虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/04(土)16:49:54 今クリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/04(土)16:49:54 No.676770897

今クリアしたよ! 流石に2に比べるとボリューム薄いけど緊急回避楽しい!! あとネメシスそのガタイで走らないで…

1 20/04/04(土)16:53:21 No.676771574

自分も一時間くらい前にクリアしたけどRE2結構やったし初見ハードコアでいいだろ…と思ったらだいぶ苦戦した

2 20/04/04(土)16:56:57 No.676772333

まだレジスタンスは触ってないけど面白いのかな

3 20/04/04(土)16:57:36 No.676772452

わりと容赦ないダメージ 緊急回避できないとダメだな…

4 20/04/04(土)16:58:10 No.676772565

ジルがいちいちおっぱいアピールしてくるけどなんなん ポリコレどこいったん

5 20/04/04(土)16:58:36 No.676772643

>ジルがいちいちケツデカアピールしてくるけどなんなん

6 20/04/04(土)16:58:47 No.676772682

su3775490.jpg

7 20/04/04(土)16:59:10 No.676772766

>ジルがいちいちケツデカアピールしてくるけどなんなん su3775492.jpg

8 20/04/04(土)16:59:32 No.676772833

今地下鉄動かそうとしてる所なんだけど既に緊急スプレー2回使っちゃったよ・・・

9 20/04/04(土)17:00:01 No.676772939

AMDのキャンペーンでsteam版タダで貰ったんで触ってみたが 「」ちゃんこれこわい…

10 20/04/04(土)17:01:02 No.676773156

割と即死多いのがちょっとストレスだな… 特にβの首狩り

11 20/04/04(土)17:01:35 No.676773266

あとインフェルノ2時間クリアで実績コンプなんだけどオートセーブないのがちょっとつらい

12 20/04/04(土)17:02:34 No.676773474

ハンターβ強すぎ問題

13 20/04/04(土)17:02:34 No.676773475

>AMDのキャンペーンでsteam版タダで貰ったんで触ってみたが そんなキャンペーンやってたの!?

14 20/04/04(土)17:03:13 No.676773608

やっぱりハンターγこれ失敗作………

15 20/04/04(土)17:03:56 No.676773755

アサルトライフル貧弱すぎる… そりゃ部隊壊滅するわ

16 20/04/04(土)17:04:00 No.676773773

ハンターγは下水なのにどうして火が弱点なんだよ

17 20/04/04(土)17:04:13 No.676773830

トラウマで眠れないジルに更なるトラウマが

18 20/04/04(土)17:04:31 No.676773902

>やっぱりハンターγこれ失敗作……… いつか見返せるし… 最愛の最高傑作だし…だから下水道で飼うね…

19 20/04/04(土)17:04:58 No.676773986

カルロスパンチ!ハンターβは跳ねる

20 20/04/04(土)17:05:30 No.676774097

γに関して言えるのは口を大きく開いたときに弱点露出はどうかと

21 20/04/04(土)17:05:53 No.676774167

カルロスパンチってダメージあるのかな βの装甲剥がれるときはあるけど

22 20/04/04(土)17:06:21 No.676774272

RE2から相変わらず火がおつよい 逆に硫酸はどうなんだろこれ

23 20/04/04(土)17:06:41 No.676774344

カルロスパンチが出る時と出ない時があるんだけど発動条件がわからない

24 20/04/04(土)17:07:31 No.676774537

時系列的にアクション化の片鱗が見えるような見えないような

25 20/04/04(土)17:07:38 No.676774570

>そんなキャンペーンやってたの!? RX5700買ったらモンハンとバイオ(Z版)とヘイローリーチ貰った ヘイローはまだ追加待ちだけど

26 20/04/04(土)17:08:35 No.676774784

一つ一つのステージ密度が濃いからそんなに短いと思わなかったな ちょうどいい長さだと思うしレジスタンスもかなり面白いから値段分の満足は十分だった

27 20/04/04(土)17:08:44 No.676774819

即死がだいぶ増えてるからまだ地下鉄なのにRE2よりめっちゃ死ぬ…

28 20/04/04(土)17:09:37 No.676775006

βは実戦用 γは愛玩用

29 20/04/04(土)17:09:37 No.676775008

γこれ火に弱いっての絶対ブラフで燃やしても近づいたら下から食いかかってくる奴だろって 疑心暗鬼になったところで今日のプレイはここまでってなった俺だ

30 20/04/04(土)17:10:08 No.676775131

>まだレジスタンスは触ってないけど面白いのかな マスターずっとやってるけどめっちゃ面白いよ!今後動きが煮詰まってからは分からんけど今のところ楽しい ランク5でステージ好きに作れるようになったら特に

31 20/04/04(土)17:10:23 No.676775188

もう発売してるの今知ったわ FF7と同じ位だと思ってたのに…

32 20/04/04(土)17:10:23 No.676775195

>γに関して言えるのは口を大きく開いたときに弱点露出はどうかと そんなところも愛らしい…

33 20/04/04(土)17:10:38 No.676775256

マスターマインドやってるとそのうち変なおじさんエミュできるようになる

34 20/04/04(土)17:10:53 No.676775302

ネメシスとの2戦目(強制)はモンハンだこれーだった

35 20/04/04(土)17:11:00 No.676775325

レジスタンスはむしろ情報少ない今のうちに遊ぶべき

36 20/04/04(土)17:11:05 No.676775337

膝撃ってすり抜けるね…

37 20/04/04(土)17:11:32 No.676775423

>マスターマインドやってるとそのうち変なおじさんエミュできるようになる 変なおじさんそのものが面白いしタイラントがなんだかんだ頼れるのが使ってて楽しい 裏取りスレイヴめちゃくちゃ有効だからマスター「」はガンガン使って欲しい

38 20/04/04(土)17:11:46 No.676775467

レジスタンスは慣れてくればサバイバー微有利かなって思う クリーチャー倒した時の時間ボーナスもうちょっと少なくしてもよい

39 20/04/04(土)17:12:03 No.676775534

体験版やってたらネメシス一時的に止まるだけなんだけどこれ大丈夫なんです…? 買うの怖くなってきた

40 20/04/04(土)17:12:14 No.676775574

これってレコードのポイントは一回きりだよね? 全部取れば全部交換できるのかな

41 20/04/04(土)17:12:17 No.676775582

四足ネメシスはこういうのG4でやれよと思った

42 20/04/04(土)17:12:25 No.676775611

>レジスタンスは慣れてくればサバイバー微有利かなって思う >クリーチャー倒した時の時間ボーナスもうちょっと少なくしてもよい ただ上位スキルもパークもあるからなマスター

43 20/04/04(土)17:12:38 No.676775673

チキンプレーヤーだからちまちまやってる 病院パートはかなりあっちこっち行ったりとめんどくさい

44 20/04/04(土)17:12:51 No.676775736

>体験版やってたらネメシス一時的に止まるだけなんだけどこれ大丈夫なんです…? >買うの怖くなってきた ずっと追われてるって事は無いから…

45 20/04/04(土)17:13:24 No.676775848

>RE2から相変わらず火がおつよい >逆に硫酸はどうなんだろこれ ペイルヘッドに効きやすい気がする

46 20/04/04(土)17:13:47 No.676775928

むしろネメシス追ってくるのは序盤の町だけな気が

47 20/04/04(土)17:14:09 No.676776016

硫酸はハンターβに効くぞ!ってTIPSさんが言ってるけど ショットガンでよくね?ってなる

48 20/04/04(土)17:14:24 No.676776070

「」ちゃんはブラッドゾンビ倒してスターズカードは手に入れる方?入れない方?

49 20/04/04(土)17:14:26 No.676776080

ネメシスだいぶおっかない存在になった気がする火力の高さとか相まって

50 20/04/04(土)17:14:44 No.676776146

>四足ネメシスはこういうのG4でやれよと思った あれ最後の硫酸ビリビリコロシアムだけで良かったと思うんだよね 武器使える知能高いキャラ性が魅力なのに半分くらい獣状態でギャオーってやってるの残念

51 20/04/04(土)17:15:06 No.676776224

行ける場所はさっさと行った方が良いってRE2で学んだからずっとキーピック持ってダウンタウンうろうろしてる

52 20/04/04(土)17:15:08 No.676776230

>RX5700買ったらモンハンとバイオ(Z版)とヘイローリーチ貰った >ヘイローはまだ追加待ちだけど いいなあAMD勢…でもZ版はやり過ぎ感あるからいいかな…

53 20/04/04(土)17:15:09 No.676776231

ハンドガンパーツラスイチ落とさない… なんで焼夷弾落とすんだよ!?

54 20/04/04(土)17:15:56 No.676776401

そういや何気にOPでアポカリプスオマージュだよね

55 20/04/04(土)17:15:56 No.676776402

>ハンドガンパーツラスイチ落とさない… >なんで焼夷弾落とすんだよ!? パーツ落とすタイミング多分決まってると思う

56 20/04/04(土)17:16:49 No.676776588

硫酸弾は2発拾ってすぐに出てくる寄生ゾンビに使うといいよ 自分で作る必要は全くない

57 20/04/04(土)17:17:19 No.676776705

冷凍弾…お前はいまどこで

58 20/04/04(土)17:17:33 No.676776757

ゾンビに噛まれてもそんなダメージないな… と思ったところにネメシスパンチが効く

59 20/04/04(土)17:17:40 No.676776788

アサルトライフルくんってこんなに弱かったっけ…

60 20/04/04(土)17:18:31 No.676776980

>冷凍弾…お前はいまどこで 青い!冷凍弾かな? マインスロアーだったよ…

61 20/04/04(土)17:19:01 No.676777091

こくじんが良い人になってた

62 20/04/04(土)17:19:11 No.676777127

ハンターもきついしペイルヘッドもきつい 緊急回避し辛い場所ばっかで多人数で出てきやがって…!

63 20/04/04(土)17:19:19 No.676777162

>と思ったところにネメシスパンチが効く ヒィヒィ逃げてるところに後ろから走ってきたネメシスにパンチされる… クソァ!!

64 20/04/04(土)17:19:40 No.676777243

・炸裂 ・火炎 ・硫酸 でマインスロアーが生成不可能なんだっけ

65 20/04/04(土)17:19:52 No.676777288

今回はゾンビの火力そうでもない代わりにネメシスの火力が高くて正しくボスしてる

66 20/04/04(土)17:20:01 No.676777336

>アサルトライフルくんってこんなに弱かったっけ… あのリメ前のOPみたいにうわあああああ!!!(ダダダダダ)って使ってたらそりゃ食われるよなって

67 20/04/04(土)17:20:53 No.676777528

火炎放射器とかロケラン持ってる時のネメシスはほんとによかった…

68 20/04/04(土)17:21:11 No.676777591

>ヒィヒィ逃げてるところに後ろから走ってきたネメシスにパンチされる… 回避するために後ろ向きながら走ってるといやらしいタイミングで湧いてくるゾンビに噛まれるのいいよねよくない

69 20/04/04(土)17:21:22 No.676777638

冷凍弾ないのか…ネメシス特攻だったのに

70 20/04/04(土)17:22:21 No.676777846

今回のZバージョンの表現ってRE2と同じ?

71 20/04/04(土)17:22:24 No.676777856

ネメシス第2はマインスロアーで壁から落とせるの知らないとマジでおかしな耐久のボス

72 20/04/04(土)17:22:25 No.676777857

リッカーにつかまれた時の回避アイテム受付時間がまだ残ってて駄目だった

73 20/04/04(土)17:22:30 No.676777872

>回避するために後ろ向きながら走ってるといやらしいタイミングで湧いてくるゾンビに噛まれるのいいよねよくない 結構あるよね… 前のゾンビに対応してたらいきなり後ろからガブゥ!されたり 前のゾンビに注意しながら逃げてたらパンチされたりといい…

74 20/04/04(土)17:23:16 No.676778060

ハンクのライバル枠のニコライ君がかなり小物になってたな… こいつこんなに金金うるさかったっけ

75 20/04/04(土)17:23:36 No.676778143

ネメシス最終形態があっさりしすぎる...

76 20/04/04(土)17:24:20 No.676778310

元から金の為に冷酷になれる奴だったと思うけど カネカネ連呼されると小物感出過ぎちゃうよね

77 20/04/04(土)17:24:45 No.676778418

今作で一番好きになったのがこくじんだなんて予想だにしなかった

78 20/04/04(土)17:24:53 No.676778443

クレアがミニガン撃ってゴリウー呼ばわりされてたのに もっとやばいのを撃つ女が現れた

79 20/04/04(土)17:25:26 No.676778579

ラブレターは変な笑い出た

80 20/04/04(土)17:25:39 No.676778620

>今作で一番好きになったのがこくじんだなんて予想だにしなかった どうせ裏切るんだろ?って思った「」は多いはず

81 20/04/04(土)17:25:58 No.676778689

どうして最後の最後に変なイベント戦入れるんですか(頭にナイフ刺さりながら)

82 20/04/04(土)17:26:03 No.676778716

今回のジルは普通の女性として見てほしいんです! でも3終わる時はゴリラにしてもいいですよね!

83 20/04/04(土)17:26:04 No.676778718

ニコライ元々ゾンビ集団に襲撃されてニョーっ!って叫んで逃げるキャラだったし…

84 20/04/04(土)17:26:38 No.676778856

>>今作で一番好きになったのがこくじんだなんて予想だにしなかった >どうせ裏切るんだろ?って思った「」は多いはず 博士死んでた時はこくじんおまえーっ!!って真っ先に思ってすまない

85 20/04/04(土)17:26:47 No.676778891

>どうして最後の最後に変なイベント戦入れるんですか(頭にナイフ刺さりながら) 俺ああいうバッドエンド好きなんだ…もう何回も見てる

86 20/04/04(土)17:27:09 No.676778977

弾ケチって極力雑魚無視してクリアしたけど逆に倒した数のトロフィーあんのか

87 20/04/04(土)17:27:36 No.676779070

>ニョーっ! 薬局のやつか… そんなこともあったな…普通に生きてたけど

88 20/04/04(土)17:27:54 No.676779132

黒人は研究所入るときにジルに残れって言われたのに住民救うためにとか言い出したから怪しいぞこいつ...!!ってなった ごめんなさい

89 20/04/04(土)17:28:21 No.676779223

あと地下研究所に突入するところで あっここでこくじんサイコロステーキになるんだって思った

90 20/04/04(土)17:28:24 No.676779239

元の3もグレランは大体火炎でOKだったような…

91 20/04/04(土)17:28:34 No.676779287

ミハイルは起きてただけで後はいつも通りだったな…

92 20/04/04(土)17:29:03 No.676779403

>ハンターγは下水なのにどうして火が弱点なんだよ 乾燥に弱い ひたすら弱い

93 20/04/04(土)17:29:08 No.676779419

>あと地下研究所に突入するところで >あっここでこくじんサイコロステーキになるんだって思った 俺もあの長い通路でそれ思い出したわ…

94 20/04/04(土)17:29:35 No.676779531

>ひたすら弱い 欠陥品じゃないですか

95 20/04/04(土)17:29:40 No.676779545

「」!レジスタンスのマスターでアレックスのレベル上げきつい!こいつよわくない!?

96 20/04/04(土)17:29:51 No.676779588

地下鉄に乗ってた一般市民かわいそう

97 20/04/04(土)17:30:10 No.676779671

口を慎めウェスカーの妹だぞ

98 20/04/04(土)17:30:20 No.676779702

>>ひたすら弱い >欠陥品じゃないですか だから下水で飼っても良いかなって…

99 20/04/04(土)17:30:20 No.676779703

>ハンターγは下水なのにどうして火が弱点なんだよ そこが可愛いし...

100 20/04/04(土)17:30:39 No.676779766

ホラー演出というか上手いところでビックリさせてくれるよねコレ

101 20/04/04(土)17:30:39 No.676779769

下水道はテーマパークじゃないんだぞ

102 20/04/04(土)17:30:40 No.676779776

>あと地下研究所に突入するところで >あっここでこくじんサイコロステーキになるんだって思った 思った思った あっってなるよねあそこ

103 20/04/04(土)17:30:48 No.676779808

でもγちゃんはすごくなつくよ

104 20/04/04(土)17:31:24 No.676779928

ところでスタッフロールの後に出てくる人って誰?

105 20/04/04(土)17:31:26 No.676779935

>でもγちゃんはすごくなつくよ 研究員の情熱凄かったね… でもγちゃん懐いたらどんな感じなんだろ…

106 20/04/04(土)17:31:28 No.676779946

>でもγちゃんはすごくなつくよ 研究員きたな…

107 20/04/04(土)17:31:32 No.676779968

ヒューズ取るところでゾンビわらわら湧いてきてひぃ~!って逃げようとしたら 後ろから来たハンターγにぱっくんちょされたジ「」は俺だけじゃないと思いたい

108 20/04/04(土)17:31:37 No.676779980

クソァ!体験版だと消火作業した直後にネメシス壁ドカンだったじゃねぇか!アイテムボックス返って備えてからやったのに!!

109 20/04/04(土)17:31:47 No.676780030

今作ロケーションがコロコロ変わるから楽しい 籠城戦はめんどい

110 20/04/04(土)17:31:49 No.676780034

カルロスの緊急回避もナイフもゴミすぎない?

111 20/04/04(土)17:32:00 No.676780073

>ホラー演出というか上手いところでビックリさせてくれるよねコレ 忘れた頃にロッカーからゾンビがこんにちはする

112 20/04/04(土)17:32:15 No.676780135

ラブレターって…

113 20/04/04(土)17:32:29 No.676780187

>でもγちゃん懐いたらどんな感じなんだろ… しょせん両生類系の懷きだからなぁ

114 20/04/04(土)17:32:35 No.676780213

ショットガン君随分鍛え直したね

115 20/04/04(土)17:32:42 No.676780241

>忘れた頃(RE2)にロッカーからゾンビがこんにちはする

116 20/04/04(土)17:32:43 No.676780246

カルロス編ちょくちょくRE2につながるとこあるよね キー番号とかロッカーのゾンビとか

117 20/04/04(土)17:32:47 No.676780257

γも元は人間なんだが

118 20/04/04(土)17:32:58 No.676780301

>ヒューズ取るところでゾンビわらわら湧いてきてひぃ~!って逃げようとしたら >後ろから来たハンターγにぱっくんちょされたジ「」は俺だけじゃないと思いたい 距離取ろうとすると地獄を見るよね

119 20/04/04(土)17:33:13 No.676780355

ハンター系は違うよ!?!?

120 20/04/04(土)17:33:43 No.676780465

γ君は懐いたらナデナデさせてくれそうでな…

121 20/04/04(土)17:34:11 No.676780575

強制イラマチオ口内射精虫うぜぇな! ただでさえ暗いのに上から襲ってくるんじゃない!

122 20/04/04(土)17:34:13 No.676780586

>カルロス編ちょくちょくRE2につながるとこあるよね >キー番号とかロッカーのゾンビとか RE2当時もしかしてネメシスが開けたんじゃね?って穴をカルロスが開けてたとは…

123 20/04/04(土)17:34:13 No.676780587

γくんをペットにしたい気持ちは分からんでもない

124 20/04/04(土)17:34:36 No.676780672

でもγくんに甘噛みされたら死にそうだし…

125 20/04/04(土)17:34:39 No.676780685

ジルって老けないんだっけ

126 20/04/04(土)17:34:45 No.676780707

γはリメイクでむしろ愛嬌上がったまであるけどβが怖すぎる…

127 20/04/04(土)17:35:07 No.676780792

>ジルって老けないんだっけ それはシェリーかな

128 20/04/04(土)17:35:11 No.676780808

>ところでスタッフロールの後に出てくる人って誰? ジルかと思ってたが違うか

129 20/04/04(土)17:35:11 No.676780809

>ジルって老けないんだっけ 特にそんなことはない 6で改造されたあとは知らんが

130 20/04/04(土)17:35:15 No.676780832

>強制イラマチオ口内射精虫 酷すぎる…

131 20/04/04(土)17:35:23 No.676780854

βはエロくなったよ

132 20/04/04(土)17:35:54 No.676781000

>ジルって老けないんだっけ この後ウェスカーに捕まった時に弄られた結果そうなる

133 20/04/04(土)17:35:57 No.676781010

>γ君は懐いたらナデナデさせてくれそうでな… バキィ

134 20/04/04(土)17:35:58 No.676781015

スタッフの性癖のせいで虫下し属性がついたグリーンハーブ

135 20/04/04(土)17:36:01 No.676781028

火炎放射器持って追いかけてくるネメシスを倒そうとしたけど無理っぽいなこれ 手榴弾3発も無駄にしたわ

136 20/04/04(土)17:36:05 No.676781048

>ヒューズ取るところでゾンビわらわら湧いてきてひぃ~!って逃げようとしたら >後ろから来たハンターγにぱっくんちょされたジ「」は俺だけじゃないと思いたい あっやべえ焼夷弾持ってねえもういいわショットガンで皆殺す! 殺せた……

137 20/04/04(土)17:36:41 No.676781197

ワクチン持ち帰れなかったってことはデイライトを持ち帰る一般人達が必要になる…そうですよねカプコンさん?

138 20/04/04(土)17:36:50 No.676781237

街中での探索はもう少しボリューム欲しかった

139 20/04/04(土)17:36:57 No.676781266

確か人間ベースに爬虫類の遺伝子組み込んだのが基本のハンターで γは逆アプローチで両生類に人間の遺伝子組み込んだんだったかな

140 20/04/04(土)17:37:08 No.676781325

>この後ウェスカーに捕まった時に弄られた結果そうなる 直後じゃないよ!

141 20/04/04(土)17:37:15 No.676781358

生命の神秘による死亡シーンはこれ18g系のジーコかなにかかと思ってしまった

142 20/04/04(土)17:37:39 No.676781447

>直後じゃないよ! この後って直後じゃないだろ!?

143 20/04/04(土)17:37:41 No.676781463

>火炎放射器持って追いかけてくるネメシスを倒そうとしたけど無理っぽいなこれ >手榴弾3発も無駄にしたわ ロケランはダウンさせられる 特に何も落とさないけど

144 20/04/04(土)17:37:46 No.676781488

>スタッフの性癖のせいで虫下し属性がついたグリーンハーブ ソっとリストラされるブルーハーブ

145 20/04/04(土)17:38:00 No.676781537

>確か人間ベースに爬虫類の遺伝子組み込んだのが基本のハンターで >γは逆アプローチで両生類に人間の遺伝子組み込んだんだったかな 基本的に受精卵から育てるから取引がすごく楽なんだ

146 20/04/04(土)17:38:03 No.676781550

>スタッフの性癖のせいで虫下し属性がついたグリーンハーブ そこはRE2でも影薄かった青ハーブの役目だろ!

147 20/04/04(土)17:38:12 No.676781574

>直後じゃないよ! 3から5までそんな時間経過して無くね

148 20/04/04(土)17:38:48 No.676781708

クリスが二十代から三十代になるくらいの期間だな

149 20/04/04(土)17:38:56 No.676781738

ハンターγは公式でも失敗作扱いなんだっけ?

150 20/04/04(土)17:38:58 No.676781748

>スタッフの性癖のせいで虫下し属性がついたグリーンハーブ 今回スタッフ性癖だしすぎじゃないですかねぇ・・・ 

151 20/04/04(土)17:39:08 No.676781792

(このロッカー嫌な予感するから開けるのやめとこ…)

152 20/04/04(土)17:39:09 No.676781796

焼夷弾一発じゃんフルフル ケチらず使えばよかった!

153 20/04/04(土)17:39:10 No.676781801

映画オマージュめちゃくちゃ入ってるよね

154 20/04/04(土)17:39:27 No.676781846

今回閃光弾いらねえなこれ?

155 20/04/04(土)17:39:37 No.676781888

>ハンターγは公式でも失敗作扱いなんだっけ? ゲーム中にしっかりと 捕食行為中に弱点むき出しになるのはダメだから開発中止な!!ってされてるよ

156 20/04/04(土)17:39:46 No.676781925

>3から5までそんな時間経過して無くね 5って3から11年後だぞ

157 20/04/04(土)17:40:02 No.676781998

RE:アウトブレイクほしい

158 20/04/04(土)17:40:19 No.676782063

早くRE1とRE0を出すんだ…

159 20/04/04(土)17:40:23 No.676782081

ネメシスグレ一発で寝るじゃんね 逃げずに投げりゃよかった

160 20/04/04(土)17:40:28 No.676782102

>ハンターγは公式でも失敗作扱いなんだっけ? βもその後残ったわけでもないので派生はみんな失敗かな…

161 20/04/04(土)17:40:35 No.676782127

グレイブティガー特攻の硫酸弾だけどそのティガー自体がリストラされたせいで存在意義が微妙に?

162 20/04/04(土)17:40:43 No.676782149

>ゲーム中にしっかりと >捕食行為中に弱点むき出しになるのはダメだから開発中止な!!ってされてるよ (その不完全さすら愛おしいのにあいつらわなってないな…)

163 20/04/04(土)17:40:47 No.676782164

雪山に野生化したハンターが!

164 20/04/04(土)17:40:57 No.676782193

ボリュームはリメイク前からそんなでもなかったから別に文句はないんだが グレイブディガーのリストラだけが残念だ… ハンターγの死亡演出凝ってたから絶対丸呑み死あるって期待してたのに!

165 20/04/04(土)17:41:09 No.676782246

一応局地戦用としてオペレーションハヴィエで投入されたりはしてるなγ

166 20/04/04(土)17:41:13 No.676782258

今回グレ回避無いから手榴弾は全部追跡者でいいなこれ

167 20/04/04(土)17:41:14 No.676782261

>RE:オペラクほしい

168 20/04/04(土)17:41:17 No.676782275

今回の見た目でカルロス21歳とか絶対嘘だろってなるよね

169 20/04/04(土)17:41:24 No.676782311

まあ旧γくんは実際水辺の地域に出荷されてるからね

170 20/04/04(土)17:41:25 No.676782319

ニコライうざいけど直近の思い出がオペレーションラクーンシティだからまあこんなもんかって思った

171 20/04/04(土)17:41:31 No.676782345

ブルーハーブがないと物足りない

172 20/04/04(土)17:42:00 No.676782461

愛玩用とかそういうのはよそで研究してくれんか

173 20/04/04(土)17:42:07 No.676782491

ラスボスまで炸裂Bを温存して全部硫酸にした俺のことを笑ってもいいよ

174 20/04/04(土)17:42:18 No.676782538

>今回の見た目でカルロス21歳とか絶対嘘だろってなるよね 嘘だろ… 見た目も落ち着きようも20台の若造のそれじゃねえよ…

175 20/04/04(土)17:42:18 No.676782539

ハンターγの口の形状とか地下で出てくるとかグレイブディガーも兼ねてるような気がする

176 20/04/04(土)17:42:22 No.676782557

γちゃんは欠陥もあるけど水辺だとほんと強いんすよ… OBの時よく即死させられた

177 20/04/04(土)17:42:31 No.676782584

口の中弱点って知らずにひい~こっちくんな!って無駄弾撃ちまくって ゴックンされた俺は理想のプレイヤーだったんだろうな

178 20/04/04(土)17:43:10 No.676782734

ボスが素早いのばかりで手榴弾あまり使う機会ないから 道中のネメシスやゾンビの群れなんかちょっと面倒なところでさっさと使っちゃった方がいいね

179 20/04/04(土)17:43:19 No.676782759

>口の中弱点って知っててこのショットガン至近距離発射でお陀仏だぜ…!して >ゴックンされた俺は理想のプレイヤーだったんだろうな

180 20/04/04(土)17:43:24 No.676782788

>ハンターγの口の形状とか地下で出てくるとかグレイブディガーも兼ねてるような気がする まあ実際PVで見た時グレイブディガーリストラかなあって予感はしてた

181 20/04/04(土)17:44:10 No.676782972

ドレインディモスにあんなことされて平常心保ってるジルさんちょっとメンタル強すぎない?

182 20/04/04(土)17:44:12 No.676782981

REシリーズからのリメイクBOWデザイン結構好きなのでキメラとかプラント42とかネプチューンとかもっと色々みたいね

183 20/04/04(土)17:44:22 No.676783019

もうちょっと街を探索したかった ダリオとか出番メッチャクチャ少ないしその後も描写なかったし

184 20/04/04(土)17:44:25 No.676783031

でもあの体に吸い付いてくる吸血幼虫は残してほしかった

185 20/04/04(土)17:44:44 No.676783085

トレーラーに閉じこもるおっさんの自殺日記見たかったな…

186 20/04/04(土)17:44:47 No.676783099

閃光は頭触手くん特効でも付いてるかと思ったらそんな事ないし リッカーに投げようにもリッカー出番めっちゃ少ないし こいつどこに投げ捨てればいいんだ…

187 20/04/04(土)17:44:57 No.676783144

>ダリオとか出番メッチャクチャ少ないしその後も描写なかったし あいつでゴーストサバイバーズしそうな気はする

188 20/04/04(土)17:45:25 No.676783250

>もうちょっと街を探索したかった >ダリオとか出番メッチャクチャ少ないしその後も描写なかったし じっくりラクーンシティを楽しむためにもここはアウトブレイクのリメイクをですね…

189 20/04/04(土)17:45:45 No.676783318

>あいつでゴーストサバイバーズしそうな気はする 今回のゾンビの群れ相手に緊急回避も出来なさそうなデブいおっさんで逃げ切れる気がしねえ!

190 20/04/04(土)17:45:53 No.676783356

ドレインディモスくんは亡きブレインサッカーくんの分も頑張ってくれたと思う いや頑張り過ぎだ

191 20/04/04(土)17:46:01 No.676783392

そもそも閃光カルロスでしか拾えないから実質防衛戦用かな

192 20/04/04(土)17:46:16 No.676783463

アウトブレイクってステージめちゃ多いし実はかなり金かけてたんだなと今わかる

193 20/04/04(土)17:46:17 No.676783469

そろそろアンブレラ社経営シュミレーションゲーム アンブレラを作ろう -あの街を支配せよ‐を出してほしい…

194 20/04/04(土)17:46:28 No.676783507

今のグラフィックのリーチマンとかめっちゃ見たいなあ

195 20/04/04(土)17:46:37 No.676783551

今作一番苦戦したの犬かもしれん…

196 20/04/04(土)17:46:43 No.676783578

RE2のヘリが落ちた理由とスペードの鍵がある部屋の壁が壊れた理由やらなかったからDLC何かあるのかな

197 20/04/04(土)17:46:52 No.676783615

>アウトブレイクってステージめちゃ多いし実はかなり金かけてたんだなと今わかる グラもすげえ良かったからな ロードにモロにダメージ来てるけど

198 20/04/04(土)17:47:43 No.676783821

このシシカバブみたいな剣は強いんですかね…? 攻撃力自体はナイフと一緒なのかな?

199 20/04/04(土)17:47:49 No.676783844

アウトブレイクの数年後にL4Dが大ヒットしたのをみるに 生まれるのが早すぎた名作だった

200 20/04/04(土)17:47:58 No.676783883

いや別にあってくれた分には文句ないんですけど あのレールガンで何する気だったんですかアンブレラ社は

201 20/04/04(土)17:48:01 No.676783897

>ロードにモロにダメージ来てるけど ドックン…ドックン…ドックン…

202 20/04/04(土)17:49:01 No.676784144

>いや別にあってくれた分には文句ないんですけど >あのレールガンで何する気だったんですかアンブレラ社は かっこいいだろう!?(ギャキィ

↑Top