虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

命から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/04(土)15:29:45 No.676754778

命からがら病気の人のために薬とりにいくのいいよね…

1 20/04/04(土)15:33:53 No.676755578

いい…

2 20/04/04(土)15:35:05 No.676755821

この薬を飲んで最後まで突っ走るの良いよね…

3 20/04/04(土)15:36:26 No.676756118

今まで知識殆どなく迷惑医療ばかりやっていたヒルルクの最後がこうなるのが因果めいていてる

4 20/04/04(土)15:37:20 No.676756311

最低なんだあのトナカイ!

5 20/04/04(土)15:38:06 No.676756485

このマスコット、殺人者なんだぜ!

6 20/04/04(土)15:39:12 No.676756724

死因は爆薬だし…

7 20/04/04(土)15:39:39 No.676756808

ここでヒルルクの覚悟も決まった感じがする

8 20/04/04(土)15:39:50 No.676756847

ケモナーのサディスト先聖

9 20/04/04(土)15:40:29 No.676756982

ヒルルクも似たようなもんだからセーフ!

10 20/04/04(土)15:41:42 No.676757233

因果応報が染み渡った瞬間

11 20/04/04(土)15:42:03 No.676757322

地獄過ぎて辛い でもこの話で人はいつ死ぬか?ってやれるのもすごい

12 20/04/04(土)15:42:41 No.676757448

完璧な因果応報だからな…善意で迷惑かけてたやつが善意の迷惑を受け取る

13 20/04/04(土)15:43:22 No.676757581

あれだけ心通わせていく過程かいて命からがらとってきたキノコは実は毒キノコでーす そのせいでもうすぐ死にまーす するとか尾田先生はさあ

14 20/04/04(土)15:44:07 No.676757725

>完璧な因果応報だからな…善意で迷惑かけてたやつが善意の迷惑を受け取る けどそこで巫山戯るな!!しないでおくびにも出さず笑顔で飲み干すの凄い好き

15 20/04/04(土)15:44:25 No.676757783

死因が毒キノコにならないようにこの後ちゃんとワポルに喧嘩売りに行くから

16 20/04/04(土)15:44:46 No.676757862

そこで拒否るのは自分の生きざまの否定になるからな…

17 20/04/04(土)15:44:47 No.676757864

>あれだけ心通わせていく過程かいて命からがらとってきたキノコは実は毒キノコでーす >そのせいでもうすぐ死にまーす >するとか尾田先生はさあ 俺は毒キノコで死ぬんじゃねぇよ! で最高にロックな生きざま見せるヒルルクさんいい…

18 20/04/04(土)15:44:58 No.676757909

全くいい人生だった!

19 20/04/04(土)15:45:41 No.676758057

そりゃDr。くれはもトナカイを殴り倒して怒り狂った上に 正しい医療の知識を教え込むってなるよね…

20 20/04/04(土)15:45:42 No.676758058

良い話だけど優しいだけじゃ人は救えないってすげぇシビアなテーマの話だよね

21 20/04/04(土)15:46:24 No.676758228

ワンピースで子供はみんな多かれ少なかれやらかして 親に許されるよね

22 20/04/04(土)15:46:31 No.676758251

知識の無い善意の悪質さを表す良エピソード

23 20/04/04(土)15:46:32 No.676758257

いい話に見えるけど全然いい話じゃない 百歩譲ってチョッパーの善意を受け取って死ぬのはいいとして 医者になりたいって望みを他人に丸投げして自分は何やら満足して死んでいくのは糞欺瞞すぎる まぁヤブに他人を医者にする力なんてないけどさ

24 20/04/04(土)15:46:47 No.676758307

ヒルルクヒルルク犯罪者!藪医者藪医者敗北者! 何十年物迷惑行為!医者にもなれず何も得ず! 終いにゃ終いにゃ毒キノコ!勇気と言う名の毒キノコ!怪物守るために死ぬ! 実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?

25 20/04/04(土)15:47:43 No.676758482

そうだえチョッパーお前が殺したえ

26 20/04/04(土)15:48:05 No.676758573

>そうだえチョッパーお前が殺したえ オダセン聖はさぁ…

27 20/04/04(土)15:48:16 No.676758615

>ヒルルクヒルルク犯罪者!藪医者藪医者敗北者! >何十年物迷惑行為!医者にもなれず何も得ず! >終いにゃ終いにゃ毒キノコ!勇気と言う名の毒キノコ!怪物守るために死ぬ! >実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか? でも桜は咲いたし 怪物は立派な医者になったのだ

28 20/04/04(土)15:48:22 No.676758639

自爆して死んだから毒キノコのスープじゃ死んでないんだ!

29 20/04/04(土)15:48:29 No.676758661

>>そうだえチョッパーお前が殺したえ >オダセン聖はさぁ… 言葉も無いよね…

30 20/04/04(土)15:48:46 No.676758728

だがこいつの行為が医者が医者である理由を思い出すきっかけになった

31 20/04/04(土)15:48:58 No.676758780

>自爆して死んだから毒キノコのスープじゃ死んでないんだ! まぁ残り時間なくて何かしようと思ってた矢先 最後に背中を押されたのは間違いないよね

32 20/04/04(土)15:49:34 No.676758907

>だがこいつの行為が医者が医者である理由を思い出すきっかけになった なので死因は毒スープじゃないのだ って体張るの凄い

33 20/04/04(土)15:49:34 No.676758908

ヒルククがクソ野郎なのは別に否定されてないしな 本人は満足して死んだしチョッパーが慕ってただけで

34 20/04/04(土)15:49:44 No.676758941

あのままただ病気で死ぬよりは良かったかもしれんよな…

35 20/04/04(土)15:50:29 No.676759082

恩人殺してトラウマにならないんだろうか

36 20/04/04(土)15:50:48 No.676759141

イッシー達もあれが自分を見つめ直すきっかけになってるしな

37 20/04/04(土)15:51:04 No.676759188

犯罪者のクソ野郎として因果は受ける でも優しさや医師としての誇りも確かにあったからそれはチョッパーやイッシー20、ドルトンに引き継がれる ってのが綺麗よね

38 20/04/04(土)15:51:23 No.676759248

>恩人殺してトラウマにならないんだろうか そりゃなってるだろ でも恩人がそれを望んでないのも知ってる

39 20/04/04(土)15:52:30 No.676759433

あの毒キノコをなんで持ってきたかって言えば 自分の教えた半端な医療知識ゆえってのがインチキ医療の因果だしな

40 20/04/04(土)15:52:38 No.676759454

この後チョッパーがちゃんと人を助けられる医者になるまでで一連の流れだから!殺して終わりじゃないから!

41 20/04/04(土)15:52:53 No.676759497

su3775394.jpg

42 20/04/04(土)15:53:07 No.676759543

スジは通ってるけど世間的には犯罪者のクズって書くとルフィと一緒なんだよな

43 20/04/04(土)15:53:16 No.676759579

ここ読んでてきつかった

44 20/04/04(土)15:53:21 No.676759597

精神性の良い部分が他人に良い影響を与えつつも知識の無さで他人に害を与え続けた報いが返ってくる

45 20/04/04(土)15:53:25 No.676759610

悪党だし傍迷惑だけど多くの人の心を打って国の病を治したのはすごいよ 勿論それも残された人達がその遺志を継いで動いた結果だからこいつ一人の功績じゃないけどそれでもすごいやつだよ

46 20/04/04(土)15:53:40 No.676759653

ヒルルクに寿命がきちんと残ってたら そりゃ毒キノコなんだって笑い話にして終ってたろうしな

47 20/04/04(土)15:53:59 No.676759716

不治の病で毒キノコスープ飲んでワポルに喧嘩売って自爆で死ぬって どんだけ死因キャンセルしてんだよ

48 20/04/04(土)15:54:39 No.676759842

病も治せず桜も咲かず 終いにゃ王も殺せず爆死

49 20/04/04(土)15:54:40 No.676759846

>スジは通ってるけど世間的には犯罪者のクズって書くとルフィと一緒なんだよな 作中では一貫して海賊は悪党で犯罪者のクズだからな 海賊王も世間の評判はゴミクズだし

50 20/04/04(土)15:54:44 No.676759859

こいつのお医者さんごっこを医者と呼ぶのは烏滸がましいし 偽医者要素抜きに見てもそもそも強盗のクソ野郎だけど それでもチョッパーの心はヒルルクの治療で救われたんだよ

51 20/04/04(土)15:55:15 No.676759952

こういうどうしようもないジレンマみたいな状況を綺麗に解決してくれる主人公を見ると大好きになってしまう

52 20/04/04(土)15:55:28 No.676759993

麦わらの一味でも唯一人殺してるのがトナカイ

53 20/04/04(土)15:55:51 No.676760057

イッシー20の心も救われてるし 桜を咲かせて国民の心も明るくしてる 自分はインチキ医療の因果で毒キノコスープを平らげる

54 20/04/04(土)15:55:53 No.676760072

だから死因は毒キノコじゃねえ!聞こえてんだろ!

55 20/04/04(土)15:55:54 No.676760076

>麦わらの一味でも唯一人殺してるのがトナカイ 違いますー死因は爆死ですー

56 20/04/04(土)15:56:13 No.676760140

>麦わらの一味でも唯一人殺してるのがトナカイ 毒スープで死んでないですしー

57 20/04/04(土)15:56:22 No.676760169

>麦わらの一味でも唯一人殺してるのがトナカイ 殺しちゃいない 先に爆弾で死んだからな

58 20/04/04(土)15:56:28 No.676760187

こんなシーン育江声で演じられたら そりゃマスコット化すすむ

59 20/04/04(土)15:56:54 No.676760281

正しい知識はなかったのと正しい医者の心はあったのは両立する まあヒルルク本当にひどいんだけど

60 20/04/04(土)15:57:14 No.676760337

メタ的なこと以上にチョッパーに十字架背負わせるわけにはいかねえってとこあったんだろうな…

61 20/04/04(土)15:57:30 No.676760397

この後の抱きしめてる図がすごく好き 顔が見えないのに情緒がすごい

62 20/04/04(土)15:57:35 No.676760414

善意だけのお医者さんごっこをしたツケが回ってくるんだけど それでも全く悟らせずに飲んでそのままやることやって死ぬのが最高にロックなんすよ… ちゃんとそれで自分のしてきたことを悟って最後くれはにチョッパーに医術を仕込んでくれるよう頭下げにいくのもいい

63 20/04/04(土)15:57:41 No.676760438

くれはがチョッパー殴るシーンいいよね

64 20/04/04(土)15:57:44 No.676760454

尾田はなんというかこういう無垢な善意に容赦ないね

65 20/04/04(土)15:57:45 No.676760456

ワンピースはキャラが善人ってわけじゃないのが結構でてくるからな敵どころか味方でも

66 20/04/04(土)15:58:38 No.676760622

「このキノコスープは死ぬほどマズイな!!!」 「このキノコスープは死ぬほどウメェな!!!」

67 20/04/04(土)15:58:39 No.676760628

国が病気だからって国王を排除するつもりは毛頭なく桜を咲かすって手段をとったあたりにも 医師として人を殺すのではなく救いたいって想いは確かだったとわかる でも想いだけでいつも人を救えるわけではないんだ

68 20/04/04(土)15:58:59 No.676760686

毒キノコのスープ飲んでからのクソヤブ医者は今までの人生の総決算というか清算と言える

69 20/04/04(土)15:59:22 No.676760757

>尾田はなんというかこういう無垢な善意に容赦ないね 基本無知や無能は相応に淘汰されるからな

70 20/04/04(土)15:59:32 No.676760790

>麦わらの一味でも唯一人殺してるのがトナカイ トナカイよりロビンの方が殺してる数絶対やばいから… ワニと組んで何人殺したと思ってるの…

71 20/04/04(土)15:59:34 No.676760797

>尾田はなんというかこういう無垢な善意に容赦ないね 子供は馬鹿で大きな失敗をする 親は笑ってそれを許すってのは一貫してるな 船大工もひどいことになってる

72 20/04/04(土)15:59:41 No.676760819

病人はいないのかって安堵するシーンもいいんだ…

73 20/04/04(土)15:59:54 No.676760862

>ちゃんとそれで自分のしてきたことを悟って最後くれはにチョッパーに医術を仕込んでくれるよう頭下げにいくのもいい くれはが受けてくれることを確信してるのいいよね

74 20/04/04(土)16:00:02 No.676760888

改めて考えると大泥棒っていう割と珍しい存在

75 20/04/04(土)16:00:05 No.676760894

主人公がゴム人間でちんこも伸びる漫画描いてるのにリアリストだよねオダッチ

76 20/04/04(土)16:00:12 No.676760926

>病人はいないのかって安堵するシーンもいいんだ… いい…

77 20/04/04(土)16:00:35 No.676760996

>子供は馬鹿で大きな失敗をする >親は笑ってそれを許すってのは一貫してるな だが逆パターンのドフラは酷いことになる

78 20/04/04(土)16:00:49 No.676761048

でもヒルルクがそれは毒だって断ってたら結果的にはくれはに教えてもらうこともなかっただろうな

79 20/04/04(土)16:00:58 No.676761074

>主人公がゴム人間でちんこも伸びる漫画描いてるのにリアリストだよねオダッチ リアリストではあるがただ単に現実は非情だよね!で終わるだけでもないからいいよね

80 20/04/04(土)16:01:04 No.676761096

間違った善意が正しい善意に変容して受け継がれていくって中々ない展開だよね 正しい善意が受け継がれるうちに捻じ曲げられて大義名分だけ残るみたいなシナリオは結構あるけど

81 20/04/04(土)16:01:40 No.676761206

>リアリストではあるがただ単に現実は非情だよね!で終わるだけでもないからいいよね 少年誌にこだわるだけはある

82 20/04/04(土)16:01:57 No.676761258

ヒルルクのドクロは信念の象徴!ってのから毒キノコを万能薬と勘違いするのはひどい

83 20/04/04(土)16:01:58 No.676761263

子供心に夢を持って凄い武装船を一杯作った それを使われて町を攻撃されたせいで親方が自分を庇って死にました そんなんでいいんだよ…

84 20/04/04(土)16:02:46 No.676761428

俺は何度も止めたぞ!

85 20/04/04(土)16:02:48 No.676761436

ヒルルクは腕がクソで病人は救えなかったけど心は最高の医者で国の病気を治したんだよね…

86 20/04/04(土)16:02:48 No.676761439

>間違った善意が正しい善意に変容して受け継がれていくって中々ない展開だよね >正しい善意が受け継がれるうちに捻じ曲げられて大義名分だけ残るみたいなシナリオは結構あるけど マンガしか読まないんだろうがそのへんは尾田の大好きな任侠ものや歌舞伎でよくある

87 20/04/04(土)16:02:52 No.676761455

毒キノコの件があってこそのおれ自身が万能薬になるんだ!だもんね

88 20/04/04(土)16:03:00 No.676761474

>>子供は馬鹿で大きな失敗をする >>親は笑ってそれを許すってのは一貫してるな >だが逆パターンのドフラは酷いことになる でもドフラの失敗自体は あの両親も一切責めてないからな…

89 20/04/04(土)16:03:21 No.676761526

ワンピースすぐ人死ぬ割に犬死に無駄死にってほとんどいなくて「今の○○に繋がってた」みたいな描写しつこいくらい入れてくるよね 漫画の技術以前に本人がそういう世界観で生きてるのを強く感じる

90 20/04/04(土)16:03:21 No.676761527

>リアリストではあるがただ単に現実は非情だよね!で終わるだけでもないからいいよね 師匠のもっこり半兵衛の作者に通じるとこあるわ

91 20/04/04(土)16:04:11 No.676761680

受け継がれるから受け継がせる側は無念のまま果てても許してくれるね?

92 20/04/04(土)16:04:12 No.676761685

>ワンピースすぐ人死ぬ割に犬死に無駄死にってほとんどいなくて「今の○○に繋がってた」みたいな描写しつこいくらい入れてくるよね >漫画の技術以前に本人がそういう世界観で生きてるのを強く感じる 逆 意味のある死だけ描いてる

93 20/04/04(土)16:04:28 No.676761739

ゴムゴムのブレッ…で回想入ってワポルのクソ野郎っぷりを散々描いた直後にトォォォッ!!でぶん殴る構成好き

94 20/04/04(土)16:04:49 No.676761798

>ワンピースすぐ人死ぬ割に犬死に無駄死にってほとんどいなくて 白ひげ白ひげ敗北者!

95 20/04/04(土)16:04:51 No.676761802

>受け継がれるから受け継がせる側は無念のまま果てても許してくれるね? タイのおかしら!?

96 20/04/04(土)16:04:52 No.676761806

>ワンピースすぐ人死ぬ割に犬死に無駄死にってほとんどいなくて「今の○○に繋がってた」みたいな描写しつこいくらい入れてくるよね >漫画の技術以前に本人がそういう世界観で生きてるのを強く感じる 尾田自体の人生がそんななんだろ だから突っ走る ドクターストップかかるまで突っ走る

97 20/04/04(土)16:04:53 No.676761809

うるせえ!行こう!

98 20/04/04(土)16:05:07 No.676761849

>白ひげ白ひげ敗北者! ほとんど!ほとんどです!

99 20/04/04(土)16:05:14 No.676761872

医療行為したいならその体毛剃れよ

100 20/04/04(土)16:05:18 No.676761881

一番好きな過去編

101 20/04/04(土)16:05:40 No.676761961

>医療行為したいならその体毛剃れよ きさまー!!

102 20/04/04(土)16:05:50 No.676761995

>ワンピースすぐ人死ぬ割に犬死に無駄死にってほとんどいなくて「今の○○に繋がってた」みたいな描写しつこいくらい入れてくるよね すぐ人が死ぬというより既にある因縁に故人を絡ませたがる

103 20/04/04(土)16:05:58 No.676762016

>逆 >意味のある死だけ描いてる 「世の中には意味のない人もいる」みたいな描き方してるかなあ

104 20/04/04(土)16:06:07 No.676762043

>医療行為したいならその体毛剃れよ へ、ヘイトスピーチ…

105 20/04/04(土)16:06:19 No.676762077

白ひげやエースの死も無駄ではなかっただろう 死ぬまでの流れが酷かっただけで

106 20/04/04(土)16:06:34 No.676762130

辛いえ…

107 20/04/04(土)16:06:34 No.676762131

>白ひげ白ひげ敗北者! あれもエースの死ってどうしようもないことからルフィがうちひしがれて成長に繋がるからな

108 20/04/04(土)16:06:44 No.676762166

ヒルルクは確かに突っ込まれるだけの迷惑行為してるけど スレ画の流れと死に様が良すぎてなんか許してしまうな...

109 20/04/04(土)16:07:14 No.676762261

改めて読むと病人から金を取らないために健康な金持ちから強盗してるんじゃないかヒルルク やっぱメチャクチャだこの人!

110 20/04/04(土)16:07:23 No.676762293

>ヒルルクは確かに突っ込まれるだけの迷惑行為してるけど >スレ画の流れと死に様が良すぎてなんか許してしまうな... 因果を清算してるともいえるからなあれで

111 20/04/04(土)16:07:23 No.676762294

>「世の中には意味のない人もいる」みたいな描き方してるかなあ 例えば? ネームドと衆愚レベルはまた話が変わるだろうし

112 20/04/04(土)16:07:27 No.676762309

ヒルルクと同じことやってる奴を今のチョッパーが見たら激怒するだろうけど それはそうとヒルルクの人を助けたい思いとクレバの技術を両立させた最高の医者が出来たからセーフ

113 20/04/04(土)16:07:55 No.676762398

>ヒルルクは確かに突っ込まれるだけの迷惑行為してるけど >スレ画の流れと死に様が良すぎてなんか許してしまうな... 悲惨な医療はギャグにしてるからな

114 20/04/04(土)16:08:14 No.676762449

(死んでも何も生み出さないので一命を取り留めたペレ)

115 20/04/04(土)16:08:19 No.676762473

ぶっちゃけ善意のある悪人だけど ちゃんと自分にツケが回ってきた時に逃げなかったことと 善意ではあるからなんか格好いいんだ

116 20/04/04(土)16:08:33 No.676762513

>ヒルルクと同じことやってる奴を今のチョッパーが見たら激怒するだろうけど ただ気持ちは汲むと思う チョッパーを殴り倒したDr.くれはの気持ちになるだろうな

117 20/04/04(土)16:09:00 No.676762583

>(死んでも何も生み出さないので一命を取り留めたペレ) ぺル!ぺルです!

118 20/04/04(土)16:09:01 No.676762588

スクアーロはカスだけど「バカな息子をそれでも愛そう」はこの漫画の大きなテーマの一つだと思う

119 20/04/04(土)16:09:09 No.676762613

>例えば? >ネームドと衆愚レベルはまた話が変わるだろうし 「そんな描き方してるかなあ?」だよ してないって言ってる

120 20/04/04(土)16:09:14 No.676762629

無駄死に犬死にっていうとツメゲリ部隊は本当に何にも繋がってない感じがしませんか

121 20/04/04(土)16:09:19 No.676762643

>めいていてる ?

122 20/04/04(土)16:09:21 No.676762652

この過去話は寓話みたいで好きだわ

123 20/04/04(土)16:09:35 No.676762684

>無駄死に犬死にっていうとツメゲリ部隊は本当に何にも繋がってない感じがしませんか チャカ様…!

124 20/04/04(土)16:09:43 No.676762709

>無駄死に犬死にっていうとツメゲリ部隊は本当に何にも繋がってない感じがしませんか チャカ様…!?

125 20/04/04(土)16:10:10 No.676762806

この2人の絆も好きだよ su3775413.jpg

126 20/04/04(土)16:10:24 No.676762845

ヒルルクの迷惑を被った村人達も本人の処刑を聞いて何もそこまで...と反応する辺りかなり優しいと思う

127 20/04/04(土)16:10:35 No.676762878

>スクアーロはカスだけど「バカな息子をそれでも愛そう」はこの漫画の大きなテーマの一つだと思う 血筋関係なく親は子供の馬鹿を許す物ってのは一貫してるね フランキーのエピソードにも重なるけど

128 20/04/04(土)16:10:39 No.676762891

ツメゲリ部隊って言うかませにすらならなかったし何だったんだろう… ワニは無駄な戦いなんてわざわざしませんよってことなのか

129 20/04/04(土)16:10:58 No.676762952

>この2人の絆も好きだよ >su3775413.jpg あの年齢で2年後も元気に生きてたらそりゃあまだ生きてたのかってなるよね…

130 20/04/04(土)16:11:09 No.676762991

>ヒルルクの迷惑を被った村人達も本人の処刑を聞いて何もそこまで...と反応する辺りかなり優しいと思う 迷惑ではあったけど愛嬌もあったんだろうな

131 20/04/04(土)16:11:21 No.676763057

>ヒルルクの迷惑を被った村人達も本人の処刑を聞いて何もそこまで...と反応する辺りかなり優しいと思う 善意部分は一応伝わってた感じだったかな…読み返すかな

132 20/04/04(土)16:11:56 No.676763167

>あの年齢で2年後も元気に生きてたらそりゃあまだ生きてたのかってなるよね… 若さの秘訣かい?

133 20/04/04(土)16:12:06 No.676763198

>ツメゲリ部隊って言うかませにすらならなかったし何だったんだろう… >ワニは無駄な戦いなんてわざわざしませんよってことなのか あのあとの「毒針だ」「そうか」も含め海賊は高潔な戦士みたいに正々堂々戦う存在ではないよってアピールしたかったとか…?

134 20/04/04(土)16:12:06 No.676763200

>迷惑ではあったけど愛嬌もあったんだろうな でも麻酔銃だけは擁護できない

135 20/04/04(土)16:12:17 No.676763236

進めば進むほど民衆の民度が落ちていく…

136 20/04/04(土)16:12:24 No.676763257

>ツメゲリ部隊って言うかませにすらならなかったし何だったんだろう… >ワニは無駄な戦いなんてわざわざしませんよってことなのか 海賊としてそういう騎士道みたいなのは無いクレバーな感じを出したかったのかな多分… まぁどっちにしても勝てないはするけど

137 20/04/04(土)16:12:53 No.676763361

それこそウソップの嘘がなくなった村人みたいな

138 20/04/04(土)16:12:56 No.676763372

ツメゲリ部隊は犠牲になったのだ… 週刊連載の少年漫画展開の犠牲にな…

139 20/04/04(土)16:13:10 No.676763427

>でも麻酔銃だけは擁護できない 大丈夫だ死にはしねぇ

140 20/04/04(土)16:13:11 No.676763429

ツメゲリ部隊だって何も意味がないかといえば主人公側が奮起するきっかけとかクロコダイルの悪辣さの表現とかになるわけだし…

141 20/04/04(土)16:13:12 No.676763432

>進めば進むほど民衆の民度が落ちていく… そりゃ段々と天竜人の本拠地に近づいていくからな…

142 20/04/04(土)16:13:18 No.676763455

ワンピース読み返したけどこれマジで世間に受けてるの?どぎつくない?

143 20/04/04(土)16:13:34 No.676763521

愚王に独裁されて「治療を受ける権利」すら握られて生殺与奪の権利を奪われている って特異な状況を考えないとヒルルクのことは中々評価できない それを差し引いてもくそ野郎だけどな

144 20/04/04(土)16:13:44 No.676763549

>進めば進むほど民衆の民度が落ちていく… 新世界はそりゃな

145 20/04/04(土)16:13:52 No.676763568

>ワンピース読み返したけどこれマジで世間に受けてるの?どぎつくない? どぎつい ただ気持ち良く吹っ飛ばして宴のシーンで浄化される

146 20/04/04(土)16:14:01 No.676763598

読み返したら確かに自業自得的なとこあるなとは思った

147 20/04/04(土)16:14:10 No.676763621

>愚王に独裁されて「治療を受ける権利」すら握られて生殺与奪の権利を奪われている >って特異な状況を考えないとヒルルクのことは中々評価できない >それを差し引いてもくそ野郎だけどな そもそもそういう状況でもなけりゃヒルルクだって医者の真似事なんかしないし…

148 20/04/04(土)16:14:19 No.676763649

>ワンピース読み返したけどこれマジで世間に受けてるの?どぎつくない? 逆に考えるんだ「」 「どぎついドラマがあるから受けている」と考えるんだ

149 20/04/04(土)16:14:20 No.676763653

チョッパーの俺が万能薬になる!はヒルルクの思いを受け継ぐ宣言であると同時に ヒルルクと同じミスはもうしないという宣言でもあるのが何とも言えない

150 20/04/04(土)16:14:24 No.676763668

ヒルルクはクソ野郎なのは一貫してるからな

151 20/04/04(土)16:14:29 No.676763687

>ワンピース読み返したけどこれマジで世間に受けてるの?どぎつくない? 最後にスッキリはさせてくれるから…

152 20/04/04(土)16:14:32 No.676763696

>進めば進むほど民衆の民度が落ちていく… フーシャ村ある大陸はかなりクソ民度だし…

153 20/04/04(土)16:14:43 No.676763728

どぎついのは溜めでその先にカタルシスがあるから…

154 20/04/04(土)16:14:45 No.676763733

>ワンピース読み返したけどこれマジで世間に受けてるの?どぎつくない? そういうキッツい諸悪の根源みたいなのを主人公達がぶっ飛ばすのがいいんだ

155 20/04/04(土)16:14:50 No.676763754

>>進めば進むほど民衆の民度が落ちていく… >そりゃ段々と天竜人の本拠地に近づいていくからな… 旅の始まりのゴア王国だってヤバいよ 貴族的存在がいる所はヤバい

156 20/04/04(土)16:14:56 No.676763772

どぎつさが無ければ売れてないよね ただどぎついだけでもやっぱり売れない

157 20/04/04(土)16:15:03 No.676763798

シナリオ進行が基本的に地理的移動を伴うからインフレとか色んな無理が「地域差」で片付くのも結構強いと思う

158 20/04/04(土)16:15:17 No.676763844

>ワンピース読み返したけどこれマジで世間に受けてるの?どぎつくない? 後ろ暗い過去のある年増美女とか巨大人魚姫とか性癖歪むよね絶対

159 20/04/04(土)16:15:26 No.676763874

>ワンピース読み返したけどこれマジで世間に受けてるの?どぎつくない? キツさをルフィ一行が吹き飛ばす気持ちよさが上回ってるからウケてるんだ ここ上回れるかどうかって大衆受けで凄い大事だよね

160 20/04/04(土)16:15:28 No.676763881

最近だとずっと負けムードだけど 錦さんが吹っ飛ばしたしな

161 20/04/04(土)16:15:46 No.676763935

>愚王に独裁されて「治療を受ける権利」すら握られて生殺与奪の権利を奪われている >って特異な状況を考えないとヒルルクのことは中々評価できない >それを差し引いてもくそ野郎だけどな いくらでもまともな医療リソースがある中でクソ医者やってるんじゃないんだよな 元悪人で取締から逃れて善意でヤブ医者やってる クソだ!

162 20/04/04(土)16:15:47 No.676763938

>>ヒルルクの迷惑を被った村人達も本人の処刑を聞いて何もそこまで...と反応する辺りかなり優しいと思う >迷惑ではあったけど愛嬌もあったんだろうな と言うかそれ以上にワポルの策が外道だったからな… あれ相手が心底お人好しでないと絶対成立しない

163 20/04/04(土)16:15:48 No.676763943

恩人が自分の足を切断して食った! 恩人が血の繋がらない娘の自分を守って死んだ! くいなが階段から落ちて死んだ! えぐい

164 20/04/04(土)16:15:49 No.676763945

>この2人の絆も好きだよ >su3775413.jpg これってどこの話だっけ

165 20/04/04(土)16:15:52 No.676763955

この過去編でヒルルクは死んでドルトンはボコられワポル大満足から過去編開けて即ルフィパンチをワポルに叩き込むのがカタルシス過ぎて構成上手いなあってなる

166 20/04/04(土)16:16:02 No.676763976

>シナリオ進行が基本的に地理的移動を伴うからインフレとか色んな無理が「地域差」で片付くのも結構強いと思う グランドラインは地域差が大きいのも利点だよね

167 20/04/04(土)16:16:16 No.676764020

>最近だとずっと負けムードだけど >錦さんが吹っ飛ばしたしな …ああ

168 20/04/04(土)16:16:34 No.676764074

>海賊としてそういう騎士道みたいなのは無いクレバーな感じを出したかったのかな多分… 尾田っちに言わせればフックの義手を持つクロコダイルは作中最も海賊らしい海賊の一人だから海賊らしい行動も当然 もう一人がヒゲが立派なロジャー

169 20/04/04(土)16:16:34 No.676764075

後はルフィさんたち別に正義じゃないよね ただの余所から来たチンピラがムカついたから殴ったら結果的に解決してるだけだよね

170 20/04/04(土)16:16:57 No.676764147

「」はネタにしているけどおでん過去編はちょっと辛すぎるよね… 前半のロジャーとの旅までがめちゃくちゃ楽しかっただけに

171 20/04/04(土)16:17:09 No.676764185

独学で昔見ただけの桜を再現するのはスゴい 完全に向いてるものが違ったのでは…

172 20/04/04(土)16:17:15 No.676764209

>後はルフィさんたち別に正義じゃないよね >ただの余所から来たチンピラがムカついたから殴ったら結果的に解決してるだけだよね 海賊だもの

173 20/04/04(土)16:17:18 No.676764220

>いくらでもまともな医療リソースがある中でクソ医者やってるんじゃないんだよな >元悪人で取締から逃れて善意でヤブ医者やってる >クソだ! 元大泥棒の腕が存分に活かされてるからちくしょう!

174 20/04/04(土)16:17:35 No.676764281

ルフィのせいで腕一本やっちゃったシャンクスとかね…あれルフィいまだに引きずってる描写あったし

175 20/04/04(土)16:17:43 No.676764303

ドラム王国がああなった原因は黒ひげなのは割と忘れられている

176 20/04/04(土)16:17:51 No.676764338

>尾田っちに言わせればフックの義手を持つクロコダイルは作中最も海賊らしい海賊の一人だから海賊らしい行動も当然 >もう一人がヒゲが立派なロジャー あとは眼帯だけだ

177 20/04/04(土)16:17:52 No.676764343

>もう一人がヒゲが立派なロジャー 凄まじくテンプレな海賊装備なんだよねそれこそ五体満足なフック船長って感じの

178 20/04/04(土)16:18:04 No.676764391

>これってどこの話だっけ サンジ回収終わったあたりかな

179 20/04/04(土)16:18:06 No.676764396

主人公がヒーローだと「ひーろーがそんなことしていいの…?」って引っ掛かる部分必ず出てきちゃうけど こいつら反体制という以上に普段の行いが普通にチンピラだしな

180 20/04/04(土)16:18:12 No.676764411

>「」はネタにしているけどおでん過去編はちょっと辛すぎるよね… >前半のロジャーとの旅までがめちゃくちゃ楽しかっただけに 辛すぎるからネタにするしかないんだ

181 20/04/04(土)16:18:21 No.676764442

ルフィさんもビビみたいに誰も死なせないっての馬鹿な考えだとワニに同意してるからな やっぱり根っこは海賊だよ

182 20/04/04(土)16:18:35 No.676764491

>独学で昔見ただけの桜を再現するのはスゴい >完全に向いてるものが違ったのでは… ドラムの状況がなけりゃ「科学で人を救いたい」とかいって科学者なってそう

183 20/04/04(土)16:18:42 No.676764525

>ドラム王国がああなった原因は黒ひげなのは割と忘れられている 雪国の人は寝ないんだよって酒場で言っていたのが伏線なのかどうか気になって夜も眠れない

184 20/04/04(土)16:18:49 No.676764545

このころから回想長いって言われてた 今見ると全然だった

185 20/04/04(土)16:18:56 No.676764577

立派な人物が貶められるのいい…って性癖が日本一面白い少年漫画になるのがすげえよな

186 20/04/04(土)16:19:00 No.676764590

>ドラム王国がああなった原因は黒ひげなのは割と忘れられている 恋ピで取り上げられるまで完全に忘れてたわ

187 20/04/04(土)16:19:13 No.676764637

>ドラム王国がああなった原因は黒ひげなのは割と忘れられている 滅んだ原因ワポルじゃなかったんだ…

188 20/04/04(土)16:19:31 No.676764693

>このころから回想長いって言われてた >今見ると全然だった 連載追ってると長い コミックでまとめて読むとそうでもない

189 20/04/04(土)16:19:33 No.676764700

>主人公がヒーローだと「ひーろーがそんなことしていいの…?」って引っ掛かる部分必ず出てきちゃうけど >こいつら反体制という以上に普段の行いが普通にチンピラだしな ゴムゴムの味方ロボはギャグでやってるが完全に悪役の技だ

190 20/04/04(土)16:19:33 No.676764705

>主人公がヒーローだと「ひーろーがそんなことしていいの…?」って引っ掛かる部分必ず出てきちゃうけど >こいつら反体制という以上に普段の行いが普通にチンピラだしな ヒーローは肉を与えるやつのことだからな ルフィは肉を一人でも食いたい

191 20/04/04(土)16:19:35 No.676764707

>>>ヒルルクの迷惑を被った村人達も本人の処刑を聞いて何もそこまで...と反応する辺りかなり優しいと思う >>迷惑ではあったけど愛嬌もあったんだろうな >と言うかそれ以上にワポルの策が外道だったからな… >あれ相手が心底お人好しでないと絶対成立しない この辺の悪行とビビへの態度もあってかワポルが自力で成り上がったという展開はいくらワンピでもあんま好きじゃないな...

192 20/04/04(土)16:19:47 No.676764746

>立派な人物が貶められるのいい…って性癖が日本一面白い少年漫画になるのがすげえよな それを溜めにしてカタルシスに持っていけるからな 性癖がそのまま武器になってる

193 20/04/04(土)16:20:06 No.676764797

ルフィは監獄から極悪犯罪者達引き連れて脱獄した世間的にはとんでもない大悪党だから…

194 20/04/04(土)16:20:26 No.676764868

麦わらは最悪の世代の中でも最悪過ぎるよ

195 20/04/04(土)16:20:28 No.676764874

悲劇は描くが報われる終わり方をするから好き

196 20/04/04(土)16:20:32 No.676764887

>滅んだ原因ワポルじゃなかったんだ… ワポルはただ医者を全員連れて真っ先に逃げただけだからな…

197 20/04/04(土)16:20:39 No.676764916

>立派な人物が貶められるのいい…って性癖が日本一面白い少年漫画になるのがすげえよな そこが本質だと思ってるなら頭おかしいよう

198 20/04/04(土)16:20:57 No.676764976

>ドラム王国がああなった原因は黒ひげなのは割と忘れられている でも黒ひげ来る前から国は病気だったし… 読み返すとワポルもそうだけどチェスとマーリモほんとクソだな!ってなる

199 20/04/04(土)16:21:09 No.676765003

>ルフィは監獄から極悪犯罪者達引き連れて脱獄した世間的にはとんでもない大悪党だから… 世間的にはっていうか事情知ってる読者から見てもこいつらヤベーなってなるよ

200 20/04/04(土)16:21:11 No.676765012

>>ドラム王国がああなった原因は黒ひげなのは割と忘れられている >恋ピで取り上げられるまで完全に忘れてたわ 恋ピ見るまで完全にワポルに滅ぼされたと勘違いしてた

201 20/04/04(土)16:21:18 No.676765035

黒ひげとか中々完全にぶっ飛ばされないところでクソムーブしてるから割と見てておもろいんだよなあれ 悪食な能力でしょっちゅう腹壊してるとこが好きではあるが

202 20/04/04(土)16:21:28 No.676765076

兄貴のエースの命こそが大事でその結果野に大犯罪者達が解き放たれようが知るか!だからな

203 20/04/04(土)16:21:28 No.676765077

su3775431.jpg うn

204 20/04/04(土)16:21:36 No.676765095

>ドラム王国がああなった原因は黒ひげなのは割と忘れられている 黒ひげがやったのはワポルをドラム王国から追い出したことだから違わない?

205 20/04/04(土)16:21:36 No.676765096

確かにそうなんだろうけど このシーンをヒルルクのやったことのツケとか報いとか言われるとなんか違う気がしてしまう

206 20/04/04(土)16:21:52 No.676765157

>>ドラム王国がああなった原因は黒ひげなのは割と忘れられている >滅んだ原因ワポルじゃなかったんだ… 黒ひげがやって来て荒らす ワポル国捨ててイッシー20連れて逃げ出す 黒ひげ満足して他の島へ ドルトンさんが敗戦処理しながら一応統治する エースが追ってきて伝言残す ルフィやってくる

207 20/04/04(土)16:22:14 No.676765242

>兄貴のエースの命こそが大事でその結果野に大犯罪者達が解き放たれようが知るか!だからな 海賊はそんな存在だからね これで大犯罪者の野放しの方が不味いって奴は海軍になるべき

208 20/04/04(土)16:22:21 No.676765266

賞金首RTAでもやってるのかってぐらいピンポイントな所業をこなしてきてるよね麦わらの一味

209 20/04/04(土)16:22:22 No.676765271

ワポルは多分おだてて誘導してくれる側近さえいれば無難なバカ殿も出来てたと思う

210 20/04/04(土)16:22:24 No.676765279

国に心を望んで何が悪い!

211 20/04/04(土)16:22:26 No.676765289

>このシーンをヒルルクのやったことのツケとか報いとか言われるとなんか違う気がしてしまう 国語のテストとして素直に読み解くならチョッパーのゲッシュを単に描いてるだけだからな 冷静に考えるとお前…って要素も孕んでるけど

212 20/04/04(土)16:23:12 No.676765462

ワポルは他でワポメタル社長やってるから……

213 20/04/04(土)16:23:21 No.676765485

>間違った善意が正しい善意に変容して受け継がれていくって中々ない展開だよね >正しい善意が受け継がれるうちに捻じ曲げられて大義名分だけ残るみたいなシナリオは結構あるけど イッシー20が諦めずに医療の研究続けられたのもヒルルクの死に様見たからだったな

214 20/04/04(土)16:23:28 No.676765512

>ワポルは多分おだてて誘導してくれる側近さえいれば無難なバカ殿も出来てたと思う チェスマリモはおだてはするが基本的にイエスマンだったからなあ

215 20/04/04(土)16:23:31 No.676765521

個人的にバクバクの実が1番欲しい悪魔の実だな…

216 20/04/04(土)16:23:52 No.676765599

ところでチェスマーリモあれ分離できるの?

217 20/04/04(土)16:23:55 No.676765603

タケタケの実のキノコ人間って出てこないな

218 20/04/04(土)16:24:14 No.676765657

>ワポルは他でワポメタル社長やってるから…… 映画見る限り海賊もやってる…

219 20/04/04(土)16:24:19 No.676765683

海賊を象徴する存在として描いてるのがロジャー黒ひげクロコダイルルフィで 他の3人はキャラデザに海賊っぽさを取り入れてるけどルフィは特に行動原理でそれを示してるのかなって ルフィも最終的にはヒゲ生やして海賊っぽくする構想らしいけど

220 20/04/04(土)16:24:48 No.676765768

>個人的にバクバクの実が1番欲しい悪魔の実だな… 何でも食えるのはわかるけど食ったもの合成したり自分を改造できるの汎用性高すぎる

221 20/04/04(土)16:25:03 No.676765824

航海知識のないワポルなんてグランドラインじゃすぐ船沈みそうだけどあんま遠く行かなかったのかな

222 20/04/04(土)16:25:13 No.676765851

ワポルは再登場しないでおとなしく死んでてよ!

223 20/04/04(土)16:25:19 No.676765869

>タケタケの実のキノコ人間って出てこないな ノコノコの実の胞子人間はアニオリであったな

224 20/04/04(土)16:25:28 No.676765902

地味なところだとナミが単に見た目えっちなだけじゃなく実際に「人前で普通に着替える」みたいなノリなのも輩感ある

225 20/04/04(土)16:25:34 No.676765921

>チェスマリモはおだてはするが基本的にイエスマンだったからなあ イエスマンというか本当に何の疑問抱いてない同類って感じだからなあの二人

226 20/04/04(土)16:25:49 No.676765966

>>このシーンをヒルルクのやったことのツケとか報いとか言われるとなんか違う気がしてしまう >国語のテストとして素直に読み解くならチョッパーのゲッシュを単に描いてるだけだからな >冷静に考えるとお前…って要素も孕んでるけど 単にどっちかではなく両方描いてるってところがミソだからな 片方だけに偏るのは良くない

227 20/04/04(土)16:26:33 No.676766117

>何でも食えるのはわかるけど食ったもの合成したり自分を改造できるの汎用性高すぎる 自分自身を食うって発想が出てきて実行するメンタルは正直怖い

228 20/04/04(土)16:27:00 No.676766217

悪い奴は最後に絶対ぶっ飛ばしてるけど扉絵で幸せになってる奴らいない…?

229 20/04/04(土)16:27:10 No.676766252

>タケタケの実のキノコ人間って出てこないな 劇場版オリジナルだがノコノコの実の毒キノコ人間がちょうどワポルの兄貴だな 武装色も使えるので弟より強い

230 20/04/04(土)16:27:42 No.676766368

クソ野郎が倒されてもそこでそいつの人生が終わるわけではないみたいなことを描きたいのかもしれない

↑Top