmtとかzがライバルになるのかな

11 20/04/04(土)19:05:21 No.676803374

これ知ってるぜ Vマックスだろ

12 20/04/04(土)19:06:20 No.676803629

金かけて良いもの作ると高くなるという仕方のない話…

13 20/04/04(土)19:09:43 No.676804514

専用の要素ドカドカ付けまくってるからな…

14 20/04/04(土)19:10:04 No.676804609

CB-Fはどれくらいのお値段になるかな

15 20/04/04(土)19:11:44 No.676805039

買ってやらあ!という気持ちと100万の大型バイク+高級な原ニ…という気持ちが戦ってる

16 20/04/04(土)19:15:40 No.676806059

>買ってやらあ!という気持ちと100万の大型バイク+高級な原ニ…という気持ちが戦ってる 欲しいバイク他人が乗ってるの見る度に「アレ欲しかったんだよな…」って思うの惨めじゃない? ドーンと行っちゃいな

17 20/04/04(土)19:17:07 No.676806459

>買ってやらあ!という気持ちと100万の大型バイク+高級な原ニ…という気持ちが戦ってる 原付しか乗らなくなるぞ 持ってないけど分かる

18 20/04/04(土)19:17:18 No.676806498

買わない理由が値段ならいっとけ 買う理由が値段ならやめとけ とはよく言ったもので

19 20/04/04(土)19:17:44 No.676806607

1年で80万のバイクを買うだろ? 次の年で80万のバイクを買うだろ? というつもりで初年度に2台分のローンでこれを買えば2台分の楽しみが1台で賄えるだろ? おトク!!!!

20 20/04/04(土)19:23:49 No.676808137

>買ってやらあ!という気持ちと100万の大型バイク+高級な原ニ…という気持ちが戦ってる コンビニのイートインでコーヒー啜りながら駐車場見て なんかカッコいいバイクが止まってるな…俺のだったわ… ってやるの楽しいぞ

21 20/04/04(土)19:26:52 No.676809008

>なんかカッコいいバイクが止まってるな…俺のだったわ… >ってやるの楽しいぞ それは今のでもやるし…

22 20/04/04(土)19:30:19 No.676809983

167万でほぼSSみたいな電子制御モリモリのリッター4気筒ならお買い得な気がする それに片持ちスイングアームのモデルなんて今後もコンスタントに出すとは思えない 買ってから性能や乗り味に後悔するようなバイクじゃないだろうしな 少なくとも買えば悩みは無くなるぞ

23 20/04/04(土)19:31:08 No.676810192

「妥協で選ぶな」は大事なことだと思うけど俺が趣味全開で選んだら絶対変なバイク買っちゃうからちくしょう! この世で一番かっこいいと思ってるバイクはBMWのK1です…

24 20/04/04(土)19:32:39 No.676810586

お値段的にはまあ…そんなもんだろうな…って気はするけど残機免許と残機命が欲しくなる

25 20/04/04(土)19:34:13 No.676811012

スピード違反前提で乗るんじゃないよ 気づいたらスピードは出てるかもしれないが車体がいいもんだから多少はね?

26 20/04/04(土)19:40:00 No.676812652

妥協ではない 身の丈に合ったものを選んだだけさ あったよCB650R!

27 20/04/04(土)19:43:46 No.676813713

>「妥協で選ぶな」は大事なことだと思うけど俺が趣味全開で選んだら絶対変なバイク買っちゃうからちくしょう! >この世で一番かっこいいと思ってるバイクはBMWのK1です… 検索してみたけど玩具っぽ…独特な見た目すぎる

28 20/04/04(土)19:45:03 No.676814091

スレ画はある意味今のホンダを象徴するバイクだな こんなの出す体力のある唯一のメーカー過ぎる

29 20/04/04(土)19:46:16 No.676814448

ヤマハはもうバイクやめるらしいしスズキは海外に逃亡 カワサキは最初から死んでるもんな

30 20/04/04(土)19:46:21 No.676814475

これ盗まれた「」ちゃんの話がつらかった 買ったって報告もしてたのに…

31 20/04/04(土)19:47:04 No.676814676

>ヤマハはもうバイクやめるらしいしスズキは海外に逃亡 >カワサキは最初から死んでるもんな お前の脳内での話?

32 20/04/04(土)19:48:08 No.676814990

>お前の脳内での話? 国内はもう終わってんだよ 客じゃないのお前らが

33 20/04/04(土)19:48:50 No.676815199

あー例の荒らしか 遠慮無く削除しちゃっていいよスレ「」

34 20/04/04(土)19:49:23 No.676815358

スレ画もそうだけと大型バイクってめっちゃ高いのあるけどなんで? パーツが専用品で数売れないから値段が上がるの?

35 20/04/04(土)19:49:48 No.676815499

>スレ画もそうだけと大型バイクってめっちゃ高いのあるけどなんで? >パーツが専用品で数売れないから値段が上がるの? ガイジは値段の付け方すら知らんのか…

36 20/04/04(土)19:49:56 No.676815531

原付のスレでも暴れてるからな…なんなんだろう

37 20/04/04(土)19:50:26 No.676815687

ヤマハはバイク自体やめるってもう表明だしてるが

38 20/04/04(土)19:50:53 No.676815821

原付は別に荒らされてもいいよ 単純に邪魔だし

39 20/04/04(土)19:50:58 No.676815849

>ヤマハはバイク自体やめるってもう表明だしてるが ソースは?

40 20/04/04(土)19:51:01 No.676815873

原付に親でも殺されたんだろう… 冗談でもあってはならんけど…

41 20/04/04(土)19:51:18 No.676815956

>原付のスレでも暴れてるからな…なんなんだろう 「」ちゃんは構ってくれる優しい人ばっかりだからじゃねぇかな

42 20/04/04(土)19:51:31 No.676816006

原付のスレは今更原付なんて買ってるバカが悪いんじゃないですかね…

43 20/04/04(土)19:52:09 No.676816211

>ソースは? ググることすらできない ちんぱん

44 20/04/04(土)19:52:48 No.676816409

>ググることすらできない >ちんぱん なんだお前の脳内の話か

↑Top