ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/04(土)15:39:45 No.676756828
もしかしてこの娘って馬鹿…?
1 20/04/04(土)15:40:44 No.676757038
かわいいだろ?
2 20/04/04(土)15:40:59 No.676757088
そうなってる意味もわからず夜一様が着てたから!っつってスケベデザインの衣装ずっと着てた子だぞ
3 20/04/04(土)15:42:17 No.676757361
でも現実的に攻め込んでくるような連中に卍解抜きで戦えるかっていうと結構キツイし 即座に打ち込んでワンチャン狙うというのはアリだと思うんだよ 特にそいちゃんの決まれば一発でカタがつくし吸い方次第でミサイル飛んできて終わりだもん
4 20/04/04(土)15:42:26 No.676757395
でもこの解決方法は正しいと思うよ この子じゃなくて山爺とかがやれば
5 20/04/04(土)15:42:34 No.676757422
カタアイマスの子
6 20/04/04(土)15:42:54 No.676757483
>そうなってる意味もわからず夜一様が着てたから!っつってスケベデザインの衣装ずっと着てた子だぞ それはそれとして自分でアレに到達したのはマジで凄い
7 20/04/04(土)15:44:01 No.676757699
カラブリ見たらもっとバカだってわかるよ
8 20/04/04(土)15:44:39 No.676757838
しかしブリーチのおなごってほんとむちむちの極致かつんつるてーんの二択だよね バランス型っぼいのリサちゃんとかくらいかな
9 20/04/04(土)15:45:02 No.676757926
アニオリとかでアホなのは許してやってほしい
10 20/04/04(土)15:45:19 No.676757974
剣八の次に頭悪いんだぞ
11 20/04/04(土)15:46:04 No.676758148
知力ワンコ隊長以下らしいな…
12 20/04/04(土)15:46:09 No.676758171
>カラブリ見たらもっとバカだってわかるよ カラブリはみんなはっちゃけてるし…
13 20/04/04(土)15:46:22 No.676758220
瞬閧とか弐撃決殺あるし本人も使いにくいって言ってたくせにここはいきなり卍解に頼るから違和感がすごい
14 20/04/04(土)15:47:35 No.676758462
たくさん兄弟いたのに全員ポカして死ぬぐらいだから多分遺伝子レベルのバカだ
15 20/04/04(土)15:47:48 No.676758502
かわいいからいいんだよ!!!で済ませたいけど やっぱりもう少し活躍させてあげて欲しい気持ちになることもあります
16 20/04/04(土)15:47:57 No.676758549
>知力ワンコ隊長以下らしいな… 見てればわかるだろ
17 20/04/04(土)15:48:36 No.676758686
大前田が竿役だと抜けない
18 20/04/04(土)15:48:42 No.676758704
>瞬閧とか弐撃決殺あるし本人も使いにくいって言ってたくせにここはいきなり卍解に頼るから違和感がすごい スレ画の場合は卍解奪われる展開自体が 極めた瞬閧お出しするための前フリ感あるよね
19 20/04/04(土)15:48:54 No.676758766
>瞬閧とか弐撃決殺あるし本人も使いにくいって言ってたくせにここはいきなり卍解に頼るから違和感がすごい 使いにくくて奪われてもあんまり問題ない卍解だからある意味正解ではある なんで負けてんだよお前
20 20/04/04(土)15:49:06 No.676758807
弐撃決殺は相手がロボだから効かないとかそういう設定が師匠の中にはあったんだよ
21 20/04/04(土)15:49:12 No.676758832
何故か普通に奪われて説明も無しだったけどミサイルが本体なのか
22 20/04/04(土)15:49:25 No.676758869
>知力ワンコ隊長以下らしいな… さてはお前ワンコ隊長ナメてんな…?
23 20/04/04(土)15:50:05 No.676759003
>やっぱりもう少し活躍させてあげて欲しい気持ちになることもあります バラガンの従属官相手なら強者ムーブかませたし…
24 20/04/04(土)15:51:03 No.676759183
>>知力ワンコ隊長以下らしいな… >さてはお前ワンコ隊長ナメてんな…? でもここって他は一応対策してたのにワンコだけほんとに何も考えてなかった気がする
25 20/04/04(土)15:51:11 ID:ANFxbknw ANFxbknw No.676759209
100年も裏切り者と憎み続けた夜一と同じ衣装を纏いアドバイスされた髪型にするとんでもない女
26 20/04/04(土)15:51:35 No.676759279
夕四朗と会う度大きくなったな…ってやり取りしてるんだろうか
27 20/04/04(土)15:53:28 No.676759621
>剣八の次に頭悪いんだぞ 知力が二番目に低いって言われてて コイツ以下って誰だ…?ワンコか…?ってなった ぱっつあんを忘れてた
28 20/04/04(土)15:53:30 No.676759627
ワンコ隊長の卍解って純粋に始解をパワーアップさせた感じだから 卍解封じられるなら始解でそのまま戦うって作戦だったのかな この段階じゃ封印じゃなくて奪うって誰も知らなかったわけだし
29 20/04/04(土)15:54:15 No.676759761
憎んでたつもりだったけど憎みきれてなかったからどうして連れて行ってくれなかったの…ってなったわけだし…
30 20/04/04(土)15:55:26 No.676759984
ワンコ隊長は卍解が体とリンクする割と特殊なタイプだから奪われないと思ったのかもしれない
31 20/04/04(土)15:56:27 No.676760179
>ワンコ隊長は卍解が体とリンクする割と特殊なタイプだから奪われないと思ったのかもしれない そもそも封印だと思ってたんだよ! それと自分のが封印されることで情報を手に入れられるならそれで結構って考えで卍解したんだ
32 20/04/04(土)15:56:37 No.676760217
そもそも奪われる前提で作戦組んでた筈だったのに 奪われた…だと…とかやったから読んでて???ってなった
33 20/04/04(土)15:58:17 No.676760549
>そもそも奪われる前提で作戦組んでた筈だったのに >奪われた…だと…とかやったから読んでて???ってなった 「奪われる前提」じゃなかったよ!? あの段階だと「敵は何らかの方法で卍解を封じる手段を持っている」ってのが分かってただけだよ
34 20/04/04(土)15:58:28 No.676760590
この漫画はNARUTOと違って賢い同性愛者が出てこないからLGBTからも評判が芳しくないときく
35 20/04/04(土)15:58:33 No.676760609
>そもそも奪われる前提で作戦組んでた筈だったのに >奪われた…だと…とかやったから読んでて???ってなった 読んでないのなら話に参加するなよ…
36 20/04/04(土)15:59:09 No.676760717
この辺ブリーチマジでやべえなって思ってたけど 作者狂ってたの?
37 20/04/04(土)15:59:42 No.676760821
例のグラフは山爺が知力100な時点で嘘だって言われまくってたし…
38 20/04/04(土)15:59:59 No.676760881
いや普通に奪われるって話出てたと思うけど…
39 20/04/04(土)16:00:32 No.676760986
レンジで様子見すればいいのに自分が先に出した兄様が一番アホだろ
40 20/04/04(土)16:00:43 No.676761029
剣八は頭使わないだけで知恵は回るしなんなら秘めた才能もありそう
41 20/04/04(土)16:00:57 No.676761071
>夕四朗と会う度大きくなったな…ってやり取りしてるんだろうか まあ一月でこれだしな… su3775401.jpg
42 20/04/04(土)16:00:58 No.676761075
>例のグラフは山爺が体力60な時点で嘘だって言われまくってたし…
43 20/04/04(土)16:01:00 No.676761079
これより前に奪われたの厳霊丸以外に何かあった?
44 20/04/04(土)16:01:01 No.676761084
奪われるから使うなよって言ったのに使って取られた 何したかったんだろうこの話
45 20/04/04(土)16:01:19 No.676761142
>>そもそも奪われる前提で作戦組んでた筈だったのに >>奪われた…だと…とかやったから読んでて???ってなった >「奪われる前提」じゃなかったよ!? >あの段階だと「敵は何らかの方法で卍解を封じる手段を持っている」ってのが分かってただけだよ 会議で普通に言ってたぞ奪われるって
46 20/04/04(土)16:01:20 No.676761146
>この辺ブリーチマジでやべえなって思ってたけど >作者狂ってたの? 一貫した設定だよ シュリフトを与えられクインシー・フォルシュティンディッヒを使えるシュテルンリッターには卍解をしないとそもそも勝負にならないくらいの戦力差で戦いが始まってる でも卍解をするとメダリオンとやらで封印されるらしい それでも出さなきゃ死ぬだけだから各自の考えの元卍解したんだぞ
47 20/04/04(土)16:01:21 No.676761153
>例のグラフは山爺が知力100な時点で嘘だって言われまくってたし… 知識量とかの話かもしれないし…それは知力じゃないけど
48 20/04/04(土)16:01:30 No.676761179
>レンジで様子見すればいいのに自分が先に出した兄様が一番アホだろ 恋次は卍解使えなくなったらほぼ戦力にならないから卍解以外も実力ある兄様が使ったんじゃないの
49 20/04/04(土)16:01:49 No.676761234
けんぱちは座学はできないだろうけどちゃんと頭使って戦ってるしな
50 20/04/04(土)16:01:52 No.676761241
>レンジで様子見すればいいのに自分が先に出した兄様が一番アホだろ 兄様が部下を捨て石にするわけ無いじゃん…
51 20/04/04(土)16:02:24 No.676761350
>奪われるから使うなよって言ったのに使って取られた >何したかったんだろうこの話 使っても使わなくても勝てるかギリギリの戦力なので相手がどうやって卍解を奪うかを実際に観察するためにやってるって説明してるだろ?
52 20/04/04(土)16:02:37 No.676761394
>シュリフトを与えられクインシー・フォルシュティンディッヒを使えるシュテルンリッターには卍解をしないとそもそも勝負にならないくらいの戦力差で戦いが始まってる 漢字だとわかる自信あるんだけどルビで書かれると途端にわからなくなるな…
53 20/04/04(土)16:02:55 No.676761466
兄様は鬼道も腕が立つからな…
54 20/04/04(土)16:03:45 No.676761603
そもそも使わないと勝てない相手なんだから使わないって選択肢は無いに等しいんだよね
55 20/04/04(土)16:03:56 No.676761635
取られてすぐに済まぬしたじゃん!
56 20/04/04(土)16:04:00 No.676761649
バランスの良さはトップだよね兄様
57 20/04/04(土)16:04:01 No.676761650
兄様は戦いの中に於いても優雅だしな…
58 20/04/04(土)16:04:42 No.676761777
それこそ鬼道で戦うのかと思ってたら即すまぬだし…
59 20/04/04(土)16:05:14 No.676761871
>けんぱちは座学はできないだろうけどちゃんと頭使って戦ってるしな 目耳鼻が使えない!→食らった攻撃で判断するわ 片手じゃ切れない!→両手で切るわ 賢い…
60 20/04/04(土)16:05:17 No.676761879
こういう時こそ仮面の軍勢の出番かと思ったら全く役に立たない
61 20/04/04(土)16:05:20 No.676761891
スレ画はぽんこつで可愛いだけならいいんだけど活躍の場が無いのに態度が悪いせいでだんだんシコれなくなった…
62 20/04/04(土)16:05:28 No.676761918
>>知力ワンコ隊長以下らしいな… >さてはお前ワンコ隊長ナメてんな…? だって醜いし
63 20/04/04(土)16:05:32 No.676761933
ヴァンデンライヒ最下級の量産兵であるソルダートですら護挺十三隊の十席くらいまでなら蹂躙できるからな… そもそもの練度が圧倒的に負けてる
64 20/04/04(土)16:05:45 No.676761981
刀との絆があるからまさか奪われて好き勝手に使われるとは思ってなかった 設定考えると卍解って自分の半身みたいなものだし
65 20/04/04(土)16:05:59 No.676762019
取られて使われたっけ?
66 20/04/04(土)16:06:32 No.676762118
せっかく奪ったのに卍解ないと聖文字使えないから取り戻してくれてありがとねーの方が俺は気になった
67 20/04/04(土)16:07:00 No.676762214
>取られて使われたっけ? めっちゃ使ったよ
68 20/04/04(土)16:07:05 No.676762231
>スレ画はぽんこつで可愛いだけならいいんだけど活躍の場が無いのに態度が悪いせいでだんだんシコれなくなった… バラガン戦の印象がデカいからかそんな活躍してない気はしない
69 20/04/04(土)16:07:26 No.676762306
>せっかく奪ったのに卍解ないと聖文字使えないから取り戻してくれてありがとねーの方が俺は気になった フォルシュティンディッヒになれないだけじゃない?
70 20/04/04(土)16:07:49 No.676762378
奪ってもすぐに使いこなせるわけねぇだろ自分の卍解の弱点くらいわかっとるわで逆転してもよかったよな 済まぬ
71 20/04/04(土)16:08:00 No.676762409
>>スレ画はぽんこつで可愛いだけならいいんだけど活躍の場が無いのに態度が悪いせいでだんだんシコれなくなった… >バラガン戦の印象がデカいからかそんな活躍してない気はしない 結局仕留めたのハッチだしなぁ…
72 20/04/04(土)16:08:04 No.676762419
>せっかく奪ったのに卍解ないと聖文字使えないから取り戻してくれてありがとねーの方が俺は気になった まあクインシーからしたら相手の卍解使うのは陛下の命令でやる気出ないだろう
73 20/04/04(土)16:08:33 No.676762512
ミサイルは三日に一度しか基本は使えないのでここで使っておくのはそこまで馬鹿にされる手ではない
74 20/04/04(土)16:08:35 No.676762515
ここの展開はファンブック読んでれば飲み込めるんだよな
75 20/04/04(土)16:08:47 No.676762548
>ミサイルは三日に一度しか基本は使えないのでここで使っておくのはそこまで馬鹿にされる手ではない 確かに…小説でもそう言ってたし
76 20/04/04(土)16:08:58 No.676762579
兄様日番谷ワンコ「卍解を使わずに勝てる相手ではないから一旦観察して副隊長と戦いながら封印を破る方法を考える」 砕蜂「封印されるより早く殺せば何の問題もない」 山爺「儂の卍解は強すぎるので奪えないはず」
77 20/04/04(土)16:09:19 No.676762641
>この漫画はNARUTOと違って賢い同性愛者が出てこないからLGBTからも評判が芳しくないときく NARUTOの同性愛者って誰だよ
78 20/04/04(土)16:09:41 No.676762704
>この漫画はNARUTOと違って賢い同性愛者が出てこないからLGBTからも評判が芳しくないときく 誰だっけNARUTOの同性愛者
79 20/04/04(土)16:09:54 No.676762748
>NARUTOの同性愛者って誰だよ 白と再不斬
80 20/04/04(土)16:09:56 No.676762758
それこそそいぽんとか始解だけでも十分戦えるのに何で初手ミサイル…?
81 20/04/04(土)16:09:57 No.676762759
そもそも賢い同性愛者ってなんだよ
82 20/04/04(土)16:10:07 No.676762787
まあオカマキャラとか見てると昔の漫画だなーって感じはする レズも色情魔だし
83 20/04/04(土)16:10:07 No.676762793
>NARUTOの同性愛者って誰だよ サスケ?
84 20/04/04(土)16:10:15 No.676762820
>刀との絆があるからまさか奪われて好き勝手に使われるとは思ってなかった >設定考えると卍解って自分の半身みたいなものだし 馬鹿じゃん
85 20/04/04(土)16:10:35 No.676762876
>山爺「儂の卍解は強すぎるので奪えないはず」 やっぱこいつが一番あかん気がする…
86 20/04/04(土)16:10:39 No.676762893
>そもそも賢い同性愛者ってなんだよ 同性愛者っていうだけで普通のキャラって事でしょ 今だとクァンシみたいな
87 20/04/04(土)16:10:57 No.676762951
さいはちちゃん割と十三隊の中だと割り食ってる出番多いよね… まぁ上位互換の夜一さんが味方側にいるし仕方ないんだが…
88 20/04/04(土)16:11:14 No.676763013
>結局仕留めたのハッチだしなぁ… ミサイルで大ダメージ与えたから体内に転移させられたわけだし… というかハッチ自ら「あなたの卍解が必要です」って頼んでるから功労者の1人ではあると思うよ
89 20/04/04(土)16:11:16 No.676763023
向こうがそのまま使ってこれることまでは知らなかったんだっけ?
90 20/04/04(土)16:11:36 No.676763101
ミサイルになったのもおおむね本人の気質のせいだと思う
91 20/04/04(土)16:11:47 No.676763135
ワンピNARUTO鰤はみんな20年近く前の漫画だぞ
92 20/04/04(土)16:12:07 No.676763203
夜一が居たからその下位キャラ、コンプレックス持ちって面が強い印象
93 20/04/04(土)16:12:23 No.676763256
王。が焦るくらいのダメージでてるから威力自体はまじでやばいよねあれ
94 20/04/04(土)16:13:07 No.676763409
>ワンピNARUTO鰤はみんな20年近く前の漫画だぞ ワンピもそういう面はあるね 週刊少年漫画だから時代性は結構色濃く反映してるなーと読んでて想う
95 20/04/04(土)16:13:07 No.676763411
封印されるだけならまだいいけど相手が奪った卍解使用してくるのは予想外だからパニクった
96 20/04/04(土)16:13:19 No.676763457
大爆発起こすタイプの攻撃でやったか!?とかやってないに決まってる
97 20/04/04(土)16:13:19 No.676763460
ハッチがMVPであることは間違いない でも砕蜂ミサイルがなきゃ多分ハッチのロケットパンチも当たらなかったと思うし ミサイルでボロボロにしたから当たったんじゃねぇかなと個人的には思ってる
98 20/04/04(土)16:13:23 No.676763475
>>刀との絆があるからまさか奪われて好き勝手に使われるとは思ってなかった >>設定考えると卍解って自分の半身みたいなものだし >馬鹿じゃん 自分の体の半分が好き勝手使われる想定して戦うことなんてないだろ
99 20/04/04(土)16:13:29 No.676763492
BG9もマトモに食らったらかなりダメージ食らってたし威力は間違いなくあるよ
100 20/04/04(土)16:14:01 No.676763595
>ハッチがMVPであることは間違いない >でも砕蜂ミサイルがなきゃ多分ハッチのロケットパンチも当たらなかったと思うし >ミサイルでボロボロにしたから当たったんじゃねぇかなと個人的には思ってる 小説読んでれば分かるんだけどねこれは
101 20/04/04(土)16:14:03 No.676763604
この時点だと封じられるだけで奪われるとはわかってないし条件も不明だった だから条件満たす前にやっちまえダメでも条件がわかればいい そもそも使わなければ結局封じられてるのと同じことだろってことで卍解したら メダルかざすだけで封じるどころか奪えるチートだったって流れ
102 20/04/04(土)16:14:39 No.676763714
>この時点だと封じられるだけで奪われるとはわかってないし条件も不明だった >だから条件満たす前にやっちまえダメでも条件がわかればいい >そもそも使わなければ結局封じられてるのと同じことだろってことで卍解したら >メダルかざすだけで封じるどころか奪えるチートだったって流れ そこに鰤のいつものなん…だと…ノリが合わさってアホに見えちゃうんだよな 残念
103 20/04/04(土)16:14:51 No.676763757
>王。が焦るくらいのダメージでてるから威力自体はまじでやばいよねあれ ノイトラあたりまでなら一撃で決まりそうな気もする
104 20/04/04(土)16:15:02 No.676763796
単純な破壊力なら終盤でもトップクラスのままだよねミサイル チャンイチと同じでシンプルなパワータイプが活躍できない漫画だからあんまり出番に恵まれないけど
105 20/04/04(土)16:15:07 No.676763810
>自分の体の半分が好き勝手使われる想定して戦うことなんてないだろ 腕につけてる武器腕ごとちぎられたら使われるだろ…
106 20/04/04(土)16:15:28 No.676763882
言われてみると封印されるから使わないって結局封印されてるもんな…
107 20/04/04(土)16:16:03 No.676763980
とりあえずハゲの粗大ゴミで試せばよかったんだ
108 20/04/04(土)16:16:05 No.676763986
一護がなかなか来ないから一護の卍解は奪えないって設定も特に活かされなかった
109 20/04/04(土)16:16:10 No.676764001
京楽ですら完聖体ですらない相手に片目潰されたのがこの時だから 卍解しないって選択肢がなかった
110 20/04/04(土)16:16:25 No.676764044
相手が卍解使ってきてこっちは下位互換の始解でやらなきゃだと勝ち目ないしな
111 20/04/04(土)16:16:32 No.676764063
>とりあえずハゲの粗大ゴミで試せばよかったんだ 相手も封印するのは選ぶだろ
112 20/04/04(土)16:16:41 No.676764095
スレ画は卍解奪われてもそこまで問題ないはず…
113 20/04/04(土)16:16:51 No.676764129
>スレ画はぽんこつで可愛いだけならいいんだけど活躍の場が無いのに態度が悪いせいでだんだんシコれなくなった… 山爺死亡直後の隊首会で発狂しながら 拳西に「貴様等(ローズ平子含む)は総隊長殿に恨みがあるから落ち着いていられるのだ!」とか言ったりね…
114 20/04/04(土)16:17:18 No.676764218
スレ画こんな有能ビジネスウーマン然としてるのにバカなの…?
115 20/04/04(土)16:17:47 No.676764316
>スレ画こんな有能ビジネスウーマン然としてるのにバカなの…? やってることは正しいよ
116 20/04/04(土)16:17:48 No.676764323
>スレ画こんな有能ビジネスウーマン然としてるのにバカなの…? 読んで見ると面白いよいつもけおけおしてて
117 20/04/04(土)16:17:48 No.676764325
>スレ画は卍解奪われてもそこまで問題ないはず… だから様子見要員としては最適ではあるよね まさか別々の場所で4人同時に卍解して奪われるとは誰も思ってなかっただけで
118 20/04/04(土)16:18:22 No.676764447
>一護がなかなか来ないから一護の卍解は奪えないって設定も特に活かされなかった あーそんな前振りあったなぁ…
119 20/04/04(土)16:18:26 No.676764457
>スレ画は卍解奪われてもそこまで問題ないはず… 瞬閧じゃボコられてるから厳しい
120 20/04/04(土)16:18:33 No.676764485
最初ブサイクが部下とか可哀想ってなるけど徐々に大前田可哀想だなってなる
121 20/04/04(土)16:18:53 No.676764564
部下の報告に当たり散らして犬に怒られる
122 20/04/04(土)16:18:54 No.676764571
仮面の軍勢にはメダリオン使うなって命令されてそう
123 20/04/04(土)16:18:59 No.676764589
スレ画に限れば始解は本人のスペックなきゃ怖くないし卍解はあれだしで最悪奪われても格闘戦に持ち込めば勝機はあったかもしれん
124 20/04/04(土)16:19:08 No.676764618
>スレ画こんな有能ビジネスウーマン然としてるのにバカなの…? 極端な窮地に陥ると感情的になりがち 普段は隠密機動の長としては有能なんだと思う
125 20/04/04(土)16:19:10 No.676764625
>拳西に「貴様等(ローズ平子含む)は総隊長殿に恨みがあるから落ち着いていられるのだ!」とか言ったりね… なんつーか69といい仮面の軍勢の扱いめちゃくちゃ悪いな いや仮面の軍勢というか拳西が言われっぱなしなだけかこれ
126 20/04/04(土)16:19:25 No.676764679
>最初ブサイクが部下とか可哀想ってなるけど徐々に大前田可哀想だなってなる 立場のある立派な人だよな…
127 20/04/04(土)16:19:29 No.676764689
やっぱり >それでも出さなきゃ死ぬだけだから各自の考えの元卍解したんだぞ これが諸悪の根源すぎる…
128 20/04/04(土)16:19:44 No.676764737
>>拳西に「貴様等(ローズ平子含む)は総隊長殿に恨みがあるから落ち着いていられるのだ!」とか言ったりね… >なんつーか69といい仮面の軍勢の扱いめちゃくちゃ悪いな >いや仮面の軍勢というか拳西が言われっぱなしなだけかこれ ハッチはよかったろ? まあ舞台装置的な奴が活躍しちゃうのは鬼滅も同じ構造だが
129 20/04/04(土)16:19:49 No.676764751
観察作戦はみんなでやることであって各隊2人で見てても何か見落とすかもしれないだろ 報連相が杜撰すぎる
130 20/04/04(土)16:19:57 No.676764773
>仮面の軍勢にはメダリオン使うなって命令されてそう 実際虚の霊圧に変化されたら失敗するみたいだしな
131 20/04/04(土)16:20:02 No.676764786
でも実際かなり役立たずだから可哀想とも思えない仮面の軍勢
132 20/04/04(土)16:20:06 No.676764798
>いや仮面の軍勢というか拳西が言われっぱなしなだけかこれ 待ってくださいよ 東仙隊長のことを悪くいわれる筋合いはねえぞ…
133 20/04/04(土)16:20:06 No.676764801
二番隊の運営は大体大前田の仕事
134 20/04/04(土)16:20:34 No.676764895
>立場のある立派な人だよな… 隠密機動が遅いわけねーだろはカッコいいと思う
135 20/04/04(土)16:20:48 No.676764948
>いや仮面の軍勢というか拳西が言われっぱなしなだけかこれ 東仙隊長を悪く言うのが悪い
136 20/04/04(土)16:20:49 No.676764954
>>いや仮面の軍勢というか拳西が言われっぱなしなだけかこれ >待ってくださいよ >東仙隊長のことを悪くいわれる筋合いはねえぞ… (雛森を見るような哀れみの目)
137 20/04/04(土)16:20:59 No.676764983
山爺のメダルがなんかのフラグになると思ったけどそんなことはなかった
138 20/04/04(土)16:21:05 No.676764994
>>立場のある立派な人だよな… >隠密機動が遅いわけねーだろはカッコいいと思う 内容がどうあれかっこいい絵とセリフだけは最後まで保ってたなBLEACH
139 20/04/04(土)16:21:07 No.676764998
>二番隊の運営は大体大前田の仕事 普段そいぽんは何を…?
140 20/04/04(土)16:21:21 No.676765049
やっぱかざすだけで卍解奪えるのがおかしいよ!
141 20/04/04(土)16:21:52 No.676765160
>ハッチはよかったろ? いやメタ的な活躍じゃなくて作中人物からの扱い 上で出た隊長を悪く言われる筋合い…もそうだけどなんか蔑ろにされてない? 元仮面の人たち
142 20/04/04(土)16:21:52 No.676765161
>まさか別々の場所で4人同時に卍解して奪われるとは誰も思ってなかっただけで この時点じゃ何らかの手段で卍解封印って認識で問答無用で強奪されるとは判明ってなかったから 様子見に先鋒を担って卍解撃つのは大局的な戦略として別に間違ってないよね …なんで四人同時にやって同時に奪われてんだ報連相しろ馬鹿共!
143 20/04/04(土)16:22:01 No.676765204
大前田も最初はもっと容赦無く不細工だったのに 終盤はそこそこイケメンになってた
144 20/04/04(土)16:22:02 No.676765209
>>二番隊の運営は大体大前田の仕事 >普段そいぽんは何を…? 夕四郎様追っかけ回したり夜一様に思いを馳せたり…
145 20/04/04(土)16:22:14 No.676765243
自分が追いつかれるのにバラガン相手に囮になれとか中々すごいこと言うよね
146 20/04/04(土)16:22:16 No.676765249
例えば夜一さんみたいに斬魄刀使わない方がつえーしな人なら奪わせて様子見もそこまで責められなかったかも
147 20/04/04(土)16:22:25 No.676765285
>>>二番隊の運営は大体大前田の仕事 >>普段そいぽんは何を…? >夕四郎様追っかけ回したり夜一様に思いを馳せたり… >普段そいぽんは何を…?
148 20/04/04(土)16:22:27 No.676765294
そもそも何で本人の写し身である卍解を易々と奪えるのよ…
149 20/04/04(土)16:22:49 No.676765392
最初から自分が卍解して様子見するから!って決めておけば……もうよい
150 20/04/04(土)16:23:11 No.676765457
大前田は隊の運営をしつつ自分の会社の運営もして男性死神協会の会長をしつつ庶民のためにパーティーを定期的に開いてるだけだからな 大したことないよ
151 20/04/04(土)16:23:17 No.676765476
そいぽんは大前田におおまえだーって言ってればいいんだ
152 20/04/04(土)16:23:30 No.676765518
>>結局仕留めたのハッチだしなぁ… >ミサイルで大ダメージ与えたから体内に転移させられたわけだし… >というかハッチ自ら「あなたの卍解が必要です」って頼んでるから功労者の1人ではあると思うよ そもそもハッチの作戦は至近距離でダメージ逃がせないようにしてミサイルで倒す!だもんね 倒し切れず失敗して賭けで腕お返ししたら上手くいっただけだし
153 20/04/04(土)16:23:31 No.676765523
まあ通して見てもやっぱ総隊長がボケ老人だったのが結構被害拡大させてる要因だよね
154 20/04/04(土)16:23:41 No.676765550
まあでもバンビちゃんとか普通に明王使うより完聖体の方が強そうではあるけど
155 20/04/04(土)16:24:36 No.676765728
>例えば夜一さんみたいに斬魄刀使わない方がつえーしな人なら奪わせて様子見もそこまで責められなかったかも ハゲの卍解なんか獲られても誤差だしハゲ一人が率先してやるべきだったな…
156 20/04/04(土)16:24:38 No.676765734
>まあでもバンビちゃんとか普通に明王使うより完聖体の方が強そうではあるけど なら返して!
157 20/04/04(土)16:24:45 No.676765752
自分の刀を軽く見てるマユリ様は相手に使われることも想定してたけど 他の連中にそれを言っても信じなかっただろうな…
158 20/04/04(土)16:25:00 No.676765811
>大前田は隊の運営をしつつ自分の会社の運営もして男性死神協会の会長をしつつ庶民のためにパーティーを定期的に開いてるだけだからな >大したことないよ あの親父に恥じない有能じゃないか…
159 20/04/04(土)16:25:18 No.676765867
マユリは別に奪われても自壊機能あるから大した問題ではなかったよな
160 20/04/04(土)16:25:28 No.676765903
そっか死神視点だと洗脳NTRみたいなもんか
161 20/04/04(土)16:25:31 No.676765914
斬魄刀は本人の半身とはいえ刀本体あれば誰でも能力使えるくらいにはいい加減だよ
162 20/04/04(土)16:25:39 No.676765943
大前田とかハゲとかはああ見えて事務仕事もしてるからな… 隊長のせいで…
163 20/04/04(土)16:25:58 No.676766004
>>大前田は隊の運営をしつつ自分の会社の運営もして男性死神協会の会長をしつつ庶民のためにパーティーを定期的に開いてるだけだからな >>大したことないよ >あの親父に恥じない有能じゃないか… かーっ!うちの子俺の技真似れないわー!! お前のせいだぞ砕蜂!って喧嘩売りに行ける時点でそれやっても許されるレベルのど有能だからな
164 20/04/04(土)16:27:35 No.676766348
>斬魄刀は本人の半身とはいえ刀本体あれば誰でも能力使えるくらいにはいい加減だよ てか使いこなすには修練が必要な設定どこいった
165 20/04/04(土)16:27:53 No.676766404
>お前のせいだぞ砕蜂!って喧嘩売りに行ける時点でそれやっても許されるレベルのど有能だからな 隊長に喧嘩売れるOBってなんかいいよね…
166 20/04/04(土)16:28:48 No.676766580
なにが面白いってエスノトとか結構卍解気に入ってたところ
167 20/04/04(土)16:29:08 No.676766655
>>斬魄刀は本人の半身とはいえ刀本体あれば誰でも能力使えるくらいにはいい加減だよ >てか使いこなすには修練が必要な設定どこいった 使い手本人が修得したスキルは引き継げるとか? いい加減だなマジで
168 20/04/04(土)16:29:08 No.676766658
>>斬魄刀は本人の半身とはいえ刀本体あれば誰でも能力使えるくらいにはいい加減だよ >てか使いこなすには修練が必要な設定どこいった だからシュテルンリッター側も奪った卍解大して使ってないよ むしろ陛下から賜った聖文字の固有能力が阻害されるんで邪魔ですらある
169 20/04/04(土)16:29:56 No.676766819
山爺がキレてたように本来の性能は引き出せてないんだと思うぞ
170 20/04/04(土)16:30:17 No.676766874
雀部の卍解をオーバーキルが使いこなせてなかったでしょー
171 20/04/04(土)16:30:31 No.676766926
>だからシュテルンリッター側も奪った卍解大して使ってないよ >むしろ陛下から賜った聖文字の固有能力が阻害されるんで邪魔ですらある 対始解戦闘にもっていけるのが美味すぎる
172 20/04/04(土)16:30:33 No.676766933
単純に霊圧10倍バフかかる卍解が使えなくなるのが痛い
173 20/04/04(土)16:30:40 No.676766966
滅却師サイドが何のために卍解奪ったのかは結局謎だったな
174 20/04/04(土)16:30:57 No.676767025
桑島キャラの感想で「死にそう」じゃなくてアホの子とか無能の方がここまで多いのそうは見ない すーぐ死にそう死にそう言いだすやつがあの声優さんの演じるキャラの話題だと出ていたのに
175 20/04/04(土)16:31:21 No.676767088
能力は全然使いこなせてないけど 卍解がないと戦力が10分の1以下になるからな死神側は
176 20/04/04(土)16:31:22 No.676767094
剣ちゃんには頭を使うという選択肢がそもそもなさそうだけど そいぽんは精一杯考えてる 何なら自分を賢いと思ってる節がある
177 20/04/04(土)16:32:02 No.676767220
>滅却師サイドが何のために卍解奪ったのかは結局謎だったな デバフでしょ
178 20/04/04(土)16:32:13 No.676767256
本来の性能引き出せたら氷輪丸奪われた時点で負けてしまう…
179 20/04/04(土)16:32:20 No.676767274
>滅却師サイドが何のために卍解奪ったのかは結局謎だったな 切り札奪った上に自分がそれ使えるんだからそこそこプラスにはなってるぞ
180 20/04/04(土)16:32:55 No.676767394
>滅却師サイドが何のために卍解奪ったのかは結局謎だったな 陛下が死神側のプライドをズタズタにして殺してえって思ってたからだよ
181 20/04/04(土)16:33:13 No.676767451
使ったっけ?
182 20/04/04(土)16:33:37 No.676767522
>切り札奪った上に自分がそれ使えるんだからそこそこプラスにはなってるぞ >陛下が死神側のプライドをズタズタにして殺してえって思ってたからだよ どっちが正しいの? ファンブックとかにそう描いてた?
183 20/04/04(土)16:33:39 No.676767524
>使ったっけ? 断じてこの程度ではない!!!
184 20/04/04(土)16:33:46 No.676767544
雀部と済まぬと山爺はメダリオンで封殺したようなもんだ
185 20/04/04(土)16:34:00 No.676767585
卍解相手だと能力的にワンチャンあるかもだしね 慣れない卍解使って始解を相手にするほうが楽かもしれない
186 20/04/04(土)16:34:02 No.676767593
>どっちが正しいの? どっちも正解
187 20/04/04(土)16:34:12 No.676767618
ひょうりんまるとか千本桜とか使ってただろ
188 20/04/04(土)16:34:54 No.676767739
単純に相手に能力を奪われる展開ってあんまり面白くねえな…って
189 20/04/04(土)16:34:54 No.676767744
今更ながら剣ちゃんが戦闘力だけで未知数の特記戦力に数えられてたのは 卍解略奪っていう対隊長格メタが通じず普通に戦えるから護挺十三隊で唯一特別視されてたんだな
190 20/04/04(土)16:35:07 No.676767775
陛下の命令は卍解奪った奴はその卍解使って卍解の持ち主を殺せ なのでプライドへし折りたかったのは確か
191 20/04/04(土)16:35:09 No.676767784
>雀部と済まぬと山爺はメダリオンで封殺したようなもんだ 普通に戦って敗北した方がましだったよ 3人とも間が抜けすぎて格落ちした
192 20/04/04(土)16:35:44 No.676767901
剣ちゃんが陛下と戦わず雑魚狩りに徹していれば…
193 20/04/04(土)16:35:55 No.676767942
>今更ながら剣ちゃんが戦闘力だけで未知数の特記戦力に数えられてたのは >卍解略奪っていう対隊長格メタが通じず普通に戦えるから護挺十三隊で唯一特別視されてたんだな 実際それで一番厄介な奴撃破してるからな…
194 20/04/04(土)16:35:59 No.676767958
>普通に戦って敗北した方がましだったよ >3人とも間が抜けすぎて格落ちした 雀部は格落ちしてないだろ!?
195 20/04/04(土)16:36:32 No.676768064
でも砕蜂は公式ステータスで更木剣八の次に…知力が…
196 20/04/04(土)16:37:04 No.676768170
1番隊副隊長は初見だし そもそも強キャラ感全く無かったから格落ちはしてない むしろ死後に格が上がった
197 20/04/04(土)16:37:06 No.676768180
>雀部は格落ちしてないだろ!? 戦闘シーンすら省かれてややこしい遺言残したのはちょっと…
198 20/04/04(土)16:37:06 No.676768183
まあ初見でこれは防げないし山爺の部下のやつは許すしかない
199 20/04/04(土)16:37:15 No.676768210
>>普通に戦って敗北した方がましだったよ >>3人とも間が抜けすぎて格落ちした >雀部は格落ちしてないだろ!? むしろ卍解が判明して格が上がった
200 20/04/04(土)16:37:30 No.676768259
今剣ちゃんの卍解取られても慣れてなけりゃ一瞬でどうせ暴走自滅するだけだろうし
201 20/04/04(土)16:37:37 No.676768288
剣ちゃんの頭脳は戦闘の時は逆に頭がいいのでは?と思うくらいに戦闘に特化してるから
202 20/04/04(土)16:37:51 No.676768334
>戦闘シーンすら省かれてややこしい遺言残したのはちょっと… それまでの描写で大物感あったキャラならそうだろうけど