20/04/04(土)15:37:05 キン肉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)15:37:05 No.676756264
キン肉マンって今アニメ化して採算とれるのかな ゆではやりたいみたいだけど
1 20/04/04(土)15:38:29 No.676756571
学研の図鑑が売れるんだぞ 金出すファンは大勢いる
2 20/04/04(土)15:38:38 No.676756608
ハッシュタグの使い方わかってないゆででなんかわむ
3 20/04/04(土)15:38:56 No.676756668
今まで声かかってなかったから無理
4 20/04/04(土)15:39:20 No.676756743
>ハッシュタグの使い方わかってないゆででなんかわむ 昔からいるのに知らなかったんだ...
5 20/04/04(土)15:39:20 No.676756745
超人オリンピックあたりまでの扱いがどうなることか
6 20/04/04(土)15:39:32 No.676756778
ゆではいつのをアニメ化したいと思ってるん?
7 20/04/04(土)15:40:37 No.676757009
声優変わるだろうしなあ
8 20/04/04(土)15:41:02 No.676757103
>ゆではいつのをアニメ化したいと思ってるん? 新シリーズって言ってるから始祖編
9 20/04/04(土)15:41:23 No.676757165
アニメ化されても初期の話からのリメイクになって始祖編はやってくれないパターン
10 20/04/04(土)15:41:42 No.676757237
王位争奪編のころはかなり下火だったなアニメ…
11 20/04/04(土)15:41:43 No.676757244
炎のキン肉マンはいい元気が湧いてくる
12 20/04/04(土)15:42:02 No.676757316
悪魔将軍の10万円のフィギュアが即完売するし 大丈夫そうな気もする
13 20/04/04(土)15:42:09 No.676757339
声優変わるのにはもう慣れてるだろファンも…
14 20/04/04(土)15:42:19 No.676757370
無量大数軍編と始祖編はやってほしい
15 20/04/04(土)15:43:05 No.676757524
二世で既に変わってるからな
16 20/04/04(土)15:43:12 No.676757547
二世アニメは途中で終わったと聞く
17 20/04/04(土)15:44:08 No.676757731
頑張って声優そのまま再現すれば星矢みたいになるかもしれないぜ!
18 20/04/04(土)15:44:43 No.676757852
作画めんどくさいだろうな
19 20/04/04(土)15:44:44 No.676757857
五分刈りの旦那やこにたみたいなのは出さずにやるのかな
20 20/04/04(土)15:45:02 No.676757925
サイコマンは中尾隆聖派か山崎たくみ派で分かれてるとか
21 20/04/04(土)15:45:33 No.676758027
そもそも旧アニメの王位争奪編でも2世でも大幅に変更してるしね 一部継続したりしてなかったりするけど中の人がすでにお亡くなりもあるし
22 20/04/04(土)15:45:42 No.676758059
鬼滅みたいに作り手から声かけてくれないかな
23 20/04/04(土)15:45:47 No.676758079
>作画めんどくさいだろうな 3Dじゃないと厳しそう 動かしまわるなら
24 20/04/04(土)15:45:54 No.676758101
星矢はもう総入れ替えしてるじゃん!
25 20/04/04(土)15:46:15 No.676758194
神谷明も反応してたし今元気なオリキャスが元気な内に実現してほしい
26 20/04/04(土)15:46:35 No.676758269
ネトフリかなやっぱ グリグリ動かすなら3D作画のがいいだろうし
27 20/04/04(土)15:46:50 No.676758314
>神谷明も反応してたし今元気なオリキャスが元気な内に実現してほしい ロビンマスク…
28 20/04/04(土)15:47:19 No.676758409
アニメでアロガント
29 20/04/04(土)15:47:48 No.676758504
私は旧キャストを始祖に据えるのがいいと思う
30 20/04/04(土)15:48:00 No.676758558
漫画だけ読んでるとキン肉マンの声あんまり神谷明で再生されない
31 20/04/04(土)15:48:09 No.676758586
神谷明より格が上の声優なんてほとんどいないからスグルよりあやつやってほしい
32 20/04/04(土)15:48:28 No.676758659
筋消し売るしかねえ
33 20/04/04(土)15:48:35 No.676758683
神谷さんはあやつにして世代交代を見守らせようぜ
34 20/04/04(土)15:49:03 No.676758798
書き込みをした人によって削除されました
35 20/04/04(土)15:49:06 No.676758809
郷里さんはロビン、アシュラ、BH、ダーティバロン、そしてサタン様もやってたからな…
36 20/04/04(土)15:49:15 No.676758843
あやつ神谷明は神の一手だと思うけど本人がどう思うかかなあ
37 20/04/04(土)15:50:18 No.676759043
まさかの古川登志夫バージョン
38 20/04/04(土)15:50:25 No.676759067
じゃあこうしましょう銀を神谷明に
39 20/04/04(土)15:50:53 No.676759159
頭数多いし負けたら死ぬしで無量大数軍内での兼役は多そうだ
40 20/04/04(土)15:50:54 No.676759161
中の人がお亡くなりになってしまったキャラは山ちゃんあてがえばなんとかるはず
41 20/04/04(土)15:51:50 No.676759318
>筋消し売るしかねえ ゲキョゲキョ~全国のカプセルトイコーナーで販売中だぞ 私も今度出るゲキョ~
42 20/04/04(土)15:52:50 No.676759487
>頭数多いし負けたら死ぬしで無量大数軍内での兼役は多そうだ 名前あるキャラでの兼役って今はほとんど無くなっちゃったよね
43 20/04/04(土)15:53:26 No.676759613
やるとしても何クールかかるんだ無量大数から始祖
44 20/04/04(土)15:54:12 No.676759755
>>頭数多いし負けたら死ぬしで無量大数軍内での兼役は多そうだ >名前あるキャラでの兼役って今はほとんど無くなっちゃったよね 旧銀英伝にまけないぐらいのキャストを用意してだな…
45 20/04/04(土)15:54:36 No.676759826
>やるとしても何クールかかるんだ無量大数から始祖 2クール!
46 20/04/04(土)15:55:00 No.676759912
アニメやるなら構成ちょっといじってほしい 一試合フォーカスしてる間同時に進行してるはずの他のリング何やってるの感をなんとか解消してくれ
47 20/04/04(土)15:55:07 No.676759933
>神谷さんはあやつにして世代交代を見守らせようぜ 若手~中堅vsベテランでやってほしい まぁ問題は叫び声出来るベテランがどれだけいるのか…
48 20/04/04(土)15:55:16 No.676759958
無量大数編2クールと始祖編2クールでいこう
49 20/04/04(土)15:55:37 No.676760013
悪魔六騎士はダイジェスト気味になるかなって思ったけど削れねぇ箇所も多いな…
50 20/04/04(土)15:55:55 No.676760078
バキがネトフリマネーで分割2+2クールやれたんだ こっちもいけるいける
51 20/04/04(土)15:55:59 No.676760093
昔見てた世代が働き盛りだから当たるとでかいんだよな
52 20/04/04(土)15:56:11 No.676760133
>無量大数編2クールと始祖編2クールでいこう 今時4クールアニメはしんどそうだな…
53 20/04/04(土)15:56:18 No.676760156
>一試合フォーカスしてる間同時に進行してるはずの他のリング何やってるの感をなんとか解消してくれ 旧アニメの時間の延ばしでよくやってた印象
54 20/04/04(土)15:56:24 No.676760172
https://www.youtube.com/watch?v=ItKW1z4GFqk これ作ったところに作って欲しい
55 20/04/04(土)15:56:24 No.676760173
初代二世含めて出続けてる佐藤正治さんはやれるんだろうか……サンシャインはゲームでも変更ないよね?
56 20/04/04(土)15:57:02 No.676760297
将軍はゲームと同じで稲田さんでいいと思う
57 20/04/04(土)15:57:08 No.676760322
見たいのは見たいんだが悪魔超人と完璧超人の試合何試合も映像化とか狂気の沙汰すぎる…
58 20/04/04(土)15:57:28 No.676760390
>初代二世含めて出続けてる佐藤正治さんはやれるんだろうか……サンシャインはゲームでも変更ないよね? ついこのあいだ新サクラ大戦に出てたよ
59 20/04/04(土)15:57:41 No.676760437
神谷明にはあやつを任せてアイドル超人達は若手の子でいいと思う
60 20/04/04(土)15:58:00 No.676760500
作画に関しては何かゆで絵そのままのイメージで描ける人いるから安心できるよね
61 20/04/04(土)15:58:34 No.676760612
ジャスティスに池田秀一…と思ったけど 多分各種叫び声聞いたら腰砕けると思う
62 20/04/04(土)15:58:35 No.676760614
コニタはゆでの要望で出したと聞いて唖然とした
63 20/04/04(土)15:58:39 No.676760625
>一試合フォーカスしてる間同時に進行してるはずの他のリング何やってるの感をなんとか解消してくれ ずっと迷路をさまようウォーズマンを毎週!?
64 20/04/04(土)15:58:56 No.676760676
1からやろうとすると膨大になりそうだからどこから始めるかだな…
65 20/04/04(土)15:59:17 No.676760743
むしろサダハルを神谷さんにするとか…?
66 20/04/04(土)15:59:18 No.676760744
>神谷明にはあやつを任せてアイドル超人達は若手の子でいいと思う あやつが神谷明はなんか違くね?言いたいことはわかるけど声合いそうにない
67 20/04/04(土)15:59:30 No.676760780
ファン層恐らく40代メインだからたぶん厳しい…
68 20/04/04(土)15:59:46 No.676760838
三階の馬鹿はあえて田中秀幸さんで
69 20/04/04(土)15:59:51 No.676760851
クラウドファンディングで金集めりゃいいんじゃ 放映した後に金出すより放映させたくて金出す奴の方が多いと思う
70 20/04/04(土)16:00:28 No.676760976
>三階の馬鹿はあえて田中秀幸さんで ハワーッ!がめっちゃ想像出来る…
71 20/04/04(土)16:00:37 No.676761004
もう昔の声忘れてるし変えていいよ
72 20/04/04(土)16:00:54 No.676761060
この前の生放送の感じだと神谷さんスグルやるの大変じゃないかなと思った年齢的に でも新シリーズだと試合少ないから大丈夫かな
73 20/04/04(土)16:00:59 No.676761077
クラウドファンディングをやればお金はどうにでもなりそうだけどなあ
74 20/04/04(土)16:01:15 No.676761125
二世の頃の単行本でアニメとかグッズ展開にやたら執着したコメント出してて怖かった
75 20/04/04(土)16:01:28 No.676761174
個人的にクラウドファンディングで出来たアニメにいい思い出がない…
76 20/04/04(土)16:02:09 No.676761302
めっちゃ長いように見えるけど長いのは試合で メインストーリー部分だけならそれほどでもない気がする
77 20/04/04(土)16:02:48 No.676761435
>個人的にクラウドファンディングで出来たアニメにいい思い出がない… あまりよくないの?
78 20/04/04(土)16:03:09 No.676761493
キン肉族の始祖という点では神谷銀もアリだと思う
79 20/04/04(土)16:03:54 No.676761623
テリーの人は昔からずっと安定してるな
80 20/04/04(土)16:04:04 No.676761660
>二世の頃の単行本でアニメとかグッズ展開にやたら執着したコメント出してて怖かった 全盛期再びって感じだったのかな 今はもう昔みたいに売れまくる時代じゃないけど
81 20/04/04(土)16:04:07 No.676761670
スレッドを立てた人によって削除されました 今やると集英社繋がりな意味でも信じてるとこ繋がり的な意味でも主題歌氷川きよしをねじ込まれそうで
82 20/04/04(土)16:04:17 No.676761700
>個人的にクラウドファンディングで出来たアニメにいい思い出がない… この世界の片隅にとかリトルウィッチアカデミアは成功例じゃない?
83 20/04/04(土)16:04:41 No.676761774
取れると思わないからやってない
84 20/04/04(土)16:05:12 No.676761863
スレッドを立てた人によって削除されました >今やると集英社繋がりな意味でも信じてるとこ繋がり的な意味でも主題歌氷川きよしをねじ込まれそうで ドラゴンボール超でも主題歌を歌ってたけどどういう繋がりがあるの?
85 20/04/04(土)16:05:18 No.676761884
書き込みをした人によって削除されました
86 20/04/04(土)16:05:23 No.676761898
シティーハンターも頑張ってたけどところどころキツかったし スグルやっても聞いてるほうがキツい…ってなりそうだ
87 20/04/04(土)16:05:56 No.676762011
神谷さんはタツノリがいいんじゃない?
88 20/04/04(土)16:06:01 No.676762024
スレッドを立てた人によって削除されました >今やると集英社繋がりな意味でも信じてるとこ繋がり的な意味でも主題歌氷川きよしをねじ込まれそうで DB超良かったし特に問題を感じない
89 20/04/04(土)16:07:20 No.676762282
スレッドを立てた人によって削除されました >ドラゴンボール超でも主題歌を歌ってたけどどういう繋がりがあるの? 創価
90 20/04/04(土)16:07:34 No.676762331
>神谷さんはタツノリがいいんじゃない? 格的に声当てられるキャラがかなり絞られるからねぇ
91 20/04/04(土)16:07:57 No.676762403
>今やると集英社繋がりな意味でも信じてるとこ繋がり的な意味でも主題歌氷川きよしをねじ込まれそうで 氷川きよしが歌う炎のキン肉マンですって!?
92 20/04/04(土)16:08:16 No.676762460
漫画は問題なくバズってるように思えるがやはりおじさんしか読んでないんだろうか
93 20/04/04(土)16:09:49 No.676762736
おばさんも読んでるよ
94 20/04/04(土)16:10:05 No.676762783
>漫画は問題なくバズってるように思えるがやはりおじさんしか読んでないんだろうか 残念ながら反響の割にはセールスが芳しくない…
95 20/04/04(土)16:10:34 No.676762875
貴腐人にも大人気
96 20/04/04(土)16:10:43 No.676762907
>残念ながら反響の割にはセールスが芳しくない… 無料のウェブ漫画の問題点ってそこよね…
97 20/04/04(土)16:11:13 No.676763010
今の声優にギャグ声もしぶい声も切り替えられる人いるの?
98 20/04/04(土)16:11:17 No.676763031
webで読めるから単行本買わない人も多い訳だ…
99 20/04/04(土)16:11:19 No.676763048
ロビンマスクは前と同じ人がいいなあ
100 20/04/04(土)16:12:02 No.676763188
10万部って少ないの?
101 20/04/04(土)16:12:04 No.676763193
>ロビンマスクは前と同じ人がいいなあ 無茶言うな
102 20/04/04(土)16:12:17 No.676763239
今のご時世アニメ化できるかどうかは海外で売れるかどうかだからな 2世も3期までやれたのは日本より海外で受けたおかげだし
103 20/04/04(土)16:12:25 No.676763265
そもそも何故紆余曲折してウェブ掲載になったのかと言うと…
104 20/04/04(土)16:13:18 No.676763454
プレイボーイはタフを選んだんだ悲しいだろうが仕方ないんだ
105 20/04/04(土)16:13:28 No.676763489
ほぼ戦うシーンの漫画だから他のアニメより動かさなきゃいけないだろうし
106 20/04/04(土)16:13:40 No.676763539
今となっては新シリーズだけでもまとめ買いするには尻込みする巻数になってしまったからな…
107 20/04/04(土)16:13:57 No.676763580
だまらんかスグルー!!
108 20/04/04(土)16:14:46 No.676763740
あとアニメ化したとして単行本がバク売れする未来が見えない…
109 20/04/04(土)16:15:18 No.676763849
>プレイボーイはタフを選んだんだ悲しいだろうが仕方ないんだ 怒らないでくださいね OVAが出たっきりメディア展開が一切無いってバカみたいじゃないですか
110 20/04/04(土)16:15:32 No.676763899
>あとアニメ化したとして単行本がバク売れする未来が見えない… アニメ見る人はもう単行本持ってそう
111 20/04/04(土)16:15:35 No.676763906
>あとアニメ化したとして単行本がバク売れする未来が見えない… 見る人は買ってるだろうしな…
112 20/04/04(土)16:16:08 No.676763996
ガンダムオリジン見たく映画で制作費回収しつつ続けるみたいなのは難しいのかな
113 20/04/04(土)16:16:21 No.676764033
割と真面目に巻数リセットせずに継続カウントで再開しちゃったのが アニメ化に一歩踏み出せない最大の原因だと思うよ
114 20/04/04(土)16:16:44 No.676764103
女の子オミットした筋肉だけの映像が売れるとは到底思えないしなぁ… セールス計測不能になるだけだと思う
115 20/04/04(土)16:17:11 No.676764191
>旧アニメの時間の延ばしでよくやってた印象 1シリーズ完結してるわけだし今なら引き伸ばし要らないな!
116 20/04/04(土)16:17:24 No.676764245
間違って腐女子に大人気になるかもしれない
117 20/04/04(土)16:17:48 No.676764324
キン肉マンのフィギュアって物凄く高いの出てるよね…
118 20/04/04(土)16:17:55 No.676764356
アニメ化したとしてどこまでハショるのか… 2クール枠とれるって今だと相当よね
119 20/04/04(土)16:17:59 No.676764371
>女の子オミットした筋肉だけの映像が売れるとは到底思えないしなぁ… >セールス計測不能になるだけだと思う キン肉マンレディーアニメ化?
120 20/04/04(土)16:18:15 No.676764418
>>作画めんどくさいだろうな >3Dじゃないと厳しそう >動かしまわるなら エラー吐き出すネイキッドとアロガント
121 20/04/04(土)16:18:37 No.676764503
始祖編以降単行本売り上げがどんどん落ちてきてるのでスポンサー取るのが厳しそう
122 20/04/04(土)16:18:52 No.676764562
下手にアニメ化するよりしっかりとした所でやって欲しい
123 20/04/04(土)16:18:54 No.676764573
>キン肉マンのフィギュアって物凄く高いの出てるよね… フィギュアーツとかリボルテックとかもっと続いてほしかったな
124 20/04/04(土)16:18:56 No.676764578
>キン肉マンレディーアニメ化? 速攻生徒会の人今なにやってんのかな
125 20/04/04(土)16:19:20 No.676764657
全く別ジャンルの話だけどクロスボーンガンダムとかガンダムアストレイがアニメ化出来ない理由も アニメ化しなくても関連商品が売れるからなんだよね
126 20/04/04(土)16:19:27 No.676764684
NHKで一年くらい枠くれないかな…
127 20/04/04(土)16:19:43 No.676764734
始祖編見て盛り上がって原作一巻から買って盛り下がる未来が見える……
128 20/04/04(土)16:19:52 No.676764759
割とファンからも無理と違うかな…って思われてるの相当だと思う… そもそもコンテンツとして古すぎるんだよ!プロレスは
129 20/04/04(土)16:20:02 No.676764785
>始祖編以降単行本売り上げがどんどん落ちてきてるのでスポンサー取るのが厳しそう 始祖編で盛り上がってるときにアニメ化企画してればなあ
130 20/04/04(土)16:20:42 No.676764925
>全く別ジャンルの話だけどクロスボーンガンダムとかガンダムアストレイがアニメ化出来ない理由も >アニメ化しなくても関連商品が売れるからなんだよね テレビ番組って要はスポンサーのコマーシャルフィルムだからな 宣伝する必要ないなら確かに…
131 20/04/04(土)16:20:48 No.676764951
>そもそもコンテンツとして古すぎるんだよ!プロレスは 新日本は過去最高のアガリが出てるし…
132 20/04/04(土)16:21:22 No.676765058
>始祖編見て盛り上がって原作一巻から買って盛り下がる未来が見える…… 今見るとこれはこれで当時の世情が見れて感慨深い 苦行と紙一重だけどね
133 20/04/04(土)16:21:33 No.676765091
>全く別ジャンルの話だけどクロスボーンガンダムとかガンダムアストレイがアニメ化出来ない理由も >アニメ化しなくても関連商品が売れるからなんだよね 無名作品がアニメ化で日の目を見るのと有名作品がアニメ化するのじゃ伸び代違うしね そういう意味ならキン肉マンも同じかな
134 20/04/04(土)16:21:38 No.676765100
今のままでの十分楽しめてるからアニメ化とかしなくていいんだけどな
135 20/04/04(土)16:21:41 No.676765113
壮大な設定があるんだけど根底は基本プロレスなんよね…
136 20/04/04(土)16:22:06 No.676765219
2世アニメ面白かったと思うけど日本だけだと制作続かなかったからなぁ
137 20/04/04(土)16:22:23 No.676765274
人気が今のままだとやっぱ連載的にはきついんかな
138 20/04/04(土)16:23:41 No.676765553
クロスボーンのファンとかもそうなんだけどアニメ化に夢見過ぎ
139 20/04/04(土)16:24:15 No.676765661
>女の子オミットした筋肉だけの映像が売れるとは到底思えないしなぁ… 女性ファンを狙おう
140 20/04/04(土)16:25:12 No.676765845
作者がアニメ化したいって発言するのは個人的にはあんまり見ないな 思ってても
141 20/04/04(土)16:25:31 No.676765911
>クロスボーンのファンとかもそうなんだけどアニメ化に夢見過ぎ 夢見すぎでも機会があるなら逃さずやって欲しいわ 良作かクソかは見た後できめる そもそもアニメ化なんてされるとおもうなよってんならまあ…
142 20/04/04(土)16:25:32 No.676765915
>2世も3期までやれたのは日本より海外で受けたおかげだし キン肉マンもタイやフランスでそれなりに人気あったようだが 流石に古すぎるか
143 20/04/04(土)16:26:31 No.676766105
フルメタがアニメ化プロジェクト立ち上げて何とか作ってたな最近
144 20/04/04(土)16:27:40 No.676766365
古すぎる奴でも人気あるやつはリメイクされるし… 何故だろう 人気もあるし漫画もよく見かけるのに当たる気がしない…
145 20/04/04(土)16:27:43 No.676766374
キン肉マンの話題になると「声優変えるな!」みたいなのが出てくるけど 旧作自体が声変えまくってる事はスルーするんだよね
146 20/04/04(土)16:28:30 No.676766525
Netflixとかで何とかならんかな
147 20/04/04(土)16:29:15 No.676766681
連載当時から最後のページと次の週の冒頭のキャラデザや展開が変わってる漫画だぞ… いちいちそんなもん気にする奴居るのか
148 20/04/04(土)16:29:20 No.676766698
ファンに老害多そう
149 20/04/04(土)16:29:54 No.676766807
>ファンにあやつ多そう
150 20/04/04(土)16:30:20 No.676766889
アニメにするとオリジナル要素が必要だ
151 20/04/04(土)16:30:38 No.676766959
始祖編は旧作知ってないとアニメで新規が見るのはキツくないか
152 20/04/04(土)16:31:20 No.676767087
古すぎる作品になるとファンもよく覚えていないってのはよくある
153 20/04/04(土)16:31:52 No.676767180
ダイの大冒険がヒットすればリバイバルブームが来るかも
154 20/04/04(土)16:32:29 No.676767305
知ってる人だけに向けたアニメになるので当然視聴者はかなり狭い感じになると思うしそれらはすでに単行本は持っているので売り上げは上がらないと思う 映像は絶対売れない