20/04/04(土)18:20:48 どやお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)18:20:48 No.676792282
どやおっちゃんも大したもんやろ
1 20/04/04(土)18:22:11 No.676792628
このゲームってこんなにコンボ繋げるゲームだったんだ
2 20/04/04(土)18:22:58 No.676792821
登場キャラ全員ゲームだけのオリキャラの奴?
3 20/04/04(土)18:24:00 No.676793092
これはむしろクインマンサがかよわい生き物のゲームと聞いた
4 20/04/04(土)18:25:03 No.676793350
それなりにデカくてかつ浮くから?
5 20/04/04(土)18:26:36 No.676793777
アムロがあんな戦い方をしている ってアムロじゃねーじゃねーか
6 20/04/04(土)18:26:42 No.676793806
ダメな格ゲーにありがちな繋がり方だこれ!
7 20/04/04(土)18:27:23 No.676793977
2でZに乗り換えるやつ
8 20/04/04(土)18:27:43 No.676794067
>このゲームってこんなにコンボ繋げるゲームだったんだ やってた当時はそこまでコンボ繋げるのとか考えたこと無かった…
9 20/04/04(土)18:28:11 No.676794208
>ダメな格ゲーにありがちな繋がり方だこれ! バトマス2はダメどころかかなり面白いよ 一部キャラがすげー弱いけど突き抜けた強キャラはおらん 家庭用オリジナル格ゲーとしてはちゃんとしている 初代バトマスは知らん
10 20/04/04(土)18:28:58 No.676794415
これはクインマンサにしか繋がらないし そもそも難しいから実戦で決めるのはまず無理だ
11 20/04/04(土)18:29:08 No.676794455
バトマスは面白いだろ! おっちゃんは超必殺のガンダムハンマーが酷い性能だったような
12 20/04/04(土)18:29:10 No.676794460
このゲームもっとモッサリ始てなかった?
13 20/04/04(土)18:29:35 No.676794572
オーヴァーヒー
14 20/04/04(土)18:29:50 No.676794645
パイロットが謎だったやつ なんか抵抗あった
15 20/04/04(土)18:29:55 No.676794661
>このゲームもっとモッサリ始てなかった? それはたぶん1 これは2
16 20/04/04(土)18:30:52 No.676794881
Wの格ゲーしかしたことない
17 20/04/04(土)18:31:07 No.676794966
これにガンダムW追加された英語版?のやつは持ってたな
18 20/04/04(土)18:31:14 No.676794995
装甲が壊れるのいいよね
19 20/04/04(土)18:31:26 No.676795051
ハイゴックよく使ってた
20 20/04/04(土)18:32:09 No.676795232
>装甲が壊れるのいいよね 凝っててよかったよね
21 20/04/04(土)18:32:23 No.676795285
いやエリアルからこのタイプの飛び道具繋がるやつはダメだろ!って思ったけどキャラ限ならいいか…いいのか…?
22 20/04/04(土)18:32:38 No.676795347
なんでパイロットオリジナルだったの? 大人の事情?
23 20/04/04(土)18:32:46 No.676795381
ジオで隠し腕シャカシャカが好きだった
24 20/04/04(土)18:32:49 No.676795392
2はかなり良ゲー
25 20/04/04(土)18:33:14 No.676795496
ハイドラガンダムやサイコマーク3とか出てくるSIMPLEシリーズの友達とやってたな
26 20/04/04(土)18:33:38 No.676795617
パイロットはみんな捏造だったけど機体も捏造だったサイコⅢは無事Gジェネに拾われた
27 20/04/04(土)18:33:43 No.676795631
このゲーム恐ろしいことにダウンしてもダメージ与えられ続けるんだ
28 20/04/04(土)18:34:10 No.676795746
1は今でも中古屋に売ってるけど2はあまり見ない
29 20/04/04(土)18:34:13 No.676795761
>パイロットはみんな捏造だったけど機体も捏造だったサイコⅢは無事Gジェネに拾われた 搭乗キャラごと進出できたからな・・・
30 20/04/04(土)18:34:19 No.676795785
>いやエリアルからこのタイプの飛び道具繋がるやつはダメだろ!って思ったけどキャラ限ならいいか…いいのか…? ビームライフルは有限だから大丈夫さ
31 20/04/04(土)18:34:49 No.676795906
初代は攻撃が大体単発でひたすらぶん殴りあう地味で楽しいゲームだったよ クインマンサすげー強いおっちゃんちょっと使いづらい
32 20/04/04(土)18:34:49 No.676795907
ジオパイロットのねーちゃんとZZのロリも他ゲーに出してほしい
33 20/04/04(土)18:35:04 No.676795960
すごいな こんなコンボあるんだ
34 20/04/04(土)18:35:22 No.676796035
エリアルコンボとかやったこと無かった…
35 20/04/04(土)18:36:25 No.676796290
>なんでパイロットオリジナルだったの? >大人の事情? よく考えたら時空を超えて原作パイロットが集まるのも変な話じゃないか?スパロボで慣れてるかもしれないけど
36 20/04/04(土)18:37:01 No.676796407
ブーストで落下に追いつくのはガンダムらしくていいな シャアザク以外でも出来るんだな
37 20/04/04(土)18:37:13 No.676796455
ボールでコンボ繋げるの楽しかった
38 20/04/04(土)18:37:16 No.676796467
書き込みをした人によって削除されました
39 20/04/04(土)18:37:21 No.676796486
1しかやってないけどZZのパイロットいいよね…
40 20/04/04(土)18:37:26 No.676796509
ビームサーベルが凄い隙があってガード不能になった2
41 20/04/04(土)18:37:40 No.676796563
サーベルとかガード不可だった記憶
42 20/04/04(土)18:37:44 No.676796584
SIMPLEシリーズでWとGにわかれてたのあったよね
43 20/04/04(土)18:38:02 No.676796669
逆にキャラも原作だと機体性能とかが違和感出て来る 全部レプリカだからGP02のバズーカ撃ちまくっても大丈夫
44 20/04/04(土)18:38:38 No.676796801
逆ヨガはガード不能のサーベルで波動はエネルギー消費技で竜巻はエネルギー不要の技だったか
45 20/04/04(土)18:38:44 No.676796827
サーベルでファンネル切り払いとか出来る
46 20/04/04(土)18:38:48 No.676796854
ガード自体がないからスウェイで避けるか一部キャラはIフィールドでビーム兵器無効化できる
47 20/04/04(土)18:38:59 No.676796896
>SIMPLEシリーズでWとGにわかれてたのあったよね これセットにしてほしかったなぁ…
48 20/04/04(土)18:39:11 No.676796947
持ってるけどストーリーモードの主人公の姉ちゃんが巨乳で連れてるショタと旅してるって事しか覚えてない
49 20/04/04(土)18:39:50 No.676797088
1の空気感が好きだった
50 20/04/04(土)18:40:04 No.676797131
知らなかった…こんなゲームがあるなんて
51 20/04/04(土)18:40:29 No.676797211
1は選択キャラ別でストーリーあって 2はおねショタ二人旅だったかな
52 20/04/04(土)18:40:46 No.676797280
>知らなかった…こんなゲームがあるなんて ガンダムバトルマスター!バイナウ!
53 20/04/04(土)18:40:47 No.676797283
ホバー移動するボールは逆輸入して欲しい
54 20/04/04(土)18:41:43 No.676797506
おっちゃんのドット結構良いな
55 20/04/04(土)18:41:43 No.676797507
期待してたけどPSで出たやつは…
56 20/04/04(土)18:41:49 No.676797536
このキィンってSEどっかで聞いたことあるな…カプコンが出してたマーブルスーパーヒーローズで似たようなのなかった?
57 20/04/04(土)18:42:22 No.676797669
ハイドラとかヴァルダーファーキルがちゃんと乗ってたような
58 20/04/04(土)18:42:49 No.676797807
>期待してたけどPSで出たやつは… 全部プレステだよ!!
59 20/04/04(土)18:43:12 No.676797884
ガキの頃にハイドラ使って無双してたな俺 地区で最強になってあだ名がハイドラたけしって呼ばれてた
60 20/04/04(土)18:43:27 No.676797945
>おっちゃんのドット結構良いな このゲームのドットはどれも出来いいよ そんな攻撃すんの!?ってのがたまにいるけど
61 20/04/04(土)18:43:47 No.676798021
>全部プレステだよ!! ごめんSFCと勘違いしてた…
62 20/04/04(土)18:43:50 No.676798040
ジ・Oばっか使ってたな 滅多斬り格好良くて
63 20/04/04(土)18:44:05 No.676798105
>このキィンってSEどっかで聞いたことあるな…カプコンが出してたマーブルスーパーヒーローズで似たようなのなかった? サムスピパクったガンダム格闘だしたところが作ってるから 多分パク…参考にしてる
64 20/04/04(土)18:44:20 No.676798167
ナツメ製では奇々怪々の次くらいに有名だぞ 多分
65 20/04/04(土)18:44:22 No.676798183
2を友達に借りて遊んだけどハマったなぁ 自分でも買おうと思ったけど全然中古でも見かけなかった
66 20/04/04(土)18:44:35 No.676798231
ガンダムビルドファイターズでこのシステム使って格ゲー作れば売れそう
67 20/04/04(土)18:44:46 No.676798278
なんでまたノイエジールを もっと他に地上で戦うのに合ったMAいたんじゃないのか
68 20/04/04(土)18:44:48 No.676798292
>そんな攻撃すんの!?ってのがたまにいるけど ファンネルを手足のように動かすνとか…
69 20/04/04(土)18:45:04 No.676798347
ガンダムバトルアサルトではパイロットが全部原作キャラになってたな
70 20/04/04(土)18:45:55 No.676798548
スラスターでキックするジオング
71 20/04/04(土)18:45:56 No.676798551
たしかハーマハマが人気なくてリストラされて 海外ではWかなんかに代わったとかなんとか
72 20/04/04(土)18:46:10 No.676798603
>ごめんSFCと勘違いしてた… SFCのはWとGのやつだよ! チボデーをシャイニングだかに乗せ換えるとバーンナックル出せてボイスが「ヘェィ」とかいう気の抜けた奴だったので笑い転げてたやつ
73 20/04/04(土)18:46:15 No.676798629
このガンダムずいぶんとでけえな…
74 20/04/04(土)18:47:04 No.676798821
通常攻撃がHITしたらキャンセルかかってガードされると止まっちゃうから ガードして刺し返しがめっちゃ強かった気がする
75 20/04/04(土)18:47:20 No.676798881
>ガキの頃にハイドラ使って無双してたな俺 >地区で最強になってあだ名がハイドラたけしって呼ばれてた 暗黒の破壊将軍とも対等に戦えそうな良いあだ名だな
76 20/04/04(土)18:47:26 No.676798912
これとかトゥルーオデッセイとかの関係ない連中しか出てこない世界観好きなんだ
77 20/04/04(土)18:47:49 No.676799002
>このガンダムずいぶんとでけえな… 基本原作と別機体だもの
78 20/04/04(土)18:47:49 No.676799005
ショタが乗ったハイドラがラスボスな2 でも前座のサイコⅢのが圧倒的に強い…
79 20/04/04(土)18:47:54 No.676799026
う~ん… アッガイかぁ…
80 20/04/04(土)18:48:25 No.676799156
>このガンダムずいぶんとでけえな… クインマンサ42メートルくらいらしいから35メートルくらいかなこのおっちゃん
81 20/04/04(土)18:48:28 No.676799159
このヒゲに先駆けたような設定好きだよ俺
82 20/04/04(土)18:48:37 No.676799206
ビグザムもいた気がする…
83 20/04/04(土)18:48:55 No.676799295
エガイ
84 20/04/04(土)18:48:58 No.676799300
>でも前座のサイコⅢのが圧倒的に強い… 一撃でかすぎてノーコンクリアがつらかった
85 20/04/04(土)18:49:18 No.676799387
ビグザムとノイエジールとサイコ3か MAは割と弱かった気がする
86 20/04/04(土)18:49:23 No.676799409
歩いてるだけでダメージ出すサイコいいよね
87 20/04/04(土)18:49:23 No.676799410
もちろんザクも使えますよ このメンツに混ざるの…?てなるけど大丈夫だよ
88 20/04/04(土)18:49:30 No.676799439
ビグザムとノイエジールとサイコMk3がデカいボス
89 20/04/04(土)18:50:03 No.676799575
>ビグザムもいた気がする… ドシンドシンあるいて当たるだけでダメージあたえられるやつ 反転はできない
90 20/04/04(土)18:50:07 No.676799592
ザクは初心者でも使いやすかった気がする
91 20/04/04(土)18:50:18 No.676799636
ドットすげえな
92 20/04/04(土)18:50:20 No.676799642
デカボスは自動振り向きがなかった気がする かわりに後ろに攻撃できる方法があったり画面端から消えて振り向きなおして出てくるとかだったような
93 20/04/04(土)18:50:38 No.676799710
おっちゃんのガンダムハンマーが発生やけに早かったような
94 20/04/04(土)18:50:41 No.676799721
ガンダムキックでビグザム倒せそうなサイズ
95 20/04/04(土)18:51:04 No.676799796
むしろクィンマンサだけ小さいんだ
96 20/04/04(土)18:51:56 No.676799987
>これとかトゥルーオデッセイとかの関係ない連中しか出てこない世界観好きなんだ ガンブレ2も好きだ 刹那機乗り日笠
97 20/04/04(土)18:52:07 No.676800036
ガンダム・ザ・バトルマスター2(海外版)は通販限定です
98 20/04/04(土)18:52:09 No.676800049
サザビーの操縦者が黒人DJみたいなハゲとか 今だったら絶対されないような組み合わせだ
99 20/04/04(土)18:52:37 No.676800168
ハンマハンマは強みがわかんなくて全機体ノーコンクリアするとき一番難しかった
100 20/04/04(土)18:52:45 No.676800194
これもビームライフルあと3発くらいしか撃てないしな…
101 20/04/04(土)18:53:04 No.676800278
このヌルヌル具合が当時謎技術だった
102 20/04/04(土)18:53:41 No.676800428
Gガンは真空波動拳撃てるよねたしか
103 20/04/04(土)18:53:51 No.676800470
>ハンマハンマは強みがわかんなくて全機体ノーコンクリアするとき一番難しかった 超必が誘導ガー不だったっけ
104 20/04/04(土)18:53:52 No.676800473
バトルアサルトってシリーズ化されたんだっけ日本にはないけど
105 20/04/04(土)18:54:20 No.676800591
通販限定はバトルアサルトの方だった
106 20/04/04(土)18:54:31 No.676800626
>サザビーの操縦者が黒人DJみたいなハゲとか >今だったら絶対されないような組み合わせだ 筋肉ダルマが乗ったνとは特に接点無し!
107 20/04/04(土)18:54:31 No.676800627
>サザビーの操縦者が黒人DJみたいなハゲとか >今だったら絶対されないような組み合わせだ キュベレイとかスキンヘッドのねーちゃんでかなりとがってたな
108 20/04/04(土)18:54:42 No.676800688
なぞでもないよ 動く部位ごとに別パーツのアニメーションで、差し替えで破損グラもあるっていう 2Dではとにかく手間のかかる方法してるだけだよ
109 20/04/04(土)18:55:56 No.676801010
>超必が誘導ガー不だったっけ 確か遅い謎の玉2つ出すやつだっけ?ガー不だったんだ…
110 20/04/04(土)18:55:57 No.676801016
ジム系が欲しかったなぁと思ってた当時
111 20/04/04(土)18:56:28 No.676801151
>通販限定はバトルアサルトの方だった W追加だけどZのコンパチな上にハンマハンマ削られた…
112 20/04/04(土)18:57:01 No.676801288
ジオの隠し腕小足が好きだった そこからライフルで頭かち割るのにつなげるのが爽快感すごい
113 20/04/04(土)18:57:04 No.676801299
>確か遅い謎の玉2つ出すやつだっけ?ガー不だったんだ… あれ痺れるだけだからね…
114 20/04/04(土)18:57:07 No.676801305
スレ画とこれはハマった su3775756.jpg
115 20/04/04(土)18:57:15 No.676801335
農家のおっさんの機体がGP02で笑った 一番乗っちゃいけないやつだろ!
116 20/04/04(土)18:58:21 No.676801623
それバーチャ□ンじゃねーか
117 20/04/04(土)18:58:23 No.676801632
>一番乗っちゃいけないやつだろ! (技でばらまかれる核)
118 20/04/04(土)18:58:47 No.676801735
>農家のおっさんの機体がGP02で笑った >一番乗っちゃいけないやつだろ! 野菜がデカく育つかもしれないし…
119 20/04/04(土)18:58:48 No.676801740
おっさんのGP02当然のように核バズ仕様だから酷い
120 20/04/04(土)18:58:53 No.676801765
>ガンブレ2も好きだ 仕方ねぇんだ!
121 20/04/04(土)18:59:27 No.676801884
>>ガンブレ2も好きだ >仕方ねぇんだ! 仕方ねぇんだ!
122 20/04/04(土)18:59:48 No.676801964
νのフィンファンネルはそういう使い方してもいいのだろうかと不安になる
123 20/04/04(土)18:59:54 No.676801989
ジオの隠し腕がビームサーベルじゃなく実体剣のナイフなところがイカしてるよね
124 20/04/04(土)19:00:16 No.676802094
>スレ画とこれはハマった >su3775756.jpg ラスボスに全然勝てなかったこれ…ボム?の誘導がキツくて
125 20/04/04(土)19:00:19 No.676802107
身内ではまって皆でボールの研究してたなぁ 射撃が実弾のせいで弾きれたら遠距離できなかったような
126 20/04/04(土)19:00:41 No.676802189
弟のザクが鬼のように強くて赤ザク乗せたら手がつけられなかった 本人はなんか違うって好きにはならなかったけど
127 20/04/04(土)19:01:16 No.676802342
>νのフィンファンネルはそういう使い方してもいいのだろうかと不安になる ニューガンダムは伊達じゃないからな…
128 20/04/04(土)19:01:52 No.676802471
>ニューガンダムは伊達じゃないからな… あーだから2で取り上げられたのか…
129 20/04/04(土)19:01:59 No.676802494
このゲームコンボとかあったの!?
130 20/04/04(土)19:02:28 No.676802634
全員アッガイしか使わないアッガイファイトととかいう謎の催しが仲間内ではやってた
131 20/04/04(土)19:03:33 No.676802919
このキンって音は昇竜だったはずだけど初段でブレーキングとかできたのか…
132 20/04/04(土)19:03:47 No.676802973
>身内ではまって皆でボールの研究してたなぁ >射撃が実弾のせいで弾きれたら遠距離できなかったような うちの方じゃ急接近してなんかアームシュコシュコする奴やっていいタイミングで至近距離で射撃するのが一番戦いやすいって結論になった
133 20/04/04(土)19:04:02 No.676803040
おっちゃん素直に感心したよ…
134 20/04/04(土)19:04:38 No.676803177
操作してて面白いから良ゲー
135 20/04/04(土)19:05:14 No.676803340
ハイゴックが腕伸ばして転ばせてから脚ジェットで燃やすやつが御手軽で強かった記憶がある
136 20/04/04(土)19:06:48 No.676803751
主人公がおねショタなのってこれだっけ またやりたくなってきた
137 20/04/04(土)19:07:11 No.676803859
>このゲームコンボとかあったの!? かち上げからのビームライフルは自動コンボだったと思う エネルギー無くなると自動で空撃ちになったはず
138 20/04/04(土)19:07:29 No.676803948
ファンネルパンチ! ファンネルパンチ!
139 20/04/04(土)19:07:48 No.676804033
豪農がならずものから自分とこの農園守るのに使う機体がGP02Aなのいいよね…
140 20/04/04(土)19:07:49 No.676804040
主人公とラスボスのおねショタゲー
141 20/04/04(土)19:08:05 No.676804106
いまだしても全く遜色ないゲームだと思う
142 20/04/04(土)19:08:34 No.676804230
サイサリスとノイエジールはいる なおそれ以外の0083の機体はいない どうして...
143 20/04/04(土)19:08:40 No.676804264
このゲームがアッガイに与えたイメージは大きい
144 20/04/04(土)19:08:42 No.676804277
ジオの普段は遅いのにスラスターでかっ飛べる原作再現具合好き
145 20/04/04(土)19:09:15 No.676804408
アッガイかあ…
146 20/04/04(土)19:09:39 No.676804500
主人公のおねーさんがすっげえ巨乳だった記憶がある エンディングの一枚絵で谷間強調しすぎて注視できなかった
147 20/04/04(土)19:09:41 No.676804503
いいよねアッガイの軽快なコンボ
148 20/04/04(土)19:09:41 No.676804505
Seedの奴が好き
149 20/04/04(土)19:10:24 No.676804694
使ってて楽しいんだけどねこれのアッガイ
150 20/04/04(土)19:10:29 No.676804711
こういうパーツ分けしたドット絵をアニメーションさせるロボゲー増えて欲しい… 最近アークがそれっぽいSDロボのやつ出してたけど
151 20/04/04(土)19:10:40 No.676804765
このゲームラウンド形式じゃなくて体力ゲージ3本形式で 一本無くなると強制ダウンでダウン追い討ち入るけど補正強いからそこまでひどいことにはならないよ
152 20/04/04(土)19:10:52 No.676804827
アガイのリーチ短すぎてサイコに蹴られまくってた
153 20/04/04(土)19:11:08 No.676804888
>使ってて楽しいんだけどねこれのアッガイ しょーりゅーけん!しょーりゅーけん!
154 20/04/04(土)19:11:27 No.676804964
腕がボロボロ脱落していくサイコガンダムの死亡モーションが好きだった
155 20/04/04(土)19:11:39 No.676805015
>使ってて楽しいんだけどねこれのアッガイ ブースト遅いけど地上のダッシュは早いし懐に入ればコンボ決め易いから玄人向けだよね
156 20/04/04(土)19:12:05 No.676805122
サイズ差とかガン無視したスパロボ格ゲーとか出たら面白いかな 極端なこと言うとガンバスターとスコープドッグの殴り合いが成立するゲーム
157 20/04/04(土)19:12:38 No.676805260
>>使ってて楽しいんだけどねこれのアッガイ >しょーりゅーけん!しょーりゅーけん! 繰り出される無慈悲なサイコ昇龍
158 20/04/04(土)19:13:19 No.676805422
>かち上げからのビームライフルは自動コンボだったと思う >エネルギー無くなると自動で空撃ちになったはず そこに繋げるまでの動きが記憶と違う…
159 20/04/04(土)19:13:20 No.676805424
GBAの種運命も凄いぞ 携帯機でやらせちゃいけないようなコンボの応酬する
160 20/04/04(土)19:14:05 No.676805605
>そもそも難しいから実戦で決めるのはまず無理だ 北斗もバスケは大体そんな感じだった気がするんだけど
161 20/04/04(土)19:14:22 No.676805694
これとめぐりあい宇宙とGジェネしかやってなかったから ガンダムゲー=クソゲーみたいな風潮には首を傾げてた
162 20/04/04(土)19:15:02 No.676805882
>これとめぐりあい宇宙とGジェネしかやってなかったから >ガンダムゲー=クソゲーみたいな風潮には首を傾げてた おいおいPS2ガンダム戦記やってないのかよ!
163 20/04/04(土)19:15:25 No.676805999
>そこに繋げるまでの動きが記憶と違う… 大体の機体でもコンボやってたけど地域差とかだろうか…
164 20/04/04(土)19:15:42 No.676806068
WとGの奴だと超必追加されたかわりにちょっとコンボが弱体化したおっちゃん まぁキチガイ3連ガンダムハンマーでゲージ2本持っていけるんだが
165 20/04/04(土)19:15:42 No.676806071
>おいおいPS2ガンダム戦記やってないのかよ! 中古ならともかく当時フルプライスで買ったから普通にエッ!?ってなったからな!
166 20/04/04(土)19:16:08 No.676806203
>北斗もバスケは大体そんな感じだった気がするんだけど だからノイエ以外に入んないし
167 20/04/04(土)19:16:10 No.676806216
出が早くてダウン取れるジオの下段隠し腕がメインウェポンだったな…
168 20/04/04(土)19:16:39 No.676806337
>北斗もバスケは大体そんな感じだった気がするんだけど これはブーストの制御難しいから
169 20/04/04(土)19:17:17 No.676806496
ジオはメガアタックがガッカリだった気がする
170 20/04/04(土)19:17:30 No.676806545
この頃のナツメのクオリティは意味わからん
171 20/04/04(土)19:17:34 No.676806568
GBAのは投げも削りもない代わりに中段と小足が同じ速度でどっちからもコンボ入るという
172 20/04/04(土)19:17:38 No.676806589
>ジオはメガアタックがガッカリだった気がする なんだっけ制限時間いっぱいビームサーベル打ち放題とかそんなんだっけ
173 20/04/04(土)19:18:13 No.676806710
キックからキックとキックに繋がるキュベレイ好きだった パイロットがハゲのこくじん女だったけど