20/04/04(土)16:27:38 この光... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)16:27:38 No.676766360
この光の護風剣強いよね
1 20/04/04(土)16:28:59 No.676766622
詠唱破棄のくせに硬いな…
2 20/04/04(土)16:32:01 No.676767216
鎖使うタイプより丈夫なイメージがある
3 20/04/04(土)16:35:16 No.676767797
この見た目で全身捕縛なのが強い
4 20/04/04(土)16:36:44 No.676768103
番号終盤の縛道はなんか概念系入ってるからな…
5 20/04/04(土)16:41:25 No.676769054
60番くらいじゃなかったっけ…
6 20/04/04(土)16:45:58 No.676770038
7本刺さってない?
7 20/04/04(土)16:52:46 No.676771463
61番
8 20/04/04(土)16:54:08 No.676771735
一護もこれくらいは覚えておいて損はない
9 20/04/04(土)16:54:43 No.676771845
色んな縛道出てきたけど 汎用性の高さだとスレ画がぶっち切りだと思う
10 20/04/04(土)16:55:05 No.676771925
ニーサマの十八番ことリクジョーコウロウ
11 20/04/04(土)16:55:55 No.676772107
済まぬさんの得意技 あの人性能的に別に縛道そんないらないのでは?
12 20/04/04(土)16:58:08 No.676772557
これ外れたことないし千本桜の最高火力ぶち込むにはかなりいい相性じゃね?
13 20/04/04(土)16:58:09 No.676772558
90番代の縛道だ!絶対逃げられないから安心! とかやるより 詠唱破棄でもコスパ超良い縛道ぶっぱして 生まれた隙で切り捨てた方がいいよねっていう
14 20/04/04(土)16:58:44 No.676772670
便利なのか色んな人に使われてた
15 20/04/04(土)16:59:40 No.676772858
刀捨てるふりしてこれ撃ってそのまま千本桜景義につなげるの超かっこいいんすよ…
16 20/04/04(土)17:00:18 No.676772991
そんなに番手高くないのに効果高いし重ねがけにも勝手がいい
17 20/04/04(土)17:04:18 No.676773848
鬼道の設定は全部あるんなら是非公開して欲しい
18 20/04/04(土)17:04:41 No.676773928
>刀捨てるふりしてこれ撃ってそのまま千本桜景義につなげるの超かっこいいんすよ… 慈 悲 を
19 20/04/04(土)17:04:45 No.676773942
番号的に弱いのでも兄様が使うとかなり強い 白雷とか四番に見えない
20 20/04/04(土)17:06:45 No.676774358
汎用性高いし便利そうだ
21 20/04/04(土)17:07:16 No.676774465
九曜縛りもかっこいい
22 20/04/04(土)17:07:43 No.676774588
兄様は六杖光牢と蒼火墜と白雷好きだよね ルキアも真似して使ってる
23 20/04/04(土)17:08:08 No.676774667
六車にもっとも必要だったもの
24 20/04/04(土)17:08:27 No.676774747
なんかヒャッポランカンが好き
25 20/04/04(土)17:08:52 No.676774846
見返したら予想以上に鬼道埋まってないんだな 半分どころか全体の1/4も出てないくらい
26 20/04/04(土)17:09:54 No.676775064
>見返したら予想以上に鬼道埋まってないんだな >半分どころか全体の1/4も出てないくらい 破道と縛道合わせて198あるからな…
27 20/04/04(土)17:09:58 No.676775089
蒼火墜は初登場からかなり経って派生が出てきて興奮した
28 20/04/04(土)17:10:20 No.676775177
りくじょうこうろうのガチ感すき アニメ見てて詠唱入るとやったー!ってなる
29 20/04/04(土)17:10:33 No.676775235
やっぱ存在感で言えばぶっちぎりなのは黒棺だと思う
30 20/04/04(土)17:10:34 No.676775237
鎖条鎖縛もすき
31 20/04/04(土)17:11:39 No.676775443
そうれんそうかついいいよね………
32 20/04/04(土)17:11:56 No.676775507
>>見返したら予想以上に鬼道埋まってないんだな >>半分どころか全体の1/4も出てないくらい >破道と縛道合わせて198あるからな… 回道と裏破道もあるぞ
33 20/04/04(土)17:11:58 No.676775516
君臨者よ!
34 20/04/04(土)17:12:23 No.676775600
ロンダニーニの黒犬っていったい何なんだよ!
35 20/04/04(土)17:12:51 No.676775732
ロンダニーニの黒犬が頭から離れない
36 20/04/04(土)17:12:58 No.676775759
自壊するやつだよロンダニーニの黒犬は
37 20/04/04(土)17:13:11 No.676775809
>ロンダニーニの黒犬っていったい何なんだよ! 何出そうとしたんだろうね 横文字入ってるし異質感ある詠唱だ
38 20/04/04(土)17:13:37 No.676775887
ロンダニーニの黒犬はまじでどんなセンスしてたら出てくる単語なんだよ感すごい
39 20/04/04(土)17:13:41 No.676775901
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ
40 20/04/04(土)17:14:04 No.676775996
ロンドンになんかいるんだろ…いたわ
41 20/04/04(土)17:14:34 No.676776109
縛道の99の割にチャンイチに破られた禁と卍禁はあれ詠唱破棄してたせいなのかな
42 20/04/04(土)17:14:43 No.676776141
思ってたより鬼道と縛道が活躍してた 初期にルキアが使ってたイメージしかなくてめっちゃ弱いかと思ってた
43 20/04/04(土)17:14:49 No.676776162
作中で一番鬼道上手いのって愛染なのかな
44 20/04/04(土)17:14:55 No.676776183
断空とか言う何気に十刃の固有能力防げるチート鬼道
45 20/04/04(土)17:16:28 No.676776516
>断空とか言う何気に十刃の固有能力防げるチート鬼道 鬼道衆トップの本気の九十番台防げるのまじでふざけてる
46 20/04/04(土)17:16:42 No.676776566
詠唱の何が重要なのかよく分かっていない 解号もそうだけど言葉に何か意味があるんだろうか
47 20/04/04(土)17:17:06 No.676776650
>思ってたより鬼道と縛道が活躍してた >初期にルキアが使ってたイメージしかなくてめっちゃ弱いかと思ってた 破道と縛道合わせて鬼道な
48 20/04/04(土)17:17:07 No.676776651
鎖付きのでっかい石柱召喚して押しつぶすのはなんだっけ?
49 20/04/04(土)17:17:22 No.676776721
かっこよければ威力も上がるに決まってんだろ
50 20/04/04(土)17:17:45 No.676776814
卍禁太封?
51 20/04/04(土)17:17:49 No.676776825
>鎖付きのでっかい石柱召喚して押しつぶすのはなんだっけ? ごちゅうてっかん?
52 20/04/04(土)17:17:54 No.676776845
這縄とか小さい番号の鬼道好き
53 20/04/04(土)17:18:19 No.676776943
>これ外れたことないし千本桜の最高火力ぶち込むにはかなりいい相性じゃね? 普通に掴んで力込めればボキッと折れるよ
54 20/04/04(土)17:18:27 No.676776966
自壊せよロンダニーニの黒犬
55 20/04/04(土)17:18:30 No.676776975
師匠の頭の中にはちゃんと破道も縛道も99個設定あるんだろうな…
56 20/04/04(土)17:18:36 No.676776998
>這縄とか小さい番号の鬼道好き 小技として牽制入れる感じいいよね
57 20/04/04(土)17:18:52 No.676777060
>かっこよければ威力も上がるに決まってんだろ 詠唱で漫画的な説得力が上がるから強くなる 展開がカッコよさに屈服することが多々あるブリーチならではの信頼性
58 20/04/04(土)17:19:39 No.676777241
綴雷電は鍔迫り合いで使えばかなり凶悪な気もする
59 20/04/04(土)17:19:49 No.676777277
縛道は早々に99が出てきて数字にそんな意味はないのかと思ったらテッサイさんめっちゃすごい人だった
60 20/04/04(土)17:20:13 No.676777382
鬼道はもっとポンポン牽制とかに使って欲しかった 浦原さんの縛道重ねがけとかとてもいい
61 20/04/04(土)17:20:35 No.676777466
>90番代の縛道だ!絶対逃げられないから安心! これ完全に破られる前ぶりなのがひどい でも数字ついてることで単に破るやつの強さ示せるのはいいよね
62 20/04/04(土)17:20:44 No.676777497
>>断空とか言う何気に十刃の固有能力防げるチート鬼道 >鬼道衆トップの本気の九十番台防げるのまじでふざけてる テッサイが撃ったのは八十八だよ
63 20/04/04(土)17:20:47 No.676777506
まあ詠唱して発動するのが本来の鬼道の使い方で 詠唱破棄は即発動できるけど威力と難易度が上がるぐらいの感じなんだろう
64 20/04/04(土)17:21:23 No.676777641
罪知らぬ夢の壁に僅かな爪を立てたい
65 20/04/04(土)17:21:40 No.676777703
>詠唱の何が重要なのかよく分かっていない >解号もそうだけど言葉に何か意味があるんだろうか 魔法とかによくあるやつ! 詠唱がその力を使うための手続きのようなものだろう
66 20/04/04(土)17:22:17 No.676777833
八十九以下の鬼道は効きませーんとかふざけんなよマジで…
67 20/04/04(土)17:22:50 No.676777952
>テッサイが撃ったのは八十八だよ だから89番以下を無効にする断空で防げるはずなんだけど鉄塞さんは詠唱破棄同士なら副隊長くらいの断空ならぶち抜けると踏んでたんだよな…
68 20/04/04(土)17:22:57 No.676777982
黒棺ですら九十番代じゃ下の方だからな
69 20/04/04(土)17:23:12 No.676778046
詠唱で言ったら空鶴の鉤咲も昔覚えてたなぁ…
70 20/04/04(土)17:23:18 No.676778064
黒棺は90だから断空で防げないのか
71 20/04/04(土)17:23:43 No.676778174
>魔法とかによくあるやつ! >詠唱がその力を使うための手続きのようなものだろう 織姫の六花も最初は言霊なきゃ使えなかったしな
72 20/04/04(土)17:24:25 No.676778336
意外と鬼道って読み返すと活躍してるよね
73 20/04/04(土)17:24:35 No.676778379
ロンダニーニの黒犬ってなんだよ
74 20/04/04(土)17:24:48 No.676778429
間違えた 詠唱破棄すると威力が下がって難易度は上がるだ
75 20/04/04(土)17:24:51 No.676778438
小説版の黒棺×100がインチキすぎる