虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 感染者... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/04(土)18:10:23 No.676789503

    感染者が出るたびに不安になるけれど人数数えるほどだし全員ある程度 感染経路が確認できているせいか街の空気は緩やかな県

    1 20/04/04(土)18:12:01 No.676789951

    福岡と広島に挟まれてるせいで地味な県

    2 20/04/04(土)18:13:29 No.676790363

    >感染経路が確認できているせいか街の空気は緩やかな県 どっちにしろ不要不急の外出はしない方がいいって

    3 20/04/04(土)18:14:55 No.676790732

    大陸や福岡近いから割と危ないとこだと思うんだけどな

    4 20/04/04(土)18:15:57 No.676791001

    渡航制限してるのに?

    5 20/04/04(土)18:16:22 No.676791109

    帰省する人の影響で来週あたり大騒ぎになりそうだし気は抜けない 道を走る車の量は普段と大差ないけれどスーパーの駐車場大概埋まっているし買い物かなと思う

    6 20/04/04(土)18:18:55 No.676791781

    ヲタショップの増える兆しがないからマンガ倉庫が頼り 湯田温泉にあった大会やるようなカードショップもコロナ騒ぎ起こる前に既に閉店したし…

    7 20/04/04(土)18:18:59 No.676791796

    福岡と広島に挟まれてるからもっと増えるかと思ったらそうでもなかった県

    8 20/04/04(土)18:19:49 No.676792038

    >湯田温泉にあった大会やるようなカードショップもコロナ騒ぎ起こる前に既に閉店したし… あそこ閉店したの!?

    9 20/04/04(土)18:20:40 No.676792255

    カードショップ何か所かあったけど次々消えたね… 人も結構居ついてたのに

    10 20/04/04(土)18:22:08 No.676792617

    >>湯田温泉にあった大会やるようなカードショップもコロナ騒ぎ起こる前に既に閉店したし… >あそこ閉店したの!? 公式ヒにあるけれど今年の1/27で営業終了した 結構大会に人集まっていたのに勿体無い…

    11 20/04/04(土)18:22:58 No.676792819

    島根鳥取の延長線上なので大丈夫と勝手に思ってる

    12 20/04/04(土)18:23:13 No.676792888

    水族館復活! 水族館休館! のスピード展開っぷりにダメだった 功を奏したけど

    13 20/04/04(土)18:23:57 No.676793077

    >公式ヒにあるけれど今年の1/27で営業終了した >結構大会に人集まっていたのに勿体無い… マジかよ…そのちょっと前に引っ越したから知らなかった… 店長のおっさん親切だったなあ

    14 20/04/04(土)18:25:50 No.676793569

    体育館のトレーニングルーム再開したから早速行ってみたら換気のため窓開け放つから寒いし 床は消毒乾いてなくてビタビタになっているしで苦労が偲ばれた… 使用後に拭くタオルは共用を止めて個別に支給して後から返す方式に

    15 20/04/04(土)18:27:11 No.676793925

    >島根鳥取の延長線上なので大丈夫と勝手に思ってる 交通的には山陽側の延長線上だと思うな…

    16 20/04/04(土)18:27:49 No.676794101

    山陰側は何もなさそうだよね

    17 20/04/04(土)18:30:43 No.676794844

    >福岡と広島に挟まれてるからもっと増えるかと思ったらそうでもなかった県 だってただの通過点だし…

    18 20/04/04(土)18:45:32 No.676798455

    下関は大変そうだなあって感じ

    19 20/04/04(土)18:45:57 No.676798556

    たった137万人か…雑魚め

    20 20/04/04(土)18:47:30 No.676798929

    中国地方一番乗りで感染者出たけれどその後は落ち着いている県

    21 20/04/04(土)18:51:07 No.676799804

    何年か前唐戸市場に行ったら中国人ばかりで凄かったなぁ

    22 20/04/04(土)18:51:07 No.676799807

    普段から人少ないから外出など自粛してる雰囲気皆無 まあゆめタウンなんかは人だいぶ少なくなってるみたいだけど

    23 20/04/04(土)18:59:29 No.676801892

    もっと出ると思った

    24 20/04/04(土)18:59:33 No.676801906

    山陽でも周南はまあ平和な感じ 工場郡は殺気だってるが

    25 20/04/04(土)18:59:44 No.676801945

    結構島が多いことに地図を見て気づく みかん鍋出す周防大島は割と有名 su3775764.jpg

    26 20/04/04(土)18:59:55 No.676801990

    >山陰側は何もなさそうだよね 萩市に住みてえよ俺は 病院とかないけど

    27 20/04/04(土)19:00:48 No.676802227

    >福岡と広島に挟まれてるからもっと増えるかと思ったらそうでもなかった県 交通事情が良すぎるから道扱いされてる県だし…

    28 20/04/04(土)19:00:52 No.676802241

    岩国の米軍基地はコロナに大丈夫なんかなあそこ 本土で家族がコロナにかかってる人もいるかもしれないな

    29 20/04/04(土)19:04:05 No.676803056

    >交通事情が良すぎるから道扱いされてる県だし… 光市行った時走りやすそうだなって思った su3775773.jpg