20/04/04(土)16:32:01 国から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)16:32:01 No.676767217
国から葬式に無理して参列しなくていいよってお達し出して欲しい 流石に今は怖いよ
1 20/04/04(土)16:35:31 No.676767850
三密を回避してってお達しに当てはまるでしょ?
2 20/04/04(土)16:36:06 No.676767982
志村けんなんか新型コロナ危ないから親族だけで葬式ってしてるが もうみんな言われなくてもそうせざる得ないだろ
3 20/04/04(土)16:36:11 No.676767996
テレお葬式
4 20/04/04(土)16:38:07 No.676768372
自分もだが親がなあ…
5 20/04/04(土)16:38:38 No.676768480
今ってそもそもコロナ関係なく家族葬増えまくりじゃね?
6 20/04/04(土)16:38:48 No.676768527
テレワークお葬式とかセッティングしたら流行るかな
7 20/04/04(土)16:40:49 No.676768921
>今ってそもそもコロナ関係なく家族葬増えまくりじゃね? 家族葬といいながら家族じゃない人も普通にいるからその言葉に意味あるのって思ってる
8 20/04/04(土)16:43:11 No.676769418
>テレワークお葬式とかセッティングしたら流行るかな ネットでお墓参りするシステムは既にあって結構広まってるからやろうと思えば出来そうだな
9 20/04/04(土)16:44:28 No.676769717
参列だけならともかく その後皆で飯食ってワイワイ話すのがとってもまずいんだと思う
10 20/04/04(土)16:46:20 No.676770103
四国で葬儀でクラスターになってたしなぁ 披露宴は時期ずらせないこともないけどこれもウェブカメラ使えばやれないこともないな
11 20/04/04(土)16:46:43 No.676770192
コロナで熱出てるのに栃木から葬儀にやってきたバカのおかげで集団感染が出ました ふざけんな南東北人め
12 20/04/04(土)16:49:22 No.676770770
家族葬してもなんだかんだで話聞きつけた人が集まってきて結局普通の葬式の規模になっちゃう
13 20/04/04(土)16:52:30 No.676771416
親がコロナ自体はかなり警戒してるけど世話になった親戚の葬式には出なきゃなあとか言って困る 人付き合いも所詮己の身の安全には代えられないと簡単に切って捨てられるなら世の中楽なんだろうがな
14 20/04/04(土)16:54:09 No.676771736
VR配信でいこう
15 20/04/04(土)16:54:44 No.676771850
>ふざけんな南東北人め ごめん…
16 20/04/04(土)16:55:09 No.676771939
逆に今死ねばひっそりと葬式挙げてもらえるってことか
17 20/04/04(土)16:56:07 No.676772154
家から出るの禁止にしようぜ!
18 20/04/04(土)16:56:10 No.676772162
>三密を回避してってお達しに当てはまるでしょ? 年寄りが納得するようにストレートに言って欲しい まあ納得も理解もしない層の方が多いだろうけど
19 20/04/04(土)16:56:34 No.676772238
良いのよ su3775483.jpg
20 20/04/04(土)16:56:41 No.676772266
>逆に今死ねばひっそりと葬式挙げてもらえるってことか 葬式すっ飛ばして火葬場直行ルートでも批難されないぞ
21 20/04/04(土)16:57:29 No.676772431
>VR配信でいこう ARで自宅の仏壇をスマホ越しに見たら故人が写るとかでも
22 20/04/04(土)16:57:30 No.676772434
全国で感染者の移動が相次いでるんだからそれ止めないのが悪いんじゃないの
23 20/04/04(土)16:58:23 No.676772604
スケートリンクに放置とかじゃなけりゃ
24 20/04/04(土)16:59:06 No.676772756
>スケートリンクに放置とかじゃなけりゃ イタ公disってんのかテメぇ
25 20/04/04(土)17:00:04 No.676772948
>国から葬式に無理して参列しなくていいよってお達し出して欲しい >流石に今は怖いよ んなもん自分で断れよ 国におしめまで替えてもらう気かよ
26 20/04/04(土)17:00:27 No.676773024
坊主も大丈夫なのかな 基本参列者とは濃厚接触しないと思うけど
27 20/04/04(土)17:03:06 No.676773591
葬儀がなくたって今なら閻魔様も多少配慮してくれるだろう
28 20/04/04(土)17:03:40 No.676773703
>坊主も大丈夫なのかな >基本参列者とは濃厚接触しないと思うけど 会館によっちゃ狭いとこに一杯入ったりするから普通に怖いよ だからといってこっちから断るとかは絶対に出来ないが…
29 20/04/04(土)17:03:58 No.676773767
閻魔様もコロナが怖いので審議中止してるかもしれない
30 20/04/04(土)17:03:58 No.676773770
>閻魔様も多少配慮してくれるだろう 向こうもめっちゃ混雑してるだろうしね…
31 20/04/04(土)17:05:48 No.676774148
コロナじゃないんだけど今朝父親が亡くなって明日葬儀屋と打ち合わせなんだけどさすがに今回は親類に集合はかけずにお焼香タイム広めに取って故人の顔を見に来たい人にはバラバラに来てもらうって形で落とし所をつけたい
32 20/04/04(土)17:05:58 No.676774190
これを期に普段から葬式なくしてほしい
33 20/04/04(土)17:06:02 No.676774205
平時ならお通夜のあの飲み食いして過ごす時間もありなんだけど 今はな…
34 20/04/04(土)17:06:30 No.676774311
火葬場の処理能力突破してしまうのではと心配してる
35 20/04/04(土)17:06:36 No.676774334
>これを期に普段から葬式なくしてほしい 文字生まれる前からの文化を捨てるなんて共産主義っぽくてイイネ!
36 20/04/04(土)17:06:56 No.676774393
葬式はその後の宴会なんかもあるが抵抗あるね
37 20/04/04(土)17:07:19 No.676774478
葬式は遺族のためにも必要だよ 心が折れてしまう
38 20/04/04(土)17:07:30 No.676774529
実は閻魔様って居ないんじゃ…?
39 20/04/04(土)17:08:12 No.676774685
花屋が滅びちまう...
40 20/04/04(土)17:08:30 No.676774756
本当に近しい人が死んだときしか葬儀の意義って見えないからね…
41 20/04/04(土)17:08:37 No.676774791
身内のだったら俺は感染覚悟で参列するよ…
42 20/04/04(土)17:09:06 No.676774890
>これを期に普段から葬式なくしてほしい 無理してやらんでいいのよ うちの両親の場合はやらなかった
43 20/04/04(土)17:09:35 No.676774999
閻魔様も賽の河原の鬼も今は過労でダウンしてるよ…
44 20/04/04(土)17:09:36 No.676775001
気づいてしまいましたか 実は閻魔様ってのは十王っていう王の一人で しかも死後すぐに会う王は秦広王っていう王で お寺にある閻魔王に見える像は実は秦広王っていう…
45 20/04/04(土)17:09:47 No.676775046
>身内のだったら俺は感染覚悟で参列するよ… 天国で悲しむだろうなその身内が
46 20/04/04(土)17:10:23 No.676775194
そんなのないよ
47 20/04/04(土)17:11:40 No.676775448
流行り病で葬儀屋が儲かるみたいな軽口があったけど実際に起きてみると葬式の規模縮小で忙しいだけで儲かってはないんだろうなってのが見えてきた
48 20/04/04(土)17:11:51 No.676775492
志村けんも状況が状況だから出来なかったけど遺族も周囲も葬式やりたかったと思うよ 状況がある程度落ち着いたらお別れ会みたいなのやるとは思うけど それとは別に葬式が出来なかったのは心残りなんじゃないかと
49 20/04/04(土)17:12:29 No.676775628
葬式のドライブスルーはもうあるぞ
50 20/04/04(土)17:12:42 No.676775697
正直挙げて貰う側からすればこれで死人が出たら合わせる顔が無い
51 20/04/04(土)17:13:47 No.676775931
>正直挙げて貰う側からすればこれで死人が出たら合わせる顔が無い よく隣の人を連れて行くみたいなアレもあるしな…
52 20/04/04(土)17:15:29 No.676776300
>身内のだったら俺は感染覚悟で参列するよ… こういう馬鹿ってなんで自分がうつす側になる発想がないんだ? イタリアの馬鹿や鳥取に逃げる馬鹿と同じだお前は
53 20/04/04(土)17:15:39 No.676776334
葬式と結婚式のやらかしは永遠に言われるからな… 田舎の親族にコロナのせいで行けませんでした!が通じるとは思えない
54 20/04/04(土)17:16:06 No.676776434
でも気持ちがあるから…
55 20/04/04(土)17:16:22 No.676776496
>志村けんなんか新型コロナ危ないから親族だけで葬式ってしてるが >もうみんな言われなくてもそうせざる得ないだろ してないよ…
56 20/04/04(土)17:16:51 No.676776591
>田舎の親族にコロナのせいで行けませんでした!が通じるとは思えない なんとなく想像できてしまうのがすごく嫌だ
57 20/04/04(土)17:16:53 No.676776602
>んなもん自分で断れよ >国におしめまで替えてもらう気かよ 義理とか気にせず合理的な判断できてそれで身内から顰蹙買うのも構わないのは羨ましいな まあ死ぬよりマシといえば反論できんが
58 20/04/04(土)17:17:06 No.676776649
>ARで自宅の仏壇をスマホ越しに見たら故人が写るとかでも おわかりいただけただろうか…
59 20/04/04(土)17:17:26 No.676776736
su3775524.jpg
60 20/04/04(土)17:17:27 No.676776739
この時期に葬式行かなかったと言ってもグチグチ言うやつはおかしいからな
61 20/04/04(土)17:17:42 No.676776800
葬式にはアベノマスクつけてくのが数ヶ月後のマナーになる
62 20/04/04(土)17:17:50 No.676776829
>身内のだったら俺は感染覚悟で参列するよ… 参列した親戚のジジババ殺したいのか?
63 20/04/04(土)17:18:03 No.676776875
なんで冠婚葬祭だけ特別扱いされるんだろ 三密を考えたら禁止にしていいだろ
64 20/04/04(土)17:18:44 No.676777025
「」もいい年してるのに若いと思ってるし…
65 20/04/04(土)17:18:45 No.676777033
よっぽど国がきつく言っても親世代は納得しないんじゃねえかなあ
66 20/04/04(土)17:19:49 No.676777275
>su3775524.jpg まあ四国なら最悪封鎖すればいいし…
67 20/04/04(土)17:19:57 No.676777314
>「」もいい年してるのに若いと思ってるし… わかいし…いけるし…
68 20/04/04(土)17:20:05 No.676777346
電話越しに大袈裟に咳して断れ
69 20/04/04(土)17:20:38 No.676777476
コロナうつすとかうつされるとかより冠婚葬祭の方が数段大事って人もいるからな…
70 20/04/04(土)17:21:00 No.676777551
死体は汚染物質だものな…
71 20/04/04(土)17:21:29 No.676777660
実際にクラスタ発生してるしご老人も多いからなぁ
72 20/04/04(土)17:21:46 No.676777722
葬儀やろうがやらなかろうがコロナ収束した後で何か言われるのは分かる
73 20/04/04(土)17:21:54 No.676777754
これでぐちぐちいう奴は根本的に考えが違うから縁切るぐらいで もともとあるかないかも分らん縁だからそういうこと出来るのかもしれないけど
74 20/04/04(土)17:23:02 No.676778006
移ったら怖いから じゃなくて移してしまうことがあったら申し訳ないから といって参加を断るんだ
75 20/04/04(土)17:23:03 No.676778012
でも仕事行くよりは優先度高くない?
76 20/04/04(土)17:23:11 No.676778045
葬式で集まるの楽しみなんだろうな…
77 20/04/04(土)17:23:52 No.676778216
確かに身内が亡くなったとき 汚染物質として処理されたらたまったもんじゃないのはわかる わかるんだけど…むずかしいな…
78 20/04/04(土)17:24:02 No.676778243
>でも仕事行くよりは優先度高くない? ないかな…
79 20/04/04(土)17:24:18 No.676778304
最近は家族葬ブームでこじんまりした民家みたいな会場でギュウギュウに押し込んでやる葬式が流行ってるから危険が危ない
80 20/04/04(土)17:24:29 No.676778353
>でも仕事行くよりは優先度高くない? ジジババにとってはそうなんだな
81 20/04/04(土)17:24:45 No.676778417
明日祖母の四十九日だから行かなくちゃならん… 10人も集まらないらしいけど今更中止にもできんとか
82 20/04/04(土)17:25:00 No.676778467
国から葬で国葬の話かと
83 20/04/04(土)17:25:40 No.676778626
後日骨葬でいいだろうにな
84 20/04/04(土)17:26:12 No.676778744
>明日祖母の四十九日だから行かなくちゃならん… >10人も集まらないらしいけど今更中止にもできんとか 行くなよ
85 20/04/04(土)17:26:33 No.676778842
今年の8月に祖母の一周忌なんだけど今の騒動を見越して帰らないかもしれないって親に電話で伝えたら「わかった、お前だけでも帰ってこい」とか言っててわかってねぇーってなった
86 20/04/04(土)17:27:18 No.676779013
こういうのは気持ちの問題だからね 煩わしいしきたりとしか思わない人もいれば やらなくても故人を偲ぶ気持ちがあれば平気な人もいる やらないと気持ちの整理がつかない人もいる それぞれの視点で語るから難しいと思うよ
87 20/04/04(土)17:27:24 No.676779029
>明日祖母の四十九日だから行かなくちゃならん… >10人も集まらないらしいけど今更中止にもできんとか せめて換気をしっかりしろよ
88 20/04/04(土)17:27:29 No.676779046
まともな喪主なら一般参列断って一周忌以降に呼ぶと思う
89 20/04/04(土)17:28:02 No.676779154
>>明日祖母の四十九日だから行かなくちゃならん… >>10人も集まらないらしいけど今更中止にもできんとか >行くなよ うちの母親(祖母の娘)が絶対に行くって聞かなくて母親も高齢だから一人で行かせるわけにもいかんので…
90 20/04/04(土)17:28:22 No.676779229
気持ちとか言ってる場合じゃねぇからやめろって言ってるんだよ
91 20/04/04(土)17:28:26 No.676779250
>こういうのは気持ちの問題だからね >煩わしいしきたりとしか思わない人もいれば >やらなくても故人を偲ぶ気持ちがあれば平気な人もいる >やらないと気持ちの整理がつかない人もいる >それぞれの視点で語るから難しいと思うよ 気持ちの問題じゃねえよ公衆衛生の問題だろアホ
92 20/04/04(土)17:28:36 No.676779294
>まともな喪主なら そういう言い方もどうかと…
93 20/04/04(土)17:29:07 No.676779413
参列する側にも持病があったりで身体の自由が効かないと今回は来なくていいよってスムーズに話が進むんだけどな
94 20/04/04(土)17:29:07 No.676779414
>今年の8月に祖母の一周忌なんだけど今の騒動を見越して帰らないかもしれないって親に電話で伝えたら「わかった、お前だけでも帰ってこい」とか言っててわかってねぇーってなった ボケてんじゃない?病院連れて行ったほうがいいよ 「」が帰らないって言ってるのにお前だけでも~って…
95 20/04/04(土)17:29:08 No.676779415
>うちの母親(祖母の娘)が絶対に行くって聞かなくて母親も高齢だから一人で行かせるわけにもいかんので… お前の母親だけ行かせろよ そして行かせてるうちにお前は家を出ろ
96 20/04/04(土)17:29:22 No.676779477
>気持ちの問題じゃねえよ公衆衛生の問題だろアホ なんでそんなに攻撃的なの…
97 20/04/04(土)17:29:26 No.676779495
このスレ内だけでもクラスター発生させそうな人がおる
98 20/04/04(土)17:29:49 No.676779586
>>まともな喪主なら >そういう言い方もどうかと… じゃあ他人の健康と生命を慮れる喪主なら
99 20/04/04(土)17:30:02 No.676779642
行ってもいいけど帰ってくんなくらいは言ってもいいよ
100 20/04/04(土)17:30:18 No.676779697
>>気持ちの問題じゃねえよ公衆衛生の問題だろアホ >なんでそんなに攻撃的なの… お前が生き死にの問題だと理解してないアホだから
101 20/04/04(土)17:30:18 No.676779698
副葬品にするつもりなのがわからないかな?
102 20/04/04(土)17:30:41 No.676779783
>>今年の8月に祖母の一周忌なんだけど今の騒動を見越して帰らないかもしれないって親に電話で伝えたら「わかった、お前だけでも帰ってこい」とか言っててわかってねぇーってなった >ボケてんじゃない?病院連れて行ったほうがいいよ >「」が帰らないって言ってるのにお前だけでも~って… 「」が結婚してて、 親「妻子もお前も帰ってこい」 「」「(誰も)帰らない」 親「お前一人でいいから帰ってこい」 じゃないの?
103 20/04/04(土)17:30:52 No.676779822
>>なんでそんなに攻撃的なの… >お前が生き死にの問題だと理解してないアホだから ごめんね…